稼ぐロボの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】 稼ぐロボ
為替取引(FX)のロボ・アドバイザー
※ こちらは特典の対象外となります
こちらの 稼ぐロボ、前々から宣伝を見かけてて、少々気になってたのと、
先日「 どのEAがオススメですか? 」という質問がありましたので採用。
稼ぐロボ は以前レビューした W2C-Clipper の販売者、(株)トリロジーが、
かなり力を入れ開発したという4部作であり、相当の自信作と見られます。
ただ、当時その安定性・堅牢性を自信を持って前面に押し出していたのに、
W2C-Clipper は公開後とんでもない大破綻 を喫してしまったという過去★
まぁ2012年暮れからのドル円暴騰に巻き込まれたという可哀想な展開、
ナンピン系である以上あれだけの一方トレンドでは破綻も仕方ないですし、
あの相場で破綻しない設計なら当然普段儲からないからタイミングの問題。
その経験により、稼ぐロボ が過度に安全性を追い掛けすぎてないかが心配。
どんな相場やボラティリティでも、一定の成果が出せるのがナンピン系で、
その点(資金管理さえ正しければ)成績の安定に信頼が置ける手法ですが、
リスクに見合わないリターンでは継続するほどに損失の方が勝りますので、
1.破綻するけど、ガンガン稼げて元本を引き出せる
2.それほど稼げないけど、コツコツと超安全に稼げる
のどちらを求めるのか、ユーザーの資金量や性格によってニーズは異なり、
果たして 稼ぐロボ がどちらに該当するのか、実績はどの程度か気になる…
もし 稼ぐロボ が2に該当し安全度の割に結構なリターンが望めるのなら、
例えば Profit Generator や Gold Stealer の様な1のキチガイEAと共に、
併用し運用したりすると面白いポートフォリオが組めるかも知れませんね。
この業界が長く、実績あるトリロジーさんの新作に期待して読み解きます。
では、以下に 稼ぐロボ をセールスレターレビューしていきますね↓↓^^
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
稼ぐロボ は、「 爆発力を捨てたポートフォリオ前提EA 」 でしょうか。
では、さっそく読み解いていきます↓
【 稼ぐロボのセールスページ 】
稼ぐロボ のセールスページを見ていきましょう☆
なんかオシャレではあるんですが、メチャクチャ見づらいデザインですね…
読み進めるとスペースが広がり、終わりが見えない文面はちょっと苦手orz
成績もメチャ見づらく、情報が多すぎてどこ見たら良いのか見つけづらい。
各EAのバック/フォワードテスト、さらに全部を用いたポートフォリオ、
それぞれのEAのタイプ、情報が散乱していてまとまりが悪い印象ですね。
≪ 稼ぐロボ とは ≫
1.稼ぐロボのコンセプト
→ 投資のプロが設計・開発しており、自分たちの資産も運用しています。
2.専門家の仕組みとは
→ 近畿財務局に登録されたプロ集団が作る、実力と信頼があるEAです。
またシンプルな設計であり、含み損が小さく、分散投資に適した設計。
3.十分な実績
→ 歴史あるローソク足パターンが採用され、開発会社にも実績と歴史が。
4.管理が楽ちん
→ 主な作業は口座開設と初期設定のみで、かつ追加費用も発生しません。
5.顧客権利の保護
→ dllファイル、難読化処理、暗号化コンパイル等で解読や複製は不可能。
≪ 稼ぐロボ ・ 各EAの特徴 ≫
■ 稼ぐロボ 「 アンジェリー・ロボ 」
・ 10年間で原資6倍を目指してロット設定します。
・ トータルで考えると最も大きく稼ぐロボです。
・ 稼がない期間は長いですが、一回の稼ぎが最も大きいことが特徴です。
■ 稼ぐロボ 「 タイガー・ロボ 」
・ 10年間で原資3倍を目指してロット設定します。
・ 稼ぐ期間と稼がない期間のバランスが取れたロボです。
・ 初心者が最も使いやすいロボです。
■ 稼ぐロボ 「 ホワイトタイガー・ロボ 」
・ 10年間で原資2倍を目指してロット設定します。
・ アンジェリーとタイガーの間に位置するロボです。
・ タイガーで物足りなくなった初心者が、
より稼ぐために使用されることが多いです。
■ 稼ぐロボ 「 イチロー・ロボ 」
・ 10年間で原資4倍を目指してロット設定します。
・ 4種類の中で最も動きのあるロボです。
・ 細かい稼ぎを多く積み上げていくイメージです。
≪ 稼ぐロボ ・ 運用実績 ≫
稼ぐロボ のバックテスト結果を見た感じでは、かなり安定感はあるものの、
勝率は27%~50%と高くなく、損小利大の低勝率タイプと見られます。
また得意・不得意相場が明確なので、やはり単独では厳しい場面も多くて、
複数のEAでポートフォリオを組む前提 で作られている印象が強いですね★
なおリアルフォワード成績は時期がバラバラで格別分かりにくかったので、
稼ぐロボ の販売業者(株)トリロジーの公式サイトより引っ張ってきました。
※ それぞれ画像クリックすると、myfxbooksに飛んで詳細確認できます↓
■ 稼ぐロボ 「 アンジェリー・ロボ 」 : +41.92%
※ 2021年6月15日~2023年3月27日(リンク先は常に最新)
■ 稼ぐロボ 「 タイガー・ロボ 」 : +13.20%
※ 2021年5月19日~2023年3月27日(リンク先は常に最新)
■ 稼ぐロボ 「 ホワイトタイガー・ロボ 」 : +17.23%
※ 2021年5月19日~2023年3月27日(リンク先は常に最新)
■ 稼ぐロボ 「 イチロー・ロボ 」 : + 8.74%
※ 2021年6月15日~2023年3月27日(リンク先は常に最新)
【 稼ぐロボ ・ 総評 】
稼ぐロボ ですが、いつも通り完全無裁量ツールや自動売買系である以上、
「 やってみなくちゃ、分からねぇ~~~~~~~~~ ( 」´0`)」!! 」
で、今後のフォワードテスト次第とかでその評価は変わってくるんですが。
書かれてる内容は、全てバックテストによる『 期待値 』にすぎませんし、
あくまでそうなるよう組まれたロジックですので、過度な期待は禁物です。
ただこの販売者は実績も多く、誠実で信頼に足る業者であると言えますし、
リアルフォワードテストも公開されて、誰でも見れる点は好感が持てます。
有名な過去作は残念ながら大破綻してしまいましたが、不運とも言えるし、
その経験が活かされてるのなら、稼ぐロボ には一定の期待が持てそうです。
が、一方で 稼ぐロボ は単一では安定せず、ポートフォリオ前提っぽくて。
各成績を見るとアンジェリーが好成績ですが、やはり低迷期が目立ってて、
取引量が多く安定しているイチローは、1年弱で+10%にも届いてない。
※ 2021年7月29日~2023年3月27日(リンク先は常に最新)
セールスレターで「 実現収益+94.36%!」と喧伝してるのはコレで、
4EAを公式運用のロット配分でポートフォリオを組んだ場合の成績だとか。
※ 約1年半での成績なので、現時点での年利換算は+57.21%です
つまり54000円×4を買わないと実現不能な損益で、単独では厳しく、
ポートフォリオ前提なのであれば、複合ロジックでセットで売ってくれよ。
しかもバックテスト期間や検証口座もスタート時期がバラバラだったりで、
トレード単位での勝率も低いので、資金効率はあまり良くは無さそうです…
-----------------------------以上です。
稼ぐロボ、とにかく『 安定感 』を求めたい人ならお薦めできるEAかも?
長期的にはどのEAもプラスになりそうだし、今のところ全てプラスだし☆
エクイティカーブを見てみても、割と安定した推移と言って良さそうだし★
ただどのEAも、昨年10月から右肩下がりになってるのは気になるけど…
※ クリックすると大きくなって見やすいです
ポートフォリオを組んだ場合のバックテスト結果も、年間では負け知らず。
ただ月単位での負けが多いので、受け入れられない人もいそうだけど^^;
ある程度潤沢な資金があり、全部買ってポートフォリオを組みたいって人、
爆発力は無くて良いから、長期的に安定させたいって方にはアリでしょう★
※ 2022年12月4日~2023年3月27日(リンク先は常に最新)
ただ最新の『Kasegu_Robot_Next Innovation』てのがクソ死んでるorz
2つの新EAを加えた最新版なのに、すっかりマイナス圏に落ち込んでる。
まぁまだ4ヶ月弱の結果ですので、長期的には安定するかも知れませんが。
これらも踏まえ、稼ぐロボ が買うに値するEAなのか検討してみて下さい。 稼ぐロボ
為替取引(FX)のロボ・アドバイザー
※ こちらは特典の対象外となります
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月27日 ~ 3月31日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月20日 ~ 3月24日)≫
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月27日 ~ 3月31日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(3月20日 ~ 3月24日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx