デイズリッチ2019の検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
デイズリッチ2019
日経225先物【日中寄り引け版】サイン判定ソフト
※ 当ブログ経由購入者様限定 ・ 専用特典付き!
※ 2019年8月31日(土)一杯をもって販売終了!
こちらの デイズリッチ2019、作者さんよりレビュー依頼いただきました(^^)>
デイズリッチ2019 は、アレ ・ コレ ・ ソレ ・ ドレ ・ ダレ ・ ナニ ・ カレ 等の、
日経225システムでは多大な実績を持つ、山本氏が作者の最新作です★
山本氏の日経225シリーズはどれも信頼十分、 長期に渡っての実績アリ♪
毎回同じロジックなのか、微調整するのか、完全作り直しかは不明ですが、
どれもしっかり利益を出し、クレームもない珍しい販売者さんなんですよ(^^)
実力ある誠実な販売者でも、出す商材が毎回好調 なんて無いですから☆
ただ、コレ は相場が荒れ始めた2月に爆益→ 直後に爆損の後成績低迷、
直後バージョンアップ&無償配布する、という珍しい事態になりましたが^^;
しかし デイズリッチ2019 の直近で販売された商材の コチラ や コチラ は、
今しがた調べたところ、今年1年の成績は素晴らしい結果となっています♪
・ ナイツ225 : 2018年成績 → + 9060円 (V1 ・ V2合算)
・ デイリー2018 : 2018年成績 → + 6800円 (いずれも~12月21日)
※ 100万円でラージ1枚の運用だと、両方で1586万円の利益(笑)
デイズリッチ2019 は過去作同様に月間勝率が高く、一度の損失が小さく、
月間勝率96%、6年弱単利運用で100万 ⇒ 6809万円超 という実績★
勿論最適化された過去成績に過ぎませんが、デイズリッチ2019 過去作の、
上記商品群は(追えてる限り)それなりに再現してるからスゴいんです(・_・;)
≪ デイズリッチ2019 ・ 1日1回3分の運用手順 ≫
1. デイズリッチ2019 のソフトをワンタッチ起動させる
2. 『 データ自動取得 』 『 サイン生成 』 クリックでサインが表示される
3. 表示された 「 今日のサイン 」 に従って、証券会社に注文を出す
超カンタンですし、どう考えても操作を間違えようもないくらいシンプルです。
しかも デイズリッチ2019の特典⇒ サインを毎日メール配信してくれる と♪
つまり購入から6ヶ月間は、デイズリッチ2019 を立ち上げる必要すらない。
スマホなど登録したアドレス(しかも2箇所)に送られてきたサインに従って、
お使いの証券会社に注文を入れるだけで、成績が再現されてしまいます★
では、以下に デイズリッチ2019 をレビューしていきますね↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
デイズリッチ2019 は、「 お手軽定時 ・ 日経225無裁量システム 」 です☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 デイズリッチ2019のセールスページ 】
デイズリッチ2019 のセールスページを見ていきましょう☆
いつも変わり映えしない 使い回し 安心感のあるセールスレターですね(^^;)
いつもの 「 1日1回、3分で毎月105万5500円利益が期待できる投資 」
って、月に100万円超がコンスタントに出せたら、そりゃ夢のような投資^^;
そしてよく 『 AIが 』 とか聞きますけど、確かめようもない嘘臭い文言です。
コレ もそうですけど、仮に単なるバックテストでも言ったモン勝ちな印象が。
ここで デイズリッチ2019 の過去5年間の検証成績一覧が出てきますけど、
更新されて5年と10ヶ月になってるのに、下の文言は5年間のままで(^_^;)
直近10月末までだと月間勝率は96.7%ではなく95.7%となってますし、
純利益(6333万 → 6809万円)、月間利益(約106万 → 約97万円)と
微妙にズレてるので、変に誤解されるより直せばいいのになーと思います。
ここで デイズリッチ2019 の先輩作群の公開後2年間の成績を見せますが、
他にも商材は出してますから、良いトコ撮りをしている感は否めませんね☆
・・・が、それを差し引いても、公開直後にドローダウンを引く商材が多い中、
『 公開から年単位で当面通用していた 』 という事実は大きいですね(´ー`)/
≪ デイズリッチ2019 / 1日1回 ・ 3分の運用手順 ≫
1. デイズリッチ2019 のソフトをワンタッチ起動させる
2. 『 データ自動取得 』 『 サイン生成 』 クリックでサインが表示される
3. 表示された 「 今日のサイン 」 に従って、証券会社に注文を出す
これに費やす時間は僅か3分程度だそうなので、慣れれば超簡単ですね^^
※ 朝の寄付き前に注文し、夕方決済(予約可能)するだけのカンタン操作♪
ここで デイズリッチ2019 作者、おなじみ 沖縄移住投資家・山本氏 登場★
過去作と同じ写真で、過去の経歴やシステム開発の経緯を説明してます^^
そしてそのシステムによって、自身のトレード効率が上がった旨を語ります。
また デイズリッチ2019 には、山本氏の日経225システムシリーズに共通の、
エクセルシステム が付属しており、過去成績が一目瞭然であるだけでなく、
損切りと利食いの値を入力することで、あらゆるシミュレーションが可能に♪
これにより、各自の許容リスクに見合った運用方法も簡単に確立できます。
≪ デイズリッチ2019 の特典 ≫
1. 6ヵ月間、サインをメールで配信します(完全無料)
2. 1年間無償でバージョンアップします
3. 1年間、回数に関係なくメールでお問い合わせ下さい
4. 購入者限定での商品の案内をします
5. ロングリッチ2019 < オーバーナイト版 > を無償進呈
注目は1の 「 6ヵ月間、生成されたサインを指定アドレスに配信してくれる 」
→ 毎朝指定アドレス宛にサインが送られるので、スマホからでも注文可能
5の別システム : 「 ロングリッチ2019 < オーバーナイト版 > を無償進呈 」
→ コチラは夜間取引なので、デイズリッチと併用することで1日中運用可能
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
※ 実際に私の登録メールアドレスに送られてきてるサイン配信内容です
この特別特典は手間要らずで、3分の操作どころか来た指示に従うだけ^^
半年経つまでにゆっくり操作手順を覚えればいいし、そもそも 超カンタン♪
『 デイズリッチ2019・ よくある質問 』 で注目点は、成績が本物であること。
どこぞ の確認&再現不能の “ 手描きの自称成績 ” などとは一線を画し、
過去の生成サインと結果が、付属しているエクセル表で全て確認できます。
注文は朝8:45の寄付き前までに数分の時間が取れれば間に合います♪
んで15:10迄に [ 大引け/成行 ] で決済予約注文を出しておけばOK^^
※ 特典のメール配信は、当日朝8時頃ですので慌てる必要はありません
【 デイズリッチ2019 ・ マニュアルの中身 】
デイズリッチ2019 のマニュアルは、PDFにしてトータル 19ページ (*^-^)b
※ こちらは デイズリッチ2019 本体内のマニュアルページ総数となります
≪ デイズリッチ2019 ・ 内容一覧 ≫
