FXEX ChaseOrderの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
FXEX ChaseOrder
※ 2期終了: 3期募集は未定です
※ こちらA特典の対象となります
こちらの FXEX ChaseOrder、前回のリリースより、早くも秘蔵商材を公開!
前作の コチラ はトレンドで利益を伸ばす、王道的な順張り手法でしたけど、
今回は邪道というか勝ちにこだわった 超高勝率EA を放ってまいりました★
FXEX ChaseOrder は “ ピラミッディング ” を武器としたレンジ手法であり、
どんなにバックテスト結果が優秀で、かつ堅牢なシステムを作ったとしても、
予想できない未来において 絶対に安全 なんてこと決して言えないんです。
それを練りに練った コチラ のEAで痛感している作者氏が行き着いたのは、
『 破綻しても利益の残る 』 トータルでの超高勝率システムだったようです。
勿論 FXEX ChaseOrder に似た手法は当ブログA特典の コチラ のように、
マメに出金しつつ単利運用していれば長期安定している実績EAでも採用、
非常に多くのユーザーさんが愛用している以上、その信頼感は大きい(^_^)
FXEX ChaseOrder はそれを2つのパターンに分け、完全放置EAの安定型、
自動&手動オーダー併用で積極的に利殖を狙う挑戦型、が選択可能です。
挑戦型と言ってもナンピン幅が狭いとか、ロット増加が早いとかではなくて、
いずれにしろリスクは抑え超安全ポイントからしかポジションは持たないし、
とにかく “ 安全 ” に最大限配慮した作りになっていますから、安心 です♪
かと言ってリターンは犠牲にせず、しっかり利益を追う欲張りな体制です(^^)
その 「 体制 」 は手法ではなく 『 資金管理 』 で利益を追い・ 守る仕組み★
詳細はレター見るべし!で読めば納得、ワクワクの内容なのは間違いなし。
では、以下に FXEX ChaseOrder をレビューしていきますね↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
FXEX ChaseOrder は、「 安定性と爆発力を共存させたハイブリッドEA 」!
ではさっそく読み解いていきます↓
【 FXEX ChaseOrderのセールスページ 】
FXEX ChaseOrder のセールスページを見ていきましょう☆
相変わらず 地味でお通夜みたい 真面目な雰囲気のデザインですね~^^;
FXEX ChaseOrder は手動と自動、それぞれの部分があるって説明ですが、
自動でエントリー ~ 手動で決済、みたいな半自動システムとかでしょうか。
そんな FXEX ChaseOrder のメイン部分は ナンピン+ピラミッディング (^^)
コチラ でも書いてますが、世間では ナンピン = 危険! という主張が多く、
『 必ず破綻する 』 を前提に忌み嫌う風潮がまかり通っているようです(-_-;)
しかしその原因は大抵無計画な塩漬け&ナンピンであることがほとんどで、
実績ある BackGroundFXのように有効に使えば、非常に優秀な戦略です♪
ナンピンについては コチラ を読めば、下手すりゃ自分で作れちゃいます^^;
私は BackGroundFX のお陰でナンピンの有効性には詳しくなりましたけど、
少しの反転で含み益が削られるピラミッディングには、少々恐怖感が先行。
いや勿論トレンドが大きく出れば爆発力があるのは十分に理解してますが、
どうもメンタル的に厳しいので、手動よりも自動でないと見てられません(笑)
その点 FXEX ChaseOrder には 完全自動化&放置可能 なメリットがあり、
常に監視してなくても、いつの間にか利益を上げてくれてるので安心です♪
ピラミッディングについては コチラ、動画付きでホント詳しく勉強になります。
FXEX ChaseOrder レター内で繰り返すように、ナンピンはいつか負けます。
でもそれはどんな手法にも言えることで、万全な手法など1つもありません。
未来は誰にも予測不能故に、過去通用しても今後は分からない からです。
超安全な設定でやれば負けにくいですが、逆に言えば全然儲かりません
一方 FXEX ChaseOrder はかなり安全かつしっかりと稼げる仕組みですが、
最悪の “ 破綻 ” に照準を合わせ、資金管理で万全な運用を目指します♪
まぁ手法など重要ではなく、「 資金管理のみで稼げる 」 と言う仲間もいるし、
安全を突き詰めすぎて儲からないシステムより、資金管理法を重視すべき。
そんな FXEX ChaseOrder の得意相場は全体の7割を占めるというレンジ。
しかも闇雲にエントリーして順行でピラミッディング ・ 逆行でナンピンという、
乱暴なやり方ではなく、現行相場の中央値付近を狙う 超安全エントリー ★
これならどちらに偏ったとしても、行き過ぎにくいポイントだから安心です ^^
≪ FXEX ChaseOrder ・ ニーズ別の運用スタイル ≫
1.一度セットしてしまえばエントリーから決済まで全てお任せEAコース
2.シグナルを見て手動トレードし、短期間で大利益を出したい人コース
忙しい人、手動の別手法が確立してる人、面倒な人は1コースが適してて、
トレードチャンスを増やし、短期で元本引き出しを狙う人は2コースですね^^
安定型運用 ・ 挑戦型運用と、それぞれシミュレーション画像がありますが、
いずれにしろ爆発力があり、元本分を引き出してしまえば後はノーリスク★
挑戦型は後半の伸びがハンパ無いですが、安定型はやはり安全ですね^^
さらに 『 万が一のクラッシュ 』 の場合もシミュレートされており、誠実です。
見て分かるように 完全ゼロにはならない ばかりか、出金済み分が利益に、
しかも過去において一度も負けたことが無いので、このケースも超稀です。
普通こんなネガティブなことレターには書きませんから、信頼性は高そう♪
FXEX ChaseOrderのテストデータは、どれも爆発してて参考にならない(笑)
足が短ければスプレッドコストが高く、スリップリスクが上がってしまう一方、
足が長すぎるとトレード回数が少なく、退屈な成績になってしまいますから、
どの足を採用するかによって、その 安定感 ・ 爆発力 が決まってきますね。
この辺り、公式として推奨される組み合わせを教えてくれると思います(^_^)
FXEX ChaseOrderのレターを読むのが面倒な人は、上記動画が最適です。
フルバージョンは約41分、ショートバージョンは約13分で魅力を伝えます。
私はスマホゲームをやったり爪切りしながら、ゆっくり聞かせて戴きましたw
≪ FXEX ChaseOrder ・ 特典 ≫
1.購入者専用サイト
2.最適な利用アドバイス
3.追加インディケーターなどの配布
これは完全に2の利用アドバイスが最強、というか必須の内容でしょうね~
過去作でもそうですが、水野さんの市況解説はかなりご好評戴いてます★
週間成績ではマイナスでも、前週末に推奨足のアナウンスを出したりして、
危険を回避したり、有効な足をチョイスして利益を効率よく取らせています。
FXEX ChaseOrderのQ&A に特筆すべき点はさほど見当たりませんけど、
万全な稼働 ・ 運用サポートで安心、1ライセンスでPC2台まで稼働可能で、
強制ロスカットになる可能性は過去実績においてはゼロ、とのことでした^^
最後に珍しく 『 追伸 』 なる物があり、FXEX ChaseOrder の特徴やメリット、
その想いや誕生の経緯、何より 「 禁断の裏技 」 を出してしまった後悔(?)、
そして隠し切れてない “ 自信 ” を感じさせるダメ押し文って感じですね(^_^)
第1期販売期間は わずか1週間 で、広く使っていただけるよう価格を抑え、
一人でも多くの人に安定利益を出し続けてもらいたい、と聞いてます(*^-^)b
【 FXEX ChaseOrder ・ マニュアルの中身 】
FXEX ChaseOrder のマニュアルは、PDFにして 合計 42ページ d(゜ー゜*)
相変わらず無駄なことが書いておらず、質素 シンプルなマニュアルです☆
■ FXEX ChaseOrder ・ 導入マニュアル ( PDF30ページ )
0.初めに
FXEX ChaseOrder作者水野さんの挨拶で、購入者向け初心者育成サイト、
FXExtreme で公開した 「 ナンピン手法 」 についてのお問い合わせが多く、
“ 理論上絶対に負けないEA ” への要望により、商品化に踏み切ったと★
作者自身が10年来使ってきたものの、公開予定は無かったナンピン手法、
その優位性は知っていても、理解されにくいことを懸念していたそうです^^;
1.FXEX ChaseOrder の導入
2.FXEX ChaseOrder のセットアップ
FXEX ChaseOrderを動かす準備として、まずはMT4をインストールします。
いつもの手順ですので カンタン だし、初心者でも間違えようがありません。
インジケータとテンプレートを挿入したら、定型チャートを呼び出して設定し、
ご購入時のアドレスとお名前を入力、自動売買をスタートさせられます(^_^)
3.表示項目
FXEX ChaseOrder のEAやインジケータの見方と意味の詳しい解説です☆
・ ピラミッディングオーダーライン
・ ナンピンオーダーライン
・ ロット情報
・ 最高値線 ・ 最安値線
・ 三分割上線 ・ 三分割下線
・ 移動平均長期
・ 移動平均短期
・ 自動オーダーポイント
・ 手動オーダーポイント
画像付きで説明がとても丁寧で、またカラフルなので非常に見やすいです。
この何分の1かでも、セールスレターに気を遣ってもらえればと思いましたw
4.設定項目と動作の指定
事前に設定した内容での動作の説明で、こちらも丁寧で分かりやすいです。
「 複数の足で利用する場合 」 などの設定方法、各種パラメータの説明に、
カラーやコメントの変更などがありますが、まぁ基本デフォルトで良いでしょ。
5.目的別の利用方法と設定
FXEX ChaseOrder を自動のみ or 手動のみ or 併用する場合の詳細設定、
複数足で同時運用する場合の設定方法に、アドバイスも記載されてます☆
6.FXEX ChaseOrder ・ お勧めの運用例
安定型 ・ 挑戦型 ・ 併用型の3つのパターンを、例を出しながら説明します。
前2者はレターのおさらいといった感じで、具体的なイメージが描けます(^^)
7.注意事項
8.最後に
・ ナンピンの特徴
・ 無理をしすぎない運用
・ 挑戦型運用をするにあたって
ナンピンはリスクを理解した上で、無理をし過ぎなければ有効策であること、
また想定リスクに対し期待リターンが超大きい = バランスが良い ことから、
下手に王道手法で苦しむより、覚悟の上で高勝率運用する方が効率的(^^)
最後は FXEX ChaseOrder のレター追伸のおさらいと、メリットを再確認し、
勝率の高さ ・ リカバーの早さ ⇒ 通常のトレードよりも効率的 な点を強調。
■ FXEX ChaseOrder ・ 運用マニュアル ( PDF12ページ )
1.FXEX ChaseOrder ・ 共通運用
自動 ・ 手動に共通する、「 売買管理 」 と 「 出金 」 についての説明です★
きちんと動作しているか、現在レートはどこか、保有中のポジションの有無、
決済状況などの確認で、自動売買の場合はさほど気にする所は無さそう。
あとは事前に決めた運用計画に従って、定期的に必要となる出金の説明。
2.FXEX ChaseOrder ・ 運用モデル
3.万が一負けてしまった場合
安定型 ・ 挑戦型 各運用モデルを、より具体的にシミュレーションしてます。
安定型と言っても 1ターン目で資産4倍増 という、なかなかの破壊力(^_^;)
挑戦型は最初原資の25%しか運用に回さないのでスタートが遅いですが、
後半の伸びが半端無い爆発力 で、3回破綻できる安全性も目立ちますね。
超運が悪くてスタート直後に破綻しても、いずれも再チャレンジ可能です♪
4.FXEX ChaseOrder ・ 運用ケースの選択
各自の狙いや資金量の多寡により、様々な運用パターンを提案してます☆
資金量が少ない人は挑戦型で短期で稼ぎ→ そこから安定型に替えるとか、
ソッコーで元金分を稼ぎ出して半複利運用で爆発的に増やすなどを提案^^
・ ケース1 : 挑戦型から安定型への変換
・ ケース2 : とにかくチャレンジを続ける
・ ケース3 : ゆっくり安定して増やす
・ ケース4 : リスクヘッジを複数足と複数口座で行う
・ ケース5 : 決済手法としてだけ使う
いずれも具体的な数字があるので分かりやすく、イメージしやすいです(^_^)
【 FXEX ChaseOrder ・ 総評 】
FXEX ChaseOrder ですが、超期待値の高いシステム が出てきましたね★
以前より 『 ナンピン系EAの優位性(と危険性) 』 は水野さんから聞いてて、
「 上手く運用すればこれ以上にバランスの良い手法は無い!」 と力説され、
「 じゃあ作って下さい 」 と言えば 「 ナンピン偏見あるしな~ 」 と敬遠されw
しかし今回、FX Trace Angle ユーザーさん達からの要望で決断したと(^_^)b
実際無料育成講座 : FXExtreme のナンピン ・ ピラミッディングの項を見て、
その使いこなし方を知れば、『 このEA欲しい 』 と思うのは無理もないです。
FXEX ChaseOrder はこれまでお伝えしてきました通り、リスクが限定的 で、
かつ利殖スピードへの期待感は大きく、また安全な割に爆発力があります。
しかも超高勝率で、早々に元本を出金してしまえばそれ以降はノーリスク♪
余剰資金を複利で回し続ければ、爆発的なリターン も当然期待できますし、
マメに出金することで定期的なボーナスを手に入れることだって可能です^^
≪ FXEX ChaseOrder ・ 作者からの特徴10項目 ≫
1.ナンピン+逆ピラミッディングを巧妙に利用した、超安定型高勝率のEA
2.絶妙な資金管理と運用方法により、ナンピン法の弱点を 徹底的に排除
3.トレンドフォローやオシレーター系が苦手とするレンジ相場で勝負できる
4.長期運用するほどにリスク低減し続け、安定感と資金量は底上げされる
5.短期勝負で大きな利益を上げる + 長期でコツコツ安定、のハイブリッド
6.運用目的に合わせて設定や購入比率を変え、柔軟に対応できる自由度
7.ナンピン ・ ピラミッディングだけの利用も可能で、決済のみにも使える!
8.初心者は完全自動売買、中級者以上は裁量トレードに活かせる汎用性
9.動画による設定 ・ 運用マニュアルを配信してくれるので、分かりやすい
10.ユーザーページでの市況解説やオリジナルインジケータの配布も継続
なお 「 FXEX ChaseOrder の得意相場はレンジ 」 という風に書きましたが、
レンジ場面でのみポジションを持つに過ぎず、そこから相場が順行すれば、
ピラミッディングでポジションを重ね、逆行ではナンピンでポジションを重ね、
トレンドが出てもとことん追い掛けますから、全相場がトレード対象 です(^^)
相場を選ばず、超安全地帯からしかエントリーせず、リスクを徹底して抑え、
順行すれば利益を最大化し、逆行しても必ず勝つまで追い掛ける無敗作★
出金するに従ってリスクは軽減され続け、いずれ ノーリスク になります(^^)
安心と野望を同時に満たせる稀有なシステム、それが FXEX ChaseOrder。
-----------------------------以上です。
FXEX ChaseOrder、なかなかこんな 理想的システム 無いと思いません?
勿論最初の段階で破綻する可能性もゼロではなく、元本出金までが勝負 、
強いてリスクがあるとすれば トレンド出まくりでなかなかチャンスが訪れず、
最初のターンがなかなか終わらない、というくらいだと思いますが・・・・(-_-;)
ただそれも FXEX ChaseOrder の時間足を増やして並行運用すりゃ良いし、
悪戯にリスクを高めることなく、出金スピードを大きく上げることも可能です。
またリスク云々言っても、どれも元本分を出してしまえば ノーリスク なので、
利益をコツコツ増やすか ・ガンガン増やすかだけの違いというのが面白い。
しかも途中で出金していきますから、どちらでも利益は積み上がります(^^)b
出金する限りいつ破綻しても再チャレンジ出来て、前よりも有利なスタート。
よほどの相場にならない限り絶対負けず、そのリスクすらいずれ無くなる★
FXEX ChaseOrder は小資金からのスタートもOKな、傑作EAと思います^^
FXEX ChaseOrder の毎月の検証結果 ・ 成績推移を見る場合は⇒ コチラ
FXEX ChaseOrder
※ 2期終了: 3期募集は未定です
※ こちらA特典の対象となります
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(2月26日 ~ 3月2日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(2月19日 ~ 2月23日)≫
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(2月26日 ~ 3月2日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(2月19日 ~ 2月23日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド ・ 事業投資 ・ コンサル等を
生業としていますd(゜ー゜*)
専業トレーダーとして相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、
ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典の手法とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!
⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)
このEAが適切な資金管理を行っているのであれば、間違いなく負けないと思います。
トレードはそんなに難しいものではないですよ。