FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

FX Realizeの検証・レビュー・評価 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

FX Realizeの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】



FX Realize FX Realize
最速で結果を出しながら学べる売買シグナル
&ノウハウ&EA(自動売買)&仮想通貨FX対応



こちらの FX Realizeコチラコチラ の石塚さんの最新作となります(^_^)

初期 PLATINUM TURBO FX は再現性の高い半裁量商材という位置付け、
基本 無裁量 の機械的トレードに加え、裁量を学べるステップ が準備され、
裁量だけですと退屈・ 曖昧な取り組みに根気が続かない人が続出する為、
“ 無裁量で稼ぎながら実力アップ! ” というのが基本のコンセプトです☆


前作に引き続き FX Realize も同様に 「 裁量= 勝てなくても屁理屈逃げ 」
といった退路を断って、基本誰がやっても同じ結果になる無裁量の段階と、
よりパフォーマンス向上を狙う、『 システムでは判断しきれない裁量部分 』
を同居させ、ユーザーを長期的に勝たせる取り組みは受け継いでいます★

何より FX Realize はロジックが全て公開され、EA付きで自動売買が可能
エントリー ~エグジットまでシグナルで示されるので機械的手動売買可能、
これによって裁量判断を取り入れた柔軟なトレードまで対応が出来ます(^^)

裁量と言っても感覚的なモノではなく、根拠あるコツにまで言及してるので、
相場変動にも強く、自信と確信を持って運用に臨めるのは嬉しい配慮(^_^)b


前回の記事 でも書きましたが、FX Realize の制作者である石塚さんとは、
毎週の成績報告の際には意見交換をし、東京オフ会でも酒を酌み交わし、
ユーザーを長期で勝たせたい というその理想や愚痴を聞いていますので、
今作 FX Realize もその期待を裏切らないであろうと確信しております(^^)b

が、当然レビューに手心は加えず、ダメな部分は厳しく指摘するのが信条、
FX Realize の評価が最終的にどうなるかは(当然ですが)現時点で不明★
「 前作に比べると劣化してますね 」 という最終評価になるかも知れません。

どうしても付き合いが長く信頼ある石塚さんだけに、評価が偏りそうなので、
いつものようにレターとのギャップに、マニュアルの完成度、分かりやすさと、
直近成績までを総合的に判断して、厳し目にレビューしていきますd(゜ー゜*)
信条が変わってない為、前作と同じ冒頭文になるのはご理解下さい^^;


では、以下に FX Realize をレビューしていきますね↓↓☆





人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑





FX Realize は、「 無裁量で稼ぎ ・ 裁量もレベルアップ! 」 の集大成(^^)

ではさっそく読み解いていきます↓


FX Realizeのセールスページ 】

FX Realize のセールスページを見ていきましょう☆
石塚さんの商材レターのイメージカラーは、やっぱ青色なんですね~(・_・;)


冒頭にも書きましたが、今までは 「 稼ぎながら学ぶ 」 がメインの石塚商材、
一応無裁量の成績を出してはいましたが、その真骨頂は裁量学習でした★

ですが今回はレター冒頭から 『 売買シグナル&ノウハウ&EA 』 とあって、
FX Realize が無裁量でも、過去十分な優位性を持つものと想像されます^^

FX Realize

ただその後の画像では、赤、オレンジ、水色、紫、青 等サインは色とりどり、
一体どのサインがどの決済チェックと連動してるのか全然分かりません(笑)

ただし時間足も通貨ペアも多岐に渡り、汎用性の高さを感じさせますね(^^)


つづいて FX Realize の動画も、事前に説明も音声も無いからワカラーン!

それでも観てみて思ったのは、水色と青、赤色とオレンジの組み合わせは、
片方が出たらスタンバイ、もう片方が確定したら次の足の始値エントリー?
であれば相当に勝率は高く、また 損小利大気味 で良い手法と思います♪



損切りは直近の高値 ・ 安値割れ?と見られるので、非常に王道的ですし、
場面によっては時折損失が大きくなりますが、そうそう負ける事は無さそう。


FX Realize ・ 直近の成績 ≫

ここで FX Realize の実力の一端を示す、直近約8ヶ月半の成績を掲載(^^)
※ 2018年01月02日 ~ 09月21日
※ 1時間足1.0Lot(10万通貨運用)

USD/JPY : +   47801円
GBP/JPY : + 1903262円
EUR/JPY : +  761763円
GBP/USD : +  708160円
EUR/USD : +  423712円


期間トータル : + 3844698円

全体的に成績にはバラつきがあり、さほど派手な成績とは言えませんけど、
プロフィットファクターも現実的でカーブフィッティングの匂いはありません★

しかもグラフも程よくバラついてるので、相互補完が期待されるでしょう(^_^)
得意or苦手相場がカブってないので、トータルでのプラスが期待できる



FX Realize ・ 5つの特徴 ≫

1.仮想通貨FXに対応
⇒ 石塚さん商材で初となる、BTC/USD、BTC/JPYに対応しています

2.エントリー、利益確定、ストップ、全シグナル表示
⇒ これは前作とまったく同じ内容で、全てをシグナル表示する高い再現性

3.ロジック公開
⇒ 根拠を理解することで信頼性が上がり、裁量アレンジを加えやすいです

4.精度を高める裁量判断
⇒ 裁量と言っても再現性が高く、判断が容易。これにより精度アップを図る

5.自動売買プログラム
⇒ 前回に引き続き、(裁量部分以外)これらを全て自動化できるEA付き!


ここで FX Realize の作者、リアルなプロトレーダーである石塚さんの挨拶、
彼は裁量トレーダーでありながら、システムやEA等も否定はしない姿勢で、
初心者の目線でいきなり 「 裁量を極めろ 」 はハードルが高いのを熟知し、
ロジックの公開されたシステムで “ 稼ぎながら学ぶ ” を提唱しています★

ロジックを理解していればその得意 ・ 苦手相場、相場毎の特徴が分かり、
また場面で利益を伸ばしたり、損を早めに切るなどの裁量が身につきます。

さらに仮想通貨FXにも言及しており、その特徴や魅力を伝えてますね(^_^)


FX Realize ・ トレード概要 ≫

1.通貨ペア : ドル円、ポンド円、ポンドドル、ユーロ円、ユーロドル、
  ビットコインドル、ビットコイン円、の7ペアの専用設定を提供
2.時間足 : 5分足、15分足、1時間足の専用設定を提供
3.取引時間帯 : 15分と1時間足は24時間、5分足は9時~25時推奨
4.取引回数 : 一概に言えないが、5分足で1日1ペア10~15回程度、
  15分足で1~5回程度、1時間足で0~3回程度
5.勝率 : これも目安でしかないが、過去成績では53~70%(無裁量)


FX Realize のロジックは、トレンドの押し目 ・戻りを狙ったトレンドフォロー。
石塚さんの商材はいつだって、堅く利益を狙う王道手法 なんですよね~。

3段階でエントリーシグナルを出し、ポジションを分割してエントリーします^^

過去作では反転を確認できてからの確定足エントリーという条件でしたが、
これだと出遅れてしまうので、反転確率の高い地点で積極的にエントリー、
逆行した場合に備えた3段階のエントリーポイントを設けているのだとか☆


FX Realize ・ 安心のエントリー告知 ≫

1.チャート上にシグナルを表示
2.ポップアップ画面にてメッセージを表示
3.アラート音で知らせてくれる
4.スマートフォンのアプリで通知


FX Realize にはピボットやMTF一目均衡表など特典インジケーターがあり、
サポートは 処女作 からの折り紙つき、複数ユーザーの絶賛報告が続々★

数多くのサポート実績から超初心者を想定した仕組みは熟知しているので、
有能ロジックだけでなく、 『 継続 』 を勝利へ繋げるスキルは信頼度高し♪

これまで同様のスタンスで、機械的トレードで手軽に稼ぎたい方だけでなく、
裁量ステップで実力の向上を図り、応用の効く技術を手に入れたい方まで、
更に今作は EAによる自動売買まで可能 と、汎用性が高すぎてビックリ(笑)

いつもながら誇大な表現なく、注意喚起も十分の、誠実なレターでした(^_^)>



FX Realize ・ マニュアルの中身 】

FX Realize のマニュアルは、これまで同様見やすい ユーザーサイト (^^)♪

全体的になかなかのボリュームですが、細かく章が分かれておりますので、
EAのみの人ロジックを理解し手動取引の人裁量を取り入れたい人 まで、
各自のペースに合わせてお使いいただければ混乱はしないと思います(^_^)


FX Realize の初期設定 ≫

MT4使用上の注意点

今作 FX Realize では特に指定業者はなく、MT4業者の推奨もありません。
スプレッドは狭いに越したことはありませんが、MT4の利用は必須 なので、
MT4業者ではない国内証券会社を利用する場合のデメリットも併記します。

またビットコインのチャート業者、取引業者のオススメも掲載されてました^^

ファイルのインストール

まずは FX Realize のインジケーターやテンプレートをダウンロードします☆
画像の手順に従うだけでインストールできるので、初心者でも簡単です(^^)
無事にインストール出来てるかの確認手順もあるので間違えようがない

プッシュ通知機能

FX Realize のシグナルを、スマホアプリへと飛ばす設定の解説ですd(゜ー゜)
遅延による有利 ・不利も鑑みて、1時間足以上での使用を推奨しています。

あくまで出先でトレードする人用、大き目の足での利用が前提 となっており、
不利なレートへ動いてしまっている場合は回避するなど、注意点も記載(^^;)


FX Realize ・ 基本編 ≫

1.FX Realizeの取引通貨ペア
2.FX Realizeの取引時間帯

こちらはレター通り7通貨ペア、初心者にはスプレッドの狭いドル円を推奨。

取引時間帯は25時までだったのが、マニュアル内では26時まででした^^;
まぁ基本24時間いつでも良いのですが、その中でも特にオススメを提示♪
各時間帯毎の特徴と、その理由なども記載されてるので勉強になります☆

3.FX Realize : チャートの準備

いよいよ FX Realize をチャートに設定し、シグナルを表示させてみます★

新規チャートを開き、任意の通貨ペアに切り替え、まずは15分足にします。
この時ビットコインなど、通貨ペアが見つからない場合の対策も丁寧 です。
そして該当テンプレートを選択するだけなので、一発で終わっちゃいます☆

その後チャートを見やすくするための 「 シグナルのみ表示 」 の解説も(^_^)

4.FX Realize : エントリー概要

FX Realize ではレターに説明があった通り トレンドフォローが基本 となり、
トレンドの押し目 ・ 戻りの深さに応じた3段階のエントリーサインが出ます。
デフォルト設定では3段目ポジションが出るのはポンド円1時間足のみ

各サインの頻度、手法の狙いや理由などの説明が、説得力ありますね(^^)

FX Realize
1 → 2 → 3と順に出るとは限らず、最も頻度が高いのは2だそうです

5.FX Realize : 利益確定

画像の通り、黄色いチェックマークが出たら保有中ポジション全決済です☆
過去作と異なり、ポジションと連動した数字などは出ずに全て清算します^^

6.FX Realize : ストップロス概要

基本は、エントリー注文後すぐ(表示された)ストップロス注文を入れます★
既に保有中ポジションがある場合、保有中ポジションのストップロス注文を、
最新エントリーのストップロス注文価格に移動します(同時決済されます)。

画像付きの 「 ストップロス事例1・2 」 と解説があるので超分かりやすい^^

7.FX Realize : ビットコイン取引

ビットコイン取引は、為替市場とは異なる取引所での実売買となることから、
実際のレートとの乖離が生じやすく、レート調整の注意書きがメインです^^;

こういう時、ロジックがオープン になっていると混乱しなくて済みますね(^^)b

8.FX Realize : 必読注意事項

今作ではこれまでとは異なり、 『 確定した足の、次の足の始値 』 ではなく、
足の形成時(途中)にサインが生成され、それが執行タイミングとなります。
なのでライブのサインと過去検証サインが大きく異なることを説明してます。

同様に検証時、ライブとはサインの表示される位置にズレが生じる理由や、
シグナルが見えない場合の対処法を、分かりやすく示してくれています(^^)

9.FX Realize : デフォルト設定値一覧

FX Realize のデフォルト設定値ですが、これを見て調整するというよりは、
調整している内に初期値が分からなくなった人用の資料だと思われます^^


FX Realize ・ ロジック編 ≫

1.サブインジケータ
1-1.移動平均線
1-2.ボリンジャーバンド
1-3.ジグザグ(ZigZag)


2.トレードロジック
2-1.エントリー
2-2.利益確定
2-3.ストップロス


FX Realize で使用される各インジケータの特徴、一般的な使い方を示して、
それらに対してどんな条件で売り買いの分割(1~3)シグナルが出るのか、
また利益確定とストップロスはどんな条件で発動するかの詳しい解説です。

いずれも 分かりやすい画像で丁寧に説明 してくれてるのがありがたい(^^)

これを読み込み理解を深めることで、いずれチャートに張り付いていれば、
「 そろそろサインが出るな 」 も自然と理解できるようになってくるでしょう♪
出遅れが無くなるどころか、見切りエントリーなどの裁量も入れられます^^


FX Realize ・ 裁量編 ≫

この裁量編はある意味 FX Realizeの肝 と言えるので詳細書けませんが、

1.マルチタイムフレーム(MTF)分析
2.ピボット・ポイント(Pivot point)


と題して、移動平均線を使って相場の大きな流れ・ 方向性を占ってみたり、
判断に迷った場面で 「 チャートパターン 」 を駆使して見送り判断をしたり、
裁量とは言え “ そう判断した根拠 ” を、分かりやすく画像で説明してます。

その他のインジケーターも駆使して判断基準を増やして検討していますが、
FX Realize への基本ルールの理解、さらに別の判断要素への造詣があり、
十分に慣れた中級者以上向けのコンテンツと言って良いかと思われます^^

ただある程度の経験があるトレーダーであれば常識的な内容と言えますし、
各テクニカルの特徴や使い方、トレード判断法が明確に示されてますので、
真剣に取り組めば大して時間もかからずにマスターできるレベルでしょうね。

いずれにしろケーススタディも多く、非常に学びの多い項目 と思いました♪


FX Realize ・ シグナルデザイン ≫

FX Realize に出る各シグナルの、色や大きさの調整方法の項目ですね(^^)


FX Realize ・ EA ≫

FX Realize のEAを使うために、必要な情報を網羅しているページですね。
以下の大見出しの他に小見出しもあるんですが、割愛しております^^

バックテスト

1.MT4の設定
2.既存のヒストリカルデータを削除
3.ヒストリカルデータの取得
4.5分足データの生成
5.ファイルのダウンロード
6.ダウンロードしたファイルをMT4へインストール
7.バックテスト手順
8.デフォルト設定値一覧


自動売買

1.VPSの準備
2.MT4の準備
3.ファイルのダウンロード
4.ダウンロードしたファイルをMT4へインストール
5.設定
6.必読注意事項
7.デフォルト設定値一覧
8.自動売買しない場合


なんつーか手順も分かりやすさも完璧、これ 永久保存版 になりますね^^;
MT4の仕様が変わらなければですけど、このページは価値が高いです♪

メチャ細分化されてるので一見やることが多くて、面倒そうに見えますけど、
初心者でも躓かないよう超丁寧に書かれてるだけで、手順は少ないです☆


FX Realize ・ 特典 ≫
FX Realize ・ FAQ ≫
FX Realize ・ お問い合わせ ≫


特典のサブインジケーターの特徴に使い方、トレードロジックの説明があり、
運用上の 『 よくある質問 』 に、お問い合わせ先からその注意事項まで(^^)



FX Realize ・ 総評 】


FX Realize ですが、さらなる再現性 ・ 完成度の高い商材作りましたね(^^;)

正直前作の完成度が高すぎて、あれを昇華させる以外無理じゃないかと…
チューニングを施したEAを販売するとか、塾形式でレクチャーするとか ^^;

実際無裁量成績以上に安定成績を出しているというユーザー報告もあって、
少なくとも 『 買って得る物が無かった 』 といったクレームはゼロですから☆


そこを FX Realize はビットコインも含めた7つの通貨ペア使用で補完しあい、
同時にドローが来ず、あるロジックの不得意相場では別のロジックが活躍し、
得意相場が重なれば利益を大きく伸ばす 爆発力 も兼ね備えています(^-^)

前作同様エントリー、利益確定、ストップロス の全シグナルを表示してくれ、
ロジックも公開されているので理解を深める事で適切な資金管理も容易で、
王道的で説得力ある裁量学習で精度を高める、という幾重もの安心体制♪


一方で FX Realize はいくら安定してようと、やはり苦手相場や連敗もあり、
そこを淡々とルール通り継続できるかどうかが勝負の分かれ道になります。

これはどんな商材にも言えることで、ルールが守れなければ意味が無い

しかし FX Realize はそこも踏まえて、分かりやすい裁量精度アップを図り、
無理なくステップを踏んで実力向上への道筋を示してくれる抜かりなさが^^
「 そんな勉強する気も時間も無いよ 」 な人には完全自動売買の道も準備。


前作の焼き直しでも良さそうなのに、新たなロジックの研究や開発を怠らず、
完全な新作として仕上げるあたり、職人トレーダー の気質を感じさせます♪
考え方の基本は変わらないので、焼き直し気味レビューなのは内緒^^;

マニュアルも更に 初心者想い というか至れり尽くせりの高い完成度となり、
これまでのサポート経験の中で出てきた質問は、全て解消されるでしょう☆

しかも3年間のメールサポート・・・・これで文句あるヤツァ前へ出やがれ(笑)



-----------------------------以上です。

FX Realize、相変わらずクオリティの高い商材を出してきましたね~(*^^*)ノ

私は過去に何度も書いてます通り、無裁量商材をリリースするのは危険で、
ましてや自動売買など成績に誤魔化しが効かず、不調期ダメージもデカい。
曖昧な裁量商材 であれば屁理屈サポートで何とでも言い訳が出来ますし、
週間成績で追いかける私も同様に、取り上げることすらリスキーなんです…


その覚悟で出す以上、FX Realize の作者石塚さんには絶対の自信があり、
それを紹介し、また検証する 私の期待値も高い のは間違いないです(^_^;)

勿論 FX Realize に限らず未来の成績を保証できる商材などありませんが、
動かした以上手を触れられないEAだけでなく、手動で裁量も加えられるし、
再現性と汎用性を兼ね備えた、非常に完成度の高い一品と言えるでしょう。

普通 『 アレンジが出来る 』 とあれば成績の低迷を誤魔化す常套作なのに、
システムトレード+EAセットが基本という姿勢、なかなかマネ出来ません^^;


FX Realize の精度UPの為に犠牲になるハズの取引回数もペア数で補い、
『 トレード概要 』 に記載されていた “ 目安 ” の取引回数の平均を取ると、
5分 ・ 15分 ・ 1時間各足でトータル1日100回前後、十分すぎるでしょう。
取引回数が多いほど、大数の法則で確率が集束し再現性が高まります

前作 PLATINUM TURBO FX はまだ販売継続中でより安く売られてますが、
前作ではテスト用EAは 有料 でしたので、それを実稼働できる仕上がりで、
機械的手動裁量ステップお任せEAセット で考えると お買い得 です♪


FX Realize の毎月の検証 ・ 成績推移を見る場合は コチラ


FX Realize FX Realize
最速で結果を出しながら学べる売買シグナル
&ノウハウ&EA(自動売買)&仮想通貨FX対応

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの購入特典は こちら⇒ 特典ページ
ご相談は こちら⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)
[ 2018/10/24  18:51 ] 【検証】FX Realize | トラックバック(-) | FXブログコメント(7)
いつも有益な情報をありがとうございます。

初心者にも、とてもやさしい商材になっているのは、購入を検討する側にとっては、大変うれしいものです。

ちなみに、こちらはS特典の対象の片割れになるのでしょうか?

よろしくお願いします。
[ 2018/10/30 08:05 ] [ 編集 ]
コメント欄ではあまり反応が無い、というか現状右京さんだけですけど、
メールでは概ねご好評いただいており、既に利益報告もありますよ^^♪

石塚さんの商材は常に初心者さんを意識しており、マニュアルも親切で、
何よりサポートがしっかりしているので安心してオススメできます^^☆彡

ちなみに既にランキングページ入り済み、S特典の片割れですd(゜ー゜*)
[ 2018/11/04 05:27 ] [ 編集 ]
いつもはROMってるのですが、今回久しぶりに商材を購入させてもらったので書き込みします。
FXRealizeはTURBOFX以来の石塚さんの商材の購入です。
以前より評判が良かったようなので、新作に飛びついてしまいました。

さっそく11月1日から取り組んだのですが(実際には先週一週間検証やルールを覚えるのに設定チャートを眺めてました。)いきなりのプラススタートで喜んでいます。
まだあまり枚数は大きくしてませんが、商材代金はペイできました。
今後EAを動かしながら、裁量の勉強も進めたいと思います。

そしたらProfitGeneratoerなる爆益EAを見つけて、リンクから飛ぼうと思ったらリンクじゃなかったw
それで調べたら公開間近ということで、もう今から気になって仕方ありません。
メルマガには登録しましたが、公開日は決まっているのでしょうか?
[ 2018/11/06 01:04 ] [ 編集 ]
石塚さんの商材は、一見すると無裁量の成績が低迷したりしてますけど、
裁量学習に適しており、サポートも丁寧でクレームゼロの優良商材です♪

先週(と言っても2日間だけですが)いきなり+150pips超の利益確定☆
さらに裁量レベルも上げ、安定的な利益が出せるよう頑張りましょう(^_^)b

そしてPGは、先ほどの臨時メルマガで先行予約の受付を開始しました★
ちなみに記事中では青く色を合わせてるだけで、リンクじゃないんです(笑)
[ 2018/11/07 01:47 ] [ 編集 ]
Profit Generatorは今回は見送ることにしましたので、何かいい商材がないかと思っていたところでした。基本的にはチャートを見る時間がほとんどないので安心できる自動売買と思っています。
これはサインも自動もあり。BCができるところもいいです。FXよりもこれからはBCの時代が近未来には来ると個人的には考えていたのでこれを検討しています。
 販売者さんの過去実績も優秀な人で、アフターフォローも購入後3年ですか?素晴らしい商材が出てきましたね。
[ 2018/11/09 10:06 ] [ 編集 ]
石塚さんの追っかけやってますowlですw
Kuberaは裁量入れて使ってましたが、無裁量では残念な結果でした。
私も途中で離脱して、TURBOに立ち戻ってみっちり裁量の勉強してます。

世間ではスーパーEAが話題ですが、FXrealizeの成績素晴らしいですよ!
前回作の不調の後だったので2枚の設定ですが、先週も今週もかなりのプラスです。
トレンドをごっそりいただきました。
もちろん裁量無しの成績なので、再現性はばっちりです。

ただ・・・スーパーEAも凄く気になってますw
予約してないので一般公開のポチポチ狙います。
[ 2018/11/11 21:13 ] [ 編集 ]
>TNさん

こちらはサインツール・EA・裁量学習の3つがパックになった総合教科書★
仰るようにビットコインにも積極的に取り組み、サポートも超丁寧です(^_^)b

最初の2日と先週の成績だけで、もう+700pips弱の出来すぎスタート^^♪


>owlさん

確かにKuberaFXは無裁量では厳しかったですが、不思議とクレームゼロ☆
連絡を下さる人からは、むしろ石塚さんを絶賛する声が多く届きます(゜∇^d)

相場に超ハマった感はありますが、それにしても素晴らしい成績でしたね♪
[ 2018/11/15 05:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)