■ デイズリッチ2019 実行ファイル.exe
→ こちらは デイズリッチ2019 本体でおり、毎朝立ち上げるソフトですね☆
■ デイズリッチ2019 【 準備 】.pdf
■ デイズリッチ2019 【 取扱説明書 】.pdf
→ こちらがメインなので、この後詳細な内容をレビューしていきますね(^_^)
■ デイズリッチ2019 サイン ・ 成績一覧
→ 日毎・月毎の成績が確認でき、ストップリミットを弄ることで検証も可能。
■ デイズリッチ2019 過去サイン確認用データ
→ こちらは指定した日付で、どちらのサインが出ていたかを確認できます。
◆ デイズリッチ2019 準備マニュアル (PDF5ページ)
Zipファイルをダブルクリックし、中のアイコンをデスクトップ上にドラッグ(^^)
『 ソフトの利用方法は、ファイル同梱の【 取扱説明書 】をお読みください。』
⇒ 何だそりゃ(|||ノ`□´)ノ!!取扱説明書に同梱して一括説明しろやー^^;
※ これ過去作と一緒なので、そのまま使い回してる感じでしょうね(;´▽`A``
◆ デイズリッチ2019 取り扱い説明書 (PDF12ページ)
第1章 デイズリッチ2019 の実行
デイズリッチ2019 フォルダにある実行ファイル(.exe) のアイコンをクリック、
ソフト画面が立ち上がりますので、その左上にある、『 データ自動取得 』 を
クリック ⇒ ヤフーファイナンスより自動的に日経平均株価が取得されます。
最後に ≪ サイン生成 ≫ ボタンをクリックすると、売り買い指示が出ます☆
そのサインに従って、お使いの証券会社に注文を出すだけです。簡単です。
第2章 手動でのサイン判定方法
こちらは手動での入力方法ですが、通常は自動で取り込める為不要です。
事前に日中と夜間の四本値が見られるサイトのURLを明示してますので、
そちらにある各値を手入力し、≪ サイン生成 ≫ をクリックすればOKです。
第3章 過去サインの確認方法
ソフトを開き、過去のサインを確認したい日の前日の四本値を入力します。
デイズリッチ2019 ファイル内から 【 過去サイン確認用データ 】 をクリック、
そこに該当する日付と、上記ソフトのサインが合致するかが確認できます。
第4章 新規注文方法
デイズリッチ2019 のソフト上の指示通りに、証券会社に注文を出します★
(サインは 買い or 売り or 見送り。 注文は “ 寄付き/成行(FAK) ” です)
注文は、朝8:45の寄付きに間に合うように(5:30以降)発注を出します。
受付時間に間に合わない場合は、始値より有利な場合以外は見送ります。
第4章 決済注文方法
新規約定したポジションは持ち越し、当日15:15の大引けで決済します☆
※ 朝の寄付き後に新規約定したポジションに 【 大引け/成行 】 で注文
過去成績は全て朝8:45の寄付き注文 → 当日大引け決済の結果なので、
当然 無裁量 であり、再現性は基本的に100%となりますから安心です♪
第6章 過去成績表の見方
特に見方は書いてませんけど・・・・過去成績表が同梱されてるよ、的な^^;
第7章 ロスカット/利益確定 の設定
デイズリッチ2019 ファイル内に同梱された過去成績のエクセルシートには、
日々のデータとサイン、損益があり、右上に月間成績等が集計されてます。
右上にある月間集計上の赤枠 【 利益確定/ロスカット 】 の数値を弄ると、
その数値で取引した場合の過去の成績が表示されますので便利です(゚ー゚*)
※ エクセルが無い方のために、代用の方法も提示してくれています^^
第8章 デイズリッチ2019 ・ よくある質問
こちらはセールスレターに書いてある 『 よくある質問 』 とまるっきり一緒!
【 デイズリッチ2019 ・ 総評 】
デイズリッチ2019 、システム故に、「 やってみないと分かりません 」 が・・・
これまで以上に慎重かつ精巧に作られてる感じがしますし、成績も超安定。
何より過去作のほとんどが好成績を上げ続けているというのも安心材料^^
ただ無裁量故に、手を加えられるのはストップ&リミットの有無と数値のみ。
過去成績はいずれも無いのですが、さすがに怖いのでストップは入れたい。
勝ったり負けたりして利益を残していくと見られ、堅実 そうには見えますが、
あくまでストップ無しでの成績 なので、最適なストップラインを見出した上で、
慎重な資金管理で デイズリッチ2019 を運用していく必要がありそうです☆
私もデイズリッチ2019 のエクセルシートの数値を色々弄ってみたのですが、
リスクを抑えつつ勝率とPFを上げる、現実的な好設定を見つけました(^^)♪
※ こちら、当ブログ専用特典 として、通常の特典とは別に無償配布します
ご希望の方は 特典請求フォーム の該当箇所にチェックを入れて下さい
また運用方法が超シンプル、1日たった1回 ・ 朝方3分程度の作業時間で、
上昇 ・ 下降相場に関係なく利益を出せるチャンスがあるのは 利点 です^^
デイズリッチ2019 はこの6年弱で 7000万円弱 もの鬼プラス成績なので、
そこそこ再現するだけでも相当な利益が期待できるという見方もあります★
これで2013年1月からの日数は1451日、958勝451敗引き分け42で、
「 年間数回あるかも 」 と言っていた見送りはゼロ、常にサインが出てます。
引き分けを除くと 勝率約68.0%、 トータル損益 +6966万円 と上々☆
※ こちらは私が受け取ったエクセルの最新日付 ・ 11月30日までの成績
買いは717回、売りは734回とバランス良く、PF2.39と驚異的 です(・・;)
※ 極端に最適化すると、売り買いのバランスは偏ってしまいがちです
※ また損切りと利食いを 「 無し 」 としたシステムそのものの成績ですので、
こちらに最適化した損切り ・利食い値を加えれば成績は更に良化します
---------------------------------以上です。
デイズリッチ2019、今後の成績に大期待の イチオシ鉄板システム です♪
・ MAサイン225 : 2012年1月 ~ 2014年6月末までで+1525万円
・ デイズリッチ225 : 2009年1月 ~ 2014年末までで+5744万円
・ ナイトリッチ225 : 2009年2月~2015年2月末までで+4560万円
・ デイズリッチ2015 : 2009年 ~ 2015年6月末までで+6541万円
・ ナイトリッチ2016 : 2010年 ~ 2015年11月末までで+6774万円
・ デイズリッチ2017 : 2013年 ~ 2017年11月末までで+13836万円
・ ナイツ225 : 2011年1月 ~ 2016年12月末までで+7261万円
・ デイリー2018 : 2013年1月 ~ 2018年3月末までで+14579.5万円
・ デイズリッチ2019 : 2013年 ~ 2018年11月末までで+6966万円
と、それぞれ優秀な成績を収めていますから、旧作の実績で得た信頼感を、
より大きなテスト結果の出ている新作への期待感に振り替えられるかと(^^)
超カンタンな取引手順、忙しい方でも1日1回3分の手間&徹底サポートと、
デイズリッチ2019 は 安心材料 が多く、またバック&フォワードにプラスし、
旧作が実際に利益を出してたという実績は高く評価しても良さそうです^^♪
山本氏の製作システムの中でも安定した実績の最新作 デイズリッチ2019、
先輩作も長期利益を計上してきただけに、大いに期待できるシステムです。
デイズリッチ2019
日経225先物【日中寄り引け版】サイン判定ソフト
※ 当ブログ経由購入者様限定 ・ 専用特典付き!
※ 2019年8月31日(土)一杯をもって販売終了!
≪☆。・:*:.・★,。新年のご挨拶,・:☆。*:.・★,。 | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(12月17日 ~ 12月21日)≫
≪☆。・:*:.・★,。新年のご挨拶,・:☆。*:.・★,。 | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(12月17日 ~ 12月21日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx
ただ日経225はFXと違い、私にとってはなじみが薄いので質問があります。
例えば前作の「デイリー2018」はすでにでている結果で、2018年成績で6,800円。ラージ1枚で680万円の利益という事ですよね?
現在1枚当たり必要な証拠金は720,000円。
安全をきして100万円用意すれば毎月約6,800,000÷12の560,000円ほど利益を上げれたというわけですね。
完全な複利運用は危険がともないますが、利益の一部を元本に追加して運用するだけでも結構な利益が出そうです。
1日にやる作業は8時すぎに1回と15時すぎの2回。
あとちょめさん特典でストップありの設定がもらえるのですね?
色々と聞いてみました。なにか間違えがあれば指摘してください。
過去作を利用されている方の意見も聞けると嬉しいです。
よろしくお願いします。