EASSビギナーズFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
週1設定 FX自動売買システム
EASSビギナーズFX
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの EASSビギナーズFX は、FXの自動売買システムとなりますね。
本ブログでも沢山取り扱っており、最初に入金と設定を済ませてしまえば、
あとは基本的に放置可能、手間もストレスも最小限で済むから人気の商材。
当ブログでは現在 Profit Generator や Gold Stealer などをプッシュして、
かなりの利益を叩き出してくれてる事から、そのファンも非常に多いです。
ただ EASSビギナーズFX にも当然言えることですし、EAの宿命ですが、
完全無裁量である以上好調/不調の波は激しく、連勝しまくる時もあれば、
ドロー期も当然にあって、資金管理を間違えれば退場しかねないジャンル。
更に再現性100%と言えばそうとも限らず(限りなく100%ですが)、
取引環境によっては公式との成績差異が出るのは当たり前の範疇ですので、
公式が勝ってても自分は負けてる、もしくはその逆だってあり得る訳です。
EASSビギナーズFX販売会社の『 株式会社インフォプロモーション 』は、
過去に営業マニュアル、癒しと集中力のアップ、痔を改善するデトックス、
成績アップ、恋愛マニュアル、情報販売、英語脳の開発プログラム、物販、
Webライター育成講座、セラピー講座、中国語講座、ボイストレーニング、
メンタル強化、マッチングアプリ、メンタルコントロールなど手広く展開。
現時点で37商材、相当数が削除されてるのにかなりの販売実績ですよね。
こういう業者が投資系に手を出すとロクなモンじゃねぇ、と思っていたら、
調べてみると過去ウチで コチラ や コチラ や コチラ を取り扱ってました。
既に登録削除されている コチラ もありましたが、なぜ消されたんでしょ?
いずれも未完成で不明瞭なレターだったり、高金利スワップ狙いだったり、
ボリンジャーバンド逆張り凡庸手法っぽかったり、いずれも中身は不明瞭、
日本語も不完全で、中身を類推するに非常に不誠実さを感じさせる商材群。
あ、コチラは初心者には厳しそうだけど大ボリュームで割とまともでした。
つい先日も コチラ を取り上げましたが、レター負けの微妙な完成度で…。
EASSビギナーズFXは今回も「 下手な鉄砲数撃ちゃ当たる 」狙いなのか、
それともまともに機能する高性能システムなのか、レターを分析しますね。
自動売買系は裁量学習でレベルアップ!といったものとは別タイプなので、
つい過去成績を盛って派手レターになりがち、眉に唾をつけて読みます(笑)
では以下に EASSビギナーズFX をレターレビューしていきますね^^↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
EASSビギナーズFX は、「 激安価格もリアル成績に不信感EA 」 です…
では、さっそく読み解いていきます↓
【 EASSビギナーズFXのセールスページ 】
EASSビギナーズFX のセールスページを見ていきましょう☆
割と爽やかデザインで、射幸心を煽りまくった毒々しさを感じない雰囲気。
尺自体は長いですが、画像中心でスッキリとまとまった印象を受けますね。
まず「 1年4ヶ月で10万円を1580万円にした最先端システム! 」って、
単にそういうバックテスト結果が出ただけ、リアルに稼いだとは思えない。
「 トレード実績はSNSで公開中!」ってのも、本当に公開しているなら、
そのSNSアカウントを公開し登録&閲覧できるようにしたら良いじゃん。
※ もし後ほど登録リンク公開、閲覧できるようになってたら謝ります(笑)
それと「 3つの条件を確認、週に1回、5分間の単純作業 」というのも、
完全自動ではなく自分で条件を確認、何らかの判断が必要そうで心配です。
続き EASSビギナーズFX の取引実績(のようなもの)を見せられますが、
うーん、トレンド取り損ねまくってるけど、この方がリアルと言えるのか?
割と深いとこまで追いかけてますが、これはナンピン重ねるタイプなのか?
絶対に無いとは言い切れませんが、こんな天井拾えるとは思えませんけど…
そして『 EASSビギナーズFXの実績 』として上記の画像を見せられますが、
これ見て「 もしかしたらバックテストじゃなく本物かも?」は消えましたw
10万円からスタート、それが800万~1500万円と増えていくのを、
一度も出金せず複利運用を続けられるメンタルを持ってる人はまずいない。
※ 想像してみてください。未来を知ってない限り恐怖で耐えられませんよ
そこから謎の『 FXとは? 』コーナー、そのレベルの人は商材買わねぇw
更に『 自動売買のメリット&デメリット 』を示し、概ね合ってはいますが、
・ メリット5 : 感情に左右されて起こる人為的ミスがない
→資金管理が最大の感情障壁であり、有益なEAでも多くの人が退場します
・ デメリット1 : 使用している自動売買ツールに不向きな相場もある
→「 週に1回オン/オフの設定をすることで、負けを回避することが可能 」
なんてありますが、これが機械的なら結局単一ロジックと一緒ってことw
完全自動化できてない以上、ここに裁量&低再現性が隠れていそうですね
・ デメリット2 : 手数料が裁量取引より高くなる可能性がある
→いつの話ですか(笑) 今や国内ノミ業者以外ではほとんど変わりませんが。
しかも「 自動売買の場合投資回数が増える 」って全然意味分かんねぇw
とまぁ「 情報が昔で止まってる感 」や「 よく分かってない感 」だらけで、
「 FX実践者の90%以上が負けているという事実 」ってのもデタラメw
これも昔はそう言われてるの聞きましたが、様々なデータから勘案するに、
年間を通してトータルで勝ってる人は全体の4~6割程度と結構高い数字★
このレター作成者、作者あたりは全然情報がアップデートされてませんねw
こんなモンすぐに作れるので、申し訳ないけど何の証拠にもなりませんよ★
そこから EASSビギナーズFX の由来ってか、成り立ちの話になりますが、
「 システムに全てを丸投げせず、人間が管理すべき 」という謎の説明が…
システムに任せられてない時点で、自動売買とは言えない気がしますけど。
まぁ相場状況に応じて機械的に操作するなら良いけど、EAに組み込めよ…。
≪ EASSビギナーズFXのメリット・デメリット ≫
メリット1.
自動売買+システムトレードによって安全性の高いトレードを実現できる
メリット2.
相場状況が変わっても対応できる
メリット3.
自動売買だけに頼らないので、結果に対して後悔が起こりにくい
メリット4.
裁量が要らない
デメリット1.
完全ほったらかしにはできない(半自動)
デメリット2.
毎日は増えない(危険な日は稼働しない)
デメリット3.
爆発力はそれほどない(裁量には及ばない)
自動売買+システムトレードだから安全性が高い、ってのがよく分からず、
裁量を入れるわけでもないのに、結果に対して後悔が起こらないのも謎で、
爆発力はそれほどない(裁量には及ばない)も、裁量に爆発力があるっけ?
なんか屁理屈にもなってないような強引論法で、素人を煙に巻いてる気が。
つづく『FESSビギナーズFXと他社商品との比較 』もちょっと意味不明で、
まず元本が全く違うのに、同額に合わせると同じ利回りなんてあり得ない。
「 どうせ自社商品を良く見せるために架空の商品をでっち上げたんだろ?」
と思って読んでたら、どうも当ブログでも取り上げた コチラ がC社商品w
ただ同条件をバックテストに当てはめただけ。こういう茶番やめましょ(笑)
その後「 EASSビギナーズFX がいかに手間要らずか 」アピールしますが、
もしかして Gold Stealer と同様に、「 重要指標や発言がある時を避ける 」
なのであれば、大した手間もかからないし、個人差も出ないからアリかも?
「 ○○というサイトで★3以上の指標があったらOFF 」程度だろうねw
そこへようやく EASSビギナーズFX の作者さんという、加藤氏のご登場。
本当かどうかも分からない出自、家庭事情、不安から副業をやってもダメ、
FX自動売買でお金増やせたけどショック相場で一晩にして資金を溶かし、
切り替えてシステムを再構築、今度こそ自信があってお客さんにも使わせ、
順調かと思いきや、またも資金管理がいい加減なユーザーさんが一発破綻★
ここら辺はリアリティあり、もしかすると本当の話かも?と思えましたが…
システムを見直し、設定ルールを追加し、より負けにくいシステムに改良。
(こういう事をすると、負けにくくなる代わりに儲からなくなるパターン)
そこから怒涛の常勝状態で無限複利が10万円を150倍にまで増やす(笑)
ってとこでページを閉じたくなるくらい急に嘘臭くなり、商売臭プンプン。
それこそレターで触れてるように「 人が人故に勝てない 」典型パターン。
世の中に『 絶対 』など滅多に無いけど、これには言えます。絶対に無い!
≪ EASSビギナーズFX のコンテンツ ≫
■ 特別提供マニュアル
マニュアル1 : 口座開設編
マニュアル2 : 自動売買システム設置編
マニュアル3 : 自動売買システム設定編
マニュアル4 : リモートデスクトップ設定編
マニュアル5 : 手元資金預入編
マニュアル6 : システム管理編
マニュアル7 : システム稼働編
■ FX自動売買システム EASSビギナーズFX 本体
☆ 自動売買システムの内容
・ レンジ仕様
・ 通貨ペア自由(同時併用可能)
・ ロット数変更可能(制限なし)
・ ナンピン仕様
・ 利益幅変更可能
・ 買いと売りの組み合わせ自由
■ FX自動売買システム EASSビギナーズFX 基本操作マニュアル
■ EASSビギナーズFX 特別会員サイト
→ こちらでPDF267ページ、動画17分のコンテンツを提供☆
■ 180日間 回数無制限のメールサポート
≪ EASSビギナーズFX の特典 ≫
特典1.FX用語集
特典2.おすすめFX証券会社紹介
特典3.遠隔操作サポート(完全インストールサポート)
特典4.緊急時アラートメール設定マニュアル
特典5.軍資金獲得マニュアル
おぉ、昔懐かしい自己アフィリエイトとクレカ現金化?による資金調達かw
今どれくらい資金入手できるか分かりませんが、まぁ親切っちゃ親切かもw
そこからひたすら不安を煽りつつ、この商品に賭けた想いやコストを語り、
EASSビギナーズFX はメチャクチャ安くした!→ 29800円マジ安いw
これまで何度も書いてますように、商材はその価格の高い安いに関わらず、
勝てれば100万でも安く、負けるならタダでも高いというのが投資商材。
通常の商品と違って、一般と同じ価格への感覚で選ぶべきではありません。
が、ここまで安ければお試しで買い、お試し金額で遊べるので朗報かと^^
※ 10万の商品で1万円賭け、というのはちょっとバランスが悪いでしょ
≪ EASSビギナーズFX の全額返金保証 ≫
個人的にこういう返金保証は嫌い、アテにして買う人もどうかと思います。
返金してもらったところで焼け石に水レベルで損する可能性が高いですし、
こういうの無いと買えない人が、ルールを守るとは到底思えないからです。
また「 6ヶ月以上実践し、3万円以上の利益を得られない場合 」なんて、
「 1度でも+3万になった場面があったらダメ 」と逃げられるかもですし、
6ヶ月後など普通忘れてますし、個人情報を提供するハードルも高いです。
まぁ自信の表れとして、無いよりはマシかも?って程度に捉えるべきかと。
【 EASSビギナーズFX ・ 総評 】
EASSビギナーズFX ですが、システム系や自動売買の類は全てに共通して、
「 やってみなくちゃ、分からねぇ~~~~~~~~~~( 」´0`)」!! 」
で、今後のフォワードテスト次第でその評価は変わってくるんですけど…。
セールスレターは全体的に正統派というか古いというか、昔っぽい感じで、
『 実績 』とやらが手作りムード、リアル運用をしてる印象がありません。
「 SNSで公開中! 」とか書いてあるけど、どこにも掲載先の明示はなく、
作者経歴も含めて一つも確かめようのない、信憑性に欠ける内容でしたし★
まさに 『 バックテストで良い感じの成績が出たからストーリー作ったよ 』
で、「 1年4ヶ月で10万円が1500万円!」はテスト結果でしょうね。
レターに教科書みたいな煽り方が目立ち、ちょっと没個性な印象でしたね~
なんか後半にいくに従い『 書かなきゃいけない事 』を思い出したように、
次々とブッ込んできてテンションも上がって、押しが強くなってきた印象w
『 FXのメリットデメリット 』も思い付き、あまり分かってない印象で、
自動売買だから書けることも少ないのか、断片的な情報ばかりで不透明感。
・ レンジ仕様
・ 通貨ペア自由(同時併用可能)
・ ロット数変更可能(制限なし)
・ ナンピン仕様
・ 利益幅変更可能
・ 買いと売りの組み合わせ自由
EASSビギナーズFX について、レターから分かっていることはこの程度で、
通貨ペアや売り買いの組み合わせが『 自由 』って部分が逆に不安です(汗)
それだけ個人の判断が成績に違いを生み、さらに3つの条件をチェックし、
スマホで操作が必要となれば、再現性がどれほど下がるのかが心配ですね。
-----------------------------以上です。
EASSビギナーズFX、とは言え気にならないと言えば嘘になるEAです♪
全額返金保証などは一切興味がありませんが、成績は安定してるようだし、
使い方次第で有用なナンピン系、何よりクソ安いから価格ハードルが低い。
※ ただ私は徹底して「 商材購入を価格で決めるな 」派ですので参考程度
一方でFX全般への造詣が浅く、というか知識がアップデートされてなく、
矛盾してる内容も少なくなく、昔っぽいセールスレターで売り煽る姿勢が…
サポートがしっかりしてるっぽい点も EASSビギナーズFX のウリですけど、
自動売買は何よりも『 成績が命 』ですから、確認できない点がマイナス大。
逆に言えば成績さえ良ければ商品の評価は大きく改善されるでしょうから、
EASSビギナーズFX は当面の成績次第で印象もだいぶ変わりそうですね^^
週1設定 FX自動売買システム
EASSビギナーズFX
※ こちらはB特典の対象となります
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(5月22日 ~ 5月26日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(5月15日 ~ 5月19日)≫
≪【 FX情報商材検証 】 先週の成績(5月22日 ~ 5月26日) | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(5月15日 ~ 5月19日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx