ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
先週の
【 週間成績 】 です☆
先週は日曜にアホのように飲んだ為、翌月曜は二日酔いで一日ダメ人間で。
火曜と水曜は
コチラ の超ボリューム商材のレビューに丸々時間を費やして、
その際によしぽんさんの近しい友人の不幸を聞き、
「 すぐ行くよ! 」 と約束^^
急遽18日のレビュー予定を取り止めて準備して、朝から家族で仙台駅へ☆彡
私以外は家内の実家福島へ、それを見送ってから私は東京行きの新幹線★
乗り換えで池袋駅へ、19時待ち合わせでそのままバーへ行ってお食事に^^
そこから池袋周辺の飲み屋巡り、始発までハシゴして始発の新幹線で帰仙。
後半セーブしてた為か二日酔いはなかったものの、さすがに突貫疲れが orz
昨日は家内と末っ子と3人でちょっとだけお出掛け、焼肉
『 五臓六腑 』 へ☆
上の2人の娘は明日帰ってくるんですが、いやホント静かすぎてビックリ(^_^;)

仲良しとケンカを交互に行う姉妹たち☆ 向こうでは仲良くしててくれよ~

通路側で寝てる兄さんの腕のデカい毛孔から、太長いのが数本ドドン!

IWGPで観たことある、池袋のシンボル?池袋東口
『 いけふくろう 』 ★

打ち合わせで来たことはありますが、飲み歩くのは初めてなんです(^_^;)
「 歌舞伎町の雰囲気が好きになれないんですが 」 と場所をお願いして、
よしぽんさんが選んでくれたんですが、なかなか楽しめる良い街でした♪

土地勘の無い私に代わって、よしぽんさんが予約してくれた
『 VIVO 』
店内は狭いんですが、常に満席で活気に溢れた賑やかなお店d(゚ー゚*)

ビアバーらしく、まずは
『 よなよなエール 』 と
『 ギネス 』 で乾杯☆彡

どれも美味しかったですが、特にピザみたいなオムレツが絶品でした^^

アップ過ぎてよしぽんさんのイケメンビームが眩しいと、修正修正(笑)

外に出たら
「 上から見てる奴いる!? 」 と思ったら人形だった(・_・;)

始発の新幹線は、19日からの嵐コンサートのせいか全く空きがなく、
やむを得ずグリーン車★ここで
事件 が起きるとは…(メルマガにて)

昨日は国分町の
『 五臓六腑 』 へ。前はもっと美味かったような…

ではでは、先週の週間成績です↓↓
・
ユーロドルアタック ( 当ブログ購入特典 ) : -49pips
※ 本検証では
外為オンライン のレートを採用しています
月曜: +28pips
火曜: -36pips
水曜: -35pips
木曜: -35pips
金曜: +29pips
@2009年1月より検証を開始しております。ただ今
夏時間 なのでご注意!
残念ながら負け越し・・・・今週と来週頑張って、月間プラスにしてください~
昨年もしっかりプラスを残せましたので、今年も頑張ってもらいたいですね♪
8月は途中まで苦しかったものの、第4週になんと
全勝爆益 を記録してくれ、
前月に引き続き+100pipsオーバーをマーク、見事な成績を収めました(^_^)
トータルプラスに必要な勝率は57%以上(12勝9敗)の超シンプル手法です☆
公開から6年間、まったくの無裁量で
+3588pipsの利益 を奪取d(゜ー゜*)
毎日定時にセットして放置なので、そのお手軽さが重宝されています(*^-^)b
負けない事を第一に、無裁量 ・ ルール通りの運用で利益を狙っていきます★
「 トータルで負けなきゃいい 」 くらいに考え、のんびり運用してます^^
やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と(^.^)
特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます(*TーT)b
年間でプラスを持ってくる、
無裁量安定投資法 です^^
特典評 :
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型手法です^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムスキャル ( 当ブログ購入特典 ) : +65pips

(検証by
よしぽん)
月曜: +1pips
火曜: +21pips
水曜: +7pips
木曜: +12pips
金曜: +24pips
@14時 ~ 翌1時の間で数時間の検証、ドル円 ・ ユロドル合算です
※ 当ブログ検証者 : よしぽんさんのコメント↓
今週は
順調そのものの結果 になりました。
トレード回数自体は多くはありませんでしたが
大きなマイナスもなくトレンドも4回ゲット。 おかげで常に余裕を持ってできました。
時間帯的に深夜に大きく動くこともあったので
そこまでタイミングが良かったわけではないですが
ボラのおかげでだいぶ安定 していました。
ボラはあっても赤緑線が入れ替わるような
幅のあるレンジだと厳しくなりますが
そういう意味でも安心していられました。
相場状況的には一番やりやすいパターン なので
ここはきっちり攻めておきたいところです。
来週も引き続き大きく狙っていきたいですね。
◆スキャルマスターとリズムがカブらないか、という「よくある質問」について FXスキャルマスター は1分足でありながらしっかりトレンドを追いますので、
多少長くポジションを持つことも少なくありません^^
さらにストップが浅く低リスクですから、利益効率もいいと思います。
一方
リズムスキャル は比較的短い空き時間にできる種類のもので、
トレンド発生時でもこまめな利益確定と再エントリーの繰り返しとなります。
途中の反転前に敏感に察知しますので取りこぼしも少なく、
またロスカットも小さいです(o^∇^o)ノ
商材評 :
超シンプルチャート1枚で、損小利小の安定利益が望めます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX THE-RULE- Pro : +31pips

・ -69pips
※ デイトレ : マニュアル記載の通り午後6時 ~ 午前0時でのトレード成績
24時以降持ち越し無し。スイング ・ デイトレ共に決済日ベースで掲載
※ デイトレはProバージョン、リミット使用での成績です
※ デイトレは1pips、スイングは2pipsのスプレッドを差し引いた成績です
※ ルールに忠実に則った、毎週作者さんご報告の成績となります
≪ デイトレード ≫ : +31pips

月曜: +18pips
火曜: +11pips
水曜: 決済なし
木曜: +2pips
金曜: 決済なし
≪ スイングトレード ≫ : -69pips
月曜: -69pips
火曜: 決済なし
水曜: 決済なし
木曜: 決済なし
金曜: 決済なし
@週間成績は2012年5月から、専業くんでは6月1日から取り扱ってます☆
先週はデイトレが
しっかりプラス 、スイングは
損失先行 となりましたねd(゜ー゜*)
先月は
デイトレが結構プラス、
スイングは少々マイナス とまずまずの数字♪
こちらの商材は月単位でのマイナスはほとんど無く、
安定した成績 です☆彡
先週の成績に関して作者さん曰く、
『デイトレード :
月曜から好調スタート。
ただFOMCを控えていたためか、乱高下とレンジが入り交じりました。
小幅レンジと一方的な動き、どちらもサインが
発生しにくい設定ですので、後半はチャンスなしでした。
スイング :
フィルターが外れたのが、金曜日深夜です。
間もなくエントリーとなるも、戻されました。
ただ、このエントリーは時間的にも避けられた方も多いでしょう。』 だそうです(^^)>
ルールはシンプルですし、再現性も高いので多くの利益報告が重なってます★
相場状況によってあまり成績が上下しない、
安定型システム です( ̄ー+ ̄)b
商材評 :
王道手法の弱点を突いた逆手手法☆リスクを抑えたシンプルトレード♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
PLATINUM TURBO FX : +10.4pips
※ 完全無裁量、ドル円5分足で日本時間15 ~ 25時のエントリーの成績です
※ ICMarkets-Live02サーバー、MT4データの個人差が生じる場合があります
※ 作者からの報告掲載、スプレッド0.3pips固定(
GMOクリック証券 を想定)
※ スプレッドの拡大やスリップ、サイン見逃しなどは加味しないものとします
※ 週末持ち越しも放置、OCO値を跨いだ場合月曜始値決済(月曜の成績)
※ デフォルトテンプレートを使用しております(変更ある場合は事前告知)
今後の変更にも追随しますので、詳しくはユーザーサイトを参照ください
月曜: +3.4pips
火曜: +12.5pips
水曜: -13.6pips
木曜: +6.3pips
金曜: +1.8pips
トレード回数 : 20回
勝率 : 60.0% 12勝08敗0引き分け
@前作の TURBO FX は2014年1月から、今作は2014年11月から検証を開始☆
前作も無裁量ながら、
月単位で負け越すことがほぼ無い 安定手法でした^^♪
PLATINUM TURBO FX 作者さんからの先週のコメント↓
『やりにくい相場のなか、地味な利益ですが、
過去2週のスランプを断ち切れた事は良かったです。』 だそうです(^^)>
また3月2日早朝に4種類のバックテストデータ及びテンプレートを公開^^
こちらの検証では、3月2日より
新バージョン での成績を報告致します☆彡
前作に引き続いて
完全無裁量 の優良システムになる期待が大きいです(*^-^)
無裁量だけでなく、初級 ~ 上級までレベルアップできるコンテンツに溢れて、
かつ充実特典や丁寧サポートも網羅されている、
稀有な優良商材 と言えます♪
システムですから連敗もあれば連勝もあります、くれぐれも無理な枚数は控え、
一定期間以上同じ枚数で取り組める、慎重な資金管理をオススメいたします☆
商材評 :
完全無裁量で利殖も裁量レベルアップも可能な、欲張り廉価システム♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXスキャルボム : -35.0pips
※ 完全無裁量、ドル円オールタイム版、3ポジションルール適用の機械的成績
※ 販売者から毎週報告されてますが、ユーザー側のEAテストで確認可能です
※ スプレッドの拡大やスリップ、サイン見逃しなどは加味しないものとします
※ 当然ですが、MT4によるデータ個人差で多少成績が異なる場合があります
※ FX専業トレーダー君の成績は、さすがに24時間トレードは不可能ですので、
トータル損益を半分にしたものを計上することとします(事前告知済み)
※ 当ブログの検証は、推奨業者の
GMOクリック証券 を使用しております
月曜: +15.0pips
火曜: -40.0pips
水曜: +5.0pips
木曜: +60.0pips
金曜: -75.0pips
トレード回数 :147回
勝率 :63.95% 94勝53敗
@2014年4月1日から検証を開始しております。
まずまず順調だったのに、金曜日に大きなマイナスを食らっちまいました(T-T)
まぁ週間では大きな損失ではありませんので、気を取り直して来週に期待☆彡
基本的にこの商材は
爆発力 がありますので、今後の躍進に期待したいです☆
8月も比較的安定しており、終わってみれば
+200pips超え という結果でした♪
何度も言いますが、完全無裁量は勝ち幅も小さく成績に波があるのが普通、
それゆえこれだけ継続的に爆益を出し続けるシステムは本当にスゴいです☆
◆ 当ブログ検証者 : よしぽんさんのコメント↓
※ 実践時間帯は人それぞれな事から、検証成績はオールタイムで機械的に。
コメントは実際にトレードしているよしぽんさんから戴いていますd(ー.ー )
その為オールタイムの成績とよしぽんコメントが合致しない場合があります
≪ よしぽん検証ルール ≫ 時間:14~18時、23~翌1時(金曜は24時で終了)
業者:FXDDリアル口座のチャート使用。トレードはGMOクリック証券で行う
レバ:推奨通り20万で1枚。
私はとりあえず60万円3枚でスタートする予定です。
・ ルール通りMAX3ポジションで、エントリー価格から
規定のイグジット幅でOCOをかけることとします。
・ 4月に1ヶ月間のテストを経て、5月から赤サインオンリーで運用しています。 先週と同じような数字となりました。
とりあえず反動はなかったようで安心しました。
週初にそこそこ利益を重ねたものの
中盤に連敗を食らって削られ心配しました。
しかし
後半きっちり取り返してフィニッシュ。 利益が最大だった時点から比べると
半分くらい削られましたが
トータルでは十分な数字 だと思います。
9月は今のところ大きなマイナスを食らっていないので
このまま何とか月末まで走りぬけたいところです。
商材評 :
負担の最も軽い完全無裁量 ・ ゲーム感覚の面白高勝率システム☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
楽トレ16FX : +300pips


※ 完全無裁量、マニュアルのルール通りにエントリー及び決済します
※ ドル円 ・ ユーロ円 ・ ユーロドル3通貨ペアすべてを利用しています
※ 翌日16時時点で残っているポジションは、16時のレートで決済します
※ 金曜のポジションは終値で決済し、新規逆指値は取り消す事とします
※ 損益から設定値が類推可能なので、曜日毎の3通貨ペア合算の成績です
※ 裁量は入りませんので、購入者さんが目視で検証しても同じ結果です
※ どの業者でも取引可能ですが、
外為オンライン のレートを参考にしてます
月曜: +193pips

(3ポジ)
火曜: -96pips(3ポジ)
水曜: +13pips(5ポジ)
木曜: +120pips

(3ポジ)
金曜: +70pips(4ポジ)
@2015年6月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
今回で検証16週目、月曜と木曜に爆発して、
トータル+300pips の快挙!
先月は第5週目の大活躍が功を奏し、
合計+300pips を超えてきました^^
検証当初
ちょっと過去成績が怪しいと感じた 際、検証した結果が
⇒ コチラ ※ 「 疑ってスミマセン 」 というくらいの
爆益 で、逆に優位性が証明された
先月7月は前月の悪い流れを組んだ6月最終週の7月1 ~ 3日を除けば、
+800pipsと大爆発、3日間を入れても約+500pipsと見事な結果でした♪
取引手順もカンタン ・ シンプルですので、慣れれば毎日数分で済みますし、
何より
無裁量 なことで、余計なことを考えなくて良いのがラクですね(^_^)♪
少なくとも数ヶ月は様子を見て、過去成績の再現性を確認したい所です★
商材評 :
自動化できる程の無裁量っぷり☆ 実績 ・ 有効性のある王道手法^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ウェルス・FXマネジメント : +223.9pips

※ 完全無裁量ですが、集計上EA化できない部分がありますので、
簡易ルールでの成績 = 利食いが伸ばせないことから成績は落ちます
※ 1分足スキャル ・ 5分足デイトレ ・ 1時間足スイングの各成績を集計
曜日毎は時間がかかりすぎるので、各自トータルでの成績となります
いずれ余裕ができ次第、各パターン曜日毎の集計も検討するそうです
それまでは、販売会社社員 ・
彩香さんのブログ をご参考ください
※ どの通貨ペアでも通用しますが、ベースとなるドル円のみの成績です
※ 24時間出たサインに全乗り、複数ポジション持ちのシンプル条件です
※ 国内最狭スプレッドは
GMOクリック証券 他で0.3pipsとなりますが、
出遅れやスリップを鑑み0.5pipsと厳しめの条件での集計となります
≪ ドル円1分足スキャル ≫・ 週間トータル : + 79.3pips
・ トレード回数 : 84回
・ 勝敗数集計 : 54勝 30敗(勝率64.28%)
≪ ドル円5分足デイトレ ≫・ 週間トータル : +61.8pips
・ トレード回数 : 49回
・ 勝敗数集計 : 31勝 18敗(勝率63.26%)
≪ ドル円1時間足スイング ≫・ 週間トータル : + 82.8pips
・ トレード回数 : 5回
・ 勝敗数集計 : 4勝 1敗(勝率80.00%)
@2015年8月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週はさらに相場状態が良く、
週間+200pipsを超える爆益 となりました^^
応用編やMTFを活用して利益を伸ばし、
+300pips強の報告 もありました♪
取引回数と利益はさらに増え、
安定かつ利益率も向上 してきました(゜∇^d)☆
ただし24時間成績ですから、取り組むタイミングにより勝ち負け分かれます★
5日(土)のユーザーメルマガで、
新しい特典【MTF-WFXM】 を配布しました。
こちらを参考にフィルタをかけ、サインを絞って精度を上げられるとの事です^^
損小利大にも関わらず高勝率 なので、ストレスなく続けられると思います★
私も実践していて思ったのは、ガンガンチャンスが来るのでバタバタ忙しくて、
勝ち負け気にせずルールに従ってると、後から見た時結構利益が出てる^^;
(私は1分と5分、ドル円とユーロドルで計4枚のチャートを表示させてます)
販売期間は短いとの事で、少なくとも販売終了までは検証を続けますd(゚ー゚*)
商材評 :
ファンド手法をご家庭で★凄腕トレーダーが完全無裁量手法を伝授!*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ニュートンFX : +92.0pips
※ ドル円 ・ ユーロドルのファーストステージ基本 ・ 応用編の24時間成績です
※ 当然ですが、MT4によるデータ個人差で多少成績が異なる場合があります
※ 途中キャンセル条件に抵触した場合は、トレードから外しています
ドル円 : ユーロドル
月曜: - 5.6pips: - 41.0pips
火曜: - 11.3pips: + 41.2pips
水曜: + 16.3pips: - 25.8pips
木曜: - 26.0pips: - 11.9pips
金曜: + 79.3pips: + 76.8pips
USDJPY : 09勝 07敗 : + 52.7pips
EURUSD : 15勝 12敗 : + 39.3pips
@2015年08月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
今回3回目の成績報告、苦しい展開に 「 とうとうマイナス? 」 が頭を過るも、
2通貨ペア共に
金曜日大爆益、一発逆転でまたも3桁弱の大きな利益に♪
ニュートンFX 作者さんからの先週のコメント↓
『ドル円・ユーロドル共に前半は損失が多かったのですが、
後半でプラスにすることができました。
無裁量だけですと得意、不得意な場面が明確に出るので、
特典の MAゴールデンレシオ10 も同時に使うことで
勝率を上げることが可能となります。』 だそうです(^^)>
感想としては、簡単な手を加えただけの応用編が
結構効果が高い って事^^
勝率も非常に高く、一度しか負けてないので、使わない手はないですね^^★
損益MAX固定の±25pipsですので、利益を伸ばせば
さらなる成績向上(^^)
現在のところ最強のコストパフォーマンスを誇る商材、値上げ前にゲットだ!
商材評 :
手堅いブレイクアウト手法☆無裁量の基本と簡単応用で安定利益♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
BackGroundFX ( 当ブログ購入特典 ) : +264pips

(検証by
げんげん)
月曜:決済なし
火曜:-53pips(1)、+16pips(2)、+109pips(4)、+40pips(1)、
+40pips(1)
水曜:決済なし
木曜:+40pips(1)
金曜:-54pips(1)、+20pips(2)、+106pips(4)
※ FXDDのデモ口座で検証しています。
曜日は決済タイミングです。
マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足で検証します。
また、このシステムはロット数が変動するため、
トレードごとのロット数を()で記載してあります。
デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
例えば
『 -26pips(1)、+70pips(2) 』 とあった場合、最初のロットで-26pips,
次のロットで+35pips×2ロット=+70pipsという意味になります。
@さて2011年2月から検証を開始いたしました。
※ 当ブログ検証者 : げんげんさんのコメント↓
昨年はドル円の円安トレンド&ボラ拡大のおかげで
爆益 が出て、
見事
2013年ベスト商材大賞 も獲得したシステムです。
検証開始して4年半以上、
ほぼ無敗&爆益を誇る自動売買 です。
残念ながら2014年10月末の日銀ショックにより、無敗記録は途切れましたが、
その後はボラティリティの拡大で好調が続いているシステムです。
ここ数ヶ月、
絶好調 です。
今週は少し落ち着きましたね。
それでも
250pips以上獲得 しました。
直近一ヶ月は、
毎週500pips位以上出していた ので、
今週の264pipsが地味に見えてしまうのは、逆に凄いと思います。
自動売買でほぼ無敗ながら、毎週大量の利益を積み重ねてくれています。
9月も
すでにトータル1000pips を超えました。
今のボラティリティの長い時期がまだまだ続くことを期待しています。
このシステム、今年の2月で検証5年目に突入しました。
検証を開始した当時は、自動売買システムが多く出ては
すぐに陳腐化する中でのデビューでした。
検証する私も、せいぜい半年持てばいいと思っておりました。
が、
結果はいい方に裏切られました。 昨年10月末に黒田バズーカのせいで、無敗記録こそ敗れてしまいましたが、
その1回を除くと
4年間無敗 です。
私の手元に4年分の記録がありますが、強制決済に一度かかっているのにも
かかわらず、トータルの成績は
+20,000pips弱 あります。
4年たっても陳腐化しない、稀有な自動売買システムです。
このシステムは、相場があまり動かない時は+40pipsのリミットをコツコツ重ね、
相場が動いた時には、ナンピン+マーチンゲールで大きく利益をとれる
トレンド時も非トレンド時のどちらの相場にも適していることが魅力 です。
1ヶ月近く決済がないときもあれば、
1週間で1,000pips とれたこともあります。
毎週の獲得利益の振り幅がとても大きいです。
昨年秋の日銀黒田バズーカによる強制決済を除けば、
3年9ヶ月間にわたり1度も負けていない、優秀なシステム です。
通常、自動売買システムは発売当初が最も成績が良く、
時間が経つに連れて成績が落ちてくるものですが、
このシステムはまったく陳腐化しません。
ドル円のボラティリティが落ち着いていれば、
だいたい週に1~2度決済があるくらいが、平均のトレード頻度です。
このシステム、ボラティリティが小さい時はトレード頻度も低く、
+40pipsのリミットを確実にとっていく安定しつつも地味なシステムですが、
いざ急騰、急落の場面で
ボラが高まると一気に大量獲得できる 所が魅力です。
「 月に一度は出金する 」 「 余裕資金以上の無理をしない 」 など、
資金管理に気をつければ、今後も非常に期待できるシステムです。
商材評 :
リスク軽減に着目したナンピン型EA★堅牢性と共に十分な利回り^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ワンタイムFX ライト : +20pips
※ 公式ブログの成績を、決済ベースで掲載しております
ポンド円 : ドル円
月曜: 見送り 見送り
火曜: +80pips -30pips
水曜: -70pips -30pips
木曜: +80pips +30pips
金曜: -70pips +30pips
@2012年12月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週も一進一退の攻防、金曜に削られましたが何とか
トータルプラスでした。
先月後半の連敗で手痛いマイナスでしたので、今月は是非勝ちたいですね。
先月は最終週までほぼチャラだったのが、ラストの連敗で大きな赤字に(TT)
2014年1月は、序盤の大マイナスを逆転し、仕上がりは何と+241pips!
2月は久しぶりに負けを喫しましたが、翌3月はしっかりとプラス収支でした♪
4月は超がつく低ボラに苦しめられ、トータルマイナスで一ヶ月を終えました…
5月は引き続いての低ボラに苦しみつつも、見事
+300pips弱の大型利益^^
6月は常時微妙にマイナスで、波が無いままジリ貧負けという疲れる展開に。
7月は半ばに計上した大きなマイナスをカバーできないまま苦しい結果に。。
8月も復調叶わず、じり貧状態でマイナスを積み上げてしまいましたね(T-T)
9月は第1 ~ 3週にドカドカ爆益、後半削られつつも
+600pips弱の爆益! 10月は一進一退の攻防の後、4週目に捲られ最終週に再逆転と見事ッ^^!
11月も最終週削られましたが、前半の貯金十分で
+500pipsオーバー♪ 12月は第3週で終了しトレード日数が少ないものの、それでも+210pips★
明けて1月は第3週に初の
全勝 を成し遂げ、前後不調も+250pips超(^_^)
2月は初週の爆益を半ばに削られ、最終週に盛り返して見事+約150pips♪
3月は急にボラと共に成績が低迷し、7ヶ月ぶりの月間マイナスを計上です。
4月は逆転&再逆転のシーソーゲームの結果、最終的にはプラス優勢で(^^)
5月もパッとしない攻防が続くも、最終週に奮起して結果+200pips弱に☆彡
6月はマイナススタートも、後半に向けどんどん利益を積み上げ大幅プラス^^
7月も前半ボチボチ、最終週のラスト3日間で
イッキに+200pipsオーバー! 8月は第2週の負けをカバーしたのに、最終週だけで大きなマイナスに転落…
バックテストではない、
長期での実績 を持つ配信者さんですから、
今後も安定した利益を享受 してくれることを期待しています(o^∇^o)ノ
初月無料 なので、当然
月前半のお申し込みが非常にお得 です( ̄∇+ ̄)v
月 ~ 金の毎朝定時 ・ 08:00に2通貨ペアの配信 があります(冬時間)。
と同時にストップ ・ リミットも配信されますので、OCOで放置★
同日の21時までに未決済であれば手動決済ですので安心感がありますね^^
バックテストだけでなく、
公開後の成績も好調 なので、今後に期待♪
商材評 :
毎日定時配信のお手軽トレード♪ 初月無料なので試す価値アリ☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
億トレ : -3.09%
※ 実際に配信されてる内容から、損益をパーセンテージで算出しています
※ 曜日の決済ベース、小数点第3位を四捨五入して第2位まで掲載します
※ 臨時サービス銘柄は値幅がある為、成績には加味しません
※ 目標値がある場合は、そこにリミットを置いて決済します
※ 専業トレーダー君では、最低株数、価格が異なりぴったりにはならない為、
原資250万円くらいを想定し、一度に最大5銘柄を持つ
ゴールドコース で、
1銘柄毎に50万円を設定して購入 ・ 運用している形で掲載いたします^^
(再現したい場合は、資金には余裕を持って取り組むようお薦めします)
月曜: -3.20%
火曜: 決済なし
水曜: 決済なし
木曜:-0.91、+1.02%
金曜: 決済なし
@2013年2月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週も冴えない感じで、今週の大型連休を前に手控えている様子ですね^^;
乱高下がヒドいせいか、銘柄推奨を控えがちなので決済自体少ないです☆
今年に入って
月単位負け無し、
利回りは120%超えと元本倍増 でしたが、
8月の絶不調で利益が削られ、100%超のプラスまで減ってしまいました~
『 目標値で指値決済 』 というルールから利益を最大化できていませんが、
悲しい反転からの損切りや、利益を削られる事態は免れていますd(゚ー゚*)♪
8月は乱高下に見舞われ、第4週に大きな損切りが続いて厳しい結果に(-_-;)
それでも今年は1 ~ 7月が
月単位負け無し、利回りも基準原資100%超え★
リスキーな場面での
『 ユーザーの資産保全第一 』 の姿勢は好感が持てます^^
利益は大きいのに損は極小で、その
安定感 は目を見張るものがありますね☆
完全無裁量、夕方に届いたメール指示を夜間取引で注文するだけですので、
場中に板に張り付く必要無し、多忙なリーマンに優しい設計です(^-^)b
おまけに今だけ
最初の2週間無料 ですので、試さないのは勿体ないぜぃ!!
初月無料タイプと異なり、月初に限らずどのタイミングの申込でも損無しですし♪
商材評 :
市況解説付きの株式配信☆指示通りのセットだけでスーパー実績★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
朝株トレード手法 :+102000円

※ 販売者メンバーが仕事をしながら実践した、実際の成績の報告内容です
仕事をしながらですので毎日とは限らず、目安として週3 ~ 4回程度、
本来毎日やる場合よりもパフォーマンスが低下している可能性が高いです
※ ネタバレに配慮する為どの手法を使ったかは書けませんが、
無裁量 です
勿論ユーザーさんがマニュアル片手に確認すれば分かると思います^^
※ 当ブログ経由購入後ご質問メールを戴ければ、第○手法かご返答します
※ ストップ&利食いも基本的に無裁量 ・ マニュアル通りのルールです
※ 2014年6月より、100万円を元手に信用取引(レバ3倍)で買える株数を
計算してましたが、好調につき8月より元本を200万円に引き上げてます
専業君の為に2倍計算してるだけなので、あくまで目安としてお考え下さい
※ 複数の銘柄が対象となってしまった場合は、朝の寄り付き(始値)が
前日の終値に近い銘柄(または前日の終値より安い銘柄)で取引をします
複数の銘柄に同時にエントリーすることは無いとお考えください
また、1銘柄へ絞った場合でも、資金の全額を投資していないこと
(半分ぐらい、またはきりのいい株数でエントリーすること)もあります
月曜: 取引なし
火曜: + 42000円(7812 ・ クレステック)
水曜: 取引なし
木曜: + 70000円(4042 ・ 東ソー)
金曜: - 10000円(4751 ・ サイバーエージェント)
03戦02勝01敗00引き分け
@2014年6月より検証を開始いたしました~(*゜▽゜)ノ
上記の通り、販売者チームの方が実際に取引した結果報告を掲載します☆
引き続いて検証第67週の結果ですが、相変わらず
素晴らしいプラス収支 ★
2013年8月から準備資金を100万 ⇒ 200万に増やしたので、増減2倍^^♪
8月も相変わらず好調継続で、
+37.6%もの月利 を叩き出しました(@Д@;
株取引はなかなかシステマティックな運用が難しく、慣れと判断力が求められ、
初心者さんにはどうしてもハードルが高くなってしまいがちなことから、
少しでも裁量を排除して、
誰でも同じ成績 に近付けようと配慮されています★
作者さん自身が会社員という事で、本業次第でトレードもまちまちとなります。
それでは参考になりませんので、販売チームの成績を報告してもらってます。
本来のトレードをより無裁量化し、
再現性を極力高めたルール となってます^^
商材評 :
5つの有効手法により、高勝率のハイリターントレードが実現(´ー`)/!*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX専業トレーダー君 : +582286円

(+1.1%)
※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 運用ルールにつきましては
コチラ (先月の最終週間記事)をご覧ください
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは先月末時点での残高より算出、新記事更新まで適用されます
・
リズムスキャル : +65pips +208000円
・
FX THE-RULE- Pro : -38pips +44000円
・
PLATINUM TURBO FX : +10.4pips +33280円
・
FXスキャルボム : -35.0pips -70000円
・
楽トレ16FX : +300pips +120000円
・
ウェルス・FXマネジメント : +223.9pips +129675円
・
ユーロドルアタック : -49pips -58785円(- 490.00$)
・
BackGroundFX : +264pips +95016円(+ 792.00$)
・
ワンタイムFX ライト : +20pips +10000円
・
億トレ : -30900円
・
朝株トレード手法 : +102000円
◆ トータル金額 : +761.3pips
+582286円(+1.1%)※ 先週末のドル円レート : 終値119.97円で計算しております
@先週は好調 ・ 不調が悲喜こもごも、好調商材優勢で
十分な利益 でした^^☆
苦しかったプラチナターボがトンネルを抜け、リズムスキャルが大きく伸びて、
ルールプロもデイトレの利益がスイングの損失をカバーしトータルでプラス^^
スキャルボムは微損でしたが、楽トレが
週間+300pipsの大爆発( ̄◇ ̄;)!
WFXMはさらに利益を伸ばし、ユーロドルアタックや億トレの損失をカバーし、
相変わらず好調なBGFXや朝株トレード手法が全体利益を底上げしました♪
安定利益を出していた商材が3月一杯で消えた後、老舗が頑張っていますし、
さらに新規参入してきた商材群が活躍し、トータルで大きな利益を出します☆
レンジ相場 ・ トレンド相場それぞれで活躍してくれる商材を組み合わせており、
相互補完し合って全滅を避けているポートフォリオで
長期利益を実現中(・ω・)b
このようにバランスを重視したポートフォリオが、
全体を安定 させますね★
ちょっと2011年10月以降は慎重に商材の扱い方を見極めると共に、
過度にファンダ要素が強まってることに対し警戒しております。
調子乗りまくりの専業トレーダー君、前回の大損失で家庭内は緊迫、
さらに
愛人問題 も再燃しつつあり、非常に危険な状態です( ̄Д ̄;)
これをクリアし、今後も慎重に着実に利益を積み重ねてもらいたいですね^^
資金管理 と
分散投資 の威力に守られながら、
専業トレーダー君は今日も行く・・・・!
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*--------------------------------以上です。
合計獲得ピプスは
+853pips でした(`・ω・´)b!
※色々と混ざってるので『参考値』です。
※ げんげん ・ よしぽん 検証含む 私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
先週は・・・・・・・・・
・
FX THE-RULE- Pro・
PLATINUM TURBO FX・
楽トレ16FX・
ウェルス・FXマネジメント・
ニュートンFX・
BackGroundFX・
ワンタイムFX ライト・
朝株トレード手法・
リズムスキャルなどの商材 ・ 特典群が、
非常に好調 でした♪
それから年始の企画
【 2014年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
※ 2014年ベスト商材大賞!の結果発表記事は
⇒ コチラドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)/



【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
・
ユーロドルアタック ( 当ブログ購入特典 ) : -49pips
※ 本検証では
外為オンライン のレートを採用しています
月曜: +28pips
火曜: -36pips
水曜: -35pips
木曜: -35pips
金曜: +29pips
@2009年1月より検証を開始しております。ただ今
夏時間 なのでご注意!
残念ながら負け越し・・・・今週と来週頑張って、月間プラスにしてください~
昨年もしっかりプラスを残せましたので、今年も頑張ってもらいたいですね♪
8月は途中まで苦しかったものの、第4週になんと
全勝爆益 を記録してくれ、
前月に引き続き+100pipsオーバーをマーク、見事な成績を収めました(^_^)
トータルプラスに必要な勝率は57%以上(12勝9敗)の超シンプル手法です☆
公開から6年間、まったくの無裁量で
+3588pipsの利益 を奪取d(゜ー゜*)
毎日定時にセットして放置なので、そのお手軽さが重宝されています(*^-^)b
負けない事を第一に、無裁量 ・ ルール通りの運用で利益を狙っていきます★
「 トータルで負けなきゃいい 」 くらいに考え、のんびり運用してます^^
やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と(^.^)
特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます(*TーT)b
年間でプラスを持ってくる、
無裁量安定投資法 です^^
特典評 :
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型手法です^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムスキャル ( 当ブログ購入特典 ) : +65pips

(検証by
よしぽん)
月曜: +1pips
火曜: +21pips
水曜: +7pips
木曜: +12pips
金曜: +24pips
@14時 ~ 翌1時の間で数時間の検証、ドル円 ・ ユロドル合算です
※ 当ブログ検証者 : よしぽんさんのコメント↓
今週は
順調そのものの結果 になりました。
トレード回数自体は多くはありませんでしたが
大きなマイナスもなくトレンドも4回ゲット。 おかげで常に余裕を持ってできました。
時間帯的に深夜に大きく動くこともあったので
そこまでタイミングが良かったわけではないですが
ボラのおかげでだいぶ安定 していました。
ボラはあっても赤緑線が入れ替わるような
幅のあるレンジだと厳しくなりますが
そういう意味でも安心していられました。
相場状況的には一番やりやすいパターン なので
ここはきっちり攻めておきたいところです。
来週も引き続き大きく狙っていきたいですね。
◆スキャルマスターとリズムがカブらないか、という「よくある質問」について FXスキャルマスター は1分足でありながらしっかりトレンドを追いますので、
多少長くポジションを持つことも少なくありません^^
さらにストップが浅く低リスクですから、利益効率もいいと思います。
一方
リズムスキャル は比較的短い空き時間にできる種類のもので、
トレンド発生時でもこまめな利益確定と再エントリーの繰り返しとなります。
途中の反転前に敏感に察知しますので取りこぼしも少なく、
またロスカットも小さいです(o^∇^o)ノ
商材評 :
超シンプルチャート1枚で、損小利小の安定利益が望めます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX THE-RULE- Pro : +31pips

・ -69pips
※ デイトレ : マニュアル記載の通り午後6時 ~ 午前0時でのトレード成績
24時以降持ち越し無し。スイング ・ デイトレ共に決済日ベースで掲載
※ デイトレはProバージョン、リミット使用での成績です
※ デイトレは1pips、スイングは2pipsのスプレッドを差し引いた成績です
※ ルールに忠実に則った、毎週作者さんご報告の成績となります
≪ デイトレード ≫ : +31pips

月曜: +18pips
火曜: +11pips
水曜: 決済なし
木曜: +2pips
金曜: 決済なし
≪ スイングトレード ≫ : -69pips
月曜: -69pips
火曜: 決済なし
水曜: 決済なし
木曜: 決済なし
金曜: 決済なし
@週間成績は2012年5月から、専業くんでは6月1日から取り扱ってます☆
先週はデイトレが
しっかりプラス 、スイングは
損失先行 となりましたねd(゜ー゜*)
先月は
デイトレが結構プラス、
スイングは少々マイナス とまずまずの数字♪
こちらの商材は月単位でのマイナスはほとんど無く、
安定した成績 です☆彡
先週の成績に関して作者さん曰く、
『デイトレード :
月曜から好調スタート。
ただFOMCを控えていたためか、乱高下とレンジが入り交じりました。
小幅レンジと一方的な動き、どちらもサインが
発生しにくい設定ですので、後半はチャンスなしでした。
スイング :
フィルターが外れたのが、金曜日深夜です。
間もなくエントリーとなるも、戻されました。
ただ、このエントリーは時間的にも避けられた方も多いでしょう。』 だそうです(^^)>
ルールはシンプルですし、再現性も高いので多くの利益報告が重なってます★
相場状況によってあまり成績が上下しない、
安定型システム です( ̄ー+ ̄)b
商材評 :
王道手法の弱点を突いた逆手手法☆リスクを抑えたシンプルトレード♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
PLATINUM TURBO FX : +10.4pips
※ 完全無裁量、ドル円5分足で日本時間15 ~ 25時のエントリーの成績です
※ ICMarkets-Live02サーバー、MT4データの個人差が生じる場合があります
※ 作者からの報告掲載、スプレッド0.3pips固定(
GMOクリック証券 を想定)
※ スプレッドの拡大やスリップ、サイン見逃しなどは加味しないものとします
※ 週末持ち越しも放置、OCO値を跨いだ場合月曜始値決済(月曜の成績)
※ デフォルトテンプレートを使用しております(変更ある場合は事前告知)
今後の変更にも追随しますので、詳しくはユーザーサイトを参照ください
月曜: +3.4pips
火曜: +12.5pips
水曜: -13.6pips
木曜: +6.3pips
金曜: +1.8pips
トレード回数 : 20回
勝率 : 60.0% 12勝08敗0引き分け
@前作の TURBO FX は2014年1月から、今作は2014年11月から検証を開始☆
前作も無裁量ながら、
月単位で負け越すことがほぼ無い 安定手法でした^^♪
PLATINUM TURBO FX 作者さんからの先週のコメント↓
『やりにくい相場のなか、地味な利益ですが、
過去2週のスランプを断ち切れた事は良かったです。』 だそうです(^^)>
また3月2日早朝に4種類のバックテストデータ及びテンプレートを公開^^
こちらの検証では、3月2日より
新バージョン での成績を報告致します☆彡
前作に引き続いて
完全無裁量 の優良システムになる期待が大きいです(*^-^)
無裁量だけでなく、初級 ~ 上級までレベルアップできるコンテンツに溢れて、
かつ充実特典や丁寧サポートも網羅されている、
稀有な優良商材 と言えます♪
システムですから連敗もあれば連勝もあります、くれぐれも無理な枚数は控え、
一定期間以上同じ枚数で取り組める、慎重な資金管理をオススメいたします☆
商材評 :
完全無裁量で利殖も裁量レベルアップも可能な、欲張り廉価システム♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXスキャルボム : -35.0pips
※ 完全無裁量、ドル円オールタイム版、3ポジションルール適用の機械的成績
※ 販売者から毎週報告されてますが、ユーザー側のEAテストで確認可能です
※ スプレッドの拡大やスリップ、サイン見逃しなどは加味しないものとします
※ 当然ですが、MT4によるデータ個人差で多少成績が異なる場合があります
※ FX専業トレーダー君の成績は、さすがに24時間トレードは不可能ですので、
トータル損益を半分にしたものを計上することとします(事前告知済み)
※ 当ブログの検証は、推奨業者の
GMOクリック証券 を使用しております
月曜: +15.0pips
火曜: -40.0pips
水曜: +5.0pips
木曜: +60.0pips
金曜: -75.0pips
トレード回数 :147回
勝率 :63.95% 94勝53敗
@2014年4月1日から検証を開始しております。
まずまず順調だったのに、金曜日に大きなマイナスを食らっちまいました(T-T)
まぁ週間では大きな損失ではありませんので、気を取り直して来週に期待☆彡
基本的にこの商材は
爆発力 がありますので、今後の躍進に期待したいです☆
8月も比較的安定しており、終わってみれば
+200pips超え という結果でした♪
何度も言いますが、完全無裁量は勝ち幅も小さく成績に波があるのが普通、
それゆえこれだけ継続的に爆益を出し続けるシステムは本当にスゴいです☆
◆ 当ブログ検証者 : よしぽんさんのコメント↓
※ 実践時間帯は人それぞれな事から、検証成績はオールタイムで機械的に。
コメントは実際にトレードしているよしぽんさんから戴いていますd(ー.ー )
その為オールタイムの成績とよしぽんコメントが合致しない場合があります
≪ よしぽん検証ルール ≫ 時間:14~18時、23~翌1時(金曜は24時で終了)
業者:FXDDリアル口座のチャート使用。トレードはGMOクリック証券で行う
レバ:推奨通り20万で1枚。
私はとりあえず60万円3枚でスタートする予定です。
・ ルール通りMAX3ポジションで、エントリー価格から
規定のイグジット幅でOCOをかけることとします。
・ 4月に1ヶ月間のテストを経て、5月から赤サインオンリーで運用しています。 先週と同じような数字となりました。
とりあえず反動はなかったようで安心しました。
週初にそこそこ利益を重ねたものの
中盤に連敗を食らって削られ心配しました。
しかし
後半きっちり取り返してフィニッシュ。 利益が最大だった時点から比べると
半分くらい削られましたが
トータルでは十分な数字 だと思います。
9月は今のところ大きなマイナスを食らっていないので
このまま何とか月末まで走りぬけたいところです。
商材評 :
負担の最も軽い完全無裁量 ・ ゲーム感覚の面白高勝率システム☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
楽トレ16FX : +300pips


※ 完全無裁量、マニュアルのルール通りにエントリー及び決済します
※ ドル円 ・ ユーロ円 ・ ユーロドル3通貨ペアすべてを利用しています
※ 翌日16時時点で残っているポジションは、16時のレートで決済します
※ 金曜のポジションは終値で決済し、新規逆指値は取り消す事とします
※ 損益から設定値が類推可能なので、曜日毎の3通貨ペア合算の成績です
※ 裁量は入りませんので、購入者さんが目視で検証しても同じ結果です
※ どの業者でも取引可能ですが、
外為オンライン のレートを参考にしてます
月曜: +193pips

(3ポジ)
火曜: -96pips(3ポジ)
水曜: +13pips(5ポジ)
木曜: +120pips

(3ポジ)
金曜: +70pips(4ポジ)
@2015年6月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
今回で検証16週目、月曜と木曜に爆発して、
トータル+300pips の快挙!
先月は第5週目の大活躍が功を奏し、
合計+300pips を超えてきました^^
検証当初
ちょっと過去成績が怪しいと感じた 際、検証した結果が
⇒ コチラ ※ 「 疑ってスミマセン 」 というくらいの
爆益 で、逆に優位性が証明された
先月7月は前月の悪い流れを組んだ6月最終週の7月1 ~ 3日を除けば、
+800pipsと大爆発、3日間を入れても約+500pipsと見事な結果でした♪
取引手順もカンタン ・ シンプルですので、慣れれば毎日数分で済みますし、
何より
無裁量 なことで、余計なことを考えなくて良いのがラクですね(^_^)♪
少なくとも数ヶ月は様子を見て、過去成績の再現性を確認したい所です★
商材評 :
自動化できる程の無裁量っぷり☆ 実績 ・ 有効性のある王道手法^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ウェルス・FXマネジメント : +223.9pips

※ 完全無裁量ですが、集計上EA化できない部分がありますので、
簡易ルールでの成績 = 利食いが伸ばせないことから成績は落ちます
※ 1分足スキャル ・ 5分足デイトレ ・ 1時間足スイングの各成績を集計
曜日毎は時間がかかりすぎるので、各自トータルでの成績となります
いずれ余裕ができ次第、各パターン曜日毎の集計も検討するそうです
それまでは、販売会社社員 ・
彩香さんのブログ をご参考ください
※ どの通貨ペアでも通用しますが、ベースとなるドル円のみの成績です
※ 24時間出たサインに全乗り、複数ポジション持ちのシンプル条件です
※ 国内最狭スプレッドは
GMOクリック証券 他で0.3pipsとなりますが、
出遅れやスリップを鑑み0.5pipsと厳しめの条件での集計となります
≪ ドル円1分足スキャル ≫・ 週間トータル : + 79.3pips
・ トレード回数 : 84回
・ 勝敗数集計 : 54勝 30敗(勝率64.28%)
≪ ドル円5分足デイトレ ≫・ 週間トータル : +61.8pips
・ トレード回数 : 49回
・ 勝敗数集計 : 31勝 18敗(勝率63.26%)
≪ ドル円1時間足スイング ≫・ 週間トータル : + 82.8pips
・ トレード回数 : 5回
・ 勝敗数集計 : 4勝 1敗(勝率80.00%)
@2015年8月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週はさらに相場状態が良く、
週間+200pipsを超える爆益 となりました^^
応用編やMTFを活用して利益を伸ばし、
+300pips強の報告 もありました♪
取引回数と利益はさらに増え、
安定かつ利益率も向上 してきました(゜∇^d)☆
ただし24時間成績ですから、取り組むタイミングにより勝ち負け分かれます★
5日(土)のユーザーメルマガで、
新しい特典【MTF-WFXM】 を配布しました。
こちらを参考にフィルタをかけ、サインを絞って精度を上げられるとの事です^^
損小利大にも関わらず高勝率 なので、ストレスなく続けられると思います★
私も実践していて思ったのは、ガンガンチャンスが来るのでバタバタ忙しくて、
勝ち負け気にせずルールに従ってると、後から見た時結構利益が出てる^^;
(私は1分と5分、ドル円とユーロドルで計4枚のチャートを表示させてます)
販売期間は短いとの事で、少なくとも販売終了までは検証を続けますd(゚ー゚*)
商材評 :
ファンド手法をご家庭で★凄腕トレーダーが完全無裁量手法を伝授!*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ニュートンFX : +92.0pips
※ ドル円 ・ ユーロドルのファーストステージ基本 ・ 応用編の24時間成績です
※ 当然ですが、MT4によるデータ個人差で多少成績が異なる場合があります
※ 途中キャンセル条件に抵触した場合は、トレードから外しています
ドル円 : ユーロドル
月曜: - 5.6pips: - 41.0pips
火曜: - 11.3pips: + 41.2pips
水曜: + 16.3pips: - 25.8pips
木曜: - 26.0pips: - 11.9pips
金曜: + 79.3pips: + 76.8pips
USDJPY : 09勝 07敗 : + 52.7pips
EURUSD : 15勝 12敗 : + 39.3pips
@2015年08月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
今回3回目の成績報告、苦しい展開に 「 とうとうマイナス? 」 が頭を過るも、
2通貨ペア共に
金曜日大爆益、一発逆転でまたも3桁弱の大きな利益に♪
ニュートンFX 作者さんからの先週のコメント↓
『ドル円・ユーロドル共に前半は損失が多かったのですが、
後半でプラスにすることができました。
無裁量だけですと得意、不得意な場面が明確に出るので、
特典の MAゴールデンレシオ10 も同時に使うことで
勝率を上げることが可能となります。』 だそうです(^^)>
感想としては、簡単な手を加えただけの応用編が
結構効果が高い って事^^
勝率も非常に高く、一度しか負けてないので、使わない手はないですね^^★
損益MAX固定の±25pipsですので、利益を伸ばせば
さらなる成績向上(^^)
現在のところ最強のコストパフォーマンスを誇る商材、値上げ前にゲットだ!
商材評 :
手堅いブレイクアウト手法☆無裁量の基本と簡単応用で安定利益♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
BackGroundFX ( 当ブログ購入特典 ) : +264pips

(検証by
げんげん)
月曜:決済なし
火曜:-53pips(1)、+16pips(2)、+109pips(4)、+40pips(1)、
+40pips(1)
水曜:決済なし
木曜:+40pips(1)
金曜:-54pips(1)、+20pips(2)、+106pips(4)
※ FXDDのデモ口座で検証しています。
曜日は決済タイミングです。
マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足で検証します。
また、このシステムはロット数が変動するため、
トレードごとのロット数を()で記載してあります。
デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
例えば
『 -26pips(1)、+70pips(2) 』 とあった場合、最初のロットで-26pips,
次のロットで+35pips×2ロット=+70pipsという意味になります。
@さて2011年2月から検証を開始いたしました。
※ 当ブログ検証者 : げんげんさんのコメント↓
昨年はドル円の円安トレンド&ボラ拡大のおかげで
爆益 が出て、
見事
2013年ベスト商材大賞 も獲得したシステムです。
検証開始して4年半以上、
ほぼ無敗&爆益を誇る自動売買 です。
残念ながら2014年10月末の日銀ショックにより、無敗記録は途切れましたが、
その後はボラティリティの拡大で好調が続いているシステムです。
ここ数ヶ月、
絶好調 です。
今週は少し落ち着きましたね。
それでも
250pips以上獲得 しました。
直近一ヶ月は、
毎週500pips位以上出していた ので、
今週の264pipsが地味に見えてしまうのは、逆に凄いと思います。
自動売買でほぼ無敗ながら、毎週大量の利益を積み重ねてくれています。
9月も
すでにトータル1000pips を超えました。
今のボラティリティの長い時期がまだまだ続くことを期待しています。
このシステム、今年の2月で検証5年目に突入しました。
検証を開始した当時は、自動売買システムが多く出ては
すぐに陳腐化する中でのデビューでした。
検証する私も、せいぜい半年持てばいいと思っておりました。
が、
結果はいい方に裏切られました。 昨年10月末に黒田バズーカのせいで、無敗記録こそ敗れてしまいましたが、
その1回を除くと
4年間無敗 です。
私の手元に4年分の記録がありますが、強制決済に一度かかっているのにも
かかわらず、トータルの成績は
+20,000pips弱 あります。
4年たっても陳腐化しない、稀有な自動売買システムです。
このシステムは、相場があまり動かない時は+40pipsのリミットをコツコツ重ね、
相場が動いた時には、ナンピン+マーチンゲールで大きく利益をとれる
トレンド時も非トレンド時のどちらの相場にも適していることが魅力 です。
1ヶ月近く決済がないときもあれば、
1週間で1,000pips とれたこともあります。
毎週の獲得利益の振り幅がとても大きいです。
昨年秋の日銀黒田バズーカによる強制決済を除けば、
3年9ヶ月間にわたり1度も負けていない、優秀なシステム です。
通常、自動売買システムは発売当初が最も成績が良く、
時間が経つに連れて成績が落ちてくるものですが、
このシステムはまったく陳腐化しません。
ドル円のボラティリティが落ち着いていれば、
だいたい週に1~2度決済があるくらいが、平均のトレード頻度です。
このシステム、ボラティリティが小さい時はトレード頻度も低く、
+40pipsのリミットを確実にとっていく安定しつつも地味なシステムですが、
いざ急騰、急落の場面で
ボラが高まると一気に大量獲得できる 所が魅力です。
「 月に一度は出金する 」 「 余裕資金以上の無理をしない 」 など、
資金管理に気をつければ、今後も非常に期待できるシステムです。
商材評 :
リスク軽減に着目したナンピン型EA★堅牢性と共に十分な利回り^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ワンタイムFX ライト : +20pips
※ 公式ブログの成績を、決済ベースで掲載しております
ポンド円 : ドル円
月曜: 見送り 見送り
火曜: +80pips -30pips
水曜: -70pips -30pips
木曜: +80pips +30pips
金曜: -70pips +30pips
@2012年12月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週も一進一退の攻防、金曜に削られましたが何とか
トータルプラスでした。
先月後半の連敗で手痛いマイナスでしたので、今月は是非勝ちたいですね。
先月は最終週までほぼチャラだったのが、ラストの連敗で大きな赤字に(TT)
2014年1月は、序盤の大マイナスを逆転し、仕上がりは何と+241pips!
2月は久しぶりに負けを喫しましたが、翌3月はしっかりとプラス収支でした♪
4月は超がつく低ボラに苦しめられ、トータルマイナスで一ヶ月を終えました…
5月は引き続いての低ボラに苦しみつつも、見事
+300pips弱の大型利益^^
6月は常時微妙にマイナスで、波が無いままジリ貧負けという疲れる展開に。
7月は半ばに計上した大きなマイナスをカバーできないまま苦しい結果に。。
8月も復調叶わず、じり貧状態でマイナスを積み上げてしまいましたね(T-T)
9月は第1 ~ 3週にドカドカ爆益、後半削られつつも
+600pips弱の爆益! 10月は一進一退の攻防の後、4週目に捲られ最終週に再逆転と見事ッ^^!
11月も最終週削られましたが、前半の貯金十分で
+500pipsオーバー♪ 12月は第3週で終了しトレード日数が少ないものの、それでも+210pips★
明けて1月は第3週に初の
全勝 を成し遂げ、前後不調も+250pips超(^_^)
2月は初週の爆益を半ばに削られ、最終週に盛り返して見事+約150pips♪
3月は急にボラと共に成績が低迷し、7ヶ月ぶりの月間マイナスを計上です。
4月は逆転&再逆転のシーソーゲームの結果、最終的にはプラス優勢で(^^)
5月もパッとしない攻防が続くも、最終週に奮起して結果+200pips弱に☆彡
6月はマイナススタートも、後半に向けどんどん利益を積み上げ大幅プラス^^
7月も前半ボチボチ、最終週のラスト3日間で
イッキに+200pipsオーバー! 8月は第2週の負けをカバーしたのに、最終週だけで大きなマイナスに転落…
バックテストではない、
長期での実績 を持つ配信者さんですから、
今後も安定した利益を享受 してくれることを期待しています(o^∇^o)ノ
初月無料 なので、当然
月前半のお申し込みが非常にお得 です( ̄∇+ ̄)v
月 ~ 金の毎朝定時 ・ 08:00に2通貨ペアの配信 があります(冬時間)。
と同時にストップ ・ リミットも配信されますので、OCOで放置★
同日の21時までに未決済であれば手動決済ですので安心感がありますね^^
バックテストだけでなく、
公開後の成績も好調 なので、今後に期待♪
商材評 :
毎日定時配信のお手軽トレード♪ 初月無料なので試す価値アリ☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
億トレ : -3.09%
※ 実際に配信されてる内容から、損益をパーセンテージで算出しています
※ 曜日の決済ベース、小数点第3位を四捨五入して第2位まで掲載します
※ 臨時サービス銘柄は値幅がある為、成績には加味しません
※ 目標値がある場合は、そこにリミットを置いて決済します
※ 専業トレーダー君では、最低株数、価格が異なりぴったりにはならない為、
原資250万円くらいを想定し、一度に最大5銘柄を持つ
ゴールドコース で、
1銘柄毎に50万円を設定して購入 ・ 運用している形で掲載いたします^^
(再現したい場合は、資金には余裕を持って取り組むようお薦めします)
月曜: -3.20%
火曜: 決済なし
水曜: 決済なし
木曜:-0.91、+1.02%
金曜: 決済なし
@2013年2月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週も冴えない感じで、今週の大型連休を前に手控えている様子ですね^^;
乱高下がヒドいせいか、銘柄推奨を控えがちなので決済自体少ないです☆
今年に入って
月単位負け無し、
利回りは120%超えと元本倍増 でしたが、
8月の絶不調で利益が削られ、100%超のプラスまで減ってしまいました~
『 目標値で指値決済 』 というルールから利益を最大化できていませんが、
悲しい反転からの損切りや、利益を削られる事態は免れていますd(゚ー゚*)♪
8月は乱高下に見舞われ、第4週に大きな損切りが続いて厳しい結果に(-_-;)
それでも今年は1 ~ 7月が
月単位負け無し、利回りも基準原資100%超え★
リスキーな場面での
『 ユーザーの資産保全第一 』 の姿勢は好感が持てます^^
利益は大きいのに損は極小で、その
安定感 は目を見張るものがありますね☆
完全無裁量、夕方に届いたメール指示を夜間取引で注文するだけですので、
場中に板に張り付く必要無し、多忙なリーマンに優しい設計です(^-^)b
おまけに今だけ
最初の2週間無料 ですので、試さないのは勿体ないぜぃ!!
初月無料タイプと異なり、月初に限らずどのタイミングの申込でも損無しですし♪
商材評 :
市況解説付きの株式配信☆指示通りのセットだけでスーパー実績★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
朝株トレード手法 :+102000円

※ 販売者メンバーが仕事をしながら実践した、実際の成績の報告内容です
仕事をしながらですので毎日とは限らず、目安として週3 ~ 4回程度、
本来毎日やる場合よりもパフォーマンスが低下している可能性が高いです
※ ネタバレに配慮する為どの手法を使ったかは書けませんが、
無裁量 です
勿論ユーザーさんがマニュアル片手に確認すれば分かると思います^^
※ 当ブログ経由購入後ご質問メールを戴ければ、第○手法かご返答します
※ ストップ&利食いも基本的に無裁量 ・ マニュアル通りのルールです
※ 2014年6月より、100万円を元手に信用取引(レバ3倍)で買える株数を
計算してましたが、好調につき8月より元本を200万円に引き上げてます
専業君の為に2倍計算してるだけなので、あくまで目安としてお考え下さい
※ 複数の銘柄が対象となってしまった場合は、朝の寄り付き(始値)が
前日の終値に近い銘柄(または前日の終値より安い銘柄)で取引をします
複数の銘柄に同時にエントリーすることは無いとお考えください
また、1銘柄へ絞った場合でも、資金の全額を投資していないこと
(半分ぐらい、またはきりのいい株数でエントリーすること)もあります
月曜: 取引なし
火曜: + 42000円(7812 ・ クレステック)
水曜: 取引なし
木曜: + 70000円(4042 ・ 東ソー)
金曜: - 10000円(4751 ・ サイバーエージェント)
03戦02勝01敗00引き分け
@2014年6月より検証を開始いたしました~(*゜▽゜)ノ
上記の通り、販売者チームの方が実際に取引した結果報告を掲載します☆
引き続いて検証第67週の結果ですが、相変わらず
素晴らしいプラス収支 ★
2013年8月から準備資金を100万 ⇒ 200万に増やしたので、増減2倍^^♪
8月も相変わらず好調継続で、
+37.6%もの月利 を叩き出しました(@Д@;
株取引はなかなかシステマティックな運用が難しく、慣れと判断力が求められ、
初心者さんにはどうしてもハードルが高くなってしまいがちなことから、
少しでも裁量を排除して、
誰でも同じ成績 に近付けようと配慮されています★
作者さん自身が会社員という事で、本業次第でトレードもまちまちとなります。
それでは参考になりませんので、販売チームの成績を報告してもらってます。
本来のトレードをより無裁量化し、
再現性を極力高めたルール となってます^^
商材評 :
5つの有効手法により、高勝率のハイリターントレードが実現(´ー`)/!*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX専業トレーダー君 : +582286円

(+1.1%)
※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 運用ルールにつきましては
コチラ (先月の最終週間記事)をご覧ください
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは先月末時点での残高より算出、新記事更新まで適用されます
・
リズムスキャル : +65pips +208000円
・
FX THE-RULE- Pro : -38pips +44000円
・
PLATINUM TURBO FX : +10.4pips +33280円
・
FXスキャルボム : -35.0pips -70000円
・
楽トレ16FX : +300pips +120000円
・
ウェルス・FXマネジメント : +223.9pips +129675円
・
ユーロドルアタック : -49pips -58785円(- 490.00$)
・
BackGroundFX : +264pips +95016円(+ 792.00$)
・
ワンタイムFX ライト : +20pips +10000円
・
億トレ : -30900円
・
朝株トレード手法 : +102000円
◆ トータル金額 : +761.3pips
+582286円(+1.1%)※ 先週末のドル円レート : 終値119.97円で計算しております
@先週は好調 ・ 不調が悲喜こもごも、好調商材優勢で
十分な利益 でした^^☆
苦しかったプラチナターボがトンネルを抜け、リズムスキャルが大きく伸びて、
ルールプロもデイトレの利益がスイングの損失をカバーしトータルでプラス^^
スキャルボムは微損でしたが、楽トレが
週間+300pipsの大爆発( ̄◇ ̄;)!
WFXMはさらに利益を伸ばし、ユーロドルアタックや億トレの損失をカバーし、
相変わらず好調なBGFXや朝株トレード手法が全体利益を底上げしました♪
安定利益を出していた商材が3月一杯で消えた後、老舗が頑張っていますし、
さらに新規参入してきた商材群が活躍し、トータルで大きな利益を出します☆
レンジ相場 ・ トレンド相場それぞれで活躍してくれる商材を組み合わせており、
相互補完し合って全滅を避けているポートフォリオで
長期利益を実現中(・ω・)b
このようにバランスを重視したポートフォリオが、
全体を安定 させますね★
ちょっと2011年10月以降は慎重に商材の扱い方を見極めると共に、
過度にファンダ要素が強まってることに対し警戒しております。
調子乗りまくりの専業トレーダー君、前回の大損失で家庭内は緊迫、
さらに
愛人問題 も再燃しつつあり、非常に危険な状態です( ̄Д ̄;)
これをクリアし、今後も慎重に着実に利益を積み重ねてもらいたいですね^^
資金管理 と
分散投資 の威力に守られながら、
専業トレーダー君は今日も行く・・・・!
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*--------------------------------以上です。
合計獲得ピプスは
+853pips でした(`・ω・´)b!
※色々と混ざってるので『参考値』です。
※ げんげん ・ よしぽん 検証含む 私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
先週は・・・・・・・・・
・
FX THE-RULE- Pro・
PLATINUM TURBO FX・
楽トレ16FX・
ウェルス・FXマネジメント・
ニュートンFX・
BackGroundFX・
ワンタイムFX ライト・
朝株トレード手法・
リズムスキャルなどの商材 ・ 特典群が、
非常に好調 でした♪
それから年始の企画
【 2014年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
※ 2014年ベスト商材大賞!の結果発表記事は
⇒ コチラドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)/