FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

【 FX情報商材検証 】 先週の成績(8月21日 ~ 8月25日) 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

先週の 【 週間成績 】 です☆



先週は家内の誕生日があったり新しい仕事をスタートしたりで忙しい週に^^;

月曜は家内の誕生日で、事前予約していたケーキを取りに行って お祝い
前日買っていたプレゼントを渡して、夕食はピザーラお届けで超腹いっぱい。


水曜は新事業スタート日で、スタッフを自宅に集め今後のグランドデザイン♪

木曜は事業に必要なアイテムの打ち合わせで、価格交渉に熱が入ります…
そのまま飲みに行きましたが、見積もりは週明けの今日明日中。緊張~!!

金曜土曜と営業で松島へ、当初の思惑を裏切り超保守的で契約が決まらず、
何度も交渉を重ね、何とか国の文化財関連施設に置いてもらえることに(^^;)
営業の難しさと面白さ、人の温かさに感謝しつつ、ビアガーデンで乾杯~


日曜は、これまで 35日連続雨 という記録が明け、金曜から暑くなったので、
昼から二口渓谷という河原へ遊びに行き、子供たちと楽しく過ごしました(^^)>

ただちょっと寒かったので早めに帰り、月例会で2日連続のビアガーデン(笑)


FX,情報商材,レビュー,検証

妻の 『 生クリーム熱 』 が高まってたので、別料金でクリーム追加♪


FX,情報商材,レビュー,検証

水曜は打ち合わせが終わった後、いつもの中華屋でムシャムシャ★


FX,情報商材,レビュー,検証

木曜は打ち合わせ後にそのままイタリアンをご馳走になりました~^^


FX,情報商材,レビュー,検証

金曜の初営業は久しぶりの快晴、灼熱の日差しの中しばし休憩・・・


FX,情報商材,レビュー,検証

ヘトヘトになって帰ってきたら、末っ子の寝姿に癒されました(´ー`)/


FX,情報商材,レビュー,検証

土曜は手応えが大きく、フォーラス屋上のビアガーデンで乾杯~☆


FX,情報商材,レビュー,検証

肉のランクを一段上げたものの、5980円でこのコースはしょぼい…


FX,情報商材,レビュー,検証

昨日は2年ぶりに、緑あふれる 『 二口渓谷 』 で川遊びしました♪


FX,情報商材,レビュー,検証

橋の上からの景色☆日陰で風もあったので、ちょっと肌寒かったな~


FX,情報商材,レビュー,検証

それでも子供たちは大ハシャギで、水鉄砲バンバン打ってました(笑)


FX,情報商材,レビュー,検証

誰かが冷やしたまま忘れていったスイカ・・・自然に還るのでしょう…


FX,情報商材,レビュー,検証

今度は 『 銀座LIONビアガーデン 』 で、恒例の月例会がスタート!


FX,情報商材,レビュー,検証

ここはフォーラスと違って食べ飲み放題4500円のジンギスカン★


FX,情報商材,レビュー,検証

店員の対応も良いし肉も美味い、コスパに優れたビアガーデン(^^)b


ではでは、先週の週間成績です↓↓





人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑





ユーロドルアタック ( 当ブログ購入特典 ) :  +79pips
本検証では 外為オンライン のレートを採用しています

月曜: +29pips
火曜: -36pips
水曜: +29pips
木曜: +29pips
金曜: +28pips


2009年1月より検証開始してます。3月27日より 夏時間 なのでご注意!

  先週は 4勝1敗と大きな勝ち越し! これで今月の勝利はほぼ固いです。
  当たり前ですけど、低ボラとかトレンド相場は大の苦手なんですよね(^_^;)

  先月7月は常に勝ち越しキープも、唯一第2週の大負けが響いて微損に。
  トータルプラスに必要な勝率は57%以上(12勝9敗)の超シンプル手法☆


  公開から8年間、無裁量で +3241pipsの利益 もの利益を奪取 d(゜ー゜*)

  毎日定時にセットして放置なので、そのお手軽さが重宝されています(^^)
  負けない事を第一に、無裁量 ・ ルール通りの運用で利益を狙ってます★
  「 トータルで負けなきゃいい 」 程度に考え、のんびり運用してます^^

  やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
  過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と(^.^)

  特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます(*TーT)b
  年間でプラスを持ってくる、 無裁量安定投資法 です^^


特典評初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型手法です^^

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


リズムスキャル(当ブログ特典) :  +7pips(検証byよしぽん

月曜:  +21pips
火曜:   +3pips
水曜:   -8pips
木曜:   -9pips
金曜:都合によりノートレード


14時 ~ 翌1時の間で数時間の検証、ドル円 ・ ユロドル合算です
  当ブログ検証者 : よしぽんさんのコメントです↓↓


  月曜こそ先週の流れを引き継いで
  細かく連勝を重ねることができました
  その後は低ボラで不安定な相場に逆戻り。
  何とかプラスをキープするのがやっとでした。

  金曜日は私用でトレードしなかったのですが
  もうひと伸びさせたかったのでちょっと残念でした。
  ただ、チャートを見る限り逆に良かったかもしれません。

  何度か大きめの動きもあったのですが
  その前がレンジ真っ只中だったために
  回避ルールにかかってしまいました。

  月末にマイナスとならなかったのはラッキーだったので
  何とか来月につなげていきたいと思います。


スキャルマスターとリズムがカブらないか、という「よくある質問」について

  FXスキャルマスター は1分足でありながらしっかりトレンドを追うので、
  多少長くポジションを持つことも少なくありませんd(゜ー゜*)
  さらにストップが浅く低リスクですから、利益効率もいいと思います。

  一方 リズムスキャル は比較的短い空き時間にできる種類のもので、
  トレンド発生時もこまめな利食いと再エントリーの繰り返しとなります。
  途中の反転前に敏感に察知しますので取りこぼしも少なく、
  またロスカットも小さいです(o^∇^o)ノ


商材評超シンプルチャート1枚で、損小利小の安定利益が望めます^^

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


PLATINUM TURBO FX :  +69.6pips
※ 完全無裁量、ドル円5分足で日本時間15 ~ 25時エントリーの成績です
※ TitanFXブレード口座で検証。MT4データの個人差が生じる場合があります
※ 作者からの報告掲載、スプレッド0.3pips固定( DMM.com証券
※ スプレッドの拡大やスリップ、サイン見逃しなどは加味しないものとします
※ 週末持ち越しも放置、OCO値を跨いだ場合月曜始値決済(月曜の成績)
※ デフォルトテンプレートを使用しております(変更ある場合は事前告知)
  今後の変更にも追随しますので、詳しくはユーザーサイトを参照ください

月曜:  + 9.7pips
火曜:  +13.0pips
水曜:  +30.4pips
木曜:  +37.7pips
金曜:  -21.2pips

トレード回数 : 18回
勝率 : 77.8% 14勝04敗0引き分け


前作 TURBO FX は2014年1月から、今作は2014年11月から検証を開始☆
  前作も無裁量ながら、月単位で負け越すことがほぼ無い 安定手法でした^^

  PLATINUM TURBO FX 作者さんからの先週のコメント↓

  『前週同様十字線で、始値と終値がほぼ同じ一週間でした。

  ボラは低下し値幅1円程度のレンジでしたが、
  5分足レべルでは安値・高値を切上げ・切下げながら
  緩やかに方向感を継続した期間が長く、
  リズムが合いやすかったです。』


  だそうです(^^)>


  2016年初めより検証MT4を 【 ICMarkets 】 から 【 TitanFX 】 に変更してます。

  ICMarketsは2015年5月に日本在住者向けサービスを終了しています。
  海外名義口座は売買出来ますし、既存国内名義口座でもMT4使うだけなら
  可能なのでそのままでしたが、サーバー障害が増えてきたことで、
  2016年の年始のタイミングでMT4を変更する事にしたそうです。

  計4業者でシグナルを観察し、総合的に判断してこちらに決定したそうです。


  前作に引き続き 無裁量システム&裁量 の優良商材な期待が大きいです(^^)

  無裁量だけでなく、初級~上級までレベル向上できるコンテンツに溢れ、
  かつ充実特典や丁寧サポートも網羅されてる 稀有な優良商材 と言えます♪
  システムなので連敗も連勝もあります、くれぐれも無理な枚数は控えて、
  一定期間以上同じ枚数で取り組める、慎重な資金管理をオススメ致します☆


商材評完全無裁量で利殖も裁量レベル向上も可能な、欲張り廉価システム♪

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


楽トレ16FX :  +17pips
※ 完全無裁量、マニュアルのルール通りにエントリー及び決済します
※ スプレッド無視、ジャストレート繰り上がり無しの特殊ルールとなります
※ ドル円 ・ ユーロ円 ・ ユーロドル3通貨ペアすべてを利用しています
※ 翌日16時時点で残っているポジションは、16時のレートで決済します
※ 金曜のポジションは終値で決済し、新規逆指値は取り消す事とします
※ 損益から設定値が類推可能なので、曜日毎の3通貨ペア合算の成績です
※ 裁量は入りませんので、購入者さんが目視で検証しても同じ結果です
※ 公式成績とは異なる、詳細な検証ルールは 専用特典 で配布してます
※ どの業者でも取引可能ですが、外為オンライン のレートを参考にしてます

月曜:  -73pips(4ポジ)
火曜:  +42pips(3ポジ)
水曜:  -19pips(6ポジ)
木曜:  +57pips(4ポジ)
金曜:  +10pips(4ポジ)


2015年6月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  検証114週目は、今回も微益ながらプラス圏で終わってくれましたね^^;
  ここんトコ目覚ましいプラスが見られず、微益微損が続いてるんですが…

  とは言え先月も、完全無裁量定時セットで+300pips超え しましたけど^^

  この手法は 爆発力 があるので、慎重な資金管理でルール順守が鉄則★


  本商材とは別に公開されてる自動売買 ・ 楽トレFX2 も好調みたいです♪
  当ブログよりご購入戴いた場合、A特典 ・ 専用特典対象となります

  ボラが大きくなってきてる事で、固定SL/TPが機能しないと思ってたら、
  2月から急激に成績が良くなってちょっとビックリしているワタシです(^_^;)

  先月は第2週目までで勝負を決め、+300pips強 と見事な数字でした。
  まぁ完全無裁量の定時セットで、プラスであれば御の字と言えるでしょ^^


  当初 ちょっと過去成績が怪しいと感じた 際、検証した結果が コチラ
  「 疑ってスミマセン 」 というくらいの 爆益 で、逆に優位性を証明^^

  取引手順もカンタン ・ シンプルなので慣れれば毎日数分で済みますし、
  何より 無裁量 なことで、余計なことを考えなくて良いのがラクですね♪

  少なくとも数ヶ月は様子を見て、過去成績の再現性を確認したい所です★


商材評自動化できる程の無裁量っぷり☆ 実績 ・ 有効性のある王道手法^^

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


DirectionArrow売買システム : + 28.2pips
※ 推奨6通貨ペアの基本プロセス・応用BB異常値と
  週明けのギャップを警戒した無裁量のポジション管理を採用
※ エントリー/見送り/決済はマニュアルに記載の無裁量ルール
※ 作者さんより毎週送っていただいている、24時間成績です
※ 検証用追加ルール :
  ・ 日足ライン±20pipでリミット決済
  ・ 金曜日終値強制決済
  ・ 金曜日、日本時間24時以降のエントリーは見送り
※広い損切幅を持った運用の資金配分ルール
  ・ 資金管理マニュアル記載のルールにて、広い損切幅となる
    エントリーに限り枚数を半分に調整して運用
  ・ 応用マニュアル記載のルールにて、半額にロット調整した
    ポジションの追加エントリー
    (資金配分ルールでの収支計算は「合計損益幅÷2」で算
     出されます。例えば初回エントリーにて15pips、
    追随エントリーにて5pips、合計20pipsの利
    幅を得た場合、収支は10pipsとなります。)
※ 一見複雑に見えますが、自動化できるほどの無裁量ルールです

月曜:    決済なし
火曜: - 25.6pips
水曜: - 56.5pips
木曜: - 33.4pips
金曜: +143.7pips


2016年04月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  先週は終盤まで不調が続いていたのを、金曜 イッキに大逆転 でした♪
  前週までの貯金をしっかり守り、安全な形で最終週を迎えてくれてます^^

  昨年相場が崩れて以降ガマンの時期が長かったですが、報われました☆

  5月は初週の大きなマイナスを第2~3週で見事取り返してくれましたが、
  4週に致命傷を負い、5月はそのままマイナスに甘んじてしまったものの、
  6月のスタートは大爆益! 5月中には間に合いませんでしたが凄すぎ!
  第3週にも+500pipsを超え、最終週に削られつつも 約+1000pips
  7月も2週目 約+500pips と爆裂、その後削られたものの見事な成績♪
  8月は2~4週目にマイナスを積み上げる苦しい展開、微損で終えました。
  9月も低ボラ継続、前半の貯金を守るも、最終週に大きく削られまた微損。
  10月は前半好調で相場復活?と思いきや後半減速して微益で終えた^^;
  11月は初週~第2週に大爆発、他の週の微損を食って 約+300pips!
  12月は爆裂スタートダッシュの貯金を削られまくるも、何とかプラス終幕~
  翌1月は厳しいスタートも第4週目に盛り返してプラスで締め括れました☆
  2月は苦しい初週のマイナスを、翌週に倍近く取り返し 月間3桁プラス♪
  3月は大きな貯金スタートから一度も週単位マイナスなく +約400pips!
  4月は損失が続き、最終週に一矢報いたもののトータルマイナスに (-_-;)
  5月は第3週目の 大爆益 を中心に、他の週でも稼いで +800pips弱ゥ!
  6月は初週のマイナスをコツコツ返し、最終週に爆発 して+200pips超☆

  7月は直近好調で枚数を増やしたら、後半崩れて大き目マイナス計上・・・


  DirectionArrow売買システム 作者さんからの先週のコメント↓

  『今週は週初から鈍いマーケット展開、
  レンジ相場内での運用が強いられ収支はマイナススタートとなりました。

  しかし金曜日、ユーロ円で発生した上昇トレンドを捉え 収支は逆転
  マイナスの回収に成功しています。

  応用での運用も、ユーロ円の上昇トレンドを捉えることに成功しました。

  しかし、週を跨ぐポジション保有への懸念から運用を中断、
  継続する傾きを手放す形となり
  トータル収支はマイナスで週を閉じております。』



商材評手間最小限のスマホ運用可能スイング手法★安心の鉄壁サポート♪

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


FXプレミアムトレード15M : +178.2pips
※ マニュアル通り、15 ~ 25時のエントリー、ポンド円&ポンドドルの成績
※ エントリーは基本ルールのみ、決済は基本+一部Advanceルール適用
※ 作者さんより毎週末に一週間分送られてくる、成績&コメントとなります

        ポンド円 /   ポンドドル /  2通貨ペア計
月曜: +  2.9pips/-  2.3pips/+  0.6pips
火曜: + 58.8pips/-  7.1pips/+ 51.7pips
水曜: + 35.2pips/+ 27.8pips/+ 63.0pips
木曜: + 13.5pips/+ 20.3pips/+ 33.8pips
金曜: + 12.7pips/+ 16.4pips/+ 29.1pips

合計: +123.1pips/+ 55.1pips/+178.2pips


2016年06月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  FXプレミアムトレード15M 作者さんからの先週の成績コメント↓

  『先週も引き続き好調で、月曜から金曜まで連日プラスとなり、
  日ベース勝率100% で、16日連続プラスを継続中です。

  相変わらず、あまり良い値動きではなかったですが、
  時間決済ルールがうまく機能して、着実に利益を積み重ねました。

  通貨ペア別ではポンド円、ポンドドルともにプラス、
  特に ポンド円は+100pipsを超える好調ぶり でした。

  昨年8月は、月間では最低成績だったので、残り4日で
  前年比300%になるくらいの成績を残していきたいです。』



商材評ダマシ回避が秀逸な、絶妙ルールの王道シンプルロジック☆彡

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


FXMineTrap : +151.3pips
※ 基本マニュアル掲載の “ 確定足条件 ” による単純無裁量トレード
※ アラートベルト上ではストップリミット設定、それ以外では×サインで決済
※ ドル円30分足&1時間足の24時間成績を、作者さんに報告戴いてます
※ バックテストではなく、つけっ放しPCの目視検証なのでリアルに近いです
※ FXDD使用、スプレッドは「1」設定、指標発表などのイベントも無視する

        1時間足  /    30分足   /     トータル
月曜:    決済無し / - 18.8pips/ - 18.8pips
火曜: -  2.1pips/ + 26.7pips/ + 24.6pips
水曜:    決済無し / + 57.9pips/ + 57.9pips
木曜: + 47.0pips/ +  0.7pips/ + 47.7pips
金曜: + 42.0pips/ -  2.1pips/ + 39.9pips

合計: + 86.9pips/ + 64.4pips/ +151.3pips


2016年07月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  週間成績報告時の、作者水野さんのつぶやき↓

  『先週は行って帰ってで、取れるポイントが限られた相場でした。

  急激な戻し部分はオーダーが遅れて大きくは取れませんでしたが、
  時間をかけて上下した部分で取る形でした。

  今週は動きは大きくなる週だと思うので
  1時間足以上がいいと思います。』


  検証自体は7月からスタートしていますが、月間+1000pips超え を記録♪
  8月は初週爆発するも後半失速、超凪相場に苦しみつつも +900pips超!
  9月は初週に大きなマイナスでスタート、後半盛り返して+700pips弱に^^;
  10月は1~2週目に爆益、その後もほぼ減らさずに 約+800pips でした!
  11月もやはり1~2週目に爆益、後半失速したものの+700pips弱でした。
  12月は前半爆発 → 中だるみ → 後半再爆発で納得の+600pips弱に☆
  翌1月は安定的に3桁利益を常に計上し、あわや +1000pips と爆発(^_^;)
  2月は最高のスタートも半ばから失速、後半持ち直して+600pips超に(^^)b
  3月も幸先良く、後半モタつき・ 最終週に削られても +800pips弱 でした♪
  4月は第2 ・ 3週に大きな利益を上げ、最終週に失速するも+700pips(^^)
  5月第1~2週が好調、3週はトレンドを捉え爆裂し トータル+1100pips!
  6月は好調継続も4週目にレンジにハマり、最終週盛り返し +1000pips★

  7月は2週目まで沈黙していたものの3~4週に大爆発し無事+700pips☆


  当ブログ検証サポーター ・ よしぽんさんの FXMineTrap 使用コメント↓
  よしぽんさんの実践タイムは14~18時、23~翌1時の間の数時間。
    エントリー~エグジットは確定足ベース。当面は5分 ・ 15分足を使用。
    当然オールタイム成績とコメント内容が合致しない事があります。

  『週初の貯金をじわじわと削られる展開で
  トータルではわずかにプラ転できずなんと-1pips。

  今週の展開ではこのくらいで済んで良かったです。
  サインが出てもすぐ反転ということが多かったために
  トレード回数が少なかったのも幸いしました。

  もう少し動きが出ないことには大きく勝ちようがないですが
  せめて上下に不安定な動きさえなければ
  ポジションをキープして無駄な負けがかなり減ります。

  なにはともあれ 大敗はない ので
  苦しい時は地味に粘って次のタイミングを待ちたいです。』



商材評矢印サインに従うだけの、超シンプル & 高利益率無裁量ツール!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


Platinum Kubera FX :  +28.8pips
※ ドル円1時間足、ポンド円1時間足、デフォルト設定での成績となります。
※ 完全無裁量。24時間、決済日ベースでの成績です(TitanFX Blade口座)
※ 週末未決済ポジションは持越し、ロジック通り決済した日の成績とします。
※ MT4データの個人差により成績が異なる場合があります。
※ 作者さんより毎週末に一週間分送られてくる、成績&コメントとなります。

        ドル円  /   ポンド円 /  2通貨ペア計

月曜:   決済無し / + 23.8pips/ + 23.8pips
火曜:   決済無し / +100.7pips/ +100.7pips
水曜:   決済無し / - 28.9pips/ - 28.9pips
木曜: - 33.8pips/ - 33.0pips/ - 66.8pips
金曜:   決済無し /   決済無し /   決済無し
   
合計: - 33.8pips/ + 62.6pips/ + 28.8pips


2017年01月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
  途中最適化を施し、2017年04月より新ルールにて検証報告を受けてます

  3月末にバージョンアップの公式アナウンスがあり、最適化されています。
  ちょっと想定してたよりも波が荒いので、資金管理には注意が必要です★

  7月は前月と打って変わって2~4週目に大暴れ、+300pips超の活躍♪


  Platinum Kubera FX 作者さんからの先週の成績コメント↓

  『ドル円は、ボラが小さなレンジでエントリー条件を満たしにくく、
  唯一のエントリーは順張り売りがレンジ下限近くになってしまい
  ストップ決済となってしまいました。

  ポンド円は、火曜迄で3連勝124.5pips と調子良かったのですが、
  その後2連敗で削られてしまいました。

  それでもドル円のマイナス分をカバー出来る分の利は残し
  トータルプラス に出来た事は良かったです。』



商材評6種の公開ロジックで相互補完♪裁量学習+EAと超欲張り設計★

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


ソフィア2017 : 昼/+  20円 ・ 夜/+ 140円
※ 正確な成績を掲載してるという、デイリー225作者推奨サイトの転載です
※ 当ブログでもリアル検証しますので、スタートしたら差し替える予定です

昼 : デイトレード

月曜:  +   0円
火曜:  +   0円
水曜:  +   0円
木曜:  -  30円
金曜:  +  50円

夜 : オーバーナイトトレード

月曜:  -  50円
火曜:  +  20円
水曜:  + 170円
木曜:  +   0円
金曜:  +   0円


@2017年3月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  今回26回目の報告となりますが、双方共にプラスと良い形で締めました。
  先月は昼が+430円 : 夜が-140円、計290円と 絶好調 の結果に♪

  まだお試し中だったのでミニ運用なのが救いですが、なかなか厳しいです。
  確認してないので分かりませんが、おそらく証拠金不足になってそうです。

  まだ始まったばかりですので、長期目線で慎重な取引を推奨いたします★


商材評超実績ある作者さんの日経225先物/完全自動売買システム

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


パターントレード2017 : -  60円
※ 正確な成績を掲載してるという、デイリー225作者推奨サイトの転載です

月曜:  +   0円
火曜:  +   0円
水曜:  +   0円
木曜:  -  90円
金曜:  +  30円


@2017年7月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  今回第8回目のご報告となりますが、先週も残念な結果になりました(-_-;)

  先日いきなり販売停止となりましたが、早速販売が再開されております^^
  まだまだ始まったばかりですので、少な目の枚数で様子見を推奨します。


商材評過去作全てが1年後鬼利益の、日経225朝一セット&放置システム

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


BackGroundFX( ブログ特典 ) : +124pips(検証byげんげん

月曜:決済なし
火曜:決済なし
水曜:-26pips(1)、+70pips(2
木曜:+40pips(1)
金曜:+40pips(1)

※ FXDDのデモ口座で検証しています。
  曜日は決済タイミングです。
  マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足で検証します。

  また、このシステムはロット数が変動するため、
  トレードごとのロット数を()で記載してあります。
  デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
  例えば 『 -26pips(1)、+70pips(2) 』
  とあった場合、最初のロットで-26pips,
  次のロットで+35pips×2ロット=+70pipsという意味になります。


2011年2月から検証を開始しております。
  当ブログ検証者 : げんげんさんのコメント↓

  2017年2月で検証が丸6年を経過し、7年目に入りました!

  検証始めた2011年2月といえば、震災の一ヶ月前ですね。
  その頃から6年間、ほぼ無敗&爆益を誇る自動売買 です。
  残念ながら2014年10月末の日銀ショックで無敗記録は途切れましたが、
  その後はボラティリティの拡大で更に好成績が続いているシステムです。

  昨年2016年も素晴らしい成績を残してくれたシステムです。
  ファンダメンタルの要素でドル円のボラティリティが非常に高く
  ほぼ毎月1,000pipsを超す大健闘の年 でした。


  2017年明けてから、爆益 を出し続けていましたが、
  2月後半から通常相場に戻りつつあります。

  最近の相場は、大きなトレンドが起こりそうでなかなか起きないですね。
  今週も108円の壁を破れずに、109円台でのレンジ相場でした。
  トレードも少し地味めで終わりました。

  朝鮮事変も結局なさそうですし、
  しばらくは相場は安定しそうな雰囲気です。


  6年前から、陳腐化しないどころか成績が
  好調のまま推移している素晴らしいシステムです。

  検証を開始した当時は、自動売買システムが多く出ては
  すぐに陳腐化する中でのデビューでした。
  検証する私も、せいぜい半年持てばいいと思っておりました。
  が、結果はいい方に裏切られました。
  2014年10月末に黒田バズーカのせいで、無敗記録こそ敗れましたが、
  その1回を除くと 約6年間無敗 です。


  このシステムは、相場があまり動かない時は+40pipsのリミットをコツコツ重ね、
  相場が動いた時には、ナンピン+マーチンゲールで大きく利益をとれる
  トレンド時も非トレンド時のどちらの相場にも適していることが魅力 です。

  1ヶ月近く決済無しの時も、1週間で1,000pips とれた事もあります。
  毎週の獲得利益の振り幅がとても大きいです。

  通常、自動売買システムは発売当初が最も成績が良く、
  時間が経つに連れて成績が落ちてくるものですが、
  このシステムはまったく陳腐化しません。

  ドル円のボラティリティが落ち着いていれば、
  だいたい週に1~2度決済があるくらいが、平均のトレード頻度です。
  このシステム、ボラティリティが小さい時はトレード頻度も低く、
  +40pipsのリミットを確実にとっていく安定かつ地味なシステムですが、
  いざ急騰、急落の場面で ボラが高まると大量獲得できる 所が魅力です。

  「 月に一度は出金する 」 「 余裕資金以上の無理をしない 」 など、
  資金管理に気をつければ、今後も非常に期待できるシステムです。


商材評リスク軽減に着目したナンピン型EA★堅牢性と共に十分な利回り

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


Master The Break : トレード無し
※ 利用業者は推奨の OANDA JAPAN 、プロコースを採用してます
※ モニターさんと同じ条件で、複数通貨ペアを採用せず EURUSD のみ
  2016年5月4週から、ユーロドル・ドル円・ユーロ円の3通貨ペアで運用
  2017年4月から取引業者をTradeView一本に絞り、ドル円のみで運用
  それ故pips数の単純計算が出来ないので、金額 で提示しております
※ 100万円からのスタート、10LOT固定の単利運用での検証成績です
※ 私のリアルマネーなので、スリップも含めたリアルな数字となってます
※ 日単位成績はエントリーベースで、スワップ損益も加減されております
※ 日本時間で土曜日に入った損益は、金曜の収支と合算しております
※ OANDAJAPANは下4桁表示ですので、そちらに倣った表示方式です
※ 2017年3月1日より TradeView社 が公式業者として追加されています
※ 2017年4月よりTradeViewに一本化、下4桁の表示が終了しています

月曜: トレード無し
火曜: トレード無し
水曜: トレード無し
木曜: トレード無し
金曜: トレード無し


2016年05月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  少し前から検証作業に入ってるので、公式でも運用停止中 となります。
  担当者に問い合わせた所、LPが一つ抜けたことでカバーしきれなくなり、
  現在大きい業者と提携交渉中とのことで、間もなく対応可能との事です。

  先日、enigma氏より一斉アナウンスが出され、近日再稼働される見通し。


  【 公式アナウンスが届かない件について 】

  いくつか前の週間成績記事で Tradeview推奨 のお知らせを書いた事で、
  「 ウチにメルマガが届いてないんですけど! 」 なお問い合わせが殺到。
  迷惑メールフォルダにも届いてない事態も少なくないのでご注意下さい。

  届いていないという方は、サポートまでお問い合わせ下さいとの事です。



  enigma氏も、随時バージョンアップを図りながら成績向上を目指してます。
  次回募集は未定ですが、今後成績推移を見守って戴ければと思います。

  5月4週目から、ユーロドル、ドル円、ユーロ円の3ペアで運用してます☆
  9月1週目から、ドル円、ユーロ円の2通貨ペアへと変更いたしました。
  11月1週目から東京サーバへ移動、ドル円のみで様子見しております。
  11月最終週からプロコースへ移動、ドル円のみで様子見しております。
  2017年3月からOANDAJAPANに加えTradeViewと並行で運用してます。
  翌4月より、業者をTradeViewに一本化して運用を再スタートしています。
  スリッページが目立ってきたことで、5月より様子見の運用停止中です。


  運用していて思うのは、小幅レンジとか一方的なトレンドとかボラ拡大とか、
  急な相場の偏りがあっても不安なく、着々と利益を積み重ねてくれる こと★
  派手なパフォーマンスではないものの、その 安心感 は大きいと感じます♪

  まだまだ始まったばかりなので、過度な期待はせずじっくり観察します(^_^)>


商材評インジケーターを使わない、超低ドローの安定コツコツ型EA!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


FX Market Spider : -392319円
※ 推奨のFXDDプレミアム口座+お名前.comのVPSを採用しています
※ リスクレベルは推奨の 「 3 」 、最大利回りの25%を採用しています
※ 常に コチラ で私のmyfxbooksリアル口座を表示してるので解説は無し


2016年09月6日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
  検証というか、私のリアル口座を公開してますからそちらを見れば良し!

  先週も最も苦手とするレンジ幅にハマってしまって、絶妙な損切り連発。
  非常に残念ですが、もはや復調の淡い期待は厳しいものと思われます。


  緩やかなトレンドは大歓迎だそうですが、急変動には弱いと聞いてます。

  直近最適化EAをテスト中も、レンジが長くトレンドが近そうと感じており、
  ここでまたレンジ狙いEAを出して悪循環に陥らないよう警戒してるとか。
  → これが見事に当たり、初期ロジックが正しかった事を証明 してます^^

  これまでのマイナスを取り返すにはまだまだ道のりは遠そうです(-_- )
  が、だいぶ光明が見えたというか、反撃の端緒を掴んだ気がしますね♪


  水野さんが絶対の自信を持ってた 114円の壁突破 を何度も失敗して、
  ボラが大きいことで上下の損切りを繰り返し → で問い合わせが相次ぎ、
  プレッシャーに負けて一部手動損切りしようとしたら順序ミスで強制決済、
  さらにEAを止めるアナウンスを出した後ですぐに114円突破と裏目続き。

  担当に無理言って即入金&反映してもらい、抜けたのを追い掛ければ、
  またも逆行して現在含み損を抱えるなど、完全に裏目裏目に陥りました。

  結局 スイングをそのまま稼働&放置しておけば良かった という結果に、
  自責の念と申し訳なさで頭を抱えることになってしまったという・・・・(-_-;)


商材評練り尽くされたロジックと、EAならではの堅牢性で固めた万全EA!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


ワンタイムFX ライト :-174pips
※ 公式ブログの成績を、決済ベースで掲載しております

      ポンド円  :   ドル円
月曜:   見送り      見送り
火曜: +23pips    -30pips
水曜:   見送り     -30pips
木曜: -71pips    -30pips
金曜: -48pips    +12pips


2012年12月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  OH・・・・ナンテコッタイ。。まだ貯金はありますが、だいぶ削られました…
  珍しくここ2ヵ月間苦しんでいますので、何とか回復してほしいですね(^^;)

  先月は全く良いトコがなく、常にマイナス先行の厳しい月となりましたorz


  昨年は前半絶好調だったお陰もあり、1年間で +2568pips と大暴れ^^
  途中ドロー期もありましたが、優良配信故に長引かずにプラス巻き返し♪

  バックテストではない、長期での実績 を持つ配信業者さんですから、
  今後も安定した利益を享受 してくれることを期待しています(o^∇^o)b


  初月無料 なので、当然 月前半のお申し込みが非常にお得 です( ̄∇+ ̄)v

  月 ~ 金の定時 ・ 朝8:00に2通貨ペアの配信 があります(冬時間)。
  と同時にストップ ・ リミットも配信されますので、OCOで放置★
  同日の21時までに未決済の場合手動決済ですので安心感がありますね^^
  バックテストだけでなく、公開後の成績も好調 なので、今後に期待♪


商材評毎日定時配信のお手軽トレード♪ 初月無料なので試す価値アリ☆

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


バカラ・インベストメント・クラブ : -350.36mBTC(-17.5180%)
※ 前週末までに、作者が受講者さんへ翌週の配信予定日を連絡します
※ 損益mBTCと利回りは、2000mBTCを基準として算出・配信してます
※ 複利による基準額変更は月毎とし、その利回り表現は変わりません
※ リアルタイム動画配信ですので、基本的に全員が同じ成績になります

月曜: +  94.41mBTC(+ 4.7205%)
火曜: 配信なし
水曜: + 134.23mBTC(+ 6.7115%)
木曜: 配信なし
金曜: - 617.55mBTC(-30.8775%)
土曜: +  38.55mBTC(+ 1.9275%)


2017年8月より本配信および検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  先週も前週同様に良いスタートを切りましたが、水曜日のドボンで撃沈…
  滅多にないというハマり状態に陥り、取る行動が裏目に出まくりました(TT)

  延長した土日も、一時結構なプラスを出すのですがそこで負け波を引き、
  大きく跳ね返されマイナス圏へ落ちた後、取り返して終わるパターンです。


  BIC 配信者 : BBさんからの先週の成績コメント↓

  『本配信およびプレ配信(8/21-8/27)の所見です。

  今週はプレ配信の週という事で、
  沢山の皆様に参加していただいております。
  ありがとうございます!

  初日と2日目は好調なすべりだしでしたが、
  3日目に比較的大きめの負け波を掴んでしまい、
  そのリカバリーで急きょ土曜日と日曜日もプレ配信を追加しました。

  8月においては、
  15%達成間近まで行くとドローを引くという流れが何回か起きており、
  なかなか好転出来ておりません。
  ただ、心配するほどの(取り戻せないほどの)マイナスではありませんので、
  引き続き淡々と取引を行っております。

  まずは目先の利益を追求すべく、
  残りの日数をしっかりと通常通りの成績で終えたいと思っております。
  引き続きよろしくお願いいたします。』



商材評鬼実績配信者のリアルタイムバカラ配信★無料プレ配信付き^^!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*


FX専業トレーダー : -114542円(-0.1%)
※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 運用ルールにつきましては コチラ (先月の最終週間記事)をご覧ください
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは先月末時点での残高より算出、新記事更新まで適用されます
※ Master The BreakはTradeView一本化により、通常表示に戻っています


リズムスキャル : +7pips                    +22400円

PLATINUM TURBO FX : +69.6pips             +174000円
楽トレ16FX : +17pips                      +34000円
DirectionArrow売買システム : +28.2pips          +84600円
FXプレミアムトレード15M : +178.2pips           +445500円
FXMineTrap : +151.3pips                   +378250円
Platinum Kubera FX : +28.8pips                +57600円
ユーロドルアタック : +79pips                  +86387円(+ 790.00$)

BackGroundFX : +124pips                   +40678円(+ 372.00$)
Master The Break :                       運用停止中 ※
FX Market Spider :                     -1176957円 ※

ワンタイムFX ライト : -174pips               -261000円

トータル金額 : +509.1pips                 -114542円(-0.1%)
先週末のドル円レート : 終値109.35円で計算しております


先週も上に下にヒゲを伸ばしながら、終わってみれば十字線の週に★

  陰線と陽線を交互に繰り返すだけで、広めの幅のレンジ相場でした・・・
  前週の終値とほぼ変わらず(+15pips)、イッテコイの展開でしたね~


  リズムスキャルは後半苦しい展開も、前半のリードを守ってプラス圏で、
  プラチナターボFX&KuberaFXは、双方プラスと見事な結果 でした^^♪
  楽トレ16FXやDirectionArrowも、微益ながらしっかりプラスをキープ(^_^)

  一方でFXMSやワンタイムライトが、大きなマイナスを食いましたね(T_T)

  プレミアムトレード15MやFXMTは相変わらず高い位置で安定しており、
  BackGroundFXはそこそこも、ユーロドルアタックが 絶好調 の結果に☆


  トレンドが出ると爆益を出すタイプ、幅の大きなレンジで活躍するタイプ、
  損小利小のコツコツタイプに、一方的なトレンドが得意なタイプ等があり、
  ある商材は苦手でも別商材が得意な相場 なので、トータル負けません

  レンジ ・ トレンド相場それぞれで活躍する商材を組み合わせており、
  相互補完して全滅を回避するポートフォリオで 長期利益を実現中(・ω・)b

  このようにバランスを重視したポートフォリオが、全体を安定 させますね★

  ちょっと2011年10月以降は慎重に商材の扱い方を見極めると共に、
  過度にファンダメンタル要素が強まってることに対し警戒しております。

  調子乗りまくりの専業トレーダー君、元本利回り1000%を突破した事で、
  約束通り 生活費10万円アップドラマ的展開 で油断が生じそうです(笑)

  今後も慎重着実に利益を積み重ね、家庭円満を継続してもらいたいですね^^

 
        ≪ 設定 ・ 枚数変更タイミング ≫
今月最終週間成績記事ですので、9月からの設定 ・ 枚数を変更いたします☆

・ ユーロドルアタック : 10枚 ⇒ 同じ
・ PLATINUM TURBO FX : ドル円5分足 ・ 15時 ~ 25時、25枚 ⇒ 同じ
・ 楽トレ16FX : 検証ルール通りの条件で、3通貨ペア各20枚 ⇒ 同じ
・ DirectionArrow売買システム : 検証用ルールで30枚運用 ⇒ 同じ
・ FXプレミアムトレード15M : 検証時間帯 ・ ルールで25枚運用 ⇒ 同じ
・ FXMineTrap : 24時間対応可能なので30分&1時間足の成績全部、
 200万円想定で1トレードにつき25枚運用 ⇒ 同じ
・ Platinum Kubera FX : 検証用無裁量ルールで20枚 ⇒ 同じ

・ BackGroundFX : 原資1050万を想定し、3枚(獲得pips数×3$)⇒ 同じ
・ Master The Break : 原資600万円(私の6倍)で60枚単利運用 ⇒ 同じ
・ FX Market Spider : 原資900万円(同3倍)で推奨リスク単利運用 ⇒ 同じ

・ ワンタイムFXライト : 各通貨ペア15枚ずつ ⇒ 同じ
・ リズムスキャル : 32枚(十分に慣れたので、そのまま計上) ⇒ 同じ



  8月は枚数増加商材が足を引っ張り、あまり芳しくない成績となりましたが、
  9月はこの凪の時期を抜けて伸びてくれることに期待し、現状維持とします。

  さぁこれが吉と出るか、凶と出るか・・・・・(;´▽`A``

 
  資金管理分散投資 の威力に守られながら、
  専業トレーダー君は今日も行く・・・・!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*




--------------------------------以上です。


合計獲得ピプスは +509pips でした(〃´o`)=3
色々と混ざってるので『参考値』です。※ げんげん ・ よしぽん 検証含む
  私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A



先週は・・・・・・・・・

リズムスキャル
PLATINUM TURBO FX
楽トレ16FX
DirectionArrow売買システム
FXプレミアムトレード15M
FXMineTrap
Platinum Kubera FX
ソフィア2017
BackGroundFX
ユーロドルアタック

などの商材 ・ 特典群が、非常に好調 でした♪


それから年始の企画 【 2016年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
2016年ベスト商材大賞!の結果発表記事は コチラ

ドレかが悪くても、ドレかが調子いい
今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v





では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)/
[ 2017/08/28  06:10 ] 【 週間成績 】 | トラックバック(-) | FXブログコメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)