楽トレ16FXproの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】 楽トレ16FXpro
トレードも運用も全てEAに任せて億を目指す。
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの 楽トレ16FXpro、商材の提供とレビュー依頼をいただきました~☆
このシリーズとも付き合いが長いので、最新作とあっちゃ見逃せねーぜ^^!
楽トレ16FXpro は言わずと知れた コチラ の流れを組む1億円プロジェクト、
前作は 定時 ・ 固定ストップ&リミット というすぐ陳腐化しそうな作りながら、
週間成績 ・ 専業くん で採用 ⇒ 長期に渡り安定利益を計上している強者。
当ブログでも 専用特典 を作成してそのルール通りに長年検証してますが、
無裁量にも関わらずドローダウンも小さく、安定利益 を計上してくれてます。
※ 完全無裁量で、33ヵ月間で+6000pipsオーバー獲得!(2月末時点)
楽トレ16FXpro の前に 楽トレ16FX2 という自動売買商材も出していまして、
こちらは楽トレ16FXの自動化バージョン、公開後も 好調 と聞いています★
今作は 楽トレシリーズ集大成 とかで、これまでの手法をブラッシュアップし、
“ 具体的に1億円達成を狙う ” という壮大なプロジェクトに仕上げたそうな。
しかも 運用は全て自動売買 、果たしてシステムは相場で生き残れるのか、
EAの成績がちゃんと再現できるのか、様々な期待と不安を抱えた企画に^^
楽トレ16FXpro は、過去作それぞれ実績を持ってる同一作者さんなだけに、
否が応でも期待感は膨らみ、中身を見たい気持ちが盛り上がりますね~♪
では、以下に 楽トレ16FXpro をレビューしていきますね↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
楽トレ16FXpro は、「 超実績システムのEA運用立ち回り法 」 ですね^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 楽トレ16FXproのセールスページ 】
楽トレ16FXpro のセールスページを見ていきましょう☆
いつにも増して、文字情報ばっかというか盛り上がりの少ないレターですw
早速昔のアホレターにありがちな 『 1億円! 』 からスタートしていますが、
「 5万~10万円から開始 」 できても、1億円にはまず届かないでしょうね。
※ 限りなくゼロに近いですが、可能性として絶対にあり得ないとも言えない
いつでもリスク/リターンは表裏一体、一攫千金手法= 大金を失う手法★
投資は常に、想定リスクと期待リターンは反比例の関係にあるモンです^^;
ここで処女作・ 楽トレ16FX の過去成績が登場しますが、4通貨ペアとなり、
当時表示されていた成績とは異なっていて、ちょっと最適化が疑われます。
そして 楽トレ16FXpro で1億円を目指す方法として、 『 複利運用 』 を示し、
月単位での負けへの恐怖を払拭する為、“ 途中出金 ” を提案しています。
例として50万円、100万円、500万円 「 達成したら出金 」 を挙げますが、
『 初期段階でいきなりマイナスが続く 』 という想定は無いんでしょうか(・。・;
コチラ のように 超高確率で勝てる という前提条件があるのなら別ですが、
ただでさえ再現性の下がる自動売買において、「 1度も引き出さずに1億 」
とか 「 そのまま4年間続けると56億 」 とか、夢を通り越して 妄想 です^^;
続いて 『 億を稼いでる人達 』 と題して裁量トレーダーを指しておりますが、
私の知る限り、完全自動売買で億に達したって人、聞いた事ありません^^;
※ 複数のEAを場面で使い分けて、大きな利益を得てるという人はいます
※ また コチラ を利用して、純利で1000万円を突破した人も確認してます
ただスリップや不約定で妨害前提のEAで、1億円に達せるとは思えません。
勿論マメに出金していれば可能かも知れませんが、複利放置は厳しいぞ~
ましてや5~10万から1億なんて・・・・先にバイトで原資を増やすべきです。
≪ 楽トレ16FXpro の手法 ・ 特徴 ≫
・ 日本時間16時に、あるゾーンを基準とした逆指値注文が発注される
・ 一般的なブレイクアウトとは異なる(多分押し目 ・ 戻りを狙う?)
・ ストップリミット注文にヒットするか、翌日16時に残ったポジションを決済
・ 週末リスクを回避するため、金曜日にはトレードが行われない
・ 16時時点での口座残高を見て、その日のロット数が自動で決まる
・ 複利運用なので残高に応じてロット数も増減 → 損益変動が緩やかに
・ 取引通貨ペアはドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンド円の4通貨ペア
・ 取引回数は一日一回、4通貨ペアの年間勝率は43.7~50.5%
楽トレ16FXpro、どうも 楽トレ16FX をバックテスト期間中に最適化しEA化、
→ それを複利運用させるだけ、という1億円プロジェクトな気がしますが^^;
さすがに 『 楽トレシリーズの集大成! 』 とか勇ましいことを言っておいて、
まさかそんな安易な “ 実績商材リメイク ” なんてやらないとは思いますが。
【 楽トレ16FXpro ・ マニュアルの中身 】
楽トレ16FXpro のマニュアルは、PDFにして 37ページ ヾ(´ー`)ノ
1.楽トレ16FXpro ・ はじめに
1億に達するには継続する事が大事だよ、いつかは1億円に達するからね、
といったような自己啓発的内容で、ユーザーさんを勇気づけてる項目です。
ただ 「 順調なら1~2年以内、もしくは3年以内には達成する可能性が… 」
って原資次第でしょ(-_-;) そこに触れずに 「 5~10万円から可能 」 とか^^;
2.楽トレ16FXpro ・ 口座の準備
楽トレ16FXpro で利用する業者について、MT4 が備わっている所を薦め、
信頼性やコスト、特にスリップの有無などチェックすべき点を羅列した上で、
海外業者の Axiory を推奨、複数口座可能、ナノ口座などのメリットを説明。
3.楽トレ16FXpro ・ EAの設置と設定
いつものように添付ファイルをダウンロードして保存、データフォルダを開き、
MQL4→ Expertsに入れて再起動、4通貨ペア ・ 15分足に設定します☆
4.楽トレ16FXpro ・ チャートのレイアウト例
5.楽トレ16FXpro ・ エキスパートの設置
6.楽トレ16FXpro ・ パラメータの入力
7.楽トレ16FXpro ・ 海外口座の設定
8.楽トレ16FXpro ・ 国内口座の設定
9.楽トレ16FXpro ・ その他の海外口座の設定
4通貨ペア分のチャートを並べてみたり、EAを設置 ・ 自動売買開始したり、
パラメータ設定や国内外口座の時差の設定方法を説明したりしています☆
いずれも 画像付きで親切 ですが、もっとまとめて書いたら良いのにね(・。・;
10.楽トレ16FXpro ・ 定型チャートを使って複製
11.楽トレ16FXpro ・ 4通貨ペアの設定数値
最初に作ったドル円チャートを複製し、他の3通貨ペアのチャートを作成(^^)
この際マジックナンバーとストップ&リミット幅が異なるので、注意が必要☆
11は単に、確認用に10で設定した数値を並べただけなので割愛します^^
12.楽トレ16FXpro ・ サマータイム移行設定
楽トレ16FXpro はエントリータイムが毎日日本時間16時と決まってるので、
年に2回、夏時間と冬時間の変更が必要となります。その際の入力例です。
13.楽トレ16FXpro ・ 複利運用の設定
楽トレ16FXpro の目玉(?)とも言える、複利運用の設定についての項目★
基本は海外口座の場合で、10万円に対して(各通貨)1万通貨となります。
それよりもリスクを軽減した0.5lot版のテスト結果も、資料としてあります。
14.楽トレ16FXpro ・ 手法の説明
当然 自動売買 ですから、手法を知らなくても運用をすることは可能ですが、
月曜 ~ 木曜の毎日、日本時間16時に9時~16時までのゾーンを確認し、
ブレイクした方向へとついていくのがルールとなります(楽トレ16FXに酷似)。
レターにある通り、翌日16時時点でポジションが残っていればそこで決済、
未約定注文が残っていればそこで取消、と 常にリスクは一定の範囲 です。
ただし上下両方の注文を拾う場合があるので、最大8ポジを持つ可能性が。
※ 滅多に無いとは思いますが、その場合10万円で1万通貨持てるのか?
15.楽トレ16FXpro ・ 2つの専用口座で余裕の運用
2つの口座を作り、1つは1億円まで一直線、もう1つは生活資金用だと^^;
どう割振りするかにもよりますが、一体どれだけ資金が必要なんだろ(-_- ;)
16.楽トレ16FXpro ・ エクセルデータの見方
Data1.1億円到達の過程、10万円が最大56億円になる経緯が見れます
Data2.生活資金用の引き出し額データで、金額毎のパターンが見れます
Data3.上記2つのデータを集計した物で、年度別成績や勝率が見れます
Data4.2014~2017年の通貨ペア別 ・ 設定別の成績を見る事ができます
とにかく細かいデータが採られており、「 よくこんだけ調べたな~ 」 と感心。
具体的にどの程度の成績波があり、どれくらいのペースで出金できるのか、
ドローはどの程度かがリアルで、リスクとリターンのバランスも一目瞭然(^^)
2~3ヶ月連続で負け、60~70%程度のドローを喰らう場面もありました。
が、どこぞのフィッティング商材と異なり自然な形で右肩上がり になるので、
事前にこういう波の存在が頭にあれば、場面場面で落ち着いていられそう。
17.楽トレ16FXpro ・ VPSで完全自動売買
楽トレ16FXpro はMT4を使った自動売買なので、毎日日本時間16時には、
必ず電源&MT4が立ち上がってて、自動売買ONでないといけません(^_^;)
これを解消する為のVPSの紹介、更に動作を軽くする為のアドバイス付き。
18.楽トレ16FXpro ・ お勧め口座
19.楽トレ16FXpro ・ その他の海外口座の設定
最初の方にもあった気がするのですが、推奨業者のAXIORYのご紹介^^;
さらにサポートについての説明と、アドレスや住所などの個人情報を掲載。
【 楽トレ16FXpro ・ 総評 】
楽トレ16FXpro ですが、今回も自動売買商材となりますので、いつもの通り
「 配信や自動売買は、やってみなくちゃ分からねぇ~~~~~(;゜ロ゜)/! 」
のパターンに洩れず、今後の成績推移によってしか良し悪しは図れません。
とは言え 楽トレ16FXpro は十分すぎるほどのデータを基とした戦略を敷き、
しかもよくある 『 バックテストから出した夢物語 』 な皮算用とは一線を画し、
公開後のリアルデータを使った立ち回りですから、リアリティ が違います★
勿論過去成績はあくまで過去であり、未来に再現できるとは限りませんが、
そこら辺の “ 手描き成績の誇大レター業者 ” に比べれば信憑性は抜群♪
一方で 楽トレ16FXpro は手法が処女作・ 楽トレ16FX を使い回した感じで、
ちょっとレターレビューにも書いた、『 実績システムの最適化 』 をメインに、
EA化した上での ≪ 立ち回り法 ≫ を商材にした感は否めませんけど(^_^;)
今のところは 絵に描いた餅 であり、現実的に再現できる保証は無いし^^;
運用スタートした途端に陳腐化してしまう危険性も十分に想像されるので、
作者が丁寧なサポートをするという前提じゃないと、自動放置は怖いかも。
ただそれでも、他の誇大商材が 途中のドローを隠した過去成績 を煽る中、
楽トレ16FXpro は損失月をわざわざ赤で色分けしてる点に好感持てます☆
(超長期のテストだと、相当深いドローも誤差に見えるのを利用してるモン)
また徹底したデータ主義で、細かく分けたストップ/リミットの各成績を出し、
ありがちな 「 スプレッド無視 」 もやらずしっかりと加えて算出してますから、
リアル運用した場合の再現性 にも、比較的期待が持てそうに思いました♪
※ スプレッドの有無は、取引頻度に比例して成績に大変な差がつきます
-----------------------------以上です。
楽トレ16FXpro、今後が非常に楽しみな自動売買+運用データ集ですね☆
さすがに 「 ハイリスク設定&1億まで複利放置 」 ってのは難しいですけど、
複数口座での分散運用や、途中出金しながらの立ち回りは現実的ですし★
更に 楽トレ16FXpro はとにかくデータが豊富で、よく研究し尽くされてます。
15分足で4年超のデータ量は十分だし、様々な相場を経験している ので、
すぐに陳腐化することは考えにくく、適切な設定と引き出しパターンを用い、
欲と恐怖にルール違反させられなければ、資産形成も難しくなさそうです♪
また 楽トレ16FXpro の基となる商材 ・ 楽トレ16FX (+ブログ専用特典)は、
当ブログでも長期に渡って検証しており、その安定性は折り紙つきなので^^
これなら複利で回してみるのもアリ、と思える実績&完成度と言えますね☆ 楽トレ16FXpro
トレードも運用も全てEAに任せて億を目指す。
※ こちらはB特典の対象となります
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月26日 ~ 3月30日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月19日 ~ 3月23日)≫
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月26日 ~ 3月30日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月19日 ~ 3月23日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx
これだけの実績があっても、さらに調べてより良くしようとしているんですね。
FXEXCOも持ってるので(好調です)併用してみたいと思います。