Aegis BreakerSの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】 神の盾に挑みし者たち
Aegis BreakerS
※ こちらは特典の対象外となります
※ 募集停止中☆4期募集は未定です
こちらの Aegis BreakerS、シャレにならない悪魔的EAがついにリリース。
一週間前の今日、臨時メルマガで告知して以来大変な数の問い合わせと、
姉妹作である コチラ へのコメントが相次ぎ、それらの対応にも追われつつ、
マニュアルの監修とか一部の特典制作とか価格交渉に駆けずった一週間。
私もずっと前から携わっており、リアルに運用もしてる超ド級の逸品なので、
早く皆さんに届けたい、でも拙速に完成度の低い物を出す訳にはいかない。
そんな葛藤を抱いている間にも、ガンガン増えてくれてる私の口座残高(笑)
Aegis BreakerS は勉強、練習、センス、検証すら要らない完全自動売買、
チャート張り付きの時間泥棒どころか、その時間を味方につけてくれます。
Aegis BreakerS は、私が所属する “ ある投資グループ ” から派生した、
グループのはぐれ者、『 恒河沙 』が コチラ のリベンジで作り上げた芸術。
いやリベンジとは言っても、2018年11月の公開以来、丸一年以上無敗、
「 破綻前提 」と言いながら +400%弱 もの爆益を出した後での初破綻、
しかしそこから10ヶ月の間に3度破綻し、長期の無配に慣れていた方々は、
「 もう使えない 」「 退場した 」と、恨みの言葉と共にリタイアした過去が…
一方で コチラ と同設定で運用してた人は全員同じ成績で爆益を得ており、
一度も元金を下回ることはなく、今年の無敗でさらに利益を大きく伸ばして、
5月21日現在で 1400万円弱ものトータル出金額 という記録的な快挙★
※ 通常運用140万、積極運用50万、ツール版20万の3パターン合計
確かにあれだけ負けなければ「 破綻前提 」など忘れて資金管理は狂うし、
何度も負ければ不安と恐怖が欲望に勝ち、再スタートなど怖くて出来ない、
残った貯金を持って逃げたい、となるのは人間の当然のサガとも言えます。
私は紹介した責任もありますし、当然そのEAの有効性を信じていたので、
愚直に入金を繰り返して、初期資金は約4.5倍 にまで膨らんでますが…
だからこそ「 続けさせることが出来なかった 」事が何よりも悔しくてorz
それは Aegis BreakerS 作者 恒河沙 氏も同じで、仲間のEAが貶され、
一部から不当な評価を受けていることに、静かに闘志を燃やしてたとか☆
そこで恒河沙氏は、自身が使っていた(一般人が絶対継続利用できないw)
もっとハードなEAを改良、今作では『 短期爆益 』の命題を保ちながらも、
とにかく「 いかに一般人が続けられるか 」に焦点を当てたEA作りに腐心。
すると最初に練り上げた初期ロジックでいきなり “ 期間中破綻ゼロ ” 達成★
普通はロジックや数値を入れ替え、バックテストを繰り返すものなんですが、
ましてや「 破綻前提の爆益ロジック 」がベースなのに、全く負けてない^^;
そこからちょっとした調整を加えたら、自分が主軸で使ってる狂気のEAより、
爆発力はさほど落ちないのに、防御力がバカ高いEAが完成してしまった(笑)
作った本人が「 メイン入れ替えようかなw 」と笑っちゃうぐらいの完成度で、
「 こんなの誰にも作れないし、言っちゃ悪いけど買わない奴はバカですよ 」
といつも以上に強気なセリフが出た、まさに神殺しと言えるレジェンド武器。
いやハードル上げすぎかとも思うんですが、私が5ヶ月リアルに使っていて、
130万スタートで今トータル +500万円 を超えちゃってますからね(笑)
勿論未来は誰にも分かりませんから、公開後すぐ破綻するかも知れないし、
今まで一度も破綻してないとは言え、慎重な資金管理推奨は外しませんが。
ですが、真面目にコツコツ、今の低ボラ相場で裁量トレードをガンバるのが、
本気でアホらしくなるほど短期でガンガン稼いでくれる Aegis BreakerS、
別にこれ一本に人生賭けなくとも、持っておいて損は無いんじゃないかと★
※ 利益の保証だけはしちゃダメなので、表現はかなり控えめにしてますw
何より、先輩作 が “ 破綻前提だけど元本引き出し回数の方が上回る ” という、
あり得ないコンセプトをしっかり達成しましたから、誰も文句は言えないハズ。
そして当時(私も含め)浮かれ失敗した人達も、その教訓を活かすでしょうし、
さらに大きく防御力を上げたEAともなれば、買わない理由はもう無いでしょ。
では、以下に Aegis BreakerS をレビューしていきますねd(゜ー゜*)↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Aegis BreakerS は 「 絶対的実績と攻守バランスの取れた理想EA 」★
ではさっそく読み解いていきます↓
【 Aegis BreakerSのセールスページ 】
Aegis BreakerS のセールスページを見ていきましょう☆
ってコレ製作段階から監修入ってるから知ってるけど、ド派手なデザイン♪
今回もプロに依頼し、禍々しいほどにパワーを感じさせるインパクトですね。
レター製作に携わってる以上レターレビューはやりづらいんで、程々に(^^;)
先日からだいぶ情報を出してるので、ここであらためて書くのもナンですが、
Aegis BreakerS はなんと 年利1000% を狙えるポテンシャルが衝撃。
更にバックテストではなく、リアル運用で直近7ヶ月で約338%(太田君)、
今年に入ってからの5ヶ月弱で247.16%(私)という驚異的な実績です。
ムチャな資金管理やればマグレで当たるって?じゃあやってみて下さい^^
バックテストは様々な理由でフォワードで再現されない可能性が高いです。
なのでEAの実力は当然長期間でのバックテストで見ないと測れませんが、
それはあくまで “ 目安 ” であり、リアル運用以上の証拠は無いんです(^^)
その ≪ 最強の証明 ≫ を Aegis BreakerS は見せてくれてる、強み♪
このメイン画像、何度見てもかっちょいーなーと、個人的にお気に入りです。
≪ あなたが Aegis BreakerS をやるべき3つの理由 ≫
1. 高確率で鬼のように稼げる
2. 本当の自由とは、自動売買以外にはない
3. 短期で元本を引き出すのが最も低ストレス
巷で売れてる商材にある「スキマ時間で!」とか「ほぼ無裁量で!」とか、
Aegis BreakerS のような完全自動売買の前ではあまりに無力ですよねw
一度セットしてしまえばスキマ時間すら要らないし、完全なる無裁量ですし。
まぁ強いて言えば『 資金管理ルールを破る 』 『 負けたまま辞める 』など、
ロジックの優位性を無視した行為に“ 個々の判断 ”が入るくらいですけど…
でもこれが最も厄介で、ほとんどの人が長期で勝ち続けられない最たる原因★
確かに、自動売買にも弱点はあり、相場の変化に柔軟に対応できません。
ですが Aegis BreakerS はそれを逆手に取って克服→ “ 予測を、しない ”
私も含め、ライントレードを軸にトレードしてる方はご存知かと思いますが、
各時間足毎に『 節目 』となる反転ポイントがあり、これを自動で割り出して、
最も大きな足の節目までの距離を計算、条件に達したら初めてエントリー。
逆行すればナンピンですが反転箇所が多いポイントでエントリーしてるので、
トレンドが出てもどこかで反転しやすく、ほぼ100%利食いに繋がります^^
ナンピン系EAの最大の敵、『 ボラティリティの変化 』にもめっぽう強く、
常にボラティリティを観測しているので、変化に合わせてナンピン幅も変化。
だからそもそも“ ダマシ ”なんて気にならず、ダマシがあっても利益が増え、
ダマシが無ければすんなり利食い、いずれにしても強固な仕様なんですね。
≪ Aegis BreakerS 作者 ・ 恒河沙の怒り ≫
ここで Aegis BreakerS 作者・『 恒河沙 』(ゴウガシャ)さんの登場です♪
まさか(顔出ししないとは言え)動画で登場してくれるなんて思っていなくて、
しかも緊張で前半棒読みなの笑っちゃうんですけど、この人ホント面白い^^
普段から超テキトーで、言動も行動もフワフワしてて掴み所がありません☆
飲み会でもメチャ酔っ払って喋ってたと思いきや、トイレ行くと出てったまま、
そのまま何も言わずに帰っちゃうような自由人、飲み代も余裕で忘れてるw
イメージとしてはこの人(化物語の忍野メメ)、会うと毎回彼を思い出します。
※ 私が毎週読んでる、週刊少年マガジンで連載中の人気マンガです
でもメチャ頭がキレるのは間違いなく、話題は豊富な一方で偏ってます(笑)
しかし今回の Aegis BreakerS の販売のきっかけは、PGのリベンジとか。
『 破綻前提の一方、元本引き出し回数が上回る 』といったPGのコンセプト、
それ故に資金管理と継続が大事、にも関わらず昨年の不調で多くが離脱し、
その際にいくつかのクレームを耳にして、珍しくアツく憤慨したという話で★
彼も当投資グループの一員としての誇りを持ち、仲間が受けたクレームに、
「 文句言った奴らもまとめて儲けさせる 」と立ち上がったのは正直嬉しい^^
≪ Aegis BreakerS ・ 10のメリット ≫
メリット1.凄く分かりやすいマニュアルで、設定・運用開始までが簡単
メリット2.知識も経験も勉強もセンスも不要、勿論裁量も一切要らない
メリット3.手間は入出金とON・OFFだけ、あとはルールを守るのみ
メリット4.運用マニュアルで資金管理方法も学べ、マネするだけもOK
メリット5.初期設定で破綻なしの爆益、カーブフィッティングなど皆無
メリット6.気にするチャートはドル円のみ、利食いも早くストレス最小
メリット7.ハイレベルなシステム管理、丁寧なサポートで長期の安心感
メリット8.成績を公開し続けるので、絶対に誤魔化せないリアルな実績
メリット9.万が一に備えてハイリスクな場面では停止アナウンスが出る
メリット10.豊富な特典で投資ライフを楽しみつつ、確実性もアップする
このお肉、無駄に美味そうすぎる・・・これ見る度に食べたくなるのよ^^;
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
≪ Aegis BreakerS の実績 ≫
2005年トータル:+ 14291200円(+ 714.56%)
2006年トータル:+ 6888600円(+ 344.43%)
2007年トータル:+ 10582400円(+ 529.12%)
2008年トータル:+ 16555000円(+ 827.75%)
2009年トータル:+ 13665600円(+ 683.28%)
2010年トータル:+ 11803800円(+ 590.19%)
2011年トータル:+ 9160200円(+ 458.01%)
2012年トータル:+ 10426000円(+ 521.30%)
2013年トータル:+ 16212400円(+ 810.62%)
2014年トータル:+ 14931600円(+ 746.58%)
2015年トータル:+ 6225800円(+ 311.29%)
2016年トータル:+ 13762400円(+ 688.12%)
2017年トータル:+ 7156600円(+ 357.83%)
2018年トータル:+ 6553400円(+ 327.67%)
2019年トータル:+ 5991600円(+ 299.58%)
2020年トータル:+ 7973800円(+ 398.69%)
2021年トータル:+ 4943100円(+ 247.16%)~21日
196ヶ月トータル:+177123500円(+8856.18%)
※ 想定最大額の200万で単利運用、基本の『王道モード』の成績です
※ 今回推奨の業者には入金ボーナスが無いので純粋な利回りとなります
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
分かりやすくする為に、バックテスト結果は下2桁を00に揃えてみましたが、
それにしてもこの爆益、そして安定感、何度見てもスゴすぎて言葉も出ねぇ。
そこから恒例の不安煽り、ただこれから襲ってくるコロナ禍の本格ダメージ、
実質破綻 ・形だけの年金、マジで “ 自分で ” 備えないと 確実に暗い未来。
その後の文言も、私が普段言ってる 『 投資の成功地点は元本引き出し 』
と合致しており、堅実な投資を否定はしませんが、短期で儲けたいでしょ?
実際 Profit Generator は予告通り長期的に元本引き出しが上回ってるし、
どんなに最悪のタイミングからスタートしても、続けていれば全員がプラス。
これだけの実績と信用を背景に Aegis BreakerS は更なる進化を遂げる。
ここで久しぶりの太田君、今年打ち合わせで一度会ったけど太ってたな~
「 東京出張に行った 」と書けば必ず「 新しい商材系? 」と聞かれるので、
週間成績に全部は書かないようにしてるんですが、基本はリモート会議で、
時々は実際に会って、重要な部分を顔を合わせて具体的に詰めています♪
いやいや、カッコイイ画像使ってますけど、イメージは忍野メメですって(笑)
それにしても今回この Aegis BreakerS が出るまで、あの恒河沙さんが、
まさかEAを一般向けに提供するとか、ましてやこんな文章を寄稿するとか、
(勿論業者が清書してるんでしょうけど)ホント意外な一面を見ました(^^)
私の恒河沙さんへのイメージで合ってるのは、このギャンブラーの絵だけw
そしてリアルなプロトレーダーとしての恒河沙さんの説得力ある話の数々、
その上でギャンブラー出身者としての一攫千金を捨てない潔さが面白い☆
我々が内心に抱いてる「 ギャンブルじゃない、投資だ(でも爆益欲しい) 」
という本音をえぐり出し、『 良いじゃんそれ叶えましょ 』が心強いですね。
そして Profit Generator の実績と継続の難しさ、その両方を認めた上で、
「 いかに継続させるか 」をコンセプトに改良、Aegis BreakerS が完成♪
ただ私の感覚としては、攻撃力はもっと上、100どころか120くらいあるw
上記にもありますが Aegis BreakerS のロジックには説得力があるので、
是非ともレターの内容をよく読み、納得の上で利用してもらいたいですね^^
短期間で爆発力のある、メチャクチャ考えつくされたロジックと思う一方で、
王道のロジックも取り入れ、ハイリスクな場面ではトレードを控える堅実さ。
決してギャンブル設定ではないのに、狙えるリターンはギャンブル以上★
特に『 爆裂マッド 』なんて笑っちゃう、年利1000% なんてもはやギャグ。
「 ナンピンするほどリスクは下がる 」 に対して、適切な画像じゃないよねw
ここで太田君の、バックテストじゃないリアルな7ヶ月成績が出てきますが、
“ 平均月利が+50.73% ”(しかも単利運用)って、メチャクチャすげぇ…
リアル成績って普通はバックテストよりも利回り落ちるのが当たり前なのに、
バックテスト上は約45%なのに、リアルでやったら 50%超え だって(笑)
さらに Aegis BreakerS の真骨頂は複利運用、数字を見れば一目瞭然☆
これも滅多に破綻しないからこそ実現性が高く、妄想は現実になりやすい。
≪ Aegis BreakerS のコンテンツ ≫
1.Aegis BreakerS 本体(ABS-Basic.ex4)
2.EAセッティングマニュアル
3.EA運用マニュアル
4.FXGIANTS口座開設マニュアル
5.Trade View口座開設マニュアル
6.VPS完全攻略マニュアル
≪ Aegis BreakerS の特典 ≫
1.爆裂マッドEA(ABS-Bakuretsu.ex4)
2.便利な裏技マニュアル
3.よくある質問と回答集
4.購入者通信受信権利
5.緊急アナウンス受信権利
6.無償アップデート権利
7.次作発注EA優待購入権
8.半永久サポート
マニュアルは私も監修しているので問題なく、ちゃんと分かりやすいです^^
そしてIB手数料があるお陰で “ 半永久サポート ” があって心強いですが、
これ放置EAなんで、サポートが必要になる場面とかあまり無いんですよね。
そしてそして!! ホントこれ目玉と言って良いのが 『 爆裂マッド 』!!
今年の頭から、そして今も鬼のように私の口座を増やし続けてくれてるEA。
≪ Aegis BreakerS ・ 王道モード ≫ (平均月利52.84%)
※ 100万円スタート、単利運用、停止無しで完全放置
2021年01月:+ 398227円!(+ 39.82%)
2021年02月:+ 386870円!(+ 38.69%)
2021年03月:+ 779169円!(+ 77.92%)
2021年04月:+ 571487円!(+ 57.15%)
2021年05月:+ 335792円!(+ 49.57%)~21日
直近5ヶ月弱合計:+ 2471545円!(+247.16%)
≪ Aegis BreakerS ・ 爆裂マッド ≫ (平均月利90.64%)
※ 30万円スタート、単利運用、停止無しで完全放置
2021年01月:+ 196408円!(+ 65.47%)
2021年02月:+ 339776円!(+113.26%)
2021年03月:+ 203650円!(+ 67.88%)
2021年04月:+ 292400円!(+ 97.47%)
2021年05月:+ 239626円!(+ 79.88%)~21日
直近5ヶ月弱合計:+ 1271860円!(+423.95%)
※ いずれも5月は稼働日数を31日換算でリアルな利回りにしてます
どうです?もう笑っちゃうぐらい毎日利益が上がるので、楽しくて仕方ないw
しかも一時期のマグレじゃなく、結構安定してコンスタントに稼いでくれます。
これ1本はオススメしませんが、王道 or 加速と一緒なら是非使ってほしい♪
そして Aegis BreakerS の価格、これホント~に交渉に苦労しました^^;
毎度のことなんですけど、正直コレやりたくないけど私の最も大事な仕事…
仲間に嫌がられながらも、粘り強く交渉して10万切りをやってのけましたw
実際 Aegis BreakerS の鬼価値を知り、自らもその恩恵に与って久しいと、
「 なぜ安売りする必要があるんだ 」という仲間の言い分にも納得しそうに。
30万ぐらいで売っても、勇気を出して買った人は元取れるじゃんって^^;
でも高くて手を出せず、みんなが儲かってるのを見てる人はツラいだろな~
しかもそこから値上げされたら益々買えないだろな~と思い、シツこく交渉。
自分でも正直、さすがに10万円を切る価格設定は難しいと思ってましたが、
途中から星野も加わって説得してくれて、恒河沙さんも折れてくれました☆
とにかく人にとって大切なのは、時間とお金、Aegis BreakerS があれば、
その両方が手に入る可能性が高い、だったら一人でも多くの人に届けたい。
(でも結局サポートと枠の問題で、募集毎に制限を設けるんですけどねw)
この価格でも負担という人もいるかも知れませんが、これで金欠になっても、
Aegis BreakerS は僅か20万からスタートして即元が取れる設計なんで、
例えばハイリスク覚悟で15万円爆裂マッドで挑戦し、成績が再現されると、
元本+商材代金はたったの2ヵ月弱で元が取れてしまう計算ですから(^^)
また Aegis BreakerS を公開するにあたり最大の問題、“ 枠 ” の件★
証券会社から貰っているIB優先枠を使わせてもらわなくてはならないので、
どの程度利益が出るのか分からない以上、闇雲にロットは受け入れられず、
最初はある程度人数(ロット枠)を絞らないとならない取り決めがありまして。
これさえ解消されれば、結構自由に枠を増やせるからありがたいんですが、
イッキに増やす程に、同時注文でサーバーに負担がかかるのも懸念材料。
という訳で人数(枠)を限定し、漏れた方は 次回値上げ価格でのご提供に。
手前勝手な事情ではありますが、公開に漕ぎ着ける苦労もご理解下さい^^;
そして地味に嬉しい、Aegis BreakerS 専属契約の、凄腕プログラマー☆
前作ではバグや不具合による損失が生じてしまったというパターンがあって、
ロジックじゃない部分での負けは、納得のいかない部分が大きかったです。
なのでこれによって無駄な負けがなく、不安が少ないのはかなりの利点^^
【 Aegis BreakerS ・ マニュアルの中身 】
Aegis BreakerS のマニュアルは、PDFにしてトータル 66ページ ☆
こちらも一通り目を通してますので、過不足なく仕上がってると思います^^
■ Aegis BreakerS / はじめに (テキストメモ)
挨拶と Aegis BreakerS の中身確認、口座開設を先にやっとけのリンク、
口座申請のフォーマット、EA納品の注意点、サポートに関しての説明です。
■ Aegis BreakerS本体 ( ABS-Basic.ex4 )
■ EAセッティングマニュアル ( PDF12ページ )
・ 推奨業者の MetaTrader4(MT4)のダウンロード ・ インストール
・ 取引口座ログイン、EAツールのチャート設定
・ Aegis BreakerS の導入、パラメータ入力、自動売買ON
■ EA運用マニュアル ( PDF8ページ )
・ 私が書いた特典で、FX専業トレーダー君の運用設定の解説です
・ 立ち回りについてのアドバイス、特性への理解と心構え
・ Tradeviewの特色と取り扱い方、事前のルール作りのポイント等
■ FXGIANTS口座開設マニュアル ( PDF12ページ )
・ FXGIANTSの利点や特徴を説明
・ 詳しい口座開設手順、本人確認、各入金方法の説明
■ Tradeview口座開設マニュアル ( PDF22ページ )
・ Tradeviewの利点や特徴を説明
・ 詳しい口座開設手順、本人確認、各入金方法の説明
■ VPS完全攻略マニュアル ( PDF12ページ )
・ お名前.comデスクトップクラウドforFX(VPS)の契約手順
・ 契約、ログイン、接続の手順説明
■ 過去成績 ( エクセルファイル )
・ 2018年からの、王道&爆裂の2年半の成績一覧
・ 元本を入力すると、どれくらい儲かっていたかが分かる皮算用ツールw
≪ ご注意 ≫
オレは自分のPCを24時間つけっ放しで運用するぜ!って人でもない限り、
先にVPSマニュアルから読み、VPS内にMT4をダウンロード&展開して、
そこにEAを設定した方がスムーズです(先にPCにEA設定するとやり直し)。
【 Aegis BreakerS ・ 特典の中身 】
■ 爆裂マッドEA ( ABS-Bakuretsu.ex4 )
■ 便利な裏技マニュアル ( PDF7ページ )
・ スマホからポジション情報を見れたり、操作ができる便利アプリの導入法
■ よくある質問と回答集 ( テキストメモ )
■ 購入者通信受信権利
■ 緊急アナウンス受信権利
■ 無償アップデート権利
■ 次作発注EA優待購入権
■ 半永久サポート
いずれも必要な点だけ、余計なことは一切書いてないシンプル設計ながら、
各項目は画像付きでこれでもかと丁寧に説明されてるので、とても親切(^^)
手順に沿うだけで、滞りなく自動売買スタート まで辿り着ける事でしょう♪
また各種特典は便利で、特に 爆裂マッドEA の威力はメチャ凄いです☆
質問の前に読むと大体解決する 『 質疑応答集 』、 大変ご好評頂いている、
「 購入者通信 」と「 緊急停止アナウンス 」、今回活躍した次作優待購入権、
そして頼りになる半永久サポートと、無駄なく役立つ特典が盛り沢山です☆
【 Aegis BreakerS ・ 総評 】
Aegis BreakerS ですが、いつも通り自動売買(EA)・配信サービス系は、
「 配信や自動売買は、やってみなくちゃ分からねぇ~~~~ (;゜ロ゜)/! 」
のパターンに洩れず、今後の成績推移によってしか良し悪しは図れません。
とは言え手前味噌ながら Aegis BreakerS は正直次元が違うと言えます。
もはやコンセプトからして前代未聞で、自分でもホント詐欺臭いと思います。
ここら辺は 先輩作 と同じなんですが、こんなコンセプト他に無いですもの。
いや、あったとしても、長期的にこれだけの実績を積んだEA見たことない☆
しかも Aegis BreakerS はそれを凌ぎ、もっと勝ち、もっと守る 奇跡のEA。
そして決定的に当時と違うのは、既にフォワードで実績を見せつけてること。
2年半前ならいくら私が叫んでも、非常識すぎて半信半疑だったでしょうが、
もう皆さん目の当たりにしてますもんね、このコンセプトが結果を出した姿を。
ですので、無理に信じてもらおうとか、ましてや押し付ける気など毛頭ない。
というかそんなことする必要すらなく、圧倒的な “ 証拠 ” が黙らせます(笑)
Aegis BreakerS を取り巻く物語、謎の投資集団とかEAを作成した経緯も、
価格設定の経緯や証券会社の枠問題も、岡崎体育似の太田くんの存在も、
全部がウソかも知れませんし、別に信じてもらえなくても構いません( ´д` )
ただ、Aegis BreakerS の運用に一切手間がかからないこと、勉強要らず、
太田君や私のリアル成績、そして先輩作の2年半の結果は 全て真実 で、
誤魔化すことは絶対に出来ないこと、この一点だけはご理解戴けるかと(^^)
そしてここさえ正しければ、Aegis BreakerS の魅力は十分伝わるんです♪
≪ 投資系商材レビュアーの苦悩 ≫
コレ覚えてますか?先輩作のレビュー記事で同じ場所に書いた内容です。
ちょっと長くなっちゃいますが、当時のまんま以下に文章を転載しますね↓
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
私は投資系レビュアーを長年やってますが、どれが当たるか分からない中、
ほとんどがダメ商材の中、結構優良商材を当ててきている自負があります。
解釈は人それぞれと思いますが、まともな商材など全体の1~2割なんで。
ただこれが50%だと、「 また勝てない商材じゃん 」 と言われる確率で、
取り扱っている物自体、注目されてる or 結構良さそうなのを絞っていても、
“ 長期的に利益を出し続けられる物 ” など数%程度しかないと考えれば、
50%の確率で当てられてれば、かなりの高確率と言って良いと思います★
ですが 『 80%以上で当てられなければ詐欺レビュアー 』 と言われるなら、
明確な成績の出ない曖昧裁量商材以外に薦めることなど出来なくなります。
※ だから無責任レビュアーは再現性の低い商材ばかり絶賛するようになる
仮に公開当初勝っても、半年後に破綻したら “ ダメ商材 ” 認定されますし、
逆に公開当初いきなりドローを出して、その半年後から快進撃したとしても、
もう誰も利用してなくて、やっぱり “ ダメ商材 ” 認定となるでしょう(´Д`)
第一勝てていない人の多くは、『 負けたまま止めた人 』 がほとんどですし、
ウチに報告してくるユーザーさんで、メチャメチャ勝ってる!って人も多い♪
(例えば コチラ でモニターだったFさんは、直近の平均月収1000万越え、
「 口座凍結された場合の対策方法を教えて! 」と連絡してきましたw)
ですが今作 Profit Generator は、これまで一度も破綻が無いにも関わらず、
直近リターンは半年で+500%弱、月間平均利回りは約78%という実績。
これなら公開の直後に破綻しようが今後1年間の間に何度か破綻しようが、
再チャレンジを繰り返すだけで、超高確率でプラスになる 可能性が高い^^;
そして上限が130万円程度ともなれば、利益は出金し続ける事になるので、
そのリスクはどんどん下がっていくという、むしろありがたい制限となります。
(ずっと複利運用が可能だと、ヤメ時が分からないまま恐怖と欲に追われて、
仮に100倍になっても一発破綻の怖さ・リスクはずっと消えないという…)
そういう意味で私は “ 前代未聞の奇跡的EA ” と手応えを感じていますが、
それでも超低確率で 『 連敗と再チャレンジが頻発 』 可能性もゼロではなく、
そこまで想定するとなると、もはや商材なんて取り扱えないと思います(-_-;)
そのような理解が無い人は、Profit Generator どころか商材買っちゃダメ★
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
いかがでしょう?あれから2年半が経ちましたが、考えは変わってません。
いや益々その思いは強くなり、どうしたら認めてもらえるのか悩みも深まる。
まさに ProfitGenerator が良い例で、事前に「破綻前提だから気を付けて」
「破綻回数よりも元本引き出しの方が多いから資金管理重視」を訴え続け、
それでも破綻したら叩かれ、復活しても別に褒めてもらえる訳でもない^^;
いや確かに当時は勝ちすぎて、注意喚起も甘くなってた自覚はあるけど…
このブログを始めた当初から変わらぬ「 信じてくれた人を儲けさせたい! 」
って想い、嘘臭いかも知れませんが、変わらぬ本気の指針・信念なんです。
勿論 Aegis BreakerS の作者 ・ 恒河沙さんのセリフにもありますように、
「 自分の儲けのために 【 他人を儲けさせることに真剣 】」
であり、他者のニーズに応えることが、自分の利益に繋がると思ってます。
でもそれ以上に、単純に一緒に「やった!儲かった!」と喜びたいんです★
私は承認欲求の塊なんで、利益報告なんて貰えたら現金よりも嬉しいです。
いつだって「 大勝ちした 」→ 「 やったねおめでとう! 」を言いたいんです。
だからより良い情報を探すし、いち早く読者さんに伝えたいと思っています。
だから自信があるほど、鼻息は荒くなって Aegis BreakerS を勧めます^^
-----------------------------以上です。
Aegis BreakerS、前作に続いて自分が関わってるとレビューやりにくいw
でも書きたいこと、言いたいことはほぼ網羅できたので、充実感あります♪
今までなるべく裁量の入らない、再現性の高い商材を薦めてきたんですが、
それでも無裁量故に成績に波はあるし、得意 ・ 苦手相場だってありますし、
短期的には負けばかり引いてしまう不運な人もいないとも限らないでしょう。
その点完全無裁量 ・完全放置の自動売買 Aegis BreakerS に隙は無い。
自動売買故に手間はかからないし、見逃しも無いし、寝てても稼いでくれる。
その一方で絶対に成績は誤魔化せないし、屁理屈で逃げることもできない。
そういった覚悟ある 究極EA、 Aegis BreakerS を強くオススメします★
私の口座は利益を出し続けてますし、これ以上の売り文句はありません(^^)
商材評 : 神をも恐れぬ破壊力★防御力を保ちつつ暴利を貪るモンスターEA
Aegis BreakerS の毎月の検証 ・ 成績推移を見る場合は ⇒ コチラ 神の盾に挑みし者たち
Aegis BreakerS
※ こちらは特典の対象外となります
※ 募集停止中☆4期募集は未定です
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(5月24日 ~ 5月28日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(5月17日 ~ 5月21日)≫
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(5月24日 ~ 5月28日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(5月17日 ~ 5月21日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx
皆さまもお互いに有益な情報交換の場としてご利用くださいd(゜ー゜*)
なお、最上段のこの部分に最新情報を更新していきますのでご参考下さい★
・2021年05月25日18:45
Aegis BreakerS のレビュー記事をアップしました。
20:00ちょうどから登録ボタンが解放されますので、お待ち下さい。
・2021年05月25日20:00
Aegis BreakerS のご登録リンクを開放し、先行募集を開始致しました!
・2021年05月25日20:01
すみません、20時と同時にサーバーが落ちたという報告がありました…
ただ今復旧作業をしているそうなので、今しばらくお待ちください。
・2021年05月25日20:07
今運営より連絡がありまして、あまりの殺到で即サーバーが落ちて、
復旧できる状態にある方のも閉じることが出来なかったそうです。
実際には数秒で限定数はオーバーし、止められない間に200名を突破、
20:06にようやく閉じた時には、先着50名を余裕で超えてました…
先着順で10名オーバーまで許容して、61番目以降の方には連絡するので、
当選の連絡があった方だけお振り込みをお願いします(両方送ります)。
申し訳ないですが、落選の方からのお振込は全額返金をするそうですので、
くれぐれもこちらのメッセージを見た後でのお振込みはご遠慮ください。
・2021年05月25日21:39
今もまだ協議中ですが、なるべく早めに次回の募集を出来ないものか、
より公平で納得感の大きい募集方法は無いか、話し合いをしております。
明日の夜までには何らかの方向性を示す提案をできるよう詰めますので、
臨時メルマガの一斉配信が届くのをお待ち戴くよう、お願いいたします。
・2021年05月26日11:40
追加募集についてのお知らせを、メルマガにて一斉配信いたしました!
