FX Master Theoryの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
FX Master Theory
こちらの FX Master Theory、なかなか大層なネーミングの商材ですね。
FX Master Theory の販売者・『 株式会社インフォプロモーション 』は、
以前より見かけており、インフォトップで検索かけると登録商材は56件(笑)
情報販売のノウハウ、英語や中国語学習にネットナンパ、ヨガ、睡眠改善、
痔の改善、成績アップ、障碍者雇用、恋愛マニュアル、自己啓発、せどり、
中国語、自己啓発、不動産投資、マッチングアプリ攻略など、何でもござれ。
昨年だけで38商材、今年に入って12商材を出している、まさに“ 商材屋 ”
こういう業者がFXとか投資系に手を出すとロクなモンじゃねぇ、と思ったら、
調べてみると過去にウチでも取り上げた コチラ とか コチラ も取り扱ってる。
あ、既に登録削除されている コチラ もありましたが、なぜ消されたんだろ?
いずれも未完成で不明瞭なレターだったり、高金利スワップ狙いだったり、
ボリンジャーバンド逆張り凡庸手法っぽかったり、いずれも中身は不明瞭、
日本語も不完全、中身を類推するに非常に不誠実さを感じさせる商材群★
もうこの時点で FX Master Theory への期待値は相当に低そうですが、
この業者は単に名義を貸しているだけで制作者は別にいるのでしょうから、
まともな手法、文章力、サポート力があるかも知れないので、そこに期待^^
それがレターから相当読み取れるので、しっかり見ていきたいと思います。
では、以下に FX Master Theory をレターレビューしていきますね↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
FX Master Theoryは「 初心者向けではない大ボリューム裁量商材 」☆
では、さっそく読み解いていきます↓
【 FX Master Theoryのセールスページ 】
FX Master Theory のセールスページを見ていきましょう☆
以前とはだいぶ異なるデザインで、ちょっと硬派なイメージがありますね。
ここで早速 FX Master Theory 動画が出てきますが、早速分からないw
Wトップもあるけど、サポートラインをブレイクしたらレジスタンスに変化、
さらに上がって三尊になったり、そのままレンジになることだってあります★
線を引いたようにキレイに動くことなんて稀で、大体汚い波形を作って混乱、
「 キレイな形になってた 」というのは後から見て気付くことの方が多いです。
実際もう1回レジスタンスがサポートになって上昇、というのもよく見るし(笑)
チャートパターンは私も使いますが、それ一つだけを指標に決めてはないし、
他にも判断基準を設けて、合議制的な感じで総合的に判断しているモンで。
これで「 予想が見事的中! 」なんて、それこそ後出しジャンケンも良い所☆
「 いい加減、勝率や利益だけをごり押しした『 魔法のツール 』に
踊らされるのは終わりにして、しっかりとした知識や根拠を基に
自信を持てるトレード術を身に付けたい 」
これはごもっともですし大事なことですが、仮にも情報商材を販売するなら、
曖昧なことを言わず、“ 再現性 ”を第一に語らないと説得力がありません。
そこから FX Master Theory の作者、専業FXトレーダーの和さん登場★
-----------------------------------------------
いろんな人の言うことをすべて取り入れ
チャートをインディケータだらけにして
さらにインディケータの数値をいじり
自分なりにカスタマイズして…
-----------------------------------------------
私も死ぬほどこの海を泳ぎましたが、この経験ってメチャ大事だと思います。
スゲー悩んで試行錯誤して、自分のオリジナル手法を作り上げてはボツに、
他人の手法も取り入れて、その内混乱して何やってるか分からなくなる…。
この経験があるからこそ、ある時パァッと目の前が開けて、混乱から目覚め、
バラバラだったピースがハマり、近視眼的思考のワナから抜け出せた感覚、
そして不要なインジケータを消していき、シンプルなチャートが完成しました。
だからこそ、今なら他人の手法やEAの有効性も、ある程度見えるように^^
なのでここにある文章は、「 今目の前に聖杯が! 」という風に聞こえますw
確かにFXトレードは経験や知識ではありませんが、知ってる方がより良い。
そしてどんなアプローチをしても、『 勝ち残ってさえいれば正義 』 の世界★
故に FX Master Theory の文言はいかにも「 売る 」に特化した商材屋。
今どき「 ハイレバレッジが危険 」とか、まさにお前が初心者だろ?と思うし。
資金管理が疎かだったら、レバレッジの高低に関わらず危険に決まってる。
勿論感覚任せのトレードやポジポジ病、1つのテクニカルに頼った手法とか、
損切りが出来ないなどは論外ですし、スキャルピングも容易じゃありません。
ですが自動売買やシグナル配信が危ないとか、そんなの業者によるでしょ。
「 非常に悪質な販売者 」そんなのどんな商材にだって当てはまる話ですし、
何なら FX Master Theory の販売者が悪質な可能性もあり得るでしょ?
自動売買に限らず投資は自己責任、もしFX Master Theory で負けたら、
損失を補填してくれるぐらいじゃないと、自己責任論を批判はできませんよ。
シグナル配信に至っては「 法律上グレーかも知れない 」なんて理由だし…
『 シグナルすら出さずお金を持ち逃げ 』なんて、シグナル以前の問題だろw
ユーザーが求めてるのはそこじゃなくて、“ 勝てる配信かどうか ”この一点。
だいぶ的外れというか、屁理屈で他の販売形態を貶めるやり方はどうかと。
FX Master Theory を持ち上げたいのか、強引な他社批判は不快ですね。
ただつづく「 多くのトレーダーが意識している部分がチャートに反映される 」
というのは的を射ていて、目新しい必殺技よりもシンプルさこそが重要です。
例えば コチラ は基礎的なテクニカルの組み合わせから成り立っていますし、
コチラ は過去の高値・安値ラインを目安にエントリーポイントを探ってます★
さらに FX Master Theory はダウ理論を基礎としているという説明があり、
その基礎の中に『 正しく負ける 』とあるのが個人的に気に入ったフレーズ。
勝ち方よりも負け方の方が大事で、勝率100%でもない限り無視できない。
そして「『 勝つ 』より 『 負けない 』」「 勝つも負けるも当たり前の境地 」
なども重要で、勝つことを意識しすぎれば自分に都合の良い解釈ばかりして、
また一喜一憂することでメンタルが安定せず、ルールが守れなくなる傾向に。
・・・と、「 和さん良いこと言ってんじゃん♪ 」と感心しかけていた所へ、
何を基準に『 重要なライン 』で、『 利確の目安 』なのかの説明は一切無し。
こんなの後出しジャンケンの王様で、後からなら好きなこと言えるじゃんよ!
≪ FX Master Theory の特徴 ≫
1.ロジックは王道のものを使用!
→ これ商品説明読んだらとんでもない種類のテクニカルがあるんだけど…
2.初心者も経験者もOK!
→ これよく見るけど、経験者じゃないとダメ!なんて商材見たことない(笑)
3.シナリオの立て方やエントリールールが定まり迷いがなくなる!
→ いや~、指標が多すぎて船頭多くして船山に上りそうなほど迷いそうw
4.スキルとしてのFXを身につけるまでたったの1か月!
→ 読解力や理解力、一日に費やせる時間など考えたら目安にもなりません
5.チャートに張り付く必要ない!デイ・スイングでゆったりトレード!
→ それスキャルじゃないってだけでしょ?ある程度は分析時間必要っぽい
6.勝率約70%!
→ 「 勝率など関係ない 」と言いながら出す(笑)リスクリワード比も書いてよ
7.順張り・逆張りどちらもOK!
→ OK!の意味が分からない。それぞれにちゃんとルールがあるんだよね?
8.勝ち方だけでなく正しい負け方も学べる!
→ これは大事。「 希望 」よりも「 根拠 」のあるトレードをしないと死にます
ここで急にキタ、『 FX Master Theoryを公開する理由 』というストーリー。
“ 極貧生活と難病 ”なんて嘘臭いネタ、聞いてもしゃーないから不要です。
フツーに「 トレード以外にも儲けたかったから 」の方が正直でイイじゃないw
この作者氏が辿り着いたという『 たった2つのシンプルな答え 』というのも、
さんざん情報を取り入れて、混乱し、失敗してきたからこその答えであって、
経験もない初心者がノウハウだけ取り入れても、長期的に勝つのは難しい。
-----------------------------------------------
まず1つめ
多角的な視点からチャートを見て
その相場に応じて、テクニカル的な分析方法を
基本的な理論や法則から炙り出していくこと。
そして2つめ
ファンダメンタルズの要素も
上手に取り入れながら
総合的に判断すること。
-----------------------------------------------
全然シンプルじゃないし、この間に小さな項目が20個ぐらいありそうですw
インフォトップに登録された『 商品説明 』の欄を読むと、まー大変な量だし。
ダウ理論、グランビルの法則、移動平均線、エリオット波動理論、各ライン、
値幅観測論、フィボナッチ2種、チャートパターン、株価の指数まで追ってる。
この他にも細かい項目があり、ファンダメンタル分析はさらに別にあります。
勝率70%の中から、選りすぐりの『 良い所撮り 』をしてもこの程度でしょ?
これで「 勝ち組 」なんて言えないし、そもそも専業じゃ食っていけません(笑)
≪ FX Master Theory のコンテンツ ≫
・第一章 初心者でも安心!
0からFXを始めるための仕組み・用語解説
・第二章 FXで勝つための環境構築
「 MT4 」の使い方と重要なインディケータ設定
・第三章
FXの「 基礎力 」を爆発的に高める『 基礎・理論編 』
・第四章
これまで得たノウハウを活かし資産の増加を狙う『 実践編 』
・第五章
相場に挑むために欠かせない『 資金管理編 』
・その他の役立つ情報をまとめた『 番外編 』
うーん、読んで理解するだけならまだしも初心者が完全マスターに一ヵ月?
さすがにまだ混乱段階だと思うし、全然シンプルじゃなく再現性も低そう^^;
この他に13種類のチャートの形を画像で解説した『 チャートパターン集 』、
全部合わせて243ページにもおよぶ大ボリュームって、消化不良起こすわ。
さらに FX Master Theory には驚きの 返金保証 までついてるんです!
「 返金する気ないだろ! 」といったような非現実的な条件は付けません!
----------------------------------------------------------------------
1ヵ月以上、FX Master Theory を学習・トレードして、
希望の結果が達成できない場合は当該商品代金を全額返金いたします。
なお返金にあたりましては、氏名と住所が判別できる身分証明書、および、
1ヶ月間の学習とトレードを証明する、履歴等の提出をお願いします。
その際、学習内容のテストを行わせていただく場合がございます。
----------------------------------------------------------------------
いや、返金する気ないだろwww!!
身分証明書→ 分かります。学習・トレード履歴の提出→ これも分かります。
学習内容のテスト→ なんだコレ!!どうとでも屁理屈こねてかわせるだろ。
コレ FX Master Theory の再現性が、誰がやっても同じ結果じゃないと、
「 正しく理解してませんね 」と言われただけで泣き寝入り前提になるだろ!
そこへいつもの『 FX Master Theoryの気になる価格は? 』のコーナー。
作者が費やした200万円→ いや30万円→ ご奉仕価格で29800円って。
こういうのいつも思うけど、なんでお前が損した金額を要求しようとした?と。
1本だけ売るのなら分かるけど、なんで全員にそれを負わそうとするのか謎。
まぁどうせ嘘ストーリーだからどうでもいいんですが、いつも気になってます…
【 FX Master Theory ・ 総評 】
FX Master Theory ですが、ダメ商材と断言できないけど望み薄そうな…
いや実際真面目に作られた裁量商材と思いますし、目の付け所も悪くない。
レター内の文言も一定の説得力があり、「 勝ち方より負け方が大事 」とか、
「 勝つも負けるも当たり前に思える 」は誰もが目指すべき地点と思います。
もし本当だとしたら、作者さんが辿った紆余曲折もリアルで、理解できます。
過去作に比べたら、FX Master Theory のレターには文章力もあります。
ですが一方で、冒頭の動画からは狙うポイントの有効性が伝わってこないし、
他社の批判が強引で、逆に「 分かってないな 」と感じさせる文言が目立ち、
“ 証拠 ”として出す動画や画像はどれも『 良い所撮り 』で信憑性が薄いorz
そして何より、FX Master Theory の手法がメチャクチャ曖昧で難しそう。
並べられている指標やテクニカルが膨大で、判断基準は多岐に渡っており、
さらにファンダメンタルまで絡めての総合的判断、初心者には無理でしょ?
勿論本格的な裁量トレーダーを目指し、勉強し続けたい!って方にとっては、
FX Master Theory の難易度の高さ、習得時間の長さ、再現性の低さなど、
そういうハードルもどんとこい!なんでしょうが、普通の人は結構忙しいから。
そしてそういう人には、FX Master Theory のように不透明な手法よりも、
コチラ のように明瞭で再現性、および完成度の高い商材をオススメします♪
-----------------------------以上です。
FX Master Theory、事前のイメージよりはずっと良かったんですけどね~
と言うより、過去作があんまりヒドくて、商材として売り出せるレベルに無い。
レターの完成度が低く、(類推される)手法が凡庸手法の焼き直しっぽくて、
それを知られまいと情報を伏せすぎて、中身が何なのかさっぱり分からんw
そこに秘匿性を出そうとして怪しいは増すばかり、中身の薄さが透けてた★
その点 FX Master Theory はFXトレードの難しさに正面から向かい合い、
真面目に取り組んで多角的な判断、慎重なアプローチが見て取れました^^
が、それを隠して『 シンプルさ 』を強調したいがあまり不自然な流れになり、
購入ハードルを下げたつもりの 返金保証 がかえって厳しい条件となって、
初心者にこそ難しさが際立つ、中途半端なレターになった感が拭えません。
いっそのこと コチラ みたいに、本格的な道場みたいに特化したら良いのに。
FX Master Theory
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(7月19日 ~ 7月23日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(7月12日 ~ 7月16日)≫
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(7月19日 ~ 7月23日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(7月12日 ~ 7月16日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx