【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
FX専業トレーダー君 07月の成績 : +5,938,834円
※ こちらは検証時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 先月の運用ルールにつきましては コチラ をご覧いただければと思います
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
第1週( 7月1 ・ 2日 ) : + 276966円
・ リズムスキャル : +10pips +40000円
・ PLATINUM TURBO FX 2 : +37.2pips +74400円
・ DirectionArrow売買システム : +42.1pips +168400円
・ FXプレミアムトレード15M : +97.0pips +349200円
・ FXプレミアムトレード~Ultimate~ :-126.3pips -454680円
・ FX Realize : -0.3pips -450円
・ ユーロドルアタック : +57pips +63281円(+ 570.00$)
・ BackGroundFX : +72pips +23980円(+ 216.00$)
・ FX ChaseOrderSP Double : +0円(+ 000.00$)
・ FX GreedSquare : +0円(+ 000.00$)
・ FX DualWield : +0円(+ 000.00$)
・ CFD SolidTracing BOX : +0円(+ 000.00$)
・ FX DecisionShare : +12835円(+ 115.61$)
・ Profit Generator : +0円
・ Aegis BreakerS : +0円
◆ トータル金額 : +188.7pips +276966円
※ 先週末のドル円レート : 終値111.02円で計算しております
第2週( 5 ~ 9日 ) : + 24456円
・ リズムスキャル : +10pips +40000円
・ PLATINUM TURBO FX 2 : +44.3pips +88600円
・ DirectionArrow売買システム : -142.6pips -570400円
・ FXプレミアムトレード15M : -50.0pips -180000円
・ FXプレミアムトレード~Ultimate~ :+205.7pips +740520円
・ FX Realize : -117.1pips -175650円
・ ユーロドルアタック : +15pips +16517円(+ 150.00$)
・ BackGroundFX : +157pips +51862円(+ 471.00$)
・ FX ChaseOrderSP Double : +7624円(+ 69.24$)
・ FX GreedSquare : +0円(+ 000.00$)
・ FX DualWield : +0円(+ 000.00$)
・ CFD SolidTracing BOX : +23828円(+ 216.40$)
・ FX DecisionShare : +45132円(+ 409.88$)
・ Profit Generator : -142684円
・ Aegis BreakerS : +79107円
◆ トータル金額 : +122.3pips +24456円
※ 先週末のドル円レート : 終値110.11円で計算しております
第3週( 12 ~ 16日 ) : +1489982円
・ リズムスキャル : +26pips +104000円
・ PLATINUM TURBO FX 2 : -24.2pips -48400円
・ DirectionArrow売買システム : -28.2pips -112800円
・ FXプレミアムトレード15M : +246.3pips +886680円
・ FXプレミアムトレード~Ultimate~ :+110.8pips +398880円
・ FX Realize : -91.7pips -137550円
・ ユーロドルアタック : -112pips -123245円(-1120.00$)
・ BackGroundFX : +96pips +31692円(+ 288.00$)
・ FX ChaseOrderSP Double : +54351円(+ 493.92$)
・ FX GreedSquare : +149197円(+1355.84$)
・ FX DualWield : +39113円(+ 355.44$)
・ CFD SolidTracing BOX : +0円(+ 000.00$)
・ FX DecisionShare : +165488円(+1503.89$)
・ Profit Generator : +48612円
・ Aegis BreakerS : +33964円
◆ トータル金額 : +223.0pips +1489982円
※ 先週末のドル円レート : 終値110.04円で計算しております
第4週( 19 ~ 23日 ) : +2061501円
・ リズムスキャル : +34pips +136000円
・ PLATINUM TURBO FX 2 : +63.2pips +126400円
・ DirectionArrow売買システム : +51.9pips +207600円
・ FXプレミアムトレード15M : +62.7pips +225720円
・ FXプレミアムトレード~Ultimate~ :+161.7pips +582120円
・ FX Realize : +-0.0pips +0円
・ ユーロドルアタック : +80pips +88432円(+ 800.00$)
・ BackGroundFX : +198pips +65661円(+ 594.00$)
・ FX ChaseOrderSP Double : +15524円(+ 140.44$)
・ FX GreedSquare : +57878円(+ 523.59$)
・ FX DualWield : +23549円(+ 213.04$)
・ CFD SolidTracing BOX : +28139円(+ 254.56$)
・ FX DecisionShare : +331133円(+2995.59$)
・ Profit Generator : +116057円
・ Aegis BreakerS : +57288円
◆ トータル金額 : +651.5pips +2061501円
※ 先週末のドル円レート : 終値110.54円で計算しております
第5週( 26 ~ 30日 ) : +2085929円
・ リズムスキャル : +15pips +60000円
・ PLATINUM TURBO FX 2 : +56.8pips +113600円
・ DirectionArrow売買システム : -81.1pips -324400円
・ FXプレミアムトレード15M : +301.2pips +1084320円
・ FXプレミアムトレード~Ultimate~ :+109.5pips +394200円
・ FX Realize : +55.1pips +82650円
・ ユーロドルアタック : +80pips +87720円(+ 800.00$)
・ BackGroundFX : +85pips +27961円(+ 255.00$)
・ FX ChaseOrderSP Double : +50943円(+ 464.60$)
・ FX GreedSquare : +98960円(+ 902.51$)
・ FX DualWield : +58150円(+ 530.32$)
・ CFD SolidTracing BOX : -13930円(- 127.04$)
・ FX DecisionShare : +232648円(+2121.73$)
・ Profit Generator : +99826円
・ Aegis BreakerS : +33281円
◆ トータル金額 : +621.5pips +2085929円
※ 先週末のドル円レート : 終値109.65円で計算しております
FX専業トレーダー君 07月トータル:+5,938,834円
--------------------以上ですヽ(=´▽`=)ノ
FX専業トレーダー君 7月の成績は、なかなか良い数字でしたね☆
先月は昨年のコロナショック直後以来のWトップの高値をつけて、
そこを天井に下落スタート、高値安値を切り下げる下落トレンド★
8月に入って反転上昇、前回高値を抜けられるかが分岐点です。
※ 始値:111.10/ 終値:109.69/ 高値:111.66/ 安値:109.06
ユーロドルアタックは3週目のマイナスを逆転して見事プラ転し、
DirectionArrowやFX Realizeは振るわず苦しい一ヵ月間でした。
一方PLATINUMTURBOやリズムスキャルは堅調に利益を積み、
プレミアムトレード15M、Ultimate兄弟は 大きな利益 を獲得^^
値動きに乏しくともそれなりに上下あったBackGroundも好調で、
FXEXCOSPやFXGS、FXDualWieldやCFDもボチボチ稼ぎました。
ProfitGeneratorはツール版が今年初めて破綻を被りましたが、
通常版、積極版は堅調にカバーし、トータルはプラスでしたね^^
6月デビューしたAegisBreakerSはさらなる利益を積み上げて、
7月デビューのFX DecisionShareは 素晴らしい活躍 でした♪
安定感の見地から、今後もなるべく無裁量の優良商材を探していきます!
レンジ相場 ・ トレンド相場 ・ また低ボラ相場 ・ 突発的な高ボラ相場など、
それぞれ得意相場、活躍するロジックがある事で 全体的に安定 します♪
どんな商材 ・ 手法も万能ではなく相場によって得手不得手がありますので、
ポートフォリオの強み を生かし、欲張らずバランスが取れればと思います^^
以前もお伝えしているかと思いますが、投資の基本は ≪ 分散投資 ≫ で、
【 卵は一つの籠に盛るな 】 という格言は真を突いていると思います☆
それゆえ複数の商材 ・ 手法を分散している場合、
資金量に対する資金配分の割合は当然有利となります☆
勿論優良商材・優位性ある手法という前提でのハナシとなりますが、
例えば1つの商材・手法に対し各100万円につき3枚という配分の場合、
8つの商材 ・ 手法に対し計800万円で3枚ずつということにはなりません。
なぜなら手法ロジックも通貨ペアも時間足も異なることで、相互補完が機能し、
同時にドローダウンが来る可能性 は基本的に限りなくゼロに近く、
一つがドロー期に入ったとしても他の利益が相殺してくれるという前提で、
よりアグレッシブな資産運用が可能となる からです(*゜▽゜)ノ
なのでもっと大胆な資金配分をしても構わないと個人的には考えますが……
そこは社会的にも年齢的にも家庭的にも後が無い、中年元サラリーマン(T-T)
定期収入があった頃のような、《 一攫千金 》 を狙うワケにはいきません。。
というワケで、まだまだ安定してないことから目標は大きめに設定する事とし、
月間の生活費50万の倍、100万円を当面の目標にしたいと思います(;^_^A
超安全運用 を基本とし、欲張って大きな利益は求めない方向ですd(ー.ー )
※ 利回り1000%超え達成で、2015年9月より生活費が10万アップしてます
※ 手元資金2億円超えで、2018年9月より更に生活費10万アップしてます
今後も安定商材で守りつつ、攻めの商材で 分散投資の強み を活かします★
【 FX専業トレーダー君 ・ 企画開始以降の成績推移 】
・ 2011年02月損益 : + 267,242円
・ 2011年03月損益 : + 1,028,203円
・ 2011年04月損益 : + 395,050円
・ 2011年05月損益 : + 810,003円
・ 2011年06月損益 : + 731,988円
・ 2011年07月損益 : + 1,457,025円
・ 2011年08月損益 : + 1,548,371円
・ 2011年09月損益 : - 2,635,055円←初のドローを経験…
・ 2011年10月損益 : + 803,002円
・ 2011年11月損益 : + 28,774円
・ 2011年12月損益 : + 9,401円
・ 2011トータル損益 : + 4,444,004円
・ 2012年01月損益 : + 100,739円
・ 2012年02月損益 : + 281,053円
・ 2012年03月損益 : + 726,104円
・ 2012年04月損益 : + 546,986円
・ 2012年05月損益 : + 787,923円←利回り100%突破!
・ 2012年06月損益 : + 268,138円
・ 2012年07月損益 : + 538,942円
・ 2012年08月損益 : + 417,559円
・ 2012年09月損益 : + 264,714円
・ 2012年10月損益 : + 272,712円
・ 2012年11月損益 : + 909,822円
・ 2012年12月損益 : + 1,562,316円←総利益1000万円突破!
・ 2012トータル損益 : + 6,677,008円
・ 2013年01月損益 : + 1,725,913円
・ 2013年02月損益 : + 513,380円←利回り200%突破!
・ 2013年03月損益 : + 1,023,267円
・ 2013年04月損益 : + 1,424,040円
・ 2013年05月損益 : + 1,259,241円
・ 2013年06月損益 : + 1,171,702円
・ 2013年07月損益 : + 1,005,435円
・ 2013年08月損益 : + 1,363,951円←利回り300%突破!
・ 2013年09月損益 : + 538,303円←年間利益1000万達成!
・ 2013年10月損益 : + 1,111,055円
・ 2013年11月損益 : + 1,516,237円
・ 2013年12月損益 : + 905,764円
・ 2013トータル損益 : + 13,558,288円
・ 2014年01月損益 : + 1,342,217円
・ 2014年02月損益 : + 1,135,061円←利回り400%突破!
・ 2014年03月損益 : + 1,254,457円
・ 2014年04月損益 : + 565,571円
・ 2014年05月損益 : + 824,777円
・ 2014年06月損益 : + 816,092円←総利益3000万円突破!
・ 2014年07月損益 : + 2,698,905円←利回り500%突破!
・ 2014年08月損益 : + 2,894,396円
・ 2014年09月損益 : + 3,694,296円←利回り600%突破!
・ 2014年10月損益 : + 4,909,605円
・ 2014年11月損益 : - 4,723,219円←2度目の大きめドロー…
・ 2014年12月損益 : + 4,033,140円
・ 2014トータル損益 : + 19,445,298円
・ 2015年01月損益 : + 4,204,643円←利回り700%突破!
・ 2015年02月損益 : + 2,616,667円←純利益5000万円突破!
・ 2015年03月損益 : + 2,451,358円←利回り800%突破!
・ 2015年04月損益 : + 3,181,360円
・ 2015年05月損益 : + 3,781,277円←原資10倍達成だ!!
・ 2015年06月損益 : + 1,698,880円
・ 2015年07月損益 : + 3,467,941円
・ 2015年08月損益 : + 3,533,680円←利回り1000%到達!
・ 2015年09月損益 : + 3,679,162円
・ 2015年10月損益 : + 3,237,341円←利回り1200%到達!
・ 2015年11月損益 : + 3,277,480円
・ 2015年12月損益 : + 3,612,242円
・ 2015トータル損益 : + 38,742,031円
・ 2016年01月損益 : + 3,240,222円
・ 2016年02月損益 : + 6,935,034円
・ 2016年03月損益 : + 2,844,043円
・ 2016年04月損益 : + 4,297,053円←累積利益1億円突破!
・ 2016年05月損益 : + 2,870,394円
・ 2016年06月損益 : + 3,794,898円
・ 2016年07月損益 : + 6,810,067円
・ 2016年08月損益 : + 3,393,292円
・ 2016年09月損益 : + 6,130,250円←資金量1億円突破!
・ 2016年10月損益 : + 3,257,818円
・ 2016年11月損益 : + 10,136,438円←月収1000万円達成!
・ 2016年12月損益 : + 3,590,583円←原資20倍達成だ!!
・ 2016トータル損益 : + 57,300,092円
・ 2017年01月損益 : + 2,303,878円
・ 2017年02月損益 : + 2,570,192円
・ 2017年03月損益 : + 5,875,404円←累積利益1.5億円突破!
・ 2017年04月損益 : + 1,978,245円
・ 2017年05月損益 : + 8,650,674円
・ 2017年06月損益 : + 4,431,117円
・ 2017年07月損益 : + 2,654,491円
・ 2017年08月損益 : + 1,525,932円
・ 2017年09月損益 : + 6,210,211円←資金量1.5億円突破!
・ 2017年10月損益 : + 2,890,374円
・ 2017年11月損益 : + 4,248,985円
・ 2017年12月損益 : + 3,183,869円
・ 2017トータル損益 : + 46,523,372円
・ 2018年01月損益 : + 6,308,745円←原資30倍達成ィィ!!
・ 2018年02月損益 : + 9,204,545円←累積利益2億円到達!
・ 2018年03月損益 : + 6,318,756円
・ 2018年04月損益 : + 5,893,881円
・ 2018年05月損益 : + 4,603,505円
・ 2018年06月損益 : + 3,904,406円
・ 2018年07月損益 : + 2,622,574円
・ 2018年08月損益 : + 10,240,412円←2度目の月収1000万!
・ 2018年09月損益 : + 9,471,287円
・ 2018年10月損益 : + 9,517,574円
・ 2018年11月損益 : + 4,556,808円
・ 2018年12月損益 : + 9,051,786円←原資40倍達成ィィ!!
・ 2018トータル損益 : + 81,694,279円
・ 2019年01月損益 : + 7,528,430円
・ 2019年02月損益 : + 10,297,019円
・ 2019年03月損益 : + 17,456,974円←過去最大利益更新!
・ 2019年04月損益 : + 7,897,164円
・ 2019年05月損益 : + 13,639,428円
・ 2019年06月損益 : + 9,905,188円←原資50倍達成ェィ!!
・ 2019年07月損益 : + 9,535,975円←資金量3億円突破!
・ 2019年08月損益 : + 13,474,687円
・ 2019年09月損益 : + 5,593,052円
・ 2019年10月損益 : + 4,910,812円
・ 2019年11月損益 : + 803,136円
・ 2019年12月損益 : + 7,554,449円
・ 2019トータル損益 : +108,596,314円←ついに年収1億円!
・ 2020年01月損益 : + 5,613,495円
・ 2020年02月損益 : + 1,118,670円
・ 2020年03月損益 : + 13,571,170円←原資60倍達成ィィ!!
・ 2020年04月損益 : + 12,170,045円←累積利益4億円到達!
・ 2020年05月損益 : + 5,850,681円
・ 2020年06月損益 : + 15,170,486円
・ 2020年07月損益 : + 5,151,464円
・ 2020年08月損益 : + 7,970,964円
・ 2020年09月損益 : + 10,508,403円←資金量4億円突破!
・ 2020年10月損益 : + 13,009,664円←原資70倍達成ィィ!!
・ 2020年11月損益 : + 11,180,611円
・ 2020年12月損益 : + 4,207,158円
・ 2020トータル損益 : +105,522,811円
・ 2021年01月損益 : + 6,018,775円
・ 2021年02月損益 : + 8,366,028円
・ 2021年03月損益 : - 21,535,520円←過去最大損失更新…
・ 2021年04月損益 : + 9,320,908円
・ 2021年05月損益 : + 4,723,255円
・ 2021年06月損益 : + 6,420,465円
・ 2021年07月損益 : + 5,938,834円
先月末の時点で、2021年8月1日以降の枚数配分を見直しています↓
※ 枚数配分の見直しは、常に 前月最終週間成績 で事前に予告しております
【 FX専業トレーダー君の資金 ・ 現在の使用商材 】
≪ 資金・枚数配分 ≫ ( 7月 ⇒ 8月 )
◆ システム系 : 6つ
・ ユーロドルアタック : 10枚 ⇒ 同じ
・ PLATINUM TURBO FX 2 : ドル円5分足 ・15時~25時、20枚 ⇒ 同じ
・ DirectionArrow売買システム : 検証用ルールで40枚運用 ⇒ 同じ
・ FXプレミアムトレード15M : 検証時間帯 ・ ルールで36枚運用 ⇒ 同じ
・ FXプレミアムトレード~Ultimate~: 順張り&逆張りに各36枚 ⇒ 同じ
・ FX Realize : ポンド円・ユーロ円1時間足デフォルト設定での運用、
完全無裁量、24時間、決済日ベースでの成績、15枚 ⇒ 10枚
◆ 自動売買系 : 8つ ※
・ BackGroundFX : 原資大体1050万円想定で3枚 ⇒ 同じ
・ FXEX ChaseOrderSP Double: 4万ドル(公式の4倍)で運用⇒ 同じ
・ Profit Generator:140万円(通常)、50万円(積極)、20万円(ツール)
と3口座に分け、『 通常運用 』 は単利運用&毎週末に利益全額出金。
『 積極運用 』 は50万原資複利運用、裏マニュアル1の通常運用に従い
見切り発進0.04lotで開始、元本2倍で全額出金し再度入金&再スタート。
『 ツール版 』 は20万原資で単利運用&毎週末に利益全額出金。
通常 ・ 積極は16万円毎、ツール版は18万円毎に0.01lot⇒ 同じ
※ それぞれ詳細は、4月配布の別紙 『 サブ運用マニュアル 』 に記載。
・ FX GreedSquare:まったり・しっかり・がっつり・虎穴・Heavyしっかり
全て1万ドルずつ入金、まったりのみ安定型、それ以外は挑戦型出金。
※ 運用マニュアル記載の購入比率設定&出金タイプ ⇒ 同じ
・ CFD SolidTracing BOX:4万ドル、4つのEAを同一口座にて運用
4万ドル入金で各EAの購入比率30%、スイングモードのロット3⇒ 同じ
・ FX DualWield: 4万ドル入金、購入比率60%で一口座にて運用。
速度重視型のスイングモードのロット8 ⇒ 同じ
・ FX DecisionShare : 3万ドル入金、3通貨ペア各40%で同一口座運用。
速度重視型のスイングモードのロット8 ⇒ 同じ
・ Aegis BreakerS : 140万円(王道)、80万円(加速)、30万円(爆裂)と
3口座に分け、『 王道 』と『 爆裂 』は単利&毎週末に利益全額出金。
『 加速 』 は複利運用、元本2倍で80万円出金して再スタート。
王道・加速は20万円毎、爆裂は15万円毎に0.01lot。
※ それぞれ詳細は、特典の別紙 『 EA運用マニュアル 』 に記載。
◆ 半システム系 : 1つ
・ リズムスキャル : 40枚(十分に慣れたので、そのまま計上) ⇒ 同じ
◆ その他
・ アドバンスド・ホーミングFX : 資金管理やメンタルコントロールを学ぶ
・ Maestro FX : 基礎を徹底的に固めて、裁量レベルの引き上げを狙う
・ マーケティングFX : 有効性高いロジックと “ 継続力 ” を身につける
・ 時鳥・政経レポート「天の時」 : 国内政治情勢と国際情勢を理解する
・ お名前.com Windowsデスクトップ : システムや自動売買稼動に利用
※ 当ブログのEA検証には、上記2Gプランを利用しております
◆ 自動売買商材についてのルール注釈 :
・ BackGroundFX :
⇒ 獲得pips数 × 3$で計算、単利運用
・ FXEX ChaseOrderSP Double :
⇒ 原資4万ドル(公式の4倍)で推奨設定での運用
・ FX GreedSquare :
⇒ 5つの運用タイプを各1万ドル入金した上で上記の条件で運用
・ CFD SolidTracing BOX :
⇒ 4万ドル(公式の4倍)で各購入比率30%、スイングモードのロット3
・ FX DualWield :
⇒ 4万ドル(公式の4倍)で各購入比率60%、スイングモードのロット8
・ FX DecisionShare :
⇒ 3万ドルで各購入比率40%で同一口座運用、スイングモードのロット8
・ Profit Generator :
⇒ 通常140万 ・ 積極50万 ・ ツール20万を上記の条件で運用
・ Aegis BreakerS :
⇒ 各モード:王道140万、加速80万、爆裂30万を上記条件で運用
【 FX専業トレーダー君 ・ 考察とルール 】
彼は FX専業トレーダー君 ですので、時間にはゆとりがあることから、
あくまで裁量系をメインにPCに張り付くのが当然と考えましたが、
ここでは 『 再現性 』 に重点に置き無裁量商材を中心としていきます★
無裁量の商材はすべて週間成績の結果を配分した枚数通りの損益で計算、
すべての損益を現金として算出、現状の残高を掲載していきます(*^-^)
※外貨運用の場合、各週末のレートで計算をいたします
入出金時点のレート差の影響は受けないものとします
毎週増減する資金を計算し、月イチで枚数配分の見直しをしていきます。
※ 前月最後の週間成績記事で、来月の枚数配分をお伝えします
購入した商材代金、月額コストの他、月の生活費(50万円)が引かれます
2011年2月1日開始、一ヶ月単位での計算 ですので分かりやすいかと☆
「 実は直前に枚数を減らしていた 」 「 既にリアルで運用していた 」 などの
≪ 後だしジャンケン ≫ は一切いたしません d(ー.ー )!!
一切のゴマカシ無しで、万一退場した場合このコーナーは終了となります。
【 FX専業トレーダー君 ・ 現在の資産 】
※ 2011年2月1日より、原資6,615,184円スタートとなります
@先月投資損益 : + 5938834円
@通算投資損益 :+501756242円 (+7584.92%)
・生活費 : -500000円
◆07月末総資金: 445974819円⇒ 451,413,653円
通算投資利益は遂に5.0億を超え、利回りは 7500% を突破しました☆
つまり 原資76倍 、スタートから約10年半で達成した数字となります(^^)
手元資金も 4.5億円を突破☆ これに満足せず更なる利殖を目指します♪
元本利回り1000%超えで、生活費10万円アップ を2015年9月から履行★
手元資金2億超えで、更に 生活費10万円アップ を2018年9月から履行★
これからも FX専業トレーダー君 の、孤独な戦いは続きます(*゜▽゜)ノ
彼はこの厳しい世の中、自宅で生活費を稼ぐ事ができるのか?
家庭内は平和を保てるのか?そもそも今平和なのか( ̄Д ̄;;?
数年後、就職活動をしているか、南の島でバカンスしているか、
皆さんもその動向を見守りつつ、応援してやって下さいね(^.^)♪
妻子の、実家の親の、元同僚の、世間の、なぜかちょめブログ読者の、
様々な目にさらされ、期待と妬み、家族からのプレッシャーを感じつつ、
FX専業トレーダー君 はこれからも命懸けで頑張りまッすヽ(=´▽`=)ノ!
FX専業トレーダー君の第1回記事 ・ 企画の経緯を見る場合は ⇒ コチラ
FX専業トレーダー君の、スタートからの成績推移を見る場合は ⇒ コチラ
FX専業トレーダー君
≪Profit Generatorの検証・レビュー・評価: 34 | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(8月2日 ~ 8月6日)≫
≪Profit Generatorの検証・レビュー・評価: 34 | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(8月2日 ~ 8月6日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx