Master The Breakの検証・レビュー・評価 : 11 【 FX情報商材検証 】 Master The Break
『 結果の再現 』 を追求したEA職人の技、ここに降臨!
※ こちらは特典の対象外となります
※ 第二期の申し込みは締め切り、三期は未定です
こちらの Master The Break、2017年03月の月間成績をご報告致します☆
Master The Break は現在二期募集を終え、次回募集は未定の状態です。
本来以下のリアルタイム成績/myfxbooks の推移を見れば事足りますが、
日毎の成績を確認することで、その特徴をイメージしやすいかと思います^^
※ クリックすると詳細ページに飛べます
※ 2017年4月よりTradeViewに統一されましたので、差し替えています
こちら数分 ~ 数時間遅れで自動更新される ほぼリアルタイム成績 です★
≪ Master The Break / 3つの特徴 ≫
★ ブレイクアウトを極め、損小利大を極め、リスクヘッジを極めた究極EA
★ 単独でも十分なパフォーマンスのEAを束ね、相互補完の安定度を実現
★ 損切り幅僅か2pips!ドローダウンを最小限に抑えつつ十分なリターン
Master The Break はこれまでのEAの弱点であった 『 再現性 』 に着目し、
カーブフィッティングや業者対策などの問題点をしっかり払拭したそうです。
では Master The Break 、2017年 3月の月間成績です↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Master The Break 3月の成績 : +20499.7234円
※ 利用業者は推奨の OANDA JAPAN 、プロコースを採用してます
※ モニターさんと同じ条件で、複数通貨ペアを採用せず EURUSD のみ
2016年5月4週から、ユーロドル・ドル円・ユーロ円の3通貨ペアで運用
9月1週目から、ドル円、ユーロ円の2通貨ペアへと変更いたしました
11月1週目から東京サーバへ移動、ドル円のみで様子見しております
11月最終週からプロコースへ移動、ドル円のみで様子見しております
それ故pips数の単純計算が出来ないので、金額 で提示しております
※ 100万円からのスタート、10LOT固定の単利運用での検証成績です
※ 私のリアルマネーなので、スリップも含めたリアルな数字となってます
※ 日単位成績はエントリーベースで、スワップ損益も加減されております
※ 日本時間で土曜日に入った損益は、金曜の収支と合算しております
※ OANDAJAPANは下4桁表示ですので、そちらに倣った表示方式です
※ 2017年3月1日より TradeView社 が公式業者として追加されています
※ 2017年4月よりTradeViewに一本化、下4桁の表示が終了しています
第1週 ( 3月1日 ~ 3日 ) : - 6299.9378円
OANDA JAPAN TradeView
水曜: - 4399.9829円 取引が反映されず
木曜: - 2899.9397円 取引が反映されず
金曜: - 1100.0152円 + 2100円
第2週 ( 6日 ~ 10日 ) : + 15799.8165円
OANDA JAPAN TradeView
月曜: - 5000.1220円 + 600円
火曜: + 3199.9913円 + 3700円
水曜: + 4900.0509円 - 1000円
木曜: - 1999.9700円 - 2400円
金曜: + 4799.8663円 + 9000円
第3週 ( 13日 ~ 17日 ) : - 15799.9479円
OANDA JAPAN TradeView
月曜: - 1799.9730円 - 1700円
火曜: - 2400.0316円 - 600円
水曜: - 9400.0703円 + 1600円
木曜: - 2199.8730円 + 700円
金曜: + 000.0000円 + 000円
第4週 ( 20日 ~ 24日 ) : + 26299.9708円
OANDA JAPAN TradeView
月曜: - 5000.0186円 - 2100円
火曜: - 1199.9435円 - 2000円
水曜: + 10799.8891円 + 13900円
木曜: + 4299.9785円 + 4700円
金曜: - 1799.9347円 + 4700円
第5週 ( 27日 ~ 31日 ) : + 499.8218円
OANDA JAPAN TradeView
月曜: - 3100.0257円 - 3800円
火曜: - 5500.0587円 - 1800円
水曜: + 1899.9911円 + 200円
木曜: + 7499.9502円 + 9200円
金曜: - 3700.0351円 - 400円
Master The Break 3月計: +20499.7234円(゜∇^d)
--------------------以上です★
Master The Break 3月成績は、反撃の狼煙と言っていい仕上がりです☆
1月からのテスト期間も含め、圧倒的にTradeViewの方が好成績 なので、
4月1日より一本化、ここから業者の妨害なく優位性を発揮できます(^_^)b
先月も OANDAは-14100円、TradeViewは+34600円 と大きな差に、
ノミ業者の不自然な結果、とても公平な取引をしているとは思えません★
OANDA狭スプ口座、明らかな不自然スリップが目立った事で運用停止、
そこから若干不利なプロコースへ切り替え、少しずつ成績は好転を見せ、
さらに先日 コチラ の 推奨アナウンス が出て、移行者も増えてきてます。
直近ではOANDAが大損の時に微損、マイナスの時にプラスと好調です。
※ 開設する口座は下段 「 Innovative Liquidity Connector 」 の方です
スプレッドも狭くレバレッジは大きいので、資金の乏しい方に特に推奨^^!
Master The Break の基幹手法は ブレイクアウト ・ 損小利大の王道型 で、
リスクを分散し相互補完できるよう、複数の通貨ペア ・ 時間足に分散(^_^)b
ストップは実質僅か1.5pips、利益はトレイリングで伸ばすので 損小利大、
指標などでスプレッドが開けば新規エントリー停止、保有ポジションは決済、
勝率が低くなりがちなブレイクアウト手法でも50%超まで勝率を引き上げ、
どう転んでも長期マイナスが出ようもない驚異の仕上がり となっています★
更に成績乖離に対し 返金保証 までつけてユーザーさんの 安心感 を追求、
チームビューアでの遠隔設置サポートまでやる徹底ぶりは大変好評です☆
商材評 : インジケーターを使わない、超低ドローの安定コツコツ型EA!
Master The Break の商材自体のレビュー記事を見る場合は ⇒ コチラ
Master The Break の毎月の検証 ・ 成績推移を見る場合は ⇒ コチラ Master The Break
『 結果の再現 』 を追求したEA職人の技、ここに降臨!
※ こちらは特典の対象外となります
※ 第二期の申し込みは締め切り、三期は未定です
≪ソフィア2017の検証・レビュー・評価 : 2 | HOME | ワンタイムFX ライトの検証・レビュー・評価:53≫
≪ソフィア2017の検証・レビュー・評価 : 2 | HOME | ワンタイムFX ライトの検証・レビュー・評価:53≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx