Profit Generatorの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】 究極を超える、究極
Profit Generator
※ こちらは特典の対象外となります
※ 8期募集終了。次回募集は未定です
こちらの Profit Generator、ついに公開に漕ぎ着ける事が出来ました~(^^)
先月の週間成績記事 でチョイ出しして以来、進捗状況をお伝えしてみたり、
北村さんに成績を追い掛けてもらったり、先行予約を受け付けてみたり(^^;)
その間のお問い合わせは相当数に上り、その期待の大きさを物語りました。
Profit Generator は私が属する “ ある投資グループ ” の秘蔵っ子でして、
1年以上の歳月をかけて仕上げてきた、取っておきのEAなんです(´□`;)!
私も出せると思っていなかったので、正直今は感無量。。ってまだ早いな…
これからどれだけ多くの方に手に取ってもらい、そして 儲けてもらえるか★
詳しくは Profit Generator のレターにありますが、投資商材の常識を超え、
超短期で資産倍増、低リスクでありながらとんでもないリターンを生むEA^^
これまで私はレビュアーとして、『 リスクに見合ったリターンしか狙えない 』
という、投資に携わる上で 至極当然な主張 を繰り返してきましたd(ー.ー )
そりゃそうです、皆さんが内心隠し持った “ 一攫千金 ” の欲望を刺激する、
ド派手なセールスレターで、詐欺を仕掛ける輩から守る必要があったから。
再現性の低さを隠しつつ、まるで万人が億万長者になれそうな誇大広告で、
矛盾点をのらりくらりと躱して、聖杯を探し求める羊たちを襲う狩人達(-_-;)
そしてその一方で、都合良い部分しか読まず、ロクに手法も理解しないで、
いい加減な資金管理でちょっとやってみて、連敗すれば 「 コレ使えない 」、
そんな不誠実ユーザーも少なくなく、優良販売者の嘆きも聞いてきました…
なので私は、実力と実績、そして誠実さをも兼ね備えた優良販売者さんと、
真面目なユーザーさんとを、繋ぐ役目としてレビュアーをやってきたつもり。
ですが、私が長年やってきて見つけられなかった物がそこにあったんです。
Profit Generator と名付けられたそのEAは、完全に投資常識を超えます。
私が真面目にやってきたロジック研究、トレード理論は脆くも崩れました^^;
勿論これで日々の検証や研究を止めたりはしませんが、解放はされそう☆
それぐらい、Profit Generator は 「 今までの勉強って何だったんだろう? 」
と思えてきて、かつ依存したくなるビックリEAなんです。いやホントにね(^^;)
だってコレがずっと再現されたら、誰も手動トレードなんてやらなくなるもの。
商材を買うのも最後。趣味とか遊びでしか買う意味が無くなりかねませんw
では、以下に Profit Generator をレビューしていきますねd(゜ー゜*)↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Profit Generator は、「 完全放置で鬼利益 ・ 投資の完全理想形 」 ^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 Profit Generatorのセールスページ 】
Profit Generator のセールスページを見ていきましょう☆
ってコレ製作段階から監修入ってるから知ってるけど、ド派手なデザイン♪
「 沢山の人にインパクト感じてもらわないと 」 とプロに依頼したそうです(^^)
レター製作に携わってる以上レターレビューはやりづらいんで、程々に(^_^;)
先日からだいぶ情報を出してるので、ここであらためて書くのもナンですが、
Profit Generator はここ半年の 平均月利が78% というバケモノ利回り★
しかもバックテストではなく、リアル運用して6ヵ月間で約6倍という成績(笑)
ムチャな資金管理やればマグレで当たるって?じゃあやってみて下さい^^;
バックテストは様々な理由でフォワードで再現されない可能性が高いです。
なのでEAの実力は当然長期間でのバックテストで見ないと測れませんが、
それはあくまで “ 目安 ” であり、リアル運用以上の証拠は無いんです(^^;)
その ≪ 最強の証明 ≫ を、Profit Generator は見せてくれてるから凄い♪
大抵のレターの 『 爆益 』 って、複利運用を想定した バックテスト でしょ?
でも見てもらえれば分かるように、単利運用のリアルトレードの結果です^^;
先週の先行予約登録者さんには、特典で 口座のアカウント情報 を渡して、
現在進行形のトレードが見られますので、絶対にウソじゃないという証明☆
もしこのレターに嘘があったら、予約者さん達にソッコーでバレるんです(笑)
過去の取引履歴やリアル口座を見ている以上、あまり意味ない動画披露w
これスマホで撮った編集無しのノンストップ動画なんで、信憑性は高い(^^)b
※ ただ15秒あたりで、ブラウザのタブに 『 アダルト動画 』 って見えない?
そして25秒辺りでなぜかこの人笑うんですけど、何が面白かったんだ?
≪ Profit Generator で得られる、6つのメリット ≫
1. 超分かりやすいマニュアル付属で、セッティングも簡単!
2. 裁量は不要!だから、マニュアル片手の勉強も不要!
3. 完全放置でOK!ライフスタイルを崩さない投資を実現!
4. 短期間に爆発的な利益を生むハイリターン設計!
5. だけど、計算しつくされた低リスク設計!
6. 万全のサポート体制で、運用開始を保証!
まぁこの辺は無理矢理というか、わざわざ増やした項目っていう感じです☆
だってこんなの書かなくても、『 自動 ・ 短期間 ・ 高利回り 』 で十分無敵^^
そして誇大詐欺販売者の得意技 ・ “ ステキなバカンス画像 ” を例に出し、
私も以前から提唱している、「 これを実現するなら、相当な資産が必要!」
を指摘して、でも Profit Generator ならグッとリアリティが増すという現実^^
ここで Profit Generator 太田くん(仮)登場、本当に岡崎体育に似てますw
今まで私も大っぴらには言わなかった 『 謎の投資集団 』 という嘘臭さ(笑)
ここには当時8人と書いてますが、今でもそんなに増えてる訳じゃないです。
ストーリー内にあるように、Profit Generator 商品化交渉は苦労しました^^;
リーダー那由多氏もホント天才的で、お金でお金を増やす研究姿勢が凄い。
ですがこれも売る為のウソかも知れませんから、信じなくても構いません☆
伝えたいのは 『 リアル口座 ・ 短期 ・ 爆益 』 という “ 事実 ” だけで十分。
バックテスト上2006年から破綻無し、平均月利82%前後、リアルで78%♪
(各証券会社で全てのデータが揃っているのが、2006年からだそうです)
5ヶ月あれば単利で約4倍、複利で約10倍にもなる。こんなEAありました?
しかもよくある 『 もしも話 』 じゃなく、実際に見られるリアル口座ですから♪
そして 「 システムトレーダーA夫 」 と 「 EAトレーダーB子 」 の1日が傑作。
A夫の負け組・しょんぼりっぷりと、B子のリア充っぷりの対比が面白い(笑)
A夫が一日サインに振り回されてるのに対し、B子本当に何もやってないし、
21時に夫と飲みながら 『 ふと眠気に襲われた 』 って、何ヤッたんでしょw
その後の展開は耳が痛い部分もあり、確かに勉強して勝てなきゃ無意味…
何もせず勝ち続ける罪悪感も分かりますが、それで勝てるなら最高ですし。
Profit Generator のアフターサービス:パラメータ調整や緊急アナウンス等、
これありがたいんですが、一度もやってないし完全放置で良かった結果が。
≪ Profit Generator のコンテンツ ≫
1. 口座開設マニュアル
2. EA設定マニュアル
3. VPS開設 ・ 設定 ・ 稼働マニュアル
≪ Profit Generator の特典 ≫
1. 裏技マニュアル1
2. 裏技マニュアル2
3. 緊急アナウンス受信権利
4. アップグレード権利
5. 次作特注EA優待購入権
6. 永久サポート
マニュアルは私も監修しているので問題なく、ちゃんと分かりやすいです^^
そしてIB手数料があるお陰で “ 永久サポート ” があるのも心強いですが、
これ放置EAなんで、サポートが必要になる場面とかあまり無いんですよね。
そして Profit Generator の価格、これはホント~に交渉に苦労しました(^^;)
恩着せがましく言うつもりはないんですが、先方は安くする理由など無くて、
こちらの一方的な “ お願い ” なだけに、もはや交渉ですらないんです(-_-;)
まぁコレもよくある詐欺商材のストーリーみたいになるから無駄なんですが、
これだけのEAの価格が10万円を割ったのは、かなり満足いく結果でした。
この価格でも負担という人もいるかも知れませんが、これで金欠になっても、
Profit Generator は僅か20万円からスタートして即元が取れる設計なんで、
ハイリスクで10万+クレジットで最低枚数運用しても、成績が再現されると、
元本+商材代金はたったの1ヵ月ちょいで元が取れてしまう計算ですから。
また Profit Generator を公開するにあたって最大の問題が、“ 枠 ” の件★
証券会社から貰っているIB優先枠を使わせてもらわなくてはならないので、
どの程度利益が出るのか分からない以上、闇雲にロットは受け入れられず、
最初はある程度人数(ロット枠)を絞らないとならない取り決めがありまして。
これさえ解消されれば、結構自由に枠を増やせるからありがたいんですが、
イッキに増やす程に、同時注文でサーバーに負担がかかるのも懸念材料。
という訳で人数(枠)を限定し、漏れた方は 次回値上げ価格でのご提供に。
手前勝手な事情ではありますが、公開に漕ぎ着ける苦労もご理解下さい^^
【 Profit Generator ・ マニュアルの中身 】
Profit Generator のマニュアルは、PDFにしてトータル 54ページ d(゜ー゜*)
こちらも一通り目を通してますので、過不足なく仕上がってると思います(^^)
■ Profit Generator / はじめに
挨拶とProfit Generator の中身の確認、口座開設を先にやっとけのリンク、
EA納品の注意点、XMTradingを利用する上での注意点など網羅してます。
■ 口座開設マニュアル ( PDF17ページ )
・ XMtradingの利点や特徴を説明
・ 詳しい口座開設手順、各入金方法の説明
・ クレジット(入金ボーナス)の解説、注意点
■ VPSマニュアル ( PDF12ページ )
・ お名前.comデスクトップクラウドforFX(VPS)の契約手順
・ 契約、ログイン、接続の手順説明
■ EA設定マニュアル ( PDF13ページ )
・ XMTrading MetaTrader4(MT4)のダウンロード ・ インストール
・ 取引口座ログイン、チャート設定
・ Profit Generator の導入、パラメータ入力、自動売買ON
■ 特典裏技マニュアル1 ( PDF5ページ )
・ 3パターンのロット設定と各最大含み損
・ 各パターン毎の複利運用の一覧表
・ 資金管理を効率的に行うための裏技
■ 特典裏技マニュアル2 ( PDF7ページ )
・ スマホからEAの状態を見る為のアプリ導入方法
・ スマホからEAを操作する為のVPSアプリ導入方法
いずれも必要な点だけ、余計なことは一切書いてないシンプル設計ながら、
各項目は画像付きでこれでもかと丁寧に説明されてるので、とても親切(^^)
手順に沿うだけで、滞りなく自動売買スタート まで辿り着けることでしょう♪
【 Profit Generator ・ 総評 】
Profit Generator ですが、いつも通り自動売買(EA)・ 配信サービスの類は、
「 配信や自動売買は、やってみなくちゃ分からねぇ~~~~~ (;゜ロ゜)/! 」
のパターンに洩れず、今後の成績推移によってしか良し悪しは図れません。
とは言え手前味噌ながら、Profit Generator は正直次元が違うと言えます。
もはやコンセプトからして前代未聞で、自分でもホント詐欺臭いと思います。
Profit Generator はそれほど常識外れですし、誰もが心の中で望みながら、
「 いやいやさすがに無いだろう 」 と打ち消してきた聖杯になり得る存在(^^;)
私も自分が関係してなかったら、『 こんな理想叶う訳ねぇ 』 と一蹴します★
こんなの真に受けて相談してきた時点で、「 あなたはカモですよ 」 言うわw
ですので、無理に信じてもらおうとか、ましてや煽ったりなんか出来ません。
というかそんなことする必要すらなく、圧倒的な “ 証拠 ” が黙らせます(笑)
Profit Generator を取り巻く物語、謎の投資集団とかEAを作成した経緯も、
価格設定の経緯や証券会社の枠問題も、岡崎体育似の太田くんの存在も、
全部がウソかも知れませんし、別に信じてもらえなくても構いません( ´д` )
ただ、Profit Generator の運用に一切手間がかからないこと、勉強要らず、
予約者さんに公開しているリアルタイムの取引口座の公開は 全て真実 で、
誤魔化すことは絶対に出来ないこと、この一点だけはご理解戴けるかと(^^)
そしてここさえ正しければ、Profit Generator の魅力は十分伝わるんです♪
≪ 投資系商材レビュアーの苦悩 ≫
ここでちょっと脱線しますが、私が長らく思ってきたことを書かせて戴きます。
私は投資系レビュアーを長年やってますが、どれが当たるか分からない中、
ほとんどがダメ商材の中、結構優良商材を当ててきている自負があります。
解釈は人それぞれと思いますが、まともな商材など全体の1~2割なんで。
ただこれが50%とかだと、「 また勝てない商材じゃん 」 と言われる確率で、
取り扱っている物自体、注目されてる or 結構良さそうなのを絞っていても、
“ 長期的に利益を出し続けられる物 ” など数%程度しかないと考えれば、
50%の確率で当てられてれば、かなりの高確率と言って良いと思います★
ですが 『 80%以上で当てられなければ詐欺レビュアー 』 と言われるなら、
明確な成績の出ない曖昧裁量商材以外に薦めることなど出来なくなります。
※ だから無責任レビュアーは再現性の低い商材ばかり絶賛するようになる
仮に公開当初勝っても、半年後に破綻したら “ ダメ商材 ” 認定されますし、
逆に公開当初いきなりドローを出して、その半年後から快進撃したとしても、
もう誰も利用してなくて、やっぱり “ ダメ商材 ” 認定となるでしょう(´Д`) =3
第一勝てていない人の多くは、『 負けたまま止めた人 』 がほとんどですし、
ウチに報告してくるユーザーさんで、メチャメチャ勝ってる!って人も多い♪
(例えば コチラ でモニターだったFさんは、直近の平均月収1000万越え、
「 口座凍結された場合の対策方法を教えて! 」 と連絡してきました^^;)
ですが今作 Profit Generator は、これまで一度も破綻が無いにも関わらず、
直近リターンは半年で+500%弱、月間平均利回りは約78%という実績。
これなら公開の直後に破綻しようが今後1年間の間に何度か破綻しようが、
再チャレンジを繰り返すだけで、超高確率でプラスになる 可能性が高い^^;
そして上限が130万円程度ともなれば、利益は出金し続ける事になるので、
そのリスクはどんどん下がっていくという、むしろありがたい制限となります。
(ずっと複利運用が可能だと、ヤメ時が分からないまま恐怖と欲に追われて、
仮に100倍になっても一発破綻の怖さ・ リスクはずっと消えないという…)
そういう意味で私は “ 前代未聞の奇跡的EA ” と手応えを感じていますが、
それでも超低確率で 『 連敗と再チャレンジが頻発 』 可能性もゼロではなく、
そこまで想定するとなると、もはや商材なんて取り扱えないと思います(-_-;)
そのような理解が無い人は、Profit Generator どころか商材買っちゃダメ★
-----------------------------以上です。
Profit Generator、それにしても自分が関わってるとレビューやりにくい~w
でも書きたいこと、言いたいことはほぼ網羅できたので、充実感あります(^^)
今までなるべく裁量の入らない、再現性の高い商材を薦めてきたんですが、
それでも無裁量故に成績に波はあるし、得意 ・ 苦手相場だってありますし、
短期的には負けばかり引いてしまう不運な人もいないとも限らないでしょう。
その点完全無裁量 ・ 完全放置の自動売買 Profit Generator に隙は無い。
自動売買故に手間はかからないし、見逃しも無いし、寝てても稼いでくれる。
その一方で絶対に成績は誤魔化せないし、屁理屈で逃げることもできない。 ※ 検証用に新規で11月から運用開始
そういった覚悟ある 究極の商材、 Profit Generator を強くオススメします★
私の口座は利益を出し続けてますし、これ以上の売り文句はありません(^^)
Profit Generator の毎月の検証 ・ 成績推移を見る場合は ⇒ コチラ 究極を超える、究極
Profit Generator
※ こちらは特典の対象外となります
※ 8期募集終了。次回募集は未定です
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(11月12日 ~ 11月16日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(11月5日 ~ 11月9日)≫
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(11月12日 ~ 11月16日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(11月5日 ~ 11月9日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx
皆さまもお互いに有益な情報交換の場としてご利用くださいd(゜ー゜*)
なお、最上段のこの部分に最新情報を更新していきますのでご参考下さい★
・2018年11月14日20:00
Profit Generator のレビュー記事をアップしました。
21:00ちょうどからお申込リンクが開きますので、お待ちください。
・2018年11月14日21:00
Profit Generator のお申込リンクを開放し、1次募集を開始致しました!
・2018年11月14日21:18
Profit Generator のお申込リンクを外し、募集受付を停止致しました。
ひとまず暫定的な停止措置ですので、申し込まれた方は連絡をお待ち下さい。
・2018年11月14日23:09
当落メール全部送り終わって、マニュアルは明日中には送れるそうです☆
EAはそこから発注かけるので、明後日16日ぐらいになりそうだとか。
・2018年11月15日01:08
ここまで来ている 『 よくある質問とその回答 』 を以下に掲載しますね(*^^*)
今後ご質問される際は、必ずこちらをお読みになった上でお願い致します★
Q1.
EA設置マニュアルが重くて開きにくい、2ページ目までしか見られない。
A1.
圧縮してアップロードしなおしましたので、改めてダウンロード願います。
当選メールに記載されているダウンロードリンクから、再度お願いします。
Q2.
メールしているのに返答が無い。メールを送っても送れず返ってくる。
A2.
@をコピーすると全角なので、半角@にしてメールしてもらえれば届きます。
Q3.
マジックナンバーは空欄で良いとあるのに、デフォルトで数字が入ってる。
A3.
5分足のマジックナンバーは、1分足の各番号と被らなければ何でも良いです。
もちろん空欄でも良いです。
Q4.
トレードを開始して30分経ってるんですが、ポジションを持ちません!
A4.
即エントリーする方が不自然で、ロジックに抵触しなければ当然持ちません。
スマイルマークが笑ってれば問題無いので、もうしばらく様子を見て下さい。
Q5.
マニュアル内のリンクが飛ばないんですけど、これどうしたら良いですか?
A5.
理由が分からないので、再度ファイルを作り直してアップロードしています。
ご報告あるリンクは公式のもので問題無いので、検索してもOKです。
Q6.
バックテストしてみたら破綻するんですけど、これ大丈夫でしょうか?
A6.
バックテストでは正確な足のデータが無い為に破綻していると見られます。
実際にはリアルテストで行っているどの口座も破綻しておりません。
開発者側は常にMT4を動かし続け、足情報をMT4とは異なる場所に保管し、
そのデータを基にEAを開発しておりますので、リアル環境に近いです。
それ故に通常で行えるバックテストはあまり意味を成さないとお考えください。
Q7.
XMの口座持ってるので、そちらに入金して運用しても構いませんか?
A7.
指定のリンクより開設した口座以外では運用することが出来ません。
Q8.
VPSは推奨のお名前.com以外を利用しても問題ないですか?
A8.
こちらは特に縛りはありませんので、任意のVPSをお使いください。
Q9.
既にXMでいくつかのEAを運用してますが、問題ありませんか?
A9.
同じ名義の別口座で同じ通貨ペアを運用すると凍結の恐れがありますので、
別名義で運用するか、今お使いのEAを別名義口座に移す必要があります。
Q10.
特典のリアル口座ではポジション持ってるのに、私は持ってない!?
A10.
EAを稼働してからしばらくは、ポジションにズレが生じるのは普通です。
ある程度時間が経つと、いずれ同じポジションを保有するようになります。
なお、自動売買と言えども通信速度やPC環境によって微妙なズレが生じ、
全員が全員100%同じになるとは限りませんこと、ご理解ください。
Q11.
お名前.comリモートデスクトップの契約は、1G?2G?
A11.
EAの容量にもよりますが、2~3個のEAまでなら1Gで十分です。
Q12.
今後こちらの判断で資金追加しても迷惑じゃないですか?
A12.
ある程度ロットの枠に関しては余裕を持たせておりますので、問題ありません。
Q13.
レバレッジが高いのは怖いので、少し下げて運用したいのですが…
A13.
レバレッジは絶対に最大の888倍にしてください。
マニュアルにもあります通り、レバレッジは高ければ高いほど有利です。
レバレッジが低いと最大ポジション数まで持てないことに繋がり、
本EAの優位性を最大限発揮できない結果になってしまいます。
Q14.
予約特典の閲覧用口座と自分の口座のトレードが違うのですが…
A14.
こちらQ10と被りますが、同じEAを動かしていたとしても、
すべてのポジション・トレード履歴が同じになるとは限りません。
これは配信されているレートが微妙に違うために起こることです。
MT4業者のサーバーの違い、レート配信の若干のずれなどで、
必ず同様の問題は起こりますので絶対に同じになるとは限りません。
これはProfitGeneratorに限らず、どんなEAにも起こり得ることです。
特にEAを稼働スタートしたばかりの時点では、
他のEAが4つ目のポジションを持っている時に1つ目を持つなどするので、
ポジションが全て解消されるまでは、しばらくズレが生じます。
長い目で見れば運用損益なども同じような結果になっていくと思いますので、
御理解頂けますようお願い申し上げます。
追記:
作者さんに確認したところ、5分足システムは若干のアップデートを施し、
リスクを下げ、成績も良化し、バグを修正したバージョンとのことで、
予約者さん特典の放置口座とはポジションの持ち方が多少変わるそうです。
Q15.
ポジションを持っている状態でシステムを再起動しても良いですか?
A15.
ポジションを持っている状態では
システムのオン・オフを絶対に行わないでください。
ポジションを持っている状態でMT4を再起動すると
一気に複数のポジションを持ってしまうことがあります。
もし万が一その状況になった場合は、
新しく持ったポジションを全て手動で決済お願いします。
なお、土日の相場が動いてない場面での再起動も、
ポジションを持っている場合は控えてください。
どうしても再起動が必要な場合は、
ポジションを持っていないタイミングでお願いします。
Q16.(これはちょめに来ている「よくある質問」です)
BackGroundFXと比べてどちらがハイリスクと言えるでしょうか?
A16.
BackGroundFXはローリスク・ローリターンですので、比較対象ではないと思います。
ProfitGeneratorは “ リスク ” の捉え方が異なっていて、
「 短期で元本を引き出すこと 」 が結果的にリスクを抑えていると考えてます。
が、一般の投資感覚からすると長期的には当然ハイリスクと言えるでしょう。
Q17.
最低入金額よりももっと少ない資金で運用開始しても良いですか?
A17.
システムを理解して頂いたうえで自己責任で行う分には
どのような使用方法をしても構いません。
推奨の資金管理よりも少ない金額で運用すれば当然リスクは上がりますが、
破綻覚悟で20万円を4つに分けてハイリスク勝負を4回に分け、
複利で+20万円を目指す、といった運用方法もアリだと思います。
その方が手堅く20万円を安全運用で1回勝負するよりも、
リスクを4回に分けて勝負がかけられる為、
リスクが抑えられているという考え方もできると思います。
マニュアルに書いてある基本のトレードプラン以外にも
色々なトレードプランが立てられると思いますので
ロットの調整、資金量の調整はご自身で最終判断して下さい。
Q18.
私はXMの口座を持っているので新規口座ではなく追加口座なんですが、
この場合ProfitGeneratorのグループであるとどう認識されるのでしょうか?
A18.
口座開設のリンクを踏んだ後でまずは右側 『 口座を開設する 』 をクリック、
次に 『 追加口座を開設する 』 をクリックして開設手順を踏めばOKです。
他の業者と異なり、追加口座の開設でもクッキーは反映されるハズです。
Q19.
PG5のEAに 「 MM 」 と 「 Risk 」 という項目があるのですが、
マニュアルの画像にはありません。どうしたら良いですか?
A19.
そちらは使用されませんので、デフォルトの 「 false 」 のままで構いません。
・2018年11月19日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
・2018年12月07日21:00
お待たせしましたが、二期募集が12月11日(火)20時からスタートとなります!
ライセンス枠が無くなり次第終了ですので、出遅れないようご注意下さい^^♪
・2018年12月11日20:00
二期募集の受付をスタートいたしました!
お申込不能になっている場合は既に締め切りとなってますのでご了承下さい☆
・2018年12月11日20:16
あまりに閲覧が集中した為か、システムエラーが生じたとかで不具合が(-_-;)
現在は復旧しておりますので、あらためてお申込いただければと思います☆彡
・2018年12月11日20:49
ただ今Profit Generatorのお申込リンクを外し、募集受付を停止致しました。
システムエラーが原因で申込を躊躇してた方がいらっしゃる可能性を加味し、
枠が埋まってもしばらくは空けておきましたので、ご理解戴ければ幸いです。
・2018年12月12日15:44
昨夜の二期募集ですが、エラーによりお申し込みが出来なかったという方は、
お手数ですが直接サポートにまでご連絡いただければ、とのことでした(^_^)>
→ info☆profit-g.com(☆を@に変えて)
・2018年12月12日16:42
複数のライセンス購入についての詳しい説明を書いた購入者様一斉メールを、
運営事務局より 『 二期購入者様 』 向けに配信したそうなのでご確認下さい☆
・2018年12月19日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
・2019年01月06日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
特に今回は運用上の心構えとして非常に重要な内容ですのでお見逃しなく!
・2019年01月09日
さらに積極的にリターンを膨らませる 『 裏技マニュアル3 』 を配布しました!
・2019年01月11日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
・2019年1月29日13:44
お待たせしましたが、三期募集が2月5日(火)20時からスタートとなります!
ライセンス枠が無くなり次第終了ですので、出遅れないようご注意下さい^^♪
・2019年01月30日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
・2019年02月05日20:00
三期募集の受付をスタートいたしました!
お申込不能になっている場合は既に締め切りとなってますのでご了承下さい☆
・2018年02月05日20:39
ただ今Profit Generatorのお申込リンクを外し、募集受付を停止致しました。
・2019年02月21日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
・2019年04月01日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は積極運用の為の手動マニュアルを、完全自動化するためのツールと、
出金時の秘策をご提供しておりますので、よろしければご参考下さい(^^)>
・2019年04月02日20:00
四期募集の受付をスタートいたしました!
お申込不能になっている場合は既に締め切りとなってますのでご了承下さい☆
・2019年04月02日20:56
ただ今Profit Generatorのお申込リンクを外し、募集受付を停止致しました。
決済期限は5日(金)一杯となりますので、くれぐれもご注意ください。
・2019年04月12日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は私から 『 サブ運用マニュアル 』 をご提供させていただいております。
XMの出金方法の変更に伴い、専業くんの運用3パターンについての解説と、
最も有利な出金方法、それに各種注意事項とオマケ情報を加えております。
・2019年04月26日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 運用業者の追加について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年04月30日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は新業者関連を中心とした 『 よくある質問と回答 』 となります。
・2019年05月05日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は私から 『 窓空けについて 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年05月19日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は私から 『 今最もオススメの運用方法 』 となりますので、お見逃しなく。
・2019年05月25日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は私から 『 ルール作りについて 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年06月20日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 裏マニュアル5 』 を追加してますので、ご査収くださいませ。
・2019年06月25日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 業者規制について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年06月25日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 GEMへの移行について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年07月04日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 GEMでの運用アドバイス他 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年07月13日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 GEMからの規制について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年07月17日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 他業者推奨について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年07月24日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 GEM交渉進捗について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年07月31日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 アンケートについて 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年08月20日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 GEMの進捗について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年09月06日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 新業者の案内について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年09月09日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 口座変更方法について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年09月11日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 GEMの進捗について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年09月24日20:00
五期募集の受付をスタートいたしました!
お申込不能になっている場合は既に締め切りとなってますのでご了承下さい☆
・2019年09月24日20:22
ただ今Profit Generatorのお申込リンクを外し、募集受付を停止致しました。
決済期限は27日(金)一杯となりますので、くれぐれもご注意ください。
・2019年09月24日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 EAの申請期限について 』 の大切なお知らせですのでお見逃しなく。
・2019年09月29日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
・2019年10月04日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 GEMの進捗・代替業者の紹介予告・EAの再開 』 となります。
・2019年10月27日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 GEMの進捗・Tradeview運用の注意点について 』 ですのでお見逃しなく。
・2019年10月31日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 レバ1000倍の新業者・Q&A 』 ですのでお見逃しなく!
・2019年11月08日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 1000倍新業者の紹介・開設マニュアル 』 ですのでお見逃しなく。
・2019年11月09日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 新業者の訂正と情報整理 』 となりますので、お見逃しなく。
・2019年11月12日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 EA変更のフォーマットについて 』 となりますのでお見逃しなく。
・2019年11月14日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 新業者の設定上のご注意 』 となりますのでお見逃しなく。
・2019年11月17日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 新業者のエラー対策について 』 となりますのでお見逃しなく。
・2019年12月03日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 GEM進捗と業者分散のススメ 』 となりますのでお見逃しなく。
・2019年12月17日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 年末年始のEA停止と再開 』 についてですのでお見逃しなく。
・2020年01月04日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 EA再開とサポート開始日 』 についてですのでお見逃しなく。
・2020年01月21日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 再販・GEM進捗・注意点その他諸々 』 ですのでお見逃しなく。
・2020年01月28日20:00
六期募集の受付をスタートいたしました!
お申込不能になっている場合は既に締め切りとなってますのでご了承下さい☆
・2020年01月28日20:14
ただ今Profit Generatorのお申込リンクを外し、募集受付を停止致しました。
決済期限は31日(金)一杯となりますので、くれぐれもご注意ください。
・2020年02月06日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 EAスタートについての永久保存版 』 ですので、お見逃しなく!
・2020年02月28日
直近相場の見解とEAの停止アナウンスを出してますので、ご確認下さい。
・2020年03月02日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 Tradeviewの操作と再稼働の目安 』 ですので、お見逃しなく!
・2020年03月09日
EA再稼働についての緊急アナウンスをお送りしてますので、ご確認下さい。
・2020年03月15日
EA停止延長のアナウンス、私の相場見解の追記がありますのでご確認を!
・2020年03月18日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
今回は 『 FXGIANTS口座無効化の理由と対策 』 ですので、お見逃しなく!
・2020年03月22日
EA停止延長のアナウンス、直近相場見解とPGの優位性についてとなります。
EAを運用していく上で相場&EAの理解は何より大切ですのでお見逃しなく!
・2020年03月29日
EA通常版再稼働のアナウンス、直近相場見解についてとなります。
EAを運用していく上で相場&EAの理解は何より大切ですのでお見逃しなく!
・2020年04月13日
EAツール版再稼働のアナウンス、直近相場見解についてとなります。
EAを運用していく上で相場&EAの理解は何より大切ですのでお見逃しなく!
・2020年04月27日
特典マニュアル改訂、EAバージョンアップ、GEMシステム進捗のお知らせです。
特にツール版の設定について分かりやすくなってますので、お見逃しなく!
・2020年05月01日
バージョンアップEAの差し替え、ポジションの持ち方の不具合について、
GW中の稼働、およびサポートなどの内容を含みますので、お見逃しなく!
・2020年05月07日
雇用統計を前にしたEA停止のお知らせをお送りしましたのでお見逃しなく!
・2020年05月09日
EA再稼働、およびバージョンアップEAの不具合についてですのでお見逃しなく!
・2020年05月24日
ツール版一部破綻についての考察、成績推移、サブ運用マニュアルの更新、
各運用パターンについての提案がありますのでお見逃しなく!
・2020年06月04日
雇用統計を前にしたEA停止のお知らせ、および証券会社の口座凍結の注意、
ユーザー様よりの質疑応答集をお送りしましたのでお見逃しなく!
・2020年06月10日
『 投資思考について 』 永久保存版の購入者通信をお送りいたしました。
前日の破綻についての見解と今後について触れてますのでお見逃しなく!
・2020年07月08日
GEMFOREXからの資金移動、および他業者への移行についてのお知らせ、
お名前.comのVPS不具合と代替業者の提案、ライセンスの発行期限、
強制決済後の残ポジ対処について書いておりますので、お見逃しなく!
・2020年07月16日
ツール版の新たなご利用方法のご提案、特典マニュアル4の改訂など、
運用方法(+再販情報)について書いておりますので、お見逃しなく!
・2020年07月28日
FOMCを前にしたEA停止のお知らせをお送りしましたのでお見逃しなく!
・2020年07月28日20:00
七期募集の受付をスタートいたしました!
お申込不能になっている場合は既に締め切りとなってますのでご了承下さい☆
・2020年07月28日20:27
ただ今Profit Generatorのお申込リンクを外し、募集受付を停止致しました。
決済期限は31日(金)一杯となりますので、くれぐれもご注意ください。
・2020年08月06日
直近相場の見解とツール版運用の変更の記載がありますので、ご確認下さい。
・2020年08月19日
適切な資金管理法とFXGIANTS移行の特別措置についての記載、ご確認下さい。
・2020年09月02日
PGのポテンシャル解説とEA停止のご案内に触れてますので、ご確認下さい。
・2020年09月29日
推奨資金量の一時引き上げについての記載がありますので、ご確認下さい。
・2020年10月28日
直近相場の見解とEA停止のご案内の記載がありますので、ご確認下さい。
・2020年11月08日
EA停止の延長と推奨業者廃止のお知らせがありますので、ご確認下さい。
・2020年11月11日
EA停止からの再開と推奨業者変更のお知らせがありますので、ご確認下さい。
・2020年12月04日
EAの破綻と推奨資金割合の変更のお知らせがありますので、ご確認下さい。
・2020年12月21日
年末年始のEA停止、サポートについてお知らせがありますので、ご確認下さい。
・2021年01月07日
新年のご挨拶とEA再開のお知らせがありますので、ご確認下さい。
・2021年03月31日
EAの一時停止についてお知らせがありますので、ご確認下さい。
・2021年06月29日
EAの一時停止についてお知らせがありますので、ご確認下さい。
・2021年07月14日20:00
8期募集の受付をスタートいたしました!
お申込不能になっている場合は既に締め切りとなってますのでご了承下さい☆
・2021年07月14日20:19
ただ今Profit Generatorのお申込リンクを外し、募集受付を停止致しました。
決済期限は16日(金)一杯となりますので、くれぐれもご注意ください。
・2021年09月20日
雇用統計を前にしたEA停止のお知らせをお送りいたしました。
ご確認の上指標発表前にポジションを整理、EA停止を推奨します。
・2021年12月20日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
年末年始の稼働日程や今年の振り返りなど、大事な内容ですのでご確認を。
・2022年01月02日
EA再稼働延期のお知らせを送りましたので、各自メールをご確認ください。
・2022年01月18日20:00
9期募集の受付をスタートいたしました!
お申込不能になっている場合は既に締め切りとなってますのでご了承下さい☆
・2022年01月18日20:26
ただ今Profit Generatorのお申込リンクを外し、募集受付を停止致しました。
決済期限は21日(金)一杯となりますので、くれぐれもご注意ください。
・2022年02月28日
ロシアのウクライナ侵攻による世界情勢の不安定さへの危惧、
雇用統計を前にしたEA停止のお知らせをお送りいたしました。
ご確認の上指標発表前にポジションを整理、EA停止を推奨します。
・2022年03月15日
EAの一時停止についてお知らせがありますので、ご確認下さい。
・2022年03月26日
EAの一時停止延長についてお知らせがありますので、ご確認下さい。