FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

レイチェルボリンジャーの検証・レビュー・評価 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

レイチェルボリンジャーの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】



レイチェルボリンジャー 3月24日一杯で値上げ!
レイチェルボリンジャー
※ こちらはB特典の対象となります


こちら レイチェルボリンジャー、皆さんどこかで聞き覚えがありませんか^^?
そう、丁度2ヶ月程度前にご紹介した、コチラ の後継機のEAなんですね★

またこの販売者、過去 『 トレンドストリーム(エコノミー ・ ファーストクラス)』
といった商材を販売しており、当時もレビュー依頼された記憶がありますが、
何となく明確さに欠ける複雑な印象があって手出ししてなかったような(-_-;)


しかし今回の レイチェルボリンジャー は超明確な EA であるばかりでなく、
ロジックも丸出し だそうなので、全てを理解した上での運用が可能です(^^)

まぁロジックが公開されているからと言って有効に活用できる人は少ないし、
それをアレンジしたりon/offするのは裁量が求められるんですけどね(^_^;)
「 放置できないなら、EAの意味ないじゃん 」 というご意見が大半ですし・・・

と、ここまでは前回のレビューの冒頭と同じで焼き直しの内容となります^^;


レイチェルボリンジャー は過去5年間のデータを使ったテストでルール策定、
さらに次の5年間のデータでウォークフォワードテストを施しているとの事で、
過度なフィッティングではない、安定感あるロジック が期待できます(´ー`)/

では、以下に レイチェルボリンジャー をレターレビューしていきますね↓↓☆





人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑




レイチェルボリンジャー は、「 長期安定実績コツコツEA 」 ですかね^^☆

ではさっそく読み解いていきます↓


レイチェルボリンジャーのセールスページ

レイチェルボリンジャー のセールスページを見ていきましょう☆

前作を凌ぐ派手で楽しげなトーン、イラストを中心に・・・ってまた姉さんが^^
この女性、もしかして前作でヒッチハイクしてた姉さんを見て引き返してる?


まず冒頭の問いかけ、一言で言えば 『 自動売買だから 』 なんですが(・_・;)
仰々しい演出ですけど、要するに “ EAの利点 ” を説明してるだけですよ。

そしてドル円 勝率約69%最大DD8.72%PF1.45 はバランス良い☆

前作ではドル円とユーロドルを扱ってましたが、今作はドル円特化型かな?
それから前作と期間もパフォーマンスも大して変わらないようなんですけど、
前作作成時の副産物を、そのまま製品化した ニオイがしますね~(;´▽`A``

「 2014年の最終成績 」 は素晴らしいですが、なぜか11月で終わってる…


レイチェルボリンジャー を手にして得られること ≫

1.規則正しいトレードが実現できる!
2.生活を優先、時間に拘束されない!
3.余計な知識を詰め込む必要がない!

⇒ これっていずれも、単に自動売買の利点ってだけじゃないですかね^^?
その後も、「 迷いがないトレード 」 って、そりゃ自動売買ですから当然(^_^;)

しかし レイチェルボリンジャー のロジックは、利に適った面白アプローチ★

4.1回の平均損失は、およそ20pips
⇒ 最大ストップロスが月平均1回というのは、ちと多い気もしますけど・・・・
5.損小利大?損大利小?
⇒ いや損大利小でしょうが^^;それを高勝率で補ってるので問題無いです。


レイチェルボリンジャー の過去成績では、確かに 年単位負け無し ですが、
年間200 ~ 300pips台の年などは、途中トータルマイナス時もありそうで、
その期間中のドローの深さにもよりますけど、精神的にキツそうな時期も^^;

StrategyTesterReportを見ても、最大ドローは約10.7%となっていますが、
相対ドロー(損失率)が約23.9% と、決して低くはない事が分かります(-_-;)
最大ドローは単純な損失、相対ドローは「損失割合」でこちらが重要です
複利運用を行うと時期によって最大ドローは下がり、相対ドローは上がる

ウォークフォワードテストとは、例えば過去10年間のデータを使った場合に、
最初の5年データで作ったルールを、次の5年でテストする、という感じです。
これをやると過度なカーブフィッティングが防げて、未来に通用しやすくなる。
またさらに1年ずつズラしてその有効性を確認し、実用レベル になります☆

レイチェルボリンジャー は適当なルールを使いバックテストから弾き出した、
いい加減なロジックではないという事が、少なくとも言えるでしょうねd(-.- )


その後 レイチェルボリンジャー と、裁量トレード ・ シグナルトレード ・ 他EA
それぞれとの違いを並べ、その 優位性 をせっせとアピールしてますd(゚ー゚*)

確かに自動売買と言えどもメンタルの準備は大切で、案外軽視されてます。
(なぜか勝手に手動で決済したり、アレンジして破綻する人も少なくないし)

ルールを開示してるEAはほぼ皆無 ⇒ コチラ はロジック丸出しですけど^^;


レイチェルボリンジャーの特典 ・ Mr.MailMe! ≫

こちらは前作ジャッキー・ボリンジャーでも付与されていた便利ツールです。
通常のメール送信機能のかなり詳しいバージョンで、出先で安心かも^^☆

[任意] ブローカー名・口座名・口座番号・口座残高・使用証拠金・スワップ
[固定] EA名・通貨ペア・注文種類・注文数量・レート・オープン値(決済)・
     クローズ値(決済)・ 損益(決済)・ストップ・リミット・口座含み損益・
     オープン日時・クローズ日時(決済)・注文番号


と、様々な情報が任意のアドレスに送れて、随時確認できるのは嬉しい♪
つーかこのイメージ画像(笑) ここって微妙にこの辺のセンスが良いです^^



レイチェルボリンジャー ・ 総評


レイチェルボリンジャー ですが、自動売買商材となりますので当然ながら、

「 配信や自動売買は、やってみなくちゃ分からねぇ~~~~~(;゜ロ゜)/! 」

のパターンに洩れず、今後の成績推移によってしか良し悪しは図れません。


しかし レイチェルボリンジャー はインフォトップランキング上位ランクインと、
コチラ のように強力な販売網を持ってる業者でもなければEAでは快挙^^★

よほどの期待感や信頼がないと自動売買で上位ランクインは珍しいので、
その辺の新規EAに比べれば、その 期待度 は高そうと見て良さそうです。

が、前作は月イチ手入力更新とはいえリアルタイムデータが見られたのに、
レイチェルボリンジャー は2014年11月を最後に直近成績が見られない。

正直レター記載の数値も大きなインパクトなく(勿論堅実で常識的ですが)、
どちらかと言うと前作の コチラ の方がずっと魅力が感じられるんですけど^^



----------------------------------------------以上です。

レイチェルボリンジャー、今後の成績推移で評価したい所ですね~(*^^*)ノ
とは言っても問い合わせたりしない限り、確認する方法は無さそうですが…

前作の直近成績は、ドル円 ・ ユーロドル共にマイナス になっちゃってるし、
2通貨ペアの1 ・ 2月トータル成績もマイナスと、ちょっと苦しんでる様子。。

レイチェルボリンジャー はそれを払拭する為にリリースしたんでしょうか?
だとしたら、特に直近1~2月の成績は購入前に知っておきたい所ですね。


今回もですが、 レイチェルボリンジャー“ レイチェル ” って誰なんだろ?
人の名前か、単なる語呂なのか、何となく響きはスキなんですけどね(;^_^A

レイチェルボリンジャー 3月24日一杯で値上げ!
レイチェルボリンジャー
※ こちらはB特典の対象となります

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典はこちら⇒ 特典ページ
商材の購入相談はこちら⇒ chome@fxbrave.com
※件名は「 商材名+教えて!」で
[ 2015/03/13  18:59 ] 【検証】レイチェルボリンジャー | トラックバック(-) | FXブログコメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)