27日の再販について詳しいので、ご希望者様は是非お読みください☆彡
・2021年05月27日20:00
Aegis BreakerS のご登録リンクを開放し、1期募集を開始致しました!
(先行販売の追加募集ですが、ややこしくなるので1期と表現しています)
・2021年05月27日20:15
Aegis BreakerS のご登録リンクを外し、1期募集受付を終了致しました!
これから重複や違反のチェック、数字の割り振りをしてメール送信します。
・2021年05月27日21:19
Aegis BreakerS の『抽選用サイコロ振り振り』の動画URLが以下です↓↓
動画アップロード方法を忘れていたため、遅くなってしまいスミマセン。
https://youtu.be/YDJyw1R031I
当選者にはこの後メールが送られますので、ご確認をお願いいたします☆
・2021年05月31日19:26
追加募集についてのお知らせを、メルマガにて一斉配信いたしました!
3日の再販について詳しいので、ご検討者様は是非お読みください☆彡
・2021年06月03日20:00
Aegis BreakerS のご登録リンクを開放し、2期募集を開始致しました!
15分間申込リンクを開けておきますので、落ち着いてお申込み下さい★
・2021年06月03日20:15
Aegis BreakerS のご登録リンクを外し、2期募集受付を終了致しました!
これから重複や違反のチェック、数字の割り振りをしてメール送信します。
・2021年06月03日21:00
Aegis BreakerS、2期募集のサイコロ動画を応募者様全員へ送りました!
その後当選者様のみにお振込先メールが送られますので、ご確認下さい。
誠に残念ながら外れてしまった方々は、次回の募集予告をお待ち下さい。
(運営が誤ってここのコメント欄に動画URLが掲載されると書きましたが、
直接メールにてお伝えしておりますので、そちらからご確認ください。
なお、22時には非公開にして閉じますので、急がれる事をお勧めします)
・2021年06月11日21:07
長期相場への見解と口座申請時の注意点、サポート利用前の注意点、
よくある質問の追加、私からの特典追加マニュアル提供のご案内など、
役立つ内容満載の『購入者通信』を送りましたので是非お読み下さい!
・2021年06月15日20:00
Aegis BreakerS のご登録リンクを開放し、3期募集を開始致しました!
お申込不能になっている場合は、既に締め切りですのでご了承下さい☆
・2021年06月15日20:04
ただ今Aegis BreakerSの登録リンクを外し、募集受付を停止致しました。
・2021年06月29日21:20
雇用統計前のEA停止、TradeViewの推奨資金の変更、サポートについて等、
役立つ内容満載の『購入者通信』を送りましたので是非お読み下さい!
・2021年07月06日17:45
ポジションを持たない事象についての説明と対策、よくある設定ミス、
バージョンアップ版の準備について、サポートご利用時の注意点など、
役立つ内容満載の『購入者通信』を送りましたので是非お読み下さい!
・2021年07月10日18:07
爆裂の一部破綻報告についての公式見解、バックテスト期間について、
より注文を通しやすくなると思われるバージョンアップ版配布について、
役立つ内容満載の『購入者通信』を送りましたので是非お読み下さい!
・2021年07月29日16:50
EAの動作や設定について、エラーメッセージの意味や対処法について、
業者とのやり取り共有、メール不達問題、サポートのご利用方法など、
役立つ内容満載の『購入者通信』を送りましたので是非お読み下さい!
・2021年08月12日21:50
一部にあった破綻についての考察、それに伴う対策・バージョンアップ、
お問い合わせ時の注意点、私から以前託したメッセージの転載など、
役立つ内容満載の『購入者通信』を送りましたので、是非お読み下さい!
・2021年09月04日21:15
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
・2021年09月20日
雇用統計を前にしたEA停止のお知らせをお送りいたしました。
ご確認の上指標発表前にポジションを整理、EA停止を推奨します。
・2021年10月01日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
・2021年10月06日
雇用統計を前にしたEA停止のお知らせをお送りいたしました。
ご確認の上指標発表前にポジションを整理、EA停止を推奨します。
・2021年11月20日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
・2021年12月20日
共通でご理解いただきたい内容を記した購入者通信をお送りしましたので、
各自迷惑メールフォルダなどを確認し、お見逃しないようご注意願います。
年末年始の稼働日程など、大事な内容ですので是非ともチェック忘れずに。
・2022年02月28日
ロシアのウクライナ侵攻による世界情勢の不安定さへの危惧、
雇用統計を前にしたEA停止のお知らせをお送りいたしました。
ご確認の上指標発表前にポジションを整理、EA停止を推奨します。
・2022年03月15日
EAの一時停止についてお知らせがありますので、ご確認下さい。
・2022年03月26日
EAの停止延長についてお知らせがありますので、ご確認下さい。