FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

Billionaire Scalpingの検証・レビュー・評価 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

Billionaire Scalpingの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】



Billionaire Scalping Billionaire Scalping
Hyper Click Billionaire Scalping 】EX(エクストラバージョン)
◆ボルマン理論FX~億トレーダーへの道
◆秒速スキャルピングツールの最終兵器

※ SP ・ EXはA特典、通常バージョンのみB特典対象です


こちらの Billionaire Scalping、販売者さんからレビュー依頼を戴きました★

Billionaire Scalping の正式な名称は Hyper Click Billionaire Scalping
であり、以前ご紹介しました コチラ の後継機という立ち位置になります(^^)


Hyper Click FX のレビューは今から5年近くも前の2012年4月となっており、
当時は海外業者オンリーだったMT4による自動売買シグナルを飛ばして、
低スプレッドの国内業者で運用してしまおう、というコンセプトの商品でした。

ほぼタイムラグなく、手動に見せかける対応まで施された 画期的商品 で、
今でこそ座標でクリックさせるツールは時々見られますが、当時は超珍しく、
しかもVPSを使って負担も減らし、あらゆるリスクに対応していた記憶が^^;

取引回数によってはコストが著しく削減できるので、反響も大きかったです。


で、今作 Billionaire Scalping はまた一風変わったアプローチとなっており、
「 ティックチャート 」 を利用、更にそれを従来の自動クリックと組み合わせ、
秒速スキャルピングを自然に行える 強力なツール になり得そうです(;^。^A

私も現時点ではまだ Billionaire Scalping の取引ツールを試してませんし、
想像に過ぎませんが、汎用性よりも “ 求めてる人にはストライク ” な印象。

これからレターとマニュアルを読むのがまどろっこしい(早く動かしたいw)。

ちなみに上記にある通り Billionaire Scalping の元祖 ・ Hyper Click FX は、
2012年7月21日号のエンスパで、私と一緒に取り上げられた経緯が(笑)
ブログの右サイドバーにありますので、気になる方はクリックしてみてね ^^


では、以下に Billionaire Scalping をレビューしていきますね↓↓☆





人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑





Billionaire Scalping は、「 秒速スキャルトレード補助ツール 」 ですかね^^

ではさっそく読み解いていきます↓


Billionaire Scalpingのセールスページ 】

Billionaire Scalping のセールスページを見ていきましょう☆
レターのサイトデザインは前作のものを踏襲、暗い 本格的な雰囲気です♪


Billionaire Scalping : ティックチャートの凄さ

私はスキャルをやらなくなって久しく、ティックチャートを知りませんでした…
ティックと言えば、30秒チャートなどをMT4で作成したりはしてましたけど。

どんなにシステマティックな手法でも、当然チェックするのに時間がかかり、
エントリーから決済に至るまで反射神経が求められる事で 個人差不可避
スプレッドの拡大やスリップによって疲れる割にあまり儲からないことから、
よほど気が向いた時でないとスキャルピングには目を向けてませんでした。

まぁ単純に楽しいですし、隙間時間を活用できて効率良いんですけどね ^^

テクニカル的にも先行指標を使わないと間に合わない一方でダマシもあり、
視覚的に取りやすいというティックチャートには俄然興味が湧いてきます★


私はレビュアーという立場上 『 勢い 』 という曖昧さは嫌う傾向にあります。

が、日々チャートを見てれば分かる通り、間違いなく 『 勢い 』 はあります。
例えば5分足で10pips動いた陽線は、後から見れば同じ1本のローソク足、
しかしリアルタイムで見ればゆっくり下から上へ伸びた足かも知れませんし、
5分間上下に激しくガチャガチャ動いた結果できた足かも知れません(゜ー゜)

「 いつもと違う 」 に気付けるのは、「 いつもチャートを見てるから 」 です(^^)
それを可視化するティックチャートの有効性は、確かに説得力があります☆


Billionaire Scalping : 開発に至った経緯

Billionaire Scalping の開発経緯が説明されますが、ここに記載されている、

1.相場状況に応じて直近の高値安値付近にストップを置く
2.超タイトなストップ
3.その時点のボラティリティーを基準にした値幅に設定する


が到底不可能 → 「 決済専用EAで手動ポジに逆指値を設定 」 に疑問が。
1は元々可能っぽいし、3はロジックが確立していれば別に不可能じゃなく、
2は証券会社によっては 「 ○pips以上離す 」 ルールで難しいと思います。


Billionaire Scalping : ボブボルマンスキャルピングとは?

これまた初耳ですが、抜粋 『 商品説明 』 は耳が痛い必読の内容ですね^^
章タイトルを見るだけで興味がそそられ、その優位性に確信が持てます♪

またボラティリティの変動によって有効な固定pipsの値は変わりますので、
作者長谷川さんの言う 「 改善の余地 」 には説得力があると感じました☆


Billionaire Scalping : 直近の成績

ルールが分からない(示されていない)、というか上記説明でも曖昧なのに、
いきなり 『 直近の成績 』 と言われても全くイメージすら掴めませんけど^^;

朝9時から翌2時くらいまでの成績を見る限りでは、何となく勝てそうッス(笑)

それにしても平均16時間以上張り付いていて、日に+30pips弱ですか・・・
しかもQ&Aの、「 一日100回以上のチャンス 」 の結果だとするとキツい^^;

いや勿論安定してプラスになるのであれば、損失も1~3pipsと激小なので
かなり大きな枚数で勝負ができ、相当資金効率も良さそう ですがd(゜ー゜*)


Billionaire Scalping : モニター様レビュー

果てしなく自作自演ぽい内容ですが、ここからツールの特徴が見えますね。

発注後即、マウスポインタを決済ボタン上に移動できる機能が便利
意図したポイントへ瞬間的にストップ移動可能なので時間的余裕がある
分足よりティックチャートを見る方が遥かに情報量が多く、単純に楽しい


Billionaire Scalping : Q&A

Billionaire Scalping はティックチャートを利用した秒速スキャルである以上、
最低限の環境スペックは求められ、またジャンルとしては裁量ツールです。

いくら機械的なトレードでも、秒速スキャルである以上 個人差 は不可避☆
それ故にあくまで 『 裁量支援ツール 』 であるというのは誠実な表現です。

また秒速スキャル故の 「 業者の対策 ・ 追い出し 」 にも対策を講じており、
そこら辺も前作同様 『 想定される事態 』 への備えは万全と言えそうです。


Billionaire Scalping : システム開発者より一言

巷の売れ筋商材への 『 宗教 』 指定は、笑っちゃうくらい的を射てますね♪

私も毎回指摘している、“ 何の証拠もない爆益レター ” を盲目的に信じて、
再現性の低い曖昧手法と 「 一見親身な目くらましサポート 」 に振り回され、
勝てない理由を自らの勉強不足と思いこまされ、また新商材を買わされる。

「 主催者がFX取引を行っておらず脱税で起訴 」 → まさに ココ じゃん(笑)


Billionaire Scalping : 3つの商品ラインナップ

1.『 Hyper Click Billionaire Scalping
⇒ シリーズ中では、必要最小限の機能に限定したバージョン

2.『 Hyper Click Billionaire Scalping SP(スペシャルバージョン) 』
⇒ 自動エントリー機能を付加し、手動よりも早いタイミングでのエントリー

3.『 Hyper Click Billionaire Scalping EX(エクストラバージョン) 』
⇒ 自動エントリー機能に加え、シグナルを自動発注できる機能を付加
  さらにインジケーター自動売買化EA(HyperSignTrader)も付属



Billionaire Scalping ・ マニュアルの中身 】

Billionaire Scalping のマニュアルは、PDFにして 93ページ (〃´o`)=3


はじめに

まずは作者さんの挨拶から始まり、Billionaire Scalping の概要を説明(^^)b
正直レターだけでは何をどこまで自動化できるのか分かりにくかったので、

この 「 MT4 から取得したレートによりリアルタイムでエクセルファイル上に
ティックチャートを生成し、その動きからエントリー、ストップ、利確、等の
シグナルを発生させるシステム 」
といった説明が分かりやすかったです☆

前作もそうだったんですが、『 あれも出来るよ ・ これも出来るよ 』 て感じで
商品も分かれてることで、結局絞り切れずに混乱を呼んでるのが欠点で^^;


システム構成

1.Hyper Click Billionaire Scalping エクセル(発注用クリックシステム)
⇒ エクセルシート上に設置された発注ボタンと連動し、予め登録された
  クリックパターン通りに取引先システムをクリック、発注を行います

2.Hyper Link システム(EXバージョンのみ)
⇒ MT4で発生させた売買シグナルを発注用クリックシステムに送信します

3.HyperSignTrader矢印インジケータ自動売買化EA(EXバージョンのみ)
⇒ 指定した矢印インジのシグナルを解読し、MT4 口座へ自動発注を行う


準備編

パソコンの使用環境やPCが固まらない対策などを詳しく説明しています^^;
Billionaire Scalping を連続使用する場合、だいぶ負荷がかかりそうですね。

各社の特徴を踏まえ、まずは推奨される業者のMT4のダウンロードから☆

次にいつもの要領で各種インジケータを取り込み、チャートをカスタマイズ。
ここで急に不親切というか、初心者には混乱必至な説明不足コーナーが
拙速な説明が 「 分かってる人前提 」 で、ここで躓く人が多そうですね(^_^;)


次に Billionaire Scalping のシグナルを飛ばすエクセルファイルを立ち上げ、
4本値データを取得する場面で説明が前後し、解決に時間がかかりました。
基本的に画像説明に沿って進めれば良いのですが、時々超分かりにくい…

取引業者は2社推奨しており、その理由や特徴などにも触れています(^_^)>

さらにトレード以外の作業をする方用に、右側に必要な情報を網羅させた、
Billionaire Scalping完成チャート を画像で示してくれてるので参考に☆


ここまでゴッチャゴチャのエクセルファイル内の説明がありませんでしたが、
Billionaire Scalping の基本理論として、まずはローソク足の形状から説明。

ある足のパターンを示し、それが下位の時間足では何を意味しているのか、
そこからのブレイクアウトを狙っていくという基本姿勢にサラッと触れます^^


エクセルファイル機能詳細説明

ここからいよいよ、エクセルファイルに搭載された大量の機能の説明です☆

まずは全体の画面構成から、上部 ・ 下部 ・ 座標設定エリアと分かれてて、
色分けして分かりやすくなりつつも、その 豊富過ぎる機能 に圧倒されます。

更に詳細設定画面の見方と内容説明、取引に必要な情報盛り沢山です★

勿論全てを利用する必要はなく、利用者各自の要求に応えられるスタンス。
証券会社によってクリックパターンを複数登録できるのも、便利すぎます^^
最初の設定が面倒ですが、それさえ終えてしまえば呼び出すだけですし☆


実践トレード編

上記で説明されている Billionaire Scalping の基本形であるブレイクアウト、
きっかけとなるローソク足の形状、決済イメージなどをまずは示します(^_^)b

次にブレイクアウト戦略が有効になる相場、苦手とする相場を説明します。
そこから場面場面での立ち回り提案が並びますが、ちょっと例外多すぎで、
これといった統一ルールが無いので、やはり 裁量レベルアップ しかない。

そこから色々なチャートパターン画像を見せ、よくある値動きを説明します。
1日を細かく刻み、各時間帯毎の特徴や対策にも触れられてるのは嬉しい。


その他

Billionaire Scalping で取引する際の売買ロット数(小枚数からのススメ)や、
指標発表予定、為替ニュース、市場オーダーなど参考になるサイトなどに、
最後にサポートについて触れた後、注意事項 ・ 免責事項を示して終了(^^)



Billionaire Scalping ・ 総評 】


Billionaire Scalping ですが、まさにプロ仕様と言える裁量補助ツールです。

最初は 「 こんなの普通の人に使いこなせるか? 」 と不安に思いましたが、
手順通りに進めば誰でもセッティング可能ですし、サポートも無制限ですし。
自身の取引手順や普段のクリック手順をとことんまで簡略化できますので、
慣れてきたらどんどんカスタマイズすれば、やがて 手放せない相棒 に(^^)

また Billionaire Scalping は自動エントリー機能が最初から備わってるので、
決済ポイントにのみ集中できるのというのも、忙しいスキャルパーに便利♪


一方で Billionaire Scalping のマニュアルにはPC ・ FX初心者への配慮が、
若干足りないというか駆け足的説明が目立つので、用語の解説も易しめに、
もうちょっとゆっくりとしたペースで丁寧な解説を試みてほしかったですね~

時々ですがちょいつまみした後で 「 後で詳しく説明する 」 ってのが見られ、
全体的に細かい解説であることから、混乱する人も少なくなさそうです(;^_^A

いや丁寧ではあるんだけど・・・単に難しいだけか。私がアホなだけかも ^^;


とにかく今までやってきて “ こういうのあったらいいな ” な機能が盛り沢山、
ティックチャートから見えてくる情報量も多く、慣れれば相当使いやすそう★

また私が常に意識している “ 直近のボラティリティ ” を重視しているので、
常にチェックできるし、ストップに利用したりなどその応用幅は非常に広い♪

Billionaire Scalping を試してみれば、その機能性に驚かれる事と思います。
凝り性の人にはタマらない、オリジナルツール として活躍するでしょう(^^)☆



-----------------------------以上です。

Billionaire Scalping、機能性に富んだ 贅沢過ぎるツール と言えますね(^^)

やってみれば慣れて使い勝手も分かり、利用法も広がっていくでしょうけど、
最初はイメージしやすくする為、実際に作者が Billionaire Scalping を使い、
トレードしてる様子を一定時間動画で見せてくれればベストだったかな~^^

メチャメチャ便利な道具も、具体的にプロがどう使っているのかを見る事で、
イメージがリアルになって 『 利益に繋がる練度 』 が磨かれるのでしょうし、
基本が固まることで練習を繰り返し、やがて応用が効いていくと思います★


当然ながら利用者のやり込み具合によって出る成果は異なるでしょうけど、
帰宅後の短い時間を使った “ 秒速スキャルパー ” を目指すのであれば、
Billionaire Scalping を手に入れて損をすることはまず無いと思います(^_^)b

ただ少し Billionaire Scalping を弄ってみて思ったのは、SPでもEXでもない、
ノーマルバージョンってどんな人が購入対象になるんだろ?と疑問が(;^_^A
自動エントリー機能くらいは付いてないと、正直あまり意味無い気がします。

SPやEXの高機能を分かってもらおうと、わざわざ制限版出したのかな ^^;

Billionaire Scalping Billionaire Scalping
Hyper Click Billionaire Scalping 】EX(エクストラバージョン)
◆ボルマン理論FX~億トレーダーへの道
◆秒速スキャルピングツールの最終兵器

※ SP ・ EXはA特典、通常バージョンのみB特典対象です

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの購入特典は こちら⇒ 特典ページ
ご相談は こちら⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)
[ 2017/01/25  23:49 ] 【検証】Hyper Click Billionaire Scalping | トラックバック(-) | FXブログコメント(24)
既に購入してますが、ちょめさんのレビューの通りとても使いやすいです。
ティックチャートは視覚的に相場を捉え、絶妙なタイミングでサインが出るので、スキャルピングをメインとしている人間には重宝するツールです。

確かに機能が多くて覚えるのが最初大変ですが、実際に使うのはそれほど多くないので、慣れれば「手放せない相棒」になります。
中でも自動エントリーは重宝していて、決済を工夫するだけで日ベースでのマイナスはほぼありません。
100万円の資金で20枚くらいでトレードできますし、とても資金効率が良いです。

ちょめさんのレビューであらためて良い物を手に入れたと実感しています。
これからもレビューを楽しみにしてます。
[ 2017/01/27 17:27 ] [ 編集 ]
このツールのエクストラバジョヨンはセールスレターを見ますと
自動売買のように見えますが、自動売買でしょうか?
[ 2017/01/27 19:58 ] [ 編集 ]
もしこれが能書き通り本物だったとしたら、今のローソク足チャートがバーチャートみたいな扱いになってしまうのでしょうか?
だとしたら、ローソク足を使った手法や高額塾に入る人間がいなくなるということになりますね。
それにしても、宗教指定のところは本当に笑ってしまいました。
[ 2017/01/27 22:37 ] [ 編集 ]
ちょめさんのレビューに魅せられて興味持ちました。いつもはROMばかりですが、質問させてください。

SAMさんは、3種類のうち、SP,EXの何を購入されていますか?
[ 2017/01/28 12:07 ] [ 編集 ]
申し訳ありません。
[ 2017/01/29 08:08 ] [ 編集 ]
コツコツ稼いでますよ。
スキャルツールとしては申し分ないです。

初心者でも、動作を一つ一つ確認していけば使いこなせます。
ただしちゃんと真面目に取り組める人に限りますが。
[ 2017/02/01 01:55 ] [ 編集 ]
>SAMさん

私もティックチャートは初めて見ましたが、今の勢いがホント分かります。
値動きが無ければ形成されないので、取引に適してるかが一目瞭然です♪

というか早くも日ベースでのマイナスが無いってスゴくないですか(・。・;


>soraさん

エクストラバージョンは、MT4シグナル受信モードにするとEAの売買も
そのまま国内業者に飛ばせるので、この場合は完全な自動売買になります。

ですが、自動エントリー機能はこれとは分けて考える必要があって、
ティックチャートのシグナルから直接、エントリー、
決済(ストップ)を自動化できるようになっています。

作者さんによると自動売買よりも、売買法がわかってくると、
エントリーも自分でしたくなってくるからオススメだそうです。


>s.d.zさん

こちら作者さんに確認してみました↓

----------------------------------------------------------

ローソク足も大きなタイムフレームで相場の流れを見るにはかなり役にたちますよ。^^
しかし最後の最後で仕掛けのタイミングを決める際は、このツールのシグナルがベストかも知れません。

----------------------------------------------------------


>SSKさん

こちらはSAMさんからのご返答待ちということでお待ちくださいd(゜ー゜*)


>スギヤさん

どんなものでもそうですが、確り理解し、継続することが前提ですね^^;
[ 2017/02/01 05:07 ] [ 編集 ]
お世話になります。

エクセルのチャートの中にサインが出るのでしょうか?

宜しくお願いします。
[ 2017/02/01 19:28 ] [ 編集 ]
お返事遅くなりました。

私はEXを購入しましたが、自動売買を使わないのであれば通常・SPでも十分だと思います。
私は元々Hyperclicの自動発注機能が気に入ってるので。


>ちょめさん

ティックチャートをご覧いただいているのでお分かりかとは思いますが、どちらの方向へ連続して変動しているか=勢いがどちらにあるかが一目瞭然です。
上げ・下げが交互に来るのが基本と考えれば、ティックチャートが連続で一方向に向かっていれば一目で分かります。


>たまさん

サインというよりも、詳細設定で設定した条件に当たると自動でエントリーしてくれます。
その場合のブレイクしやすいポイントはマニュアルにヒントが複数書いてあるので、基本となるローソク足の発生とチャートパターンでトレードします。
とにかく基本を繰り返して慣れてくれば、機械的にトレードできるようになると思います。
[ 2017/02/03 18:09 ] [ 編集 ]
>たまさん

こちらSAMさんのご返答がバッチリですので、ご参考くださいd(゜ー゜*)☆


>SAMさん

コメント質問に対し、迅速丁寧にご返答下さりありがとうございます^^★

まさにティックチャートを極めれば相当利益率は向上しそうですね☆彡

どうしても個人差が出る超スキャルに関して完璧は求められませんが、
ここまで機能の揃った高性能ツールはこれまで無かったと思います^^♪
[ 2017/02/07 02:36 ] [ 編集 ]
「 慣れ 」 という言葉の捉え方に個人差があるので何とも言えませんし、
また不慣れな方もこれを使うことで短期間で慣れるかも知れないので、
『 慣れてない人の方が時間がかかる可能性があります 』 くらいしか^^;

ただ値動きがなければ更新されないツールなので、相場過熱度が目視でき、
やるべきでない時間帯を省けるのは非常に効率が良くなると思います♪

スキャルピングに慣れているかどうかよりも、ご興味がある方でしたら、
持っておいて損は無いツールである、とは言って良いと思いますd(゜ー゜*)


追記:
ジョンさんより(下記管理人のみ閲覧可のコメント)ご要望いただき、
上記コメントでミスってアドレス晒してしまってるので削除願いますと…

しかし私が返したこちらの回答の意味が分からなくなってしまいますので、
以下にいただいたコメントを転載しておきます(2017/02/09 19:15記載)。


タイトル:無し
本文:スキャルに慣れていない人にはあまり適していないのでしょうか?
[ 2017/02/14 01:04 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/03/23 11:50 ] [ 編集 ]
会社から帰ってあまり時間の取れないサラリーマンなんですが、少ない時間でもスキャルピングで稼げるものなのでしょうか?

他のスキャルピング手法で有効なものは見つけたのですが、自分で確認や判断している一瞬の隙に動いてしまうので、
慣れればポンポンとリズムよくトレードできそうなので、期待しています。
[ 2017/08/05 18:35 ] [ 編集 ]
購入、実践者です。
少ない時間だからこそスキャルピングが向いてると思います。

自分は自動売買よりもSPで自動エントリーし、
タイミングを見て手動決済するのが好きです。
慣れてくるとチャートの勢いなども掴めてくるので、
反転前にうまく抜けられるようになります。

私は1回に50~100枚くらいで1日10ピップを目標としています。
[ 2017/08/09 01:45 ] [ 編集 ]
スキャルピングはご存知のように誰でも同じ成績になるようなものではなく、瞬間瞬間の判断が求められます。

ソンジェさんは既にご自身で有効な手法を持っているようですが、それでもそのルール通りの成績を得るには、もたつかずに素早く注文する必要があります。

そのためにあるのがこのビリオネアスキャルピングだと思います。
ツールを細かくカスタマイズすることで、私は劇的に成績が良くなりました。
[ 2017/08/12 00:45 ] [ 編集 ]
>ソンジェさん

ご回答くださったお二人の仰るように、一応の手法は説明されていますが、
やはり実践を繰り返すことで精度を高めていくのがスキャルピングの基本★

その際に素早く取引する為の、便利機能満載なツールが本商材なんです^^


>スギヤさん
>ノロさん

具体的な利用方法や特徴など、リアルな感想ありがとうございます♪
それぞれ本商材を用いて好成績を出されているようで何よりです(^◇^)>
[ 2017/08/13 15:36 ] [ 編集 ]
スギヤさん、ノロさん、チョメさん

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
良く分かりましたし、懸念される点も理解しました。

購入には少々高いかなと思ってましたが、すぐにでも元が取れそうですし、SPに決めました。
この度はアドバイスいただきまして、ありがとうございます。
[ 2017/08/16 22:43 ] [ 編集 ]
『 完全無裁量スキャルピング&高再現性の優良手法! 』 って不可能で、
誰もが求めるし詐欺業者も書くんですが、そもそも無理がある話なんです☆

だって短い足になるほどノイズとか例外とかが多くなるのは当然ですし、
再現性を高めようと確認項目を増やせばチェックに時間がかかってしまい、
その間にレートは動くから薄利がマイナス圏へと転じてしまうことも多く、
スプレッドコストが大きいスキャルでは、反射神経が当然求められます。


Billionaire Scalpingはそのチェックや注文 ~ 決済のスピードを最大化し、
自分のタイミングを反映できるツールですから、使い勝手が良いです♪

使いこなせている方からの利益報告も多く、地味ながらご好評戴いてます^^
[ 2017/08/22 04:33 ] [ 編集 ]
S特典欲しくてランキングページ物色してたら、スキャルで面白そうなの見つけて買いました。
元々スキャルが好きだったんですが、今まで良い商材に恵まれなくて。
(秒速◯キャルも1秒スキャ◯も買いましたが合いませんでした)

この商材は最初使い方というか機能の多さに圧倒されますが、やっていく内に自分に必要な機能も分かってきますし、慣れると同じことの繰り返しになります。

現在のように値動きが小さいと、仕事から帰ってパパっと10pip抜いて寝るとか出来るので楽しいです。
ただし万人向けではなく、ある程度知識経験がある人向けで、直近の変動にワンタッチで素早く利幅を狙うのに最適です。
自動エントリーが便利なのでSP以上がお薦めです。
[ 2018/07/26 23:17 ] [ 編集 ]
Billionaire Scalpingに大変興味を持っております。
Billionaire Scalpingを実践している方におたずね致します。
一日何時間ぐらいトレードして何Pipsぐらい獲得できるものでしょうか?
よろしくお願い致します。
[ 2018/07/28 23:08 ] [ 編集 ]
珍しくBilionaireにコメントきてたので。

私は昨年の始めの方に買ったと記憶してますが、今でもちょいちょい使ってますよ。
主に仕事から帰っての3時間くらいですが。
自慢じゃないですが週間で負け越すことはありません。

ただ「1日何時間で何pips」というのはよく目にする質問ですが、失礼ながらまるで意味がないです。
その日その日で決まった時間とも限らないし、途中抜けることもあれば風呂にも入りますから、24時間の無裁量の成績でもないと比較対象になりません。
私も調子悪いと思ったら早々にやめますし。

コメントや掲示板で「勝てる」という人は都合いい所を抜き出してると疑われるし、「勝てない」という人もまともに取り組んでなかったり、手法を理科してない可能性もありますから。

私などは、その時々の集中力によっても結果は大きく変わります。
負けた時は終わってから反省検証してみると、余計なエントリーしてたり損切りが遅れたり、ちゃんとやってればプラスだったということも珍しくありません。

安易な質問に説教ばかりしても仕方ないのでBilionaireの話に戻りますが、こちらはちょめさんが書いてるように「瞬間的な動きを素早く利益に替えるツール」です。
サインに従ってるだけで魔法のように儲かるものではありません。

ただしティックチャートやチャートパターンから方向を見極めて、細かく利益をすくい取るのに非常に便利です。
私も特別な手法などなく、マニュアルにある内容をヒントに何度もデモを繰り返して勝てるようになりました。

これが参考になるかわかりませんし、不愉快な言い方でしたら申し訳ありませんが、本当の意味でのスキャルピングで必勝法を探すのは難しいと思います。
デモでも最低ロットでも構わないので、何度もチャートに向き合うのが近道だと思います。
[ 2018/08/02 02:00 ] [ 編集 ]
>たんのさん

時々利益報告やら質問やら戴きますが、皆さん使い方は人それぞれのようで^^
たんのさんのように自分に必要な機能ってのが絞られてくるからでしょうね。

ある程度勢いや方向性が測れる人にとって、超便利ツールとして重宝します☆


>今田五里霧中さん

こちらはLG21さんからいただいているコメントをご参考ください(;^。^A


>LG21さん

帰宅後の3時間で、週間で負けないと言い切れるのは素晴らしい実力♪

そして公平な成績は24時間 ・ 無裁量、コメント等で持たれるイメージ、
トレード後の反省検証、チャートに向き合うなど、金言に溢れてます☆

スキャルピングほどチャート張り付きの重要性の高い手法もありません。
感覚的な勘のトレードなど必要ありませんが、むしろ感覚的になるほど、
チャートに真摯に取り組んで自然と手が動くレベルまで努力すべきです。

その助けとなるのが、Billionaire Scalpingのマニュアルとツールですね^^
[ 2018/08/04 05:41 ] [ 編集 ]
メッセージありがとうございます。
実際に実践している方の意見はとても参考になります。
週単位で負けないというのは、とても重要なことだと思います。

当方ですが現在、トレードスタイルとしては
ディトレを実践しているのですが、
仕事から帰ってからの夜間のみのトレードですので
エントリーして負けた場合に損切り幅がそこそこあるのと、
エントリーチャンスがそれほど多くはないため
一度負けるとその日の内に、その日の原資に戻すこともなかなか難しく、
スキャルピングならば、まだ、ディトレよりは損切り幅が
少ないのかなと、ちょっと安易に考えてご質問させて頂きました。

スキャルピングも奥が深そうですし一朝一夕には勝てるようには
ならないと思いますので心して取り組んでみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
[ 2018/08/05 21:02 ] [ 編集 ]
帰宅後トレーダーですと、なかなか安定した利益を上げるのは容易ではなく、
定期チェックだけののんびりスイングか、スキャルしか選択肢無いですよね^^;

勿論ポジションを持ったままOCO放置で寝られるデイトレなんかもありますが、
当方でも最も多いであろう層の都合に合った商材を発掘していきたいです★
[ 2018/08/14 01:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)