FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

BackGroundFXの検証・レビュー・評価:75 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

BackGroundFXの検証・レビュー・評価 : 75 【 FX情報商材検証 】



BackGroundFX
BackGroundFX
※ こちらは当ブログA特典となります


BackGroundFX、2017年 3月の月間成績です☆
当ブログのEA検証は お名前.com Windowsデスクトップ を使用してます

BackGroundFXは、一定間隔でナンピンを重ねていくロジックとなっており、
類似EAの中でも 高勝率 ・ 好成績 ・ 低リスク という事から期待度も高く、
当ブログサポーターの げんげんさん に実地検証を依頼しております(;^_^A

2011年、とうとう月単位どころか 週単位でも負け無し でしたね~(*^-^)b
2012年も無敗、2013年は負けないどころかボラ拡大と共に 爆益連発
2014年はボラ低下と共にパフォーマンスも落ちましたが、後半盛り返し♪
2015年はボラ上昇に連れて成績向上、2013年を彷彿とさせる大爆益
2016年はさらにボラ拡大に連れ爆益に次ぐ爆益で 年間最高益 を記録!


が・・・1999年から一度も負け知らず、フォワードでも無敗だったBGFXが、
政府主導の強引な円安政策 = 黒田砲発動で押し目無しの大暴落を見せ、
過去に例のない相場によって15年間の不敗神話に幕を下ろしました(-_-;)
※ 2011年2月1日開始 ⇒ 2014年11月1日ドローのピタリ3年9ヶ月間無敗

しかし! 超高勝率の鬼EA である事に変わりなく、その後も活躍しており、
今後も月イチ出金しつつ慎重運用で継続する価値はあると確信してます☆
単利で月末出金していれば、強制決済されても+13556pipsとプラスでした。
ちなみに強制決済から29ヶ月間で、なんと +49657pipsもの爆益中!


BackGroundFXの入手方法について 】

PowerBalanceFX 制作者様よりご提供いただいた高勝率EAですが、
2011年3月の記事 より専用特典を外れ 当ブログA特典 となりました(^.^)
指定リンク 経由で口座開設+入金反映された状態で特典をご請求下さい。
テクニカルサポートは FXスキャルボム 制作者さんとなります

BackGroundFX の現在のバージョン
この記事アップ時点での最新バージョンは “ BackGroundFX2.3.ex4 ” です。
これ以前のバージョンの方は今後取引エラーが生じる恐れがありますので、
当方までアカウントID(口座番号)をお知らせの上、最新版をご請求下さい☆
ご請求時とFXDD登録のアドレスが異なる場合は、両方をご記載ください


BackGroundFX の指定口座FXDD ・ MT4について 】

全てのBGFXユーザー様は FXDD のMT4口座でのみお取引可能 です☆

今後こちらのMTマネージャー上でアカウントが確認できないユーザー様、
及び出金等により最低入金額(35万円)を割っているユーザー様の口座は、
ただちにこちら側の操作で EAを停止 いたしますのでご注意下さい★
当然ながら、バージョンアップ含めサポート対象外となります


FXDDに口座をお持ちでない方は、以下新規開設リンクよりご開設下さい☆
http://www.fxbrave.com/fx/fxdd.html

また、既にFXDDライブ口座をお持ちの方は、以下のリンクより申請し、
追加口座 ・ (必要であれば)資金移動をお申し込みくださいm(_ _;)m
その際 「 追加口座をご希望の理由 」 に 『 BackGroundFX 』 をお忘れなく!
「 追加口座の種類 」 欄には 『 MT4 』、ドル or 円口座の選択は自由です。
http://www.fxddjpblog.com/fxdd-kouza-kaisetsu/add/

【 ちなみに 】
○%キャッシュバックキャンペーン狙いで口座開設 ・ 入金された方も、
追加口座申請 ⇒ 資金移動でキャッシュバック権利は維持されます★
権利を失うのは、条件達成前の 『 出金 』 のみとなります。
FXDD内部での資金移動はまったく問題ありませんd(゜ー゜*)

いずれのユーザー様も、口座開設or追加口座申請・入金反映され次第、
  お手数ですが当方までセキュリティ解除申請をお願い致します<(_ _)>


BackGroundFX 入手前のお問い合わせについて 】

以下の商材本体の初回レビュー記事にある、『 よくある質問と回答集 』 と、
出来ましたら過去コメント欄をご覧いただいた上で、お問い合わせ下さい☆
http://mochi0281.blog17.fc2.com/blog-entry-1296.html

お問い合わせは口座開設時のアドレスから。口座番号も明示して下さい★
大変多くのユーザー様がおりますので、サポート対応上ご協力願います!
技術的サポートは、コチラ のスキャルボムサポートまでお願い致します


では BackGroundFX 、2017年 3月の月間成績です↓↓↓





人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑





BackGroundFX 3月の成績 :+1397pips

※ FXDDのデモ口座で検証しています。曜日は決済タイミングです。
  マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足でのみ検証しています。
  また、このシステムはロット数が変動するため、
  トレードごとのロット数を ( ) で記載してあります。
  デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。


第1週 ( 3月1日 ~ 3日 ) : +201pips

水曜:-53pips(1)、+16pips(2)、+109pips(4)、-26pips(1)、
    +70pips(2)
木曜:+40pips(1)
金曜:-26pips(1)、+70pips(2)


第2週 ( 6日 ~ 10日 ) : +240pips

月曜:-26pips(1)、+70pips(2)
火曜:決済なし
水曜:+40pips(1)、+40pips(1)、-26pips(1)、+70pips(2)
木曜:決済なし
金曜:-53pips(1)、+16pips(2)、+109p ips(4)


第3週 ( 13日 ~ 17日 ) : +225pips

月曜:決済なし
火曜:決済なし
水曜:決済なし
木曜:-147pips(1)、-170pips(2)、-254p ips(4)、-316pips(8)、
    -107pips(16)、+1219pips(32)
金曜:決済なし


第4週 ( 20日 ~ 24日 ) : +503pips

月曜:-53pips(1)、+16pips(2)、+109pips(4)
火曜:+40pips(1)、+40pips(1)
水曜:決済なし
木曜:-79pips(1)、-35pips(2)、+6pips(4)、+216pips(8)、
    +40pips(1)、+40pips(1)、+40pips(1)、+40pips(1)
金曜:+40pips(1)、-26pips(1)、+70pips(2)


第5週 ( 27日 ~ 31日 ) : +228pips

月曜:+40pips(1)
火曜:+40pips(1)
水曜:決済なし
木曜:決済なし
金曜:-79pips(1)、-34pips(2)、+ 6pips(4)、+214pips(8)、
    +40pips(1)


BackGroundFX 3月トータル : +1397pips(o^∇^o)ノ




--------------------以上です★


BackGroundFX 3月の成績も、ボラ低下にもめげず +1000pips超え
むしろ全くハラハラすることなく、無敗で積み上げる安定感に脱帽です^^

直近相場は急騰急落が続く異常相場で、多くの手法が撃沈している中、
全く気にしない様子でコツコツと利益を積んでいく、おそろしいEAです☆

ちなみに昨年は、10月以外毎月+1000pips超えで年間最高益を記録
まさに留まるところを知らない、“ 超進化型無敗EA ” と言えますね(^_^;)


トランプショックの大相場から一転、年が変われば潮目も変わり下落に。
落ちていく中でも乱高下し、上下激しく動きながらの反転相場でした^^;

そんな荒れ相場を得意とするBGFX、相変わらず 抜群の安定感 でした♪


年が明けてイッキにボラテリティが拡大、日経平均の暴落ぶりも凄まじく、
為替の一日の値動きが爆発、BGFXにはおあつらえ向きの相場状況に☆
トレンドが大きく出ても最大でも4~7ポジションと安心の範囲で収まって、
値動きの荒さを味方に次々と利益確定、素晴らしい成果 を残してます ♪

