FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

Platinum Kubera FXの検証・レビュー・評価 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

Platinum Kubera FXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】



Platinum Kubera FX Platinum Kubera FX
6ロジックが相互補完、稼ぎながら学ぶPlatinum FXシリーズ第二弾!



こちらの Platinum Kubera FXコチラ の石塚さんの最新作となります(^_^)>

前作 PLATINUM TURBO FX は再現性の高い半裁量商材という位置付け、
基本 無裁量 の機械的トレードに加え、裁量を学べるステップ が準備され、
裁量だけですと退屈 ・ 曖昧な取り組みに根気が続かない人が続出する為、
“ 無裁量で稼ぎながら実力アップ! ” というのが基本のコンセプトです(^^)


今作 Platinum Kubera FX も同様に、「 裁量 = 勝てなくても屁理屈逃げ 」
といった退路を断って、基本誰がやっても同じ結果になる無裁量の段階と、
よりパフォーマンス向上を狙う、『 システムでは判断しきれない裁量部分 』
を同居させ、ユーザーを長期的に勝たせる取り組みは受け継いでいます★

何より Platinum Kubera FX はロジック公開、EA付きで自動売買まで可能
エントリー ~エグジットまでシグナルで示されるので機械的手動売買可能、
これによって裁量判断を取り入れた柔軟なトレードまで対応が出来ます(^^)

裁量と言っても感覚的なモノではなく、根拠あるコツにまで言及してるので、
相場変動にも強く、自信と確信を持って運用に臨めるのは嬉しい配慮(^_^)b


前回の記事 でも書きましたが、Platinum Kubera FX 作者の石塚さんとは、
毎週の成績報告の際には意見交換をし、東京オフ会でも酒を酌み交わし、
ユーザーを長期で勝たせたい というその理想や愚痴を聞いていますので、
今作 Platinum Kubera FX もその期待を裏切らないと確信しております(^^)

が、当然レビューに手心は加えず、ダメな部分は厳しく指摘するのが信条、
Platinum Kubera FX の評価が最終的にどうなるかは現時点では不明・・・。
「 前作に比べると劣化してますね 」 という最終評価になるかも知れません。

どうしても付き合いが長く信頼ある石塚さんだけに、評価が偏りそうなので、
いつものようにレターとのギャップに、マニュアルの完成度、分かりやすさと、
直近成績までを総合的に判断して、厳し目にレビューしていきますd(゜ー゜*)


では、以下に Platinum Kubera FX をレビューしていきますね↓↓☆





人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑





Platinum Kubera FX は、「 あらゆるニーズを網羅した完成度! 」 です(^^)

ではさっそく読み解いていきます↓


Platinum Kubera FXのセールスページ 】

Platinum Kubera FX のセールスページを見ていきましょう☆
石塚さんの商材レターのイメージカラーは、やっぱ青色なんですかね(・_・;)


「 6種のロジックが相互補完 」 というのは、昨今の変動が激しい相場では、
使い分けが上手にできれば非常に心強く、安定する考え方となりますね^^

常勝の単一ロジックなど基本的に存在せず、苦手相場では上手に負けて、
得意相場で利益を伸ばす、という “ 我慢と継続 ” が勝つ基本姿勢なんで。


続いて Platinum Kubera FX の売買シグナルが見れる画像が並びますが、
数字の順がバラバラで、右側の一覧とどう照合されるのか分かりません・・・

異なるロジックで、エントリーポイントが一緒と見られる箇所も見られますし、
シグナルが出たローソク足の終値(確定?)でエントリーしてるっぽいけど…

しかしこうやって見ると、様々な通貨ペアや時間足で通用する ようですね☆


その後 Platinum Kubera FX の実力を示す、直近約2年弱の成績を掲載★

ドル円とポンド円、5分足と1時間足のみの集計ですが、素晴らしい数字^^
しかも 『 さすがにスルーでしょ 』 なEU離脱絡みの大損害も含めた成績で、
それでも十分な利益を確保できているのは、安心感 が大きいと思います♪

しかも現実的なプロフィットファクター、勝率はボチボチも基本損小利大で、
最大ドローもとても低い(ポンド円は英国民投票を外せば更に低下)です^^


ここで登場する、Platinum Kubera FX 作者兼トレーダーの石塚さん挨拶☆

これまでの商材コンセプト : 『 稼ぎながら学ぶ 』 について説明しています。
機械的なシグナルトレードから始まり、公開されたロジックから根拠を知り、
勝率や利益率を上げる為の具体的な裁量技術をマスターする総合教材^^

しかも一つの商材に6つのロジックを内包、ポートフォリオを組めています。


Platinum Kubera FX ・ 5つの特徴 ≫

1.6種のロジックで相互補完
⇒ 好不調の波をなるべく無くし、メンタル的に楽で継続性を高めた作りです

2.エントリー、利益確定、ストップ、全シグナル表示
⇒ 出口戦略を重視した取り組みで、全てをシグナル表示する高い再現性

3.ロジック公開
⇒ 根拠を理解することで信頼性が上がり、裁量アレンジを加えやすいです

4.精度を高める裁量判断
⇒ 裁量と言っても再現性が高く、判断が容易。これにより精度アップを図る

5.自動売買システム
⇒ 何と今回は、(裁量部分以外)これらを全て自動化できるEA付きです!


Platinum Kubera FX ・ 6つのロジック ≫

1.短期順張り
2.中期順張り
3.レンジ逆張り
4.短期的に大きく動いた時の戻りを狙う逆張り
5.中期的に買われ過ぎ(売られ過ぎ)からの戻りを狙う逆張り
6.転換


以上、様々な場面で活躍するロジックを、お互いに補完できるように配置★
勿論単独でも長期的優位性はありますし、同時にドローも来にくいでしょう。


更に Platinum Kubera FX の特徴は続き、どの通貨ペアにも通用しますが、
推奨はスプレッドの狭いペア、中でも USDJPYGBPJPY がオススメで、
各5分足と1時間足のテンプレートを用意し、一発設定が可能なようです^^

Platinum Kubera FX の推奨時間帯は使用する時間足により異なりますが、
概ね9時 ~ 25時、とりわけ 15時 ~ 25時 辺りが狙い目なようですね☆

よく聞かれる取引回数や勝率は 通貨ペア、時間足 によって当然異なる為、
特に勝率はロジック毎に異なることから参考程度にしかならないので割愛。


さらにチャートにシグナルを表示したりアラート音やポップアップメッセージ、
シグナルをスマホやPCなど設定アドレスへ送信してくれるお知らせ機能も。

予告シグナルもあるのでスタンバイしたり、フライングエントリーも可能だし、
エントリーやストップ値表示、含み損益は数字だけでなく 背景色 が変わり、
一目瞭然という辺りホント 隅々まで気の行き届いた配慮 が嬉しいです(^^)


更に Platinum Kubera FX にはピボットやMTF一目均衡表など特典があり、
サポートは 処女作 からの折り紙つき、複数ユーザーの絶賛報告が続々★

数多くのサポート実績から超初心者を想定した仕組みは熟知しているので、
有能ロジックだけでなく、 『 継続 』 を勝利へ繋げるスキルは信頼度高し♪

これまで同様のスタンスで、機械的トレードで手軽に稼ぎたい方だけでなく、
裁量ステップで実力の向上を図り、応用の効く技術を手に入れたい方まで、
更に今作は EAによる自動売買まで可能 と、汎用性が高すぎてビックリ(笑)

いつもながら誇大な表現なく、注意喚起も十分の、誠実なレターでした(^_^)>



Platinum Kubera FX ・ マニュアルの中身 】

Platinum Kubera FX のマニュアルは、見やすい ユーザーサイト です(^^)♪

全体的になかなかのボリュームですが、細かく章が分かれておりますので、
EAのみの人ロジックを理解し手動取引の人裁量を取り入れたい人 まで、
各自のペースに合わせてお使いいただければ混乱はしないと思います(^_^)


Platinum Kubera FX の初期設定 ≫

MT4の準備 ・ 注意点

まずはEAを動かす上で推奨される業者が3社、いずれもメジャーですね^^
各業者の取引条件一覧、口座開設手順に、口座指定のEAを配布します★

次にVPSの準備ですが、業者毎にどこの業者 ・ どこのデータセンターで、
どの程度の遅延か一覧になっており、推奨の組み合わせ が分かります♪
正直ここまで調べたことがなかったので、私自身非常に参考になりました。

EAの設定は手順通りに行えばカンタンで、画像付きで親切な説明でした^^
その他注意点なども網羅され、この時点で出てくる疑問は解決されるハズ。

初期設定

こちらは Platinum Kubera FX を表示させ、手動取引する場合の設定です。
ここの説明もシンプル&親切で、手順通りで躓かずに設定できるでしょう♪

メールアラート

Platinum Kubera FX のシグナルを、指定アドレスへ飛ばす設定解説です。
遅延による有利 ・ 不利も鑑みて、15分足以上での使用を推奨しています。

こちらも丁寧で、想定される不具合やアラートの見方まで網羅されてます☆


Platinum Kubera FX ・ 基本編 ≫

チャートの準備

いよいよ Platinum Kubera FX をチャートに設定し、シグナルを見てみます。

「 シグナルのみを表示 」 でチャートをゴチャつかせたくない場合の設定に、
「 シグナル+全インジケーターを表示 」 でシグナルの出方も見たい場合、
私は断然後者ですが、好みでどちらを設定しても問題ないと思います(^_^)b

いずれも設定はカンタン、事前に組み込んだテンプレを呼び出すだけです。

ただ一部、削除するのなら最初から組み込まなきゃいいのに、な部分とか、
「 none 」 にして色を消す部分がどこを示してるのか分からん、な部分とか、
慣れれば見つけられますけど、ここだけちょっと初心者には不親切かも^^;

シグナルの見方

Platinum Kubera FX のシグナルは4種類あって、エントリー、ストップロス、
利益確定、予告であり、チャート画像を使って一つ一つ解説していきます☆

全て色違いで画面横にも対応番号とレートが表示されるので、一目瞭然♪


Platinum Kubera FX
クリックすると拡大します ( Platinum Kubera FX マニュアルから抜粋 )

・ 買いエントリーシグナル : 判定ローソク足の下に 水色○と番号
・ 売りエントリーシグナル : 判定ローソク足の上に 赤色○と番号
・ ストップロスシグナル : ヒットしたポイント付近に ピンク○と番号
・ 利益確定シグナル : 判定ローソク足終値付近に 黄色○と番号


事前に設定したエグジットポイントに指値ヒットして自動精算される以外は、
判定は1本前の足の終値、執行はサインの出ている次の足の始値ですね。

さらにポップアップアラートや横の情報画面の見方の説明があるのですが、
ここが非常に見やすく、エントリーとストップレートが明確に示されてる事で、
出遅れてもどの程度差異が生じているのか分かるので、役立つ情報 です。

6つのロジックによるポジション情報が一目で分かりますし、予告もあって、
ストップロスは自動で決済されますから、慌ててミスる事も無さそうです(^^)
エントリーと利益確定は成行注文、ストップロスは自動で決済されます

特に 背景色で色分け されてる事で、感覚的に状況判断できるのが秀逸♪

注文手順

予告シグナルでエントリーに備えたら、確定した時点で成行注文をします☆
同時にストップロス設定をしますので、逆行しても自動決済されるから安心
利益確定シグナルが出たら成行注文、途中の含み損益も一目で判別(^_^)b

起こり得るエラーとその対処法も画像付きで紹介されてるので安心ですね。

ロジック毎にポジションは一つなので大量ポジションでの混乱も無さそうで、
さらに順張り逆張りと分かれている事から、6ポジ同時保有も無いでしょう。


Platinum Kubera FX ・ ロジック編 ≫

ロジック基本編

Platinum Kubera FX の使用テクニカル指標の概要やシグナルの発生条件、
これらを知ることで 「 シグナル発生の根拠 」 を把握することが出来ます^^

5つのテクニカル指標の、特徴や使い方などが画像付きで説明されており、
エントリー条件に回避条件、エグジット条件等が全ロジック公開されてます。

ほとんどの方には不要かも知れませんが、初心者さんにとっては 安心感
経験者さんにとっては アレンジ材料 として、役立つ解説と言えるでしょう★

ロジック応用編

さらにインジケーターのパラメータの意味、設定変更によるロジックの変化、
オマケに過去検証用のスプレッド指定方法まで、詳細に解説しています^^;
私の過去目視検証では、これで平均スプレッドを指定しています

一見難解なんですが、かなり 具体的に特徴を解説 してくれていますので、
中級者以上の方は、裁量トレードに応用することで成績向上が図れます♪


Platinum Kubera FX ・ 裁量編 ≫

Platinum Kubera FX に限らずどんな手法 ・ ロジックにも言えることですが、
あらゆる相場で万能に機能 するものなど基本的には存在しませんd(ー.ー )

ここでは Platinum Kubera FX 以外のどんな売買ルールにでも効果のある、
王道的かつ効果の高いノウハウを中心に幾つか紹介してくれています(^^)>

『 マルチタイムフレーム分析 』 では、一目均衡表の雲を使って判断したり、
時間足の組み合わせによる目視判断、移動平均線によるフィルタリングに、
判断に迷う場面のケーススタディなどもあるので、非常に参考になります♪

「 近日公開予定 」 の項目も控えているので、今後の充実が楽しみです(^^)



Platinum Kubera FXの過去成績 】

Platinum Kubera FX の直近成績を、また地味に目視検証しましたよ(´Д`)

まず1時間足をキリ良く12月1日から検証して成績を出してみたんですが、
あまりに時間がかかってしまい、5分足はとりあえず直近1週間を検証して、
作者石塚さんに確認してもらったら 概ね同じ結果 とご返答戴きましたので、
残り(12月1日 ~ 9日)の結果をEAで出力して提供していただきました^^;

え?最初からEAで出すとか、作者に全部提供してもらえば良かったって?
手動トレードする方の為に、わざわざ目視検証した努力に何てことを・・・・!


Platinum Kubera FX ・ 検証条件 ≫

・ 検証期間 : 日本時間2016/12/01/07時 ~ 12/20/18時の14営業日
 あえて24時間成績、平均スプレッドはドル円0.4pips、ポンド円1.5pips
・ 検証対象 : 期間内にエントリーしてエグジットしたトレードが対象
 ※ ポン円1時間での保有2ポジションは、検証終了時点のレートで決済
・ 設定 : 通貨ペア ・ 時間足毎に提供しているデフォルト設定。
・ 裁量は当然ゼロ、基本編で機械的にトレードした場合の設定です

※ 検証時のスプレッドについて :
  TitanFXブレード口座で実際に配信された平均値(0.33、1.45)を
  基準に、下二桁を切り上げて使用しています。
  インジケーターが過去足のシグナル判定時に採用するスプレッドを
  パラメーターで指定しております。
  週末スプが広がって止まったMT4で目視検証する際、
  指定できずにライブの値を採用だと本来とはかけ離れた
  シグナルになってしまう為、指定できるようにしています。
  平均値を指定する事で、できるだけライブ稼働時の結果に近づけます。
  また出遅れはプラスにもマイナスにも作用するので、加味していません。


 ・ USDJPY ・ 5M : 189戦 100勝  89敗 : + 192.1pips
 ・ USDJPY ・ 1H :   16戦  06勝  10敗 : - 117.3pips
 ・ GBPJPY ・ 5M : 165戦  91勝  74敗 : + 577.3pips
 ・ GBPJPY ・ 1H :   17戦  12勝  05敗 : + 848.7pips


■ 4パターントータル : 387戦 209勝 178敗 : +1500.8pips


何とまぁ、予想以上の とんでもないプラス になってしまいましたね(@Д@;

ドル円1時間足が足を引っ張ってしまいましたが、相互補完 が効いてます。
1時間足は取引回数も多くはないので、回数を重ねる事でまとまりそうです。

しかも長い時間足と短い時間足では好調不調が逆になる場合が多いので、
まだ短い検証期間ですが、やはり同時運用が適していると思いました(^_^)b


ちなみに最初にやった7営業日分の目視検証結果は以下の通りです(*^^*)
検証期間はキリ良く12日月曜から昨日の18時まで、7営業日弱です

 ・ USDJPY ・ 5M :  93戦  50勝  43敗 : +  71.6pips
 ・ USDJPY ・ 1H :   09戦  05勝  04敗 : +  71.3pips
 ・ GBPJPY ・ 5M :  71戦  38勝  33敗 : + 144.5pips
 ・ GBPJPY ・ 1H :   09戦  07勝  02敗 : + 467.8pips


■ 4パターントータル : 182戦 100勝  82敗 : + 755.2pips


勿論張り付きが前提で、アラートと同時にエントリーですから(予告は無視)、
取り組むタイミングや体勢によって当然再現性は100%ではありませんが、
完全無裁量、しかもフォワードテストでこれだけの安定利益は凄いです(・・;)

これに裁量で精度を上げられるようになったら、一体どこまで化けるのか…



Platinum Kubera FX ・ 総評 】


Platinum Kubera FX ですが、相変わらず進化の止まらない作者さんで(^^;)

正直前作の完成度が高すぎて、あれを昇華させる以外無理じゃないかと…
チューニングを施したEAを販売するとか、塾形式でレクチャーするとか ^^;

実際無裁量成績以上に安定成績を出しているというユーザー報告もあって、
少なくとも 『 買って得る物が無かった 』 といったクレームはゼロですから☆

そこを Platinum Kubera FX は相互補完する6つのロジックで堅牢性を高め、
同時にドローが来ず、あるロジックの不得意相場では別のロジックが活躍し、
得意相場が重なれば利益を大きく伸ばす 爆発力 も兼ね備えています(^-^)


一方で Platinum Kubera FX はいくら安定していようと、やはり連敗はあり、
そこを淡々とルール通り継続できるかどうかが勝負の分かれ道になります。

これはどんな商材にも言えることで、ルールが守れなければ意味が無い

しかし Platinum Kubera FX はそこも踏まえて裁量による精度アップを図り、
無理なくステップを踏んで実力向上への道筋を示してくれる抜かりなさが^^
「 そんな勉強する気も時間も無いよ 」 な人には完全自動売買の道も準備。


前作の焼き直しでも良さそうなのに、新たなロジックの研究や開発を怠らず、
完全な新作として仕上げるあたり、職人トレーダー の気質を感じさせます♪

マニュアルも更に 初心者想い というか至れり尽くせりの高い完成度となり、
これまでのサポート経験の中で出てきた質問は、全て解消されるでしょう☆

しかも3年間のメールサポート・・・・これで文句あるヤツァ前へ出やがれ(笑)



-----------------------------以上です。

Platinum Kubera FX、今年最後の最後に 大型商材 が放たれましたね~★

私は過去に何度も書いてます通り、無裁量商材をリリースするのは危険で、
ましてや自動売買など成績に誤魔化しが効かず、不調期ダメージもデカい。
曖昧な裁量商材 であれば屁理屈サポートで何とでも言い訳が出来ますし、
週間成績で追いかける私も同様に、取り上げることすらリスキーなんです…


その覚悟で出す以上、Platinum Kubera FX の作者には絶対の自信があり、
それを紹介し、また検証する 私の期待値もMAX なのは間違いないです^^;

勿論 Platinum Kubera FX に限らず未来成績を保証できる訳もないですが、
動かした以上手を触れられないEAだけでなく、手動で裁量も加えられるし、
再現性と汎用性を兼ね備えた、非常に完成度の高い一品と言えるでしょう。

普通 『 アレンジが出来る 』 とあれば成績の低迷を誤魔化す常套作なのに、
システムトレード+EAセットが基本という姿勢、なかなかマネ出来ません^^;


前作 PLATINUM TURBO FX はまだ販売継続中でより安く売られてますが、
前作ではテスト用EAは 有料 でしたので、それを実稼働できる仕上がりで、
機械的手動裁量ステップお任せEAセット で考えると お買い得 です♪

ちなみに Platinum Kubera FX『 Kubera(クベーラ) 』 なる言葉の意味は、
「 インド神話の富と財宝の神 」 だそうで、まさに実力ある商材に相応しい★


Platinum Kubera FX の毎月の検証 ・ 成績推移を見る場合は コチラ

Platinum Kubera FX Platinum Kubera FX
6ロジックが相互補完、稼ぎながら学ぶPlatinum FXシリーズ第二弾!

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの購入特典は こちら⇒ 特典ページ
ご相談は こちら⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)
[ 2016/12/21  21:41 ] 【検証】Platinum Kubera FX | トラックバック(-) | FXブログコメント(15)
前作の購入者です。

前作の購入者に対しての
何かしらが他商材には、あるんで
すが石塚さんは何も
していただけないんで残念です。
[ 2016/12/22 09:32 ] [ 編集 ]
これまた年末に充実した商材が出てきましたね~
24時間成績とはいえ、12月の2週間でこの成績とは
ハンパないですよね~

PLATINUM TURBO FXを持っていますが、
以前問い合わせをしたときにとても丁寧に返信してくれたので
サポートの丁寧さも体験してますし、
商材の分かりやすさも間違いないと思います。

自動売買もできて、自分での手動取引もできるとなれば、
自分ができる推奨の時間帯だけ狙って二重取りもできるという
ことですよね?
自動売買と手動とでサインは同じという理解でよいでしょうか?

取引は自動売買に任せて、手動では推奨時間にのみ
枚数増やしたり、裁量入れたり、
PLATINUM TURBO FXと一緒に使ったりと・・・
夢膨らみますね(笑)

ですが・・・
子供のクリスマスプレゼントで今月は出費が多かったんですよね~(汗)
でもボーナスも入ったし、クリスマス雰囲気で財布の紐が緩んでいるだろうから(笑)家族に提案してみようと思います!
この充実度なら勝率は高いので余裕ですが(笑)
[ 2016/12/22 11:39 ] [ 編集 ]
これって、S特典の対象に入れて頂けないでしょうか?
[ 2016/12/22 13:02 ] [ 編集 ]
ちょめさんには申し訳ありませんが、プラチナターボを持っていたので既に先行販売で買ってしまいました。
お詫びに私なりの感想をコメントします。

成績は時間帯が異なるので正確にはいえませんが、ここ一週間私が取引した成績と同じくらいだと思います。
当然ですが波があって、5連勝も5連敗もします。
ですが5分と1時間のどちらも不調とか、ドル円ポン円どちらも不調ということはあまり無いので、結果的に安定します。

設定は簡単で、今まで見たマニュアルの中で一番と言っていいくらい分かりやすかったです。
設定チャートも見やすくて、必要な情報がたくさんありますがごちゃごちゃはしてません。
サポートは言うまでもなく、返答は早いですしとても丁寧です。
まだEAは使ってませんが、今のところ大満足です。

初心者も上級者も納得の仕上がりだと思います。
ただまだ未公開のコンテンツもあるので、そちらが今後もっと充実していくのが楽しみです。
[ 2016/12/22 18:36 ] [ 編集 ]
TURBOFXからの愛好者である「owl」です。
いつも楽しみにブログを拝見しております。
鋭い視点の商材レビューだけでなく、週間成績のご家族の写真も楽しみです。

本商材kuberaも優待購入しましたが、期待以上の完成度でした。
非常に使いやすいチャートで、迷わず機械的なトレードができます。
直近相場に助けられた感もありますが、購入から一週間で商材代は余裕で回収できました。

>みゅうさん
「売り方が問題」とはどういうことでしょうか?
一般販売前の一週間程度、何度も事前告知があって安く販売されてました。(私もこれで買いました)
またそもそも完全な新作なのに、前作購入者に何かしなければならない義理なんてないですが。

>通りがかりさん
22日付でS特典の対象ページに掲載されてますよ。
[ 2016/12/23 01:35 ] [ 編集 ]
またまた気になるものが出てしまいましたね~

今はあまり時間がとれないためスキャル商材かEAが欲しくて、PLATINUM TURBO FXも候補だったのですが。。。

期待値の高いEAもついてるし、ロジック的にも長い目で見たらこちらの方がいいかも。

新発売特別価格となっていますが、値上がりの可能性あるんでしょうかね?

それにしても石塚さんというのはシステム作りのセンスいいですよね。
見やすくてわかりやすい画面で、しかもカッコイイ!
なんだか「できるトレーダー」っぽくなれますね^^
[ 2016/12/23 14:31 ] [ 編集 ]
kubera即買いました。
優待で飛びつきましたが、ちょめさんのレビュー読んで間違いじゃなかったと確信しました。
EAを最低枚数でセットしてから、ロジックを学びつつシグナルを追ってます。

優待で不満なら、もはやタダでよこせってレベルですね(笑)
どこかの高額塾並みのコンテンツとサポートで、これだけ安い金額って凄いと思いますが。
[ 2016/12/24 19:31 ] [ 編集 ]
>みゅうさん

んん?・・・私も既ユーザーさんは割引販売を受けてると聞いていますし、
「 何もしていただけない 」 とか、売り方の何が問題なのでしょうか?


>どんどんさん

丁度ハマったのかも知れませんが、私も検証していてビビりました(^_^;)
常にユーザーさん第一の作者さんなので、サポートは間違いないっす★

仰るように自動売買を走らせつつ、手動でW取りするのもアリですね♪
確定前エントリーとかでなければ、サインは基本的に一緒だと思います。

年末年始の効率的な過ごし方に、ご家族を説得してみてください(゜∇^d)


>通りがかりさん

私も大いに期待している商材ですので、翌日にS特典対象としました♪


>Jackさん

前作で信頼十分なんでしょうから、先行販売で全然構いませんよ~^^

成績好調で何よりですし、また仰るように無裁量は当然波があるので、
6つのロジック ・ 通貨ペア ・ 時間足を分散させて相互補完しつつ、
長期運用できるような慎重な資金管理で淡々と継続して戴きたいですね。

設定マニュアルは、前作以上に分かりやすく丁寧な仕上がりでした^^
まだ未公開のコンテンツもありますし、これからの進化も楽しみですね♪


>owlさん

レビュー記事だけでなく家族写真までご愛顧戴きありがとうございます☆

枚数にもよりますが、あの成績であれば商材代など即ペイでしょうね♪
長く使っていける優良商材と思われますので、是非ともご愛用下さい^^


>ヨネコさん

PLATINUMTURBOとはコンセプトが異なるので一概に比較はできませんが、
いずれも一粒で何度もオイシイ高い完成度の商材に仕上がってます^^

それぞれのレビューやコメントを参考に、比較検討して戴ければと☆彡

ちなみに値上がりの可能性はありますが、まだ時期は分からないです。
事前告知があり次第、メルマガなどで告知しますのでお見逃しなく^^

レターだけでなくユーザーサイトも見やすくスタイリッシュですよ~♪


>かいちさん

優待で飛びつき → 当レビューを見てホッとした、は結構多いです(笑)
EAは走らせてしまえば放置なので、低枚数でまずはスタートでしょうか^^

実際ヘタな塾よりも充実してるので、ホント安すぎると思います(^_^;)
[ 2016/12/27 21:38 ] [ 編集 ]
私が購入した商材がTurbo FXだったのかもしれませんが
迷惑フォルダも確認しましたが事前連絡はありませんでした。
[ 2016/12/28 11:05 ] [ 編集 ]
私もTURBOFXユーザーですけど、何度も告知はきてましたよ。
メールを受け取れないのは大抵、受信側に原因があると思います。

ここに書き込む前に直接作者に問い合わせたらどうでしょうか。
[ 2016/12/31 02:40 ] [ 編集 ]
>みゅうさん
>owlさん

こちら作者さんに問い合わせてご回答戴いてますのでご参考下さい↓


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


お世話になっております、石塚です。

いただいたご質問の件ですが、TUTBO FX、PLATINUM TURBO FXのユーザー様向けの優待販売を、12月12日21時~19日21時までの一週間行っています。

優待販売のインフォメーションは、
PLATINUM TURBO FX の購入者通信、
両商材の購入履歴からinfotopWEBメール、
両商材の購入履歴からinfocartWEBメール、
3つのソースにて行いました。

メール配信日は、
12月10日 リリースおよび優待販売がある事を告知、直近相場のチャート紹介1
12月11日 優待販売の詳細を告知、直近相場のチャート紹介2
12月12日 優待販売開始の連絡
12月19日 当日21日で優待販売終了する旨の告知

このように、計4回、3つのソースから配信しているので、
この内の1通も受け取れていないコメント者様は、
購入者通信には登録せず、
infotop・infocartにて販売者からのメールを拒否している、
あるいは、こららのメールを全く見てない、
のどちらかになると思われます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

あまり反射的にコメントされると誤解を招きますのでご注意下さい^^;
「 アレレ? 」 と思われた場合は、まず直接のお問い合わせが無難かと☆
[ 2017/01/08 04:01 ] [ 編集 ]
メールでの連絡がなかったので
コメント欄に書いてしまったんで
すが、ちょめさんの仰るように
まずは販売者さんに連絡すべき
でした。

ちょめさんから販売者さんに
お問い合わせいただき余分な
お手間を、おかけしてしまい
もうしわけありませんでした。
[ 2017/01/15 23:52 ] [ 編集 ]
いえいえ、石塚さんはサポートに関して間違いのない販売者さんですから♪

またもし自身のメール設定を確認し、迷惑フォルダやゴミ箱を確認した上で、
さらに別ドメインからメールしても3営業日以上待って返答がないとしたら、
私が仲介することもできますから、その際は遠慮なくご連絡ください(゜∇^d)
[ 2017/01/24 03:55 ] [ 編集 ]
こんばんは!
今日は土曜で相場もお休みなのでゆっくりしつつ、ヒマなので…(すみません)

購入して一週間ほどなので、まだやり込んではいませんが、設定も簡単で分かりやすく、すぐに無裁量のトレードをスタートできました。
EAも入っていて至れり尽くせりな商材でこれは買って良かった!
まだまだやり込み要素もあるので、EA設定を進めつつ、自身トレードもレベルアップできればと欲張っているところです(笑)

特典で送って貰ったTRID打法も順調で商材代金は既に返ってきてます!
これは今後にも期待してどんどん増えていってくれたら最高ですね!
[ 2017/01/28 19:54 ] [ 編集 ]
いやホント、丁寧すぎるマニュアルとサポートで至れり尽くせりです(^_^)b

ただ個人的には、石塚さんの真骨頂は裁量レベルアップコンテンツなので、
EAはあくまでサブ的な低リスク運用に留め、腕を磨いてもらいたいです♪

TRID打法は相場の値動きをあまり気にしなくて良いアプローチなので、
上がっても下がってもメリットのある、面白手法としてご愛用下さい(^^)>
[ 2017/02/01 04:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)