デブトレFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】 デブトレFX -Dave×Trace FX-
みずほ証券出身 全国5位のトップセールスマン 森田真之監修
※ 販売終了したハズなのに売ってますよ~
こちらのデブトレFX、先日いきなり インフォトップランキング 1位をマーク★
合同会社カノープスって初対面ですけど、初商材にしちゃ作り込まれてる…
「 何だこれ!? 」 とビックリしてたら、木曜に販売者さんからオファーが^^;
ほんで来週は月間成績だし、早くて23日あたりの記事かなーと思ってたら、
『 期間限定特典 』 の期日も迫ってるし、やむを得ず急遽本日レビューを☆
まぁ単純にデキが良さそうだし、レターに嘘が無ければ 期待感 が大きい^^
デブトレFX は “ みずほ証券出身 ” と堂々と出自を表明してる森田氏が、
「 資金も経験も時間もない人にも稼がせる! 」 と強気の売り込みで参戦♪
自分と教え子の証拠をこれでもかと出し、他に出回るインジケータを叩いて、
そこまで強気なのに、デブトレFX とは何とも 自虐的 な商材ネーミング(^_^;)
デブトレFX は 『 ドル円とNYダウの相関性を利用する 』 ロジックだそうで、
(いずれも日経225ですが)コチラ や コチラ や コチラ を連想させますね~。
『 相関性 』を利用するのはよく知られている常套作の一つと言えますので、
サインの出方やルール次第ではありますが、期待しても良さそうですね(^^)
いずれにしろ、サインに従うだけ、利益は最大限に、損失は最小限に抑え、
しかもスマホのみのトレードもOK、とくれば興味ない人は少ないでしょう^^;
では、以下に デブトレFX をレビューしていきますね↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
デブトレFX は、「 期待値は高そうだけど、レターがな~^^; 」 て印象☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 デブトレFXのセールスページ 】
デブトレFX のセールスページを見ていきましょう☆
なかなかのサイズの森田さん、「 一日180秒 」 とは一体どういう事(・_・;)?
他にも 『 みずほ証券トップセールスマン 』 とか 『 1年間で5308万 』 とか
『 購入代金を全額返金 』 など、刺激的な文言が立ち並んでおりますが・・・
さらに動画で口座残高や損益を示してくれますが、大体遠くて見えん…(^^;)
そして1億に900万円ほど多めに入金してたり、含み損益が大きかったり、
第一レバレッジ400倍の業者に1億円も入れる意味が分からんかったり。
牧野 ・ 大貫さんの明細が逆だったり、S.Kさんの損益計が間違ってたり、
匿名希望さんの利益に元本50万が乗ってたりと、色々 隙 が見えます^^;
枚数も10倍とか開きがあるので、損益だけ見てもイメージが湧きませんし。
取引履歴を見ると損大利小っぽいですが、その分勝率が高いようですね♪
デブトレFX 製作者・森田さんの口座では、年利50%強 となっていますが、
こりゃ注文の都合上、金額が増えれば相対的な枚数は当然減ることから、
より少ない金額の方ほど(資金管理次第ですが)利回りは上がるでしょう★
モニターさんの月間平均獲得pipsを考えると、回転を上げれば稼げそう(^^)
ここで デブトレFX 森田氏挨拶、商材リリースのきっかけはいいのですが、
よく聞く 『 バフェットの利回り 』 って意味なくない?あっちは長期投資だし。
デブトレFX はドル円の特性、NYダウとの相関性を利用したツールとの事、
更にドル円レンジ用、NYダウトレンド用の2つのインジを組み合せることで、
相互補完してリスクを低減し、コツコツドカンを避けつつ差益を狙います(^_^)
≪ デブトレFX と一般のインジケーターとの違い ≫
特徴1. サインに従うだけで結果が出せる
特徴2. 利益は最大限に
特徴3. 損失は最小限に
特徴4. スマホでのトレードも可能!!
特徴2と3は現時点で何とも言えませんが、1と4は 初心者にありがたい☆
特に4は、アプリを使って遅延なく配信されるといいますから安心ですね♪
デブトレFX のインジケーター説明では、ドル円とNYダウの各チャート上で、
もう片方の方向性が確認でき、一致・不一致で狙う利幅が異なるようです。
世にある商材に偽物が多いのは賛同できますが、ロジック公開って必要?
ロジックを知って調整したり、相場に合わないと回避出来る人、稀じゃね?
「 根拠を知らずとも勝てりゃいい 」 って人がサインインジを買うんじゃね?
そしてロジック公開言うけど、概要だけで数値が不明って他と一緒じゃね?
と疑問を持ちつつ、デブトレFX のロジックというか概要が判別しました(^^;)
≪ デブトレFX の取引手順 ≫
1.『 エントリー予告 』 : メーターでエントリーポイントまでの位置を把握
2.『 エントリー 』 : 抵抗帯の雲を表示
3.『 利益の引き延ばし 』 : 相関性を大きな矢印で表示
予告が早い段階で分かり、利益の引き延ばし幅が明確である前提ですが、
事前に準備ができて、アセらずエントリーできて、利益を最大化できるなら、
デブトレFXは忙しいトレーダーにとって 理想的なツール と言えるでしょう♪
デブトレFX のサポートは森田氏自らが、何と電話で行うと言う徹底ぶり^^;
『 数百~数千名単位になる 』 と言ってる割に、1人30分と長時間制限(笑)
とは言えメールサポートも1年間無制限と長く、その安心感は大きいです^^
≪ デブトレFX の特典 ≫
1.デーブ森田のリアルトレード動画(音声解説入り)
2.デーブ森田オリジナルの 『 収益計算シート 』
3.デブトレFX ユーザー専用メルマガ配信サービス(6ヶ月)
4.デーブ森田のLINE@メンバーにご招待!!
期間限定1.デーブ森田とのディナーご招待(参加費無料)
期間限定2.チャットサポート(チャットワーク導入サポート)
リアルトレード動画は参考になるでしょうし、計算シートは資金管理の友に、
ユーザーメルマガで最新情報や更新情報を得ながら、メールだけでなくて、
LINEやチャットでもサポートが受けられるし、ディナーが無料とは太っ腹^^
(これお酒まで飲んだら商材利益の多くが飛ぶんじゃ?とちょっと心配^^;)
『 元手が異なるのに、利回りでなく収益額を確約するレターは不誠実! 』
てのには大賛成で、分かりやすいとは言え金額を明示するのアホですよ。
そして ≪ デブトレFXの返金保証制度 ≫ を何度見ても分からんのですが、
条件1の(1) : 2015年12月以降、月単位の成績でマイナスになった場合
条件1の(2) : デーブ森田のトレード実績に偽りがあった場合
条件2の(1) : デブトレFX を実践して月単位でマイナスになった場合
条件1の(1)と条件2の(1)がカブってるように見えるんですが、気のせい?
・・・・・ん?これ1は森田さんの話で、2がユーザーの話?2だけで良くね?
≪ デブトレFX ・ よくある質問集 ≫ を見ますと、一つ気になる質問が(・_・;)
Q.通貨ペアの指定はありますか?
A.『 デブトレFX 』 はNYダウ、ドル円に特化したロジックとなっております。
運用を行う際には NYダウ、ドル円でのトレードのみ でご活用下さい
一度レターを遡って、デブトレFX ユーザーの成績履歴を見てみたところ ↓
牧野さんはポンド円のみのページとかユーロドルのみのページがあったり、
大貫さんは日経225のみのページとポンド円 ・ ユーロドルの混合ページ、
S.Kさんはオールドル円、匿名希望さんはドル円と日経225の取引履歴…
んん~?何じゃコリャ? これは・・・どういった事なのか・・・・・( ´д`)??
【 デブトレFX ・ マニュアルの中身 】
デブトレFX のマニュアルは、PDF 合計49ページ+ユーザーサイト d(^_^)
■ 購入者向け 『 デブトレFX 』 概要マニュアル(PDF17ページ)
こちらは作者デーブ森田さんの挨拶、メールアドレスの振り分け設定方法、
カリキュラム・特典受取方法、デブトレFXメンバーサイトへのログイン方法、
カリキュラムの確認方法、サポートの利用方法、登録情報の変更方法に、
返金保証条件と手順(レターと一緒)を加えた、ホント概要的なPDFでした。
『 30日間 』 とありますので、厳密に1月1日から31日まで、とかではなく、
“ 来年11月末迄に計30日間実践した証拠 ” を送ればいいっぽいです^^
■ 初心者向けFX基礎マニュアル(PDF32ページ)
所謂 「 FXとは? 」 に口座開設マニュアルをくっつけただけなんで割愛^^;
≪ デブトレFX ・ ユーザーサイト ≫
1 : FX会社の選び方
NYダウの取り扱いがあるニュージーランドの業者 ・ Big Boss を推奨して、
スプレッドの狭さや約定能力の高さから、MT4での直接取引に薦めます。
国内の場合、MT4を使うなら東岳証券、別で見て注文だけならIG証券で。
それぞれの口座開設マニュアル、入金マニュアルがあって分かりやすい^^
2 : MT4の準備
3 : デブトレFX の設定方法
デブトレFX で使うMT4をダウンロード ・ インストールしてデモ口座の申請、
インジケーターをダウンロードしたら、いつものようにMQL4内にブチ込み、
再起動してドル円とNYダウのチャートを開いて5分足にし、チャートを調整、
デブトレFX を導入したらチャートを垂直分割して完成、超カンタン です(^_^)
チャート拡大とか5分足切り替えとかローソク足切り替えとかの説明がなく、
「 何だコレ不親切だな! 」 と思ったら、動画で解説してくれてました(;^。^A
4 : デブトレFX のトレード方法
・ デブトレFX 売買ルール
(補足動画)デブトレFX ~ 売買ルール説明 ~
片方で矢印サインが出たら、もう片方と方向が同じか異なるかで違いが☆
例えばドル円の買いシグナルの時にNYダウも買い方向のトレンドの場合、
損切り幅(固定)に対して利食い幅は1 : 2、方向が異なる場合1 : 1.5★
NYダウが買いシグナルの時にドル円も買い方向のトレンドが出てる場合、
損切り幅対利食い幅は1 : 約1.2、異なる場合は1 : 約1.7となります。
※ トレンドは自己判断ではなく、常にサイドにメーターが明確に出てます
※ 損切り ・ 利食い共に数値は具体的ですが、ネタバレに配慮してます
・ デブトレFX の使い方マニュアル
(補足動画)インジケーターの解説1 : 雲と矢印
(補足動画)インジケーターの解説2 : 左上の矢印
(補足動画)インジケーターの解説3 : メーター
デブトレFX 設定チャートの具体的な見方 ・ 使い方を説明した動画です ☆
なぜかこのマニュアルの最後に資金管理についての説明があるんですが、
目安として推奨されてる 50万円&レバレッジ400倍 での運用の場合で、
ドル円が4万通貨(0.4lot)、NYダウが2万通貨(0.2lot)との事でした^^;
NYダウの方が圧倒的に値幅が大きいので、2 : 1 は妥当だと思います★
・ デブトレFX の注文方法マニュアル
MT4での注文 ~ 決済方法、画面の見方を一つ一つ丁寧に説明します(^^)
スプレッド無視で機械的に注文するだけですので、慣れれば非常に簡単☆
特典として観られる3つの実践トレード動画で解説されてるので親切です♪
5 : デブトレFX のよくある質問
デブトレFX は、ドル円とダウ平均の取引ができる証券会社なら使えるよ~、
スタート資金は50万円からを推奨よ、同方向サインはスルーだよ。とか(^^)
補足1 : デブトレFX トレードロジック詳細
相関性や取扱通貨の特徴を知る事で、理解と精度を高める為の解説です。
補足2 : スマホでの デブトレFX 実践活用方法
アプリをダウンロードしてMT4をインストール、自宅MT4と同期させます。
いくつか設定すれば、自宅MT4からサインをスマホに飛ばして取引可能。
解説通りに設定すれば簡単です。スマホでのトレード方法 も書いてます☆
補足3 : デブトレFX 購入時の資料
最初に貰ったPDFを失くしてしまった方用です。特に要らないと思います^^;
特典 : 収益計算シートと活用マニュアル
こちら 『 もし○%の勝率だったら? 』 というシミュレーションシートですが、
実効レバレッジも勝率も取引回数も変化するし、トレンドの一致or不一致で
利食い幅も変わることから、あまり意味がないような気がします(目安?)。
【 デブトレFX ・ 総評 】
デブトレFX ですが、メチャメチャ期待感だけは高いのですが、レターが(・_・;)
まずは森田氏やモニターさんの実績が胡散臭く、不自然な点 が目立つ ^^;
海外の、しかも比較的新興と言える業者に1億とか入金なんてしますかね?
元みずほ証券のトップセールスマンが、いくら何でも慎重さが足りない気が…
何より デブトレFX モニター成績が変で、どう考えても 勝率高すぎ(´Д`) =3
収益計算シートの使い方マニュアルには、「 ドル円60%、ダウ50%程度 」
(しかも “ 平均的なレンジ相場で ” とある事から、実際はもっと低いっぽい)
とあったのに、どう考えても皆さん高すぎ、牧野さんなんて ほぼ100% (笑)
さらにいきなり10倍の枚数で一撃+50万円の利益とかもあるし(捏造?)、
明らかに誇大に見せようという意図を感じる、悪質な見せ方 と思いました★
レターで デブトレFX 以外の商材をブッ叩いてましたけど、よく言うな~(^_^;)
※ 直近の成績 ・ 赤丸が勝ち、黄丸が負けトレードです(クリックすると拡大)
デブトレFX を表示させてみた所、NYダウのみ過去サインが表示されました。
この少し前も含めると3勝12敗、どう考えても勝率50%なんて届きません
ちなみにこの点について デブトレFX 森田氏に問い合わせてみたんですが、
検証依頼戴いた木曜は夜中の4時とかでも30分以内に返答があったのに、
昨夜メールしてから未だ返事がなく、どう評価すべきか分からずにいます
さらに、どっかに 「 一日の取引回数は5 ~ 8回程度 」 とかありましたけど、
ドル円 ・ NYダウ共に朝一でレンジ幅がリセットされるまで変わらないので、
一度固定されてしまってそこから両方が抜けると、サインはもう出ません^^;
※ レンジ幅に戻ってくれば、ドル円は一瞬でも内から外にタッチした時点、
NYダウは内に入ってから外に出た時点でサインが出る仕様のようです
つまり夜仕事から帰ってきて デブトレFX で取引しようとチャートを開いた時、
両方レンジブレイクし遠く離れていると、もはや チャンス無し の可能性大★
どちらかと言うとリーマントレーダーよりも、専業とかフリーター向けじゃね?
某有名インジと比較して 「 ○○相場の場合 」 と銘打って爆益を演出したり、
『 5分足にも関わらず、ドル円で何百pipsも取れたり、ダウで400ポイント 』
ってのは、都合良く最大限利益を伸ばせた場合 であり、方法の記載も無い。
レターの ≪ デブトレFX の取引手順 ≫ にあった、“ 利益の引き延ばし ”
の根拠も方法も示されないので、ここも レター内容に問題アリ と思います。
-----------------------------------以上です。
デブトレFX、売る為とは言え善人を装ってレターに好き放題書いたな~^^;
ただ、ここから デブトレFX の名誉挽回というか 実際の期待値 について★
レターは完全に誇大ではありますが、一応その実力には期待感が高くて^^
※ 実践成績 ・ 赤丸が勝ち、黄丸が負けトレードです(クリックすると拡大)
昨夜マニュアルレビューをしつつ、デモ口座で実際にトレードしてみました。
赤い縦線から実践してるのですが、結果は 2勝1敗+23743円 でした☆
※ ドル円対ダウは2対1の枚数比率というのを知らずに取引してますが、
ドル円の損失を2倍にしても大勢に影響はないものと分かります(^_^)
スマホで受信 ⇒ 注文なので出遅れ、若干有利にエントリーしてます
上記3勝12敗の件も、『 よくある質問 』 にある、サイン被りの件について、
「 同じ方向のサインが被ったらスルー 」 とすると勝率はほぼ50%となり、
損小利大である事から利益を伸ばさなくても 十分プラス になりました(^_^)b
※ 画像も 「 被りスルー 」 ルールだと1勝1敗、ダウ優勢でプラスとなります
※ 当然ながら、ドル円黄色○の後の2つの買いサインもスルーとなります
デブトレFX は回数は少ないものの、無駄なトレードを避けてる証拠ですし、
実際スマホでの取引も悠々できますし、最低枚数で返金狙いもできますし。
デブトレFX 、レターさえ アレ じゃなけりゃ、高い評価になったかもなのに…
カテゴリ 「 はじめにお読み下さい 」 にあります通り、当ブログのレビューは
『 初心者がレターを見た印象のまま購入し、そのマニュアルを読んだ感想 』
を主としており、商材の実力のみにスポットを当ててるワケではないのです。
ですので実践してみた結果、今のところ デブトレFX のポテンシャルは高く、
今後も十分に通用していく期待値が高い、という事を申し添えておきますが、
画一的なルールの検証成績が揃わない以上、不安な方は見送りを推奨^^; デブトレFX -Dave×Trace FX-
みずほ証券出身 全国5位のトップセールスマン 森田真之監修
※ 販売終了したハズなのに売ってますよ~
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(12月7日 ~ 12月11日) | HOME | Millionaire Secretsの検証・レビュー・評価≫
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(12月7日 ~ 12月11日) | HOME | Millionaire Secretsの検証・レビュー・評価≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx
確かにトレード回数は多くはありませんが。
ちょめさんのレビューを見てあらためてセールスページを読んでみると、結構巧みな嘘が紛れてるものですね。
全然気付かずに買いました。
これから気をつけようと思います。