結果2016年は月間平均利益で +2000pips弱 という奇跡の数字に★


普段は安心して見ていられますし、ナンピン発動でデカ利益のチャンス^^!
しっかり安全な資金管理をしておけば、しっかり利益確定を繰り返します♪

安定デカ利益の期待値が高い、過去最強 モンスターEA ですd(゚ー゚*)


BackGroundFX検証者 である、
   当ブログサポーター ☆ げんげん ☆ の感想です ~


BackGroundFX、2011年2月から検証開始しました。

 ドル円のボラティリティによって成績が地味になるか
 派手になるか、大きくわかれるシステムです。

 2011年2月頭に検証開始で、2014年10月末まで、実に3年9ヶ月に渡り
 1度も負けない 無敗を誇る自動売買システム でした。

 ところが、2014年10月末に始まった日銀ショックにより、
 とうとう無敗の記録が途切れてしまいました。
 ここまで一気に円安になったことは当然一度もなく、
 過去のチャートから見ても完全に想定外の事態でした。

 その後はまた 成績が高い位置で安定 しており、
 月間1000pipsを超す月 も数ヶ月も出ています。
 そして強制決済からまた2年以上、無敗記録 を続けています。
 完全無裁量&基本無敗のシステムとしては驚異的な成績推移です。


 検証7年目がスタートしました!!
 2011年2月に検証初めて、ちょうど6年を超えました。

 発売からかなり時間がたつEAですが、好成績が数年間続いています。
 特に2016年に入ってから、円高トレンドになったドル円相場のお陰で
 毎週大きな利益を重ねてくれています。
 
 昨年2016年は10月を除き、 全ての月で月間1000pipsを超えました!
 しかもほとんどの月で2000- 3000pipsという
 凄まじい成績を叩き出した驚異的な自動売買です。


 2017年が明けて1月は 今までの最高益 を出しました。
 その後はボラティリティが落ち着きつつあります。

 2月後半から相場が安定し、成績も通常期にもどってきました。
 3月も3週目を除き、かなり地味な成績でした。
 決済がない日もちらほら出てきつつあり、良くも悪くも、
 通常のドル円相場になりましたね。

 そんな中、3週目だけは 1週間で500pipsを超える爆益 を出しました。
 そのお陰で3月の成績は2月とほぼ同じく1400pips弱を叩き出しました。
 最高益を出した1月を合わせ、既に2017年で +6000pips を超えてます。
 
 なんとなく市場はこれから数ヶ月は地味になってくると思いますが、
 これまで6年間、地味な相場のときはほとんど負けずコツコツ稼ぎ、
 いざボラが大きくなるとドカンと稼ぐシステムだったので、
 今後も末永く見守っていこうと思います。


 普通、まともな自動売買でも発売当初が最も成績が良く、
 その後市場に合わなくなっていくものですが、
 このシステムは発売後6年目で最もいい成績を残しました。

 陳腐化しにくい仕組みであることの証明 ですね。
 今後も期待できるシステムだと思います。


 2014年の10月末に黒田バズーカでの相場の激変があり、
 このシステム初の強制決済にかかりました。
 運用していて5年半ですが、その中で負けはこの1回のみです。

 公開から5年以上経っていますが、まったく陳腐化せずに
 コツコツ毎月利益を積み重ねてくれています。
 相場への有効性と安定性の双方共にピカ一の商材 です。


 このシステムは、ボラティリティが低い場合は、
 コツコツと+40pipsの小さい勝利を重ねます。
 そしていざボラティリティが高まってくると、
 ナンピン+マーチンゲール手法で、大きく利益を獲ります。
 昨年はじめて強制決済になっていまいましたが、
 それまで4年弱にわたり一度も負けませんでした。

 ボラティリティが高まった時の 爆発力 と、
 ボラが低い時の 安定性 の両方の特質を備えています。

 あらゆるショック相場を乗り切ってきたこちらの無敗EAですが、
 逆に考えれば前代未聞の黒田バズーカ後でも、単利で利益が残り、
 十分な利回りが達成できているというのは強力な安心材料 です。
  強制決済前は約+124%と、元本が倍増してました


 2014年の黒田バズーカのような特殊な相場は
 滅多に見られるようなものではありませんが、
 資金管理は今後も最も重要です。

 ・ 資金を分散する
 ・ 定期的(一ヶ月くらい)に出金する

 このあたりの資金管理方法を組み合わせて、
 メイントレードのお供として使えば、
 今後も かなり有用なシステム だと思います。』



だ、そうです☆☆☆
慎重運用を薦めることに変わりはありませんが、
さすがに期待してしまいますね(;^_^A

EAに関する詳細は、 げんげんさんのレビュー をご参考ください(^^)


当ブログでご紹介して以来の BackGroundFX の成績です↓

◆ 2011年
 2月月間成績 :  +   275pips
 3月月間成績 :  +   833pips
 4月月間成績 :  +   781pips
 5月月間成績 :  +   689pips
 6月月間成績 :  +   235pips
 7月月間成績 :  +   430pips
 8月月間成績 :  +   876pips
 9月月間成績 :  +   240pips
10月月間成績 :  +   431pips
11月月間成績 :  +   200pips
12月月間成績 :  +   120pips


2011年合計値 :  +  5110pips(2011年負け無し!)

◆ 2012年
 1月月間成績 :  +    80pips
 2月月間成績 :  +   665pips
 3月月間成績 :  +   776pips
 4月月間成績 :  +   574pips
 5月月間成績 :  +   245pips
 6月月間成績 :  +   644pips
 7月月間成績 :  +   258pips
 8月月間成績 :  +    95pips
 9月月間成績 :  +   473pips
10月月間成績 :  +   325pips
11月月間成績 :  +   510pips
12月月間成績 :  +   731pips


2012年合計値 :  +  5376pips(2年連続負け無し!!)

◆ 2013年
 1月月間成績 :  +  1383pips
 2月月間成績 :  +  2183pips
 3月月間成績 :  +  1292pips
 4月月間成績 :  +  2543pips
 5月月間成績 :  +  1864pips
 6月月間成績 :  +  3287pips
 7月月間成績 :  +  2175pips
 8月月間成績 :  +  1556pips
 9月月間成績 :  +  1181pips
10月月間成績 :  +   756pips
11月月間成績 :  +   708pips
12月月間成績 :  +   736pips


2013年合計値 :  + 19664pips(3年連続負け無し!)

◆ 2014年
 1月月間成績 :  +  1313pips
 2月月間成績 :  +   754pips
 3月月間成績 :  +   901pips
 4月月間成績 :  +   466pips
 5月月間成績 :  +   284pips
 6月月間成績 :  +   224pips
 7月月間成績 :  +   232pips
 8月月間成績 :  +   530pips
 9月月間成績 :  +   778pips
10月月間成績 :  +  1468pips
11月月間成績 :  - 21270pips
12月月間成績 :  +  2315pips


2014年合計値 :  - 12005pips(11月より仕切り直し!)

◆ 2015年
 1月月間成績 :  +  2672pips
 2月月間成績 :  +  1018pips
 3月月間成績 :  +  1079pips
 4月月間成績 :  +   940pips
 5月月間成績 :  +   718pips
 6月月間成績 :  +  1794pips
 7月月間成績 :  +  1235pips
 8月月間成績 :  +  2040pips
 9月月間成績 :  +  1773pips
10月月間成績 :  +  1168pips
11月月間成績 :  +   552pips
12月月間成績 :  +  1025pips


2015年合計値 :  + 16014pips(2015年再び負け無し!)

◆ 2016年
 1月月間成績 :  +  2251pips
 2月月間成績 :  +  2803pips
 3月月間成績 :  +  1891pips
 4月月間成績 :  +  2253pips
 5月月間成績 :  +  1288pips
 6月月間成績 :  +  1493pips
 7月月間成績 :  +  3039pips
 8月月間成績 :  +  1489pips
 9月月間成績 :  +  1827pips
10月月間成績 :  +   817pips
11月月間成績 :  +  2654pips
12月月間成績 :  +  1932pips


2016年合計値 :  + 23737pips(2016年過去最高益!)

◆ 2017年
 1月月間成績 :  +  3393pips
 2月月間成績 :  +  1337pips
 3月月間成績 :  +  1397pips


検証来トータル :  + 64023pips



BackGroundFX のリスクと実力について ≫

2014年11月1日(人によって前後ありますが)に強制決済に遭いました orz
日銀バズーカという、政府主導の強引な円安誘導政策によるイレギュラー、
『 想定外 』 という言葉は使いたくありませんが、本当に前代未聞の出来事。

それ以前のリーマンショック、ギリシャショック、東日本大震災でも勝ち続け、
バックテストで10年以上、リアル運用で3年9ヶ月間無敗を誇っていました。

そして強制決済後ボラが上がった事で凄まじい勢いで損失を取り戻しており、
運用開始から先月3月一杯までの間に単利運用(利益出金)していた場合、
獲得利益+64023pips、利回り約+213.4%の実績 があります(*^-^)☆

勿論スタートのタイミングにもよりますが、長期安定EAとして推奨できます★


商材評リスク軽減に着目したナンピン型EA★堅牢性と共に高い利回り^^


BackGroundFX の商材自体のレビュー記事を見る場合は コチラ
BackGroundFX の毎月の検証 ・ 成績推移を見る場合は コチラ

BackGroundFX
BackGroundFX
※ こちらは当ブログA特典となります
当ブログのEA検証は、お名前.com Windowsデスクトップ を使用しています

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典は こちら⇒ 特典ページ
商材の購入相談は こちら⇒ chome@fxbrave.com
[ 2017/04/13  19:19 ] 【検証】BackGroundFX | トラックバック(-) | FXブログコメント(16)
相変わらず淡々と利益を出してますね。

どっちに動いても安心なEAは初めてです。
もう4ヶ月ですが、ずっとプラスでびっくりしてます。
[ 2017/04/13 22:20 ] [ 編集 ]
今週の週間成績で気になったのですが、私は既に7ポジションが利確されています。
もう一つの口座は6ポジションが利確されていました。

げんげんさんの検証ですと、まだ決済されていないとのことでしたが、人によって異なる場合もあるのでしょうか?

ちなみにその後1ポジション→2ポジションが利確され、今は1ポジション持ってます。
[ 2017/04/18 02:52 ] [ 編集 ]
>ニモさん

ちょっと変わったロジックではありますが、その実績は鬼レベルでやんす♪


>マダメさん

先週他からもお問い合わせがあり、残高の多い口座を中心に調べましたが、
ほとんどのユーザーさんが6 ~ 7ポジションで無事利食いされてました。

なのに今回げんげんさんの検証が未決済になってて少々ビックリで(^_^;)

まぁ仰るように、環境やスタートタイミングにより少しは個人差が出ます。
勿論ほぼ同じにはなりますが、使用VPSや回線スピードにも左右されますね。
[ 2017/04/18 04:50 ] [ 編集 ]
私も7ポジション持ったままでハラハラしてました。
昼休みにチャートにアクセスしたら、無事決済されてました。

今までの実績があるのに、不安になって手動で全部決済してしまいそうでした。
大後悔せずに済んで本当に良かったです・・・
[ 2017/04/18 14:04 ] [ 編集 ]
10%キャッシュバック貰ってからも順調に利益を出してますね。
私も7ポジションまで持って無事利食いされてました。

さて本日臨時メルマガと通常メルマガをいただきましたが、個人的にはEAを止める必要はないと思っています。
戦争は5月の韓国大統領選の決着がついた後にしかありえないと考えてますし、その後でも国家同士の話し合いでソフトランディングの結果になりそうです。
やるとしても、これまでよりも少しマメに出金するくらいで十分だと思います。

それよりもまた気になる商材が出てきましたね。
先日発表された世界一わかりやすいFX学校が気になってます。
とりあえず無料登録しましたが、基礎を学び直すだけでも役に立ってます。
通常メルマガの本編、今回もためになりました。
いつもありがとうございます。
[ 2017/04/21 02:36 ] [ 編集 ]
先週はメルマガありがとうございました。

ちょっと迷いましたが、色々と調べてそう影響もないかと思って止めませんでした。
すると久しぶりに窓が大きく開き、通常の1ポジションの約3.5倍もの決済益になってました!
1ポジションだけだったのがちょっと残念ですが、一度にこれだけの決済は初めてでしたので、嬉しくてコメントしに来ました(笑

窓を埋めたら今持ってるショートポジションも無事に決済されそうですね。
こんな相場でも淡々と稼いでくれるBGFXは重宝します。
[ 2017/04/24 17:41 ] [ 編集 ]
>ニンローさん

げんげんさん含め、先日109.20弱に達した時点で全員が決済されましたね☆

放置が基本のEAに手を加えると、後悔が大きくなりがちなので非推奨です^^;


>ガースーさん

7ポジションまで引っ張っての決済は、ちょっと達成感ありますね~^^;

臨時メルマガは、私も止めるつもりは無かったので迷ったんです(^_^;)
ですがお問い合わせもちょくちょくあったので、一応周知しました☆

さすがにドンパチ戦争の場合は、事前に了解してるプロレスのハズですが、
アメリカが待っても北朝鮮が先に無茶しないとも限りませんからね~

是非、世界一わかりやすいFXの学校のコメントも読んでみて下さい(´ー`)/


>LOUDさん

いやさっき見てきましたけど、窓空き方向にポジション持ってると熱い!

というか窓が空いた場合、フツーはリミットはリミットの位置で決済、
ストップは跨いで着地したところ、というのが国内業者の常識です★

なのでFXDDが今回リミットを着地した所で計算してたのには感心♪
[ 2017/04/24 23:36 ] [ 編集 ]
私は臨時メルマガを受けてEAを一時停止いたしました。
皆さんのコメントを見てちょっとショックでしたが、別に損したわけではないので、早速再稼働しましたが、早くも一度利益を確定していますね。

これからもこのEAが活躍してくれることを期待してます。
[ 2017/04/25 22:04 ] [ 編集 ]
またもご無沙汰してしまいました。

昨年末からさらに利益を重ねてお陰様で元本3倍を達成し、最近戦争できな臭くなってきましたので、ついに元本(+ちょっとw)を出金しました!
ここからはノーリスクでの運用となります。

私は先日のアナウンスでは止めませんでしたが、問題ありませんでした。
今の上昇に乗って今日5ポジションを決済されましたね。

ちなみにもう販売停止されてしまいましたが、ルールプロのスイングはこのトレンドを捕まえて好調を継続してますよ。

また面白そうな商材や特典があったらご紹介お願いします。
風邪をひきやすい季節の変わり目、どうかご自愛ください。
[ 2017/04/27 01:20 ] [ 編集 ]
BackgroudFXの運用を検討しています。
いくつか質問させて下さい。

1.現在ワンタイムFXライトを契約しています。
どこのクッキーも踏まずに契約したのですが、一旦解約して
ちょめさんのところから再度契約すればA特典は受ける事が出来ますか?

2.A特典が使用出来るので、ワンタイムFXライトの定期購読を続けている間だけでしょうか?
解約したら口座はロックされますか?

3.臨時メルマガ(大統領選挙の件でしょうか?)で只今運用を停止が推奨されているかと思いますが、始めるにあたっておすすめの時期はいつでしょうか?

以上よろしくお願い致します。
[ 2017/05/02 22:24 ] [ 編集 ]
>ニモさん

先月も無事に月間+1000pipsオーバーを達成してくれましたねd(゜ー゜*)
ボラティリティさえあれば、どんな動きも利益に替えてくれる稀有なEAです♪


>ナポリさん

お!ついに元本(+ちょっとw)を出金して完全ノーリスク運用ですか☆
これで万が一の場合でも、元本+α+今の残高×10%以上が残ります^^

そしてルールプロのスイングも未だ活躍しているようで、何よりです♪
風邪はひいてませんが、また最近カラ咳が続いていて苦しいです(-_-;)


>猫さん

1.一旦解約し当ブログ経由で再契約すると、B特典の対象となります☆

2.申し訳ありませんがワンタイムFXライトはB特典対象となりますので、
  A特典であるBackGroundFXはご請求いただくことが出来ません(-_-;)

3.運用停止は推奨していませんし、おすすめの時期もありません^^;
  注意喚起はしましたが、あくまで公式では運用しっ放しとなります★
[ 2017/05/03 00:20 ] [ 編集 ]
順調に相場上がってたのに、ぐっと落ちたので4ポジションで決済されちゃいましたね。
時々でいいので6ポジションくらいの決済が見たいです。
一番いいのは上下に50~60ピップスくらい激しく上下してくれるのが最高なんですが。

何もしてないのに残高が増えていくので申し訳ないくらいです。
自分の裁量トレードはダメダメなので、Minetrapを手に入れられないか思案中です。
[ 2017/05/12 18:54 ] [ 編集 ]
含み損が増えてワクワクするようなEAって、結構珍しい方でしょうね(^_^;)
大きな決済は確かに爽快ですが、安全にコツコツ積み上げるのも安心です♪

このEAで手が空いた分、別の商材の勉強に費やす時間を確保しましょう★
[ 2017/05/16 03:44 ] [ 編集 ]
前回(2014年)の強制stopを経験してしばらく離れていましたが、
再度、復活してきました。
にもかかわらず、トランプさんやってくれますね。
猛烈な勢いで円高方向です。この先も状況が読めない感じです。
昨夜、若干の含み損を強制決済してEAを一時停止しました。

本当は止めてはいけないのでしょうが、強制stopを経験している
ものとしては、今回の状況がこれまでと雰囲気が違う感じがするから
です。
ポジションを積み重ねて大きくとるのが醍醐味ですが、今回は
相場が落ち着くまで様子見します。
大きくポジションを持たれている方が無事に決済されることを
祈っております。
[ 2017/05/18 13:17 ] [ 編集 ]
私は無事に7ポジションで利食いされましたし、最新記事にも利食いされた方々の書き込みがありますが、みうたかさんがちゃんと自分で決めたルール通りに行動したのであれば、まったく問題ないと思います。

私は何があってもシステムに任せる、というルールを設けています。
ちょめさんの「最も後悔のないルールを」という話を聞いて、裁量レベルの低い私は下手に手を加えない方が良いと判断したからです。

それにしてもあの雰囲気を読んで、「若干の含み損」でポジションを整理したのは凄いと思いました。
私にその勝負勘・相場観を教えてほしいです。
[ 2017/05/21 01:31 ] [ 編集 ]
>みうたかさん
>ガースーさん

水曜時点で「若干の含み損」でポジション整理とは、見事だと思います☆

どうしても判断に自信がない方、手を加えることで後悔したくない方は、
自動売買ですからシステムに任せて放置するのが最善だとは思いますが、
みうたかさんのようにほどほどの地点で手を打てる判断は見事です(^_^)b

ガースーさんも仰っているように、どちらにしても後悔しない選択肢を★

その時々で揺れるのではなく、事前にルールを定めておいてそれを守る、
それが最も後悔しませんし、出た結果に納得がいくものだと思います^^♪
[ 2017/05/23 03:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)