FX MISSION ZEROの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
FX MISSION ZERO
1日30分以内のトレードでプロ以上に稼ぐための
10の勝ちパターンをついに公開
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの FX MISSION ZERO、時々ランキング上位に見かけますね(・_・;)
FX MISSION ZERO COMPLEAT MANUAL の業者・エフピーネットは、
かなり昔にレビューした コチラ の販売者さんで(確か当時は別の会社?)、
疎い私でも知っている、業界でも有名な硬派路線業者さんと思われます^^
マーフィー商材は(スーパー)ボリンジャーバンドと一目均衡表を駆使した、
トレンドフォロー型裁量商材だったと記憶してますので、実に 王道的 (゚ー゚*)
6年以上も前の商材なのに、今でも使ってるという人の話も聞きますしね☆
FX MISSION ZERO は商材バナーのキャッチフレーズにもありますように、
『 10の勝ちパターンを公開 』 とありますし、レターを見る限りはシンプルで、
少ない手間とストレスで、高い勝率を実現できる期待感を得られますね(^^)
※ レター内に 「 勝ちパターン001 」 が記載されてますので、ご参考アレ^^
単一ロジックで複数の通貨ペアに有効性を見出すのは容易ではないので、
“ 勝ちパターンを身につける ” という考え方は、説得力があると思います♪
勿論チャートを開いて即どのパターンに当てはまるのか判断できるか否か、
チェック項目が明確で、曖昧な表現がいかに無いかが重要になりますが…
FX MISSION ZERO は、再現性の高さに着目しレビューしたいですね^^;
では、以下に FX MISSION ZERO をレビューしていきますね↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
FX MISSION ZERO は、「 よくあるトレード勝利パターン10選 」 ですね☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 FX MISSION ZEROのセールスページ 】
FX MISSION ZERO のセールスページを見ていきましょう☆
冒頭からかなりどうでもいい話なんですけど、家庭内不和の原因の一つに、
『 妻の収入が夫を超える 』 ってのがあるって聞いたのを思い出しました^^;
FX MISSION ZERO は、毎朝30分以内に全ての取引オーダーを終わらせ、
翌朝まで放置できる、というのは時間効率的にもメンタル的にも最高です♪
『 FX MISSION ZERO ・ 体験者の声 』 動画では中身は全く見えませんが、
冒頭に記載の通り、勝ちパターン001が掲載されてるので参考になります^^
各条件の始値 ・ 終値レートを拾うとなると、だいぶ薄利に見えますけど^^;
「 どの時間足でも通用する 」 とは言っても、条件は4時間足以上ですから、
現実的に週足は厳しいので、4時間足と日足までが限度でしょうねd(ー.ー )
そして勝ちパターン売買実績のグラフは、どの時間足 ・ 通貨ペアか不明…
FX MISSION ZERO 製作者(?)の鹿子木氏のプロフィールが並びますが、
だいぶ華やかな経歴と立場を持ってたのに、なぜ全て投げ出したのか(・_・;)
自称カリスマトレーダーが再現性の低いクソ商材を売り煽るのはよく見られ、
また9割のトレーダーが損をして退場していくのは否定しようもないですが、
それは提供側だけでなく、ユーザー側の問題も少なからずあると思います。
『 また時間を費やすほど儲かる 』 の勘違いをしている方も多くいるもので、
まるで時給のように、「 ○時間で○千円しか儲からない! 」 なんて捉え方も。
投資にはリスクが付きもの、いかに損をしないかが大事と分かってない^^;
以降、FX MISSION ZERO の10の勝ちパターンに解説が添えられますが、
正直文章だけだと想像しにくいのであくまで 『 イメージ 』 に過ぎませんが、
いずれもボリンジャーバンドを使った取り組みで、有効性 が高そうです(^_^)
そこから 『 FX MISSION ZERO ・ ユーザーの声 』 が並べられていますが、
ちょっと絶賛しすぎなわざとらしさも感じる一方で、濃ゆい内容だな~と(^^;)
PC張り付き時間が減り、再現性や勝率が上がり、ポジポジ病が解消され、
リスク/リワードのバランスが改善され、本業や家族関係にも好影響が・・・
と正に 理想的 な展開、これが本当なら買わない手は無さそうに感じます。
マインドセットによりルールが守れ、低ストレスなのは特に大事ですね(^^)♪
“ 専業トレーダーとは、一日中モニターに張り付く人ではなく
トレードから得る収益で生活できる人のこと ”
↑ これ、名言だわ(*´エ`*)b
【 FX MISSION ZERO ・ マニュアルの中身 】
FX MISSION ZERO のマニュアルは、PDFにして 92ページ (・_・;)
各目次をクリックすると、該当するページへ飛んでくれる便利仕様ですd(^^)
■ 大事なお知らせ ■
まずこの商材には 有料掲示板&メルマガ1ヵ月無料購読特典 があります★
1.掲示板
その日の注目通貨ペアや勝ちパターンが発生している場面で、掲示板内で
チャートを使用して解説しています(掲示板で質問することも可能です)(^_^)
2.メルマガ 『 FX MISSION ZERO 』
鹿子木氏の相場観や、お知らせなどを配信します。
3.勝ちパターン発生お知らせサービス ← 目玉!
鹿子木氏が実際にポジションを持つ際に、登録アドレスへメールを配信^^!
受信したら、自身のチャートで勝ちパターンを確認し、エントリーするだけ♪
場合によっては、この1ヶ月間無料期間だけで、商材の元が取れるかも^^;
FX MISSION ZERO : 第1章
1.プロローグ
-1.FX MISSION ZEROの世界へようこそ!
自信たっぷりな表現で、商材の利点を中心にレター内容のおさらいをして、
既にマインドセットは始まってる感じがします(勝てると思わせる仕掛け)。
さらに核となる001、基本の002~003、さらに004~007の習得でほぼ完璧、
008と009は天底を狙う発展編、010は生活できるレベルを目指すそうです。
-2.FX MISSION ZEROの5つの原則
ここではセールスレターに記載されてる 『 5つの原則 』 をおさらいします。
1、エントリーは仕掛けポイントに限定
2、レバレッジは想定リスクと想定リターンに合わせてコントロール
3、ストップロスを使用する
4、利食いは節目ごと段階的に執行
5、利が乗ったら必ず買値上(売値下)ストップを置く
推奨されるレバレッジは0.5~3倍程度、通貨ペアは21種類あります(^^;)
-3.なぜボリンジャーバンドだけなのか
ここではボリンジャーバンドの表示のさせ方、一般的な使い方の説明など。
-4.日足トレードがいちばん稼げる!
長い期間の足を見ることのメリットなどを説明、ほぼレターの焼き直しかと^^
-5.用語説明
だまし、バンドウォーク、調整、トレールなど、当商材で使う用語集です(^_^;)
って、分からない人はこれくらい自分で調べる姿勢がないと問題ですけど。
FX MISSION ZERO : 第2章
2.「 FX MISSION ZERO 」 10の勝ちパターンで無敵に
1、 ミッション001 「 勝ち癖をつけよ 」
2、 ミッション002 「 トレンド開始を見分けよ 」
3、 ミッション003 「 レンジ相場を味方につけよ 」
4、 ミッション004 「 勝てる相場を拡大せよ 」
5、 ミッション005 「 センターラインを乗りこなせ 」
6、 ミッション006 「 押し目と戻りを見極めよ 」
7、 ミッション007 「 σで抵抗を強化せよ 」
8、 ミッション008 「 上髭と下髭で売買せよ 」
9、 ミッション009 「 山と谷を見逃すな 」
10、ミッション010 「 お宝ポジションを構築せよ 」
いずれも発動条件、推奨レバレッジ、エントリー、ロスカット、利食いポイント、
建値ストップ移動のタイミング、指値の取り消しタイミング、推奨時間足など、
必要な情報が網羅され、更に 実例チャート まであって分かりやすいd(゚ー゚*)
しかし、打診売買の後の指値を置く位置が今一つ明確でなく(少し下とか)、
追加のポジションが最初の打診ポジションのロスカット位置とカブってたり、
4時間以上という大きな足ながら、ちょっと曖昧な部分が気になります(-_-;)
「 レンジ状態 」 や 「 抵抗ライン 」 の定義も不明瞭(ルールが示されない)、
4時間~月足まで結構幅があるのに、pips数が固定されてるのも不安(^^;)
まぁ注意点や、複数の実例チャートでイメージはしやすいんですけどね(^_^)
FX MISSION ZERO : 第3章
3.FX MISSION ZERO でどんな相場も自由自在
-1.各ミッションの特性を知り尽くそう
MISSION001 ~ 010まで、その特徴やリスク/リターンのバランスを解説^^
こうやって見ると、それぞれの相場でチャンスを見出し、無駄がないな~☆
FX MISSION ZERO : 第4章
4.パターンを覚えればすべての相場に応用可能
-1. 「 006(H)から001(Y)への転換 」
-2. 「 005(S)と004(B)の両シナリオに備える 」
-3. 「 003(R)から002(T)への転換 」
-4. 「 001(Y)に004(B)を組み合わせる 」
-5. 「 002(T)から001(Y)への連続エントリー 」
あるパターンで仕掛け、そのシナリオが崩れたら別のパターンで仕掛ける。
何かのストップ地点がどれかのエントリー地点になっていることも多いので、
一つのトレードに拘り過ぎず柔軟に次の利益へ繋げることが可能です(^_^)
FX MISSION ZERO : 第5章
5.トレードで最も大事な3つのこと
-1.資金管理ができれば鬼に金棒
FX MISSION ZERO による注文の特徴、注意点、レバレッジの換算方法、
レバレッジ計算の実例、口座管理など、資金管理の基本をレクチャー^^☆
-2.メンタル管理は難しくない
また目的意識の持ち方、ルール順守の基準(この傾向が出たら黄信号)、
セルフイメージや健康管理にも言及し、依存やメタボ対策まで踏み込む^^;
-3.真のトレード技術とは
無駄な知識を集めることの危険性、忠実に模倣することの重要性を強調★
FX MISSION ZERO : 第6章
6.エピローグ 悔いのない人生を生きるために
甘い文言に騙され破綻してる人は少なくない! デイトレの罠に嵌まるな!
初心者でも確実に稼ぐ方法はある。仲間を得て、充実した成功人生を☆彡
⇒ FX MISSION ZERO 有料掲示板への誘導(最初の1ヶ月間無料だよ♪)
【 FX MISSION ZERO ・ 総評 】
FX MISSION ZERO ですが、なかなか有効性の高いトレードパターンで★
面白いのは、004の 『 トレンドともレンジとも判断がつかない、気迷い相場 』
でのトレード手法が提示され、これは 001~003をマスターしてから が条件。
001でトレンドの転換点、002でトレンドの初動を掴み、003でレンジ逆張りと、
勝ちパターンを覚えつつ各特徴を理解すると、気迷い相場 の判断がつく^^
階段を登らせる様に慎重に教育していく、丁寧な姿勢 に好意が持てます♪
一方 FX MISSION ZERO には曖昧な判断基準が多く、修練が必要かも。
勿論日足中心のトレードですから、ざっくり判断でも通用しそうですけど^^;
21通貨ペアもの日足、パターンによっては4時間や8時間足までチェック、
しっかり頭に10パターンを叩き込んでいても、30分での総確認は厳しい?
という懸念もありますが、これはやはり 慣れ で解消するしかないでしょう☆
FX MISSION ZERO の勝ちパターンを繰り返す事で判断がつくようになり、
毎朝チャートを開けば001~010のいずれかのパターンに当てはまっており、
あるパターンは別のパターンの補完になっていてフォローが効いてる 事で、
慣れるほどに柔軟かつ効率的なトレードが出来るようになってくるでしょう^^
また不慣れで FX MISSION ZERO のどのパターンか判断つかない内は、
掲示板や “ 勝ちパターン発生お知らせサービス ” を利用して答え合わせ、
自信が持てない内は有料延長して、依存しちゃうのもの一つの方法かも^^;
----------------------------------------------以上です。
FX MISSION ZERO、なかなか面白いアプローチの商材と言えますd(゚ー゚*)
何より様々なチャートパターンを、僅か10に絞ったという功績が大きい^^★
確かにどれもよく見るパターンですし、対処法も理に適ってる と思いました。
FX MISSION ZERO レビュー中盤で指摘をした矛盾点、混乱しそうな点も、
第4章で整理されてましたし、ユーザーを考えた仕上がりになっています^^
トレードロジックというより ルール設定 という部分では コチラ に似てますね。
デイトレ ・ スイングの両立というコスパ、実績では コチラ に軍配が上がり、
1ヶ月無料のお知らせサービス で利益を出せそうな点では本商材かと(^^)
あ・・・・最後に、『 FX MISSION ZERO COMPLEAT MANUAL 』 じゃなく、
『 COMPLETE 』 じゃ?と思われそうですが、これイギリス英語なんスね^^;
あれ?知ってました? ・・・・・じゃあ私は中学レベルの英語ってことで(-_-;)
FX MISSION ZERO
1日30分以内のトレードでプロ以上に稼ぐための
10の勝ちパターンをついに公開
※ こちらはB特典の対象となります
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月23日 ~ 3月27日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月16日 ~ 3月20日)≫
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月23日 ~ 3月27日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月16日 ~ 3月20日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx