FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

【 FX情報商材検証 】 先週の成績(11月13日 ~ 11月17日) 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

先週の 【 週間成績 】 です☆



先週月曜は起きて昼食べて、週間成績記事を一部直し、
調べものをして時事ネタ、次女に頼まれごとをしたり、
三女とお風呂掃除して、筋トレ風呂の後ルーティンし、
夜ジャンプ読み、リアタイ、コメント、時事ネタ漁り。

火曜は次女の誕生日で、起きて昼食べて録画番組観て、
次女三女スイミング送り迎え、プロスピガチャ神引き、
筋トレ風呂スピード計算、次女の誕生日祝いのご馳走、
ケーキ、プレゼント、夜中プロスピ、ジャンプを読む。


水曜は昼食べて、カード不正利用の電話があって対処、
三女と風呂掃除筋トレ風呂、語句テストスピード計算、
夜中にメルマガの本編に着手するも最後まで終わらず。

木曜はいつもより早く起きて昼食べてヒゲ剃って準備、
13時予約のゴリラクリニックで最大出力で悶絶して、
帰ってプロスピイベント、三女のピアノ送り迎えして、
帰りにちょっと遊んで、風呂筋トレ夕飯後ルーティン、
おもちがトイレ失敗してウンコ付けたまま走り回りw、
お掃除して初のお風呂入れて大騒ぎになって大~変(笑)


金曜は起きて昼食べて録画番組観て、郵便受けを確認、
龍が如く7外伝が届いてたので早速ハマりまくり、
筋トレ風呂語句テストスピード計算、リアタイこなし、
夜中に龍が如くをじっくりやって、気付けば朝でした。

土曜は起きて昼食べて準備して、次女三女の送り迎え、
帰って筋トレ、予約済み呪術廻戦コラボ『 くら寿司 』
食べて帰って風呂語句テストと漢字テストと振り返り、
夜中に家内と長女と話して、夜中にまた龍が如く外伝。


日曜は起きて昼食べて準備し『 三居沢交通公園 』へ。

長女は塾で一日中特訓だったので、三女の自転車練習、
帰って風呂掃除、筋トレ後順次風呂入りWiiで遊ぶ。

帰った長女も交え桃鉄やりつつウーバー『 謝朋殿 』
終わって語句テストとスピード計算やって長女と話し、
夜中にツイートと週間成績記事をまとめて予約投稿し、
プロスピこなし、マンガ読み、リアタイやって寝ます。



FX,情報商材,レビュー,検証

まずは私が仕事中、ふと振り返ったら寝ていたおもち☆


FX,情報商材,レビュー,検証

翌日子供部屋を除いたら、勉強中の長女の机の隣へ^^


FX,情報商材,レビュー,検証

14日は次女11歳の誕生日、いつもの手巻き寿司で♪


FX,情報商材,レビュー,検証

次女のたっての願い、煉獄さんケーキにご満悦です^^


FX,情報商材,レビュー,検証

最近夜中に「 遊ぼ~ 」とオモチャを咥えてくるのよw


FX,情報商材,レビュー,検証

はー、毎度のことながらホント憂鬱になるこの時間orz


FX,情報商材,レビュー,検証

今回最大出力に上げて、涙がちょちょ切れる超悶絶へ。


FX,情報商材,レビュー,検証

美味かった鶏手羽ギョウザ、東京の友達からの贈り物!


FX,情報商材,レビュー,検証

昨日は寒風吹きすさぶ中、自転車乗りに行きました^^


FX,情報商材,レビュー,検証

まだ補助輪無しが怖くて、ペダル無しで練習してます。


FX,情報商材,レビュー,検証

もう乗れるお友達を見つけて、落ち込んでたんですよ。


FX,情報商材,レビュー,検証

「 上手な人から、見て盗みます 」と見張ってましたw


FX,情報商材,レビュー,検証

ウーバーで謝朋殿を頼んで、家内と共にレモンサワー♪


FX,情報商材,レビュー,検証

タンスの上でくつろぐおもち、植物とマッチしてるな~



【 お知らせ 】 ※ 明日21日(火)20時スタート!!

楽天ヘビーユーザーちょめがまとめ買いしてる 『 楽天スーパーSALE 』
半額セール/スペシャル割引クーポン/ポイントバック/SPU併用など☆

BLACK FRIDAY★ ポイント最大11倍!(要エントリー)


■ 開催期間:2023年11月21日(火)20:00~ 11月27日(月)01:59
「 5 」と「 10 」の付く日はさらにポイントを×5倍上乗せです(^^)/



ではでは、先週の週間成績です↓↓





人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑





ユーロドルアタック ( 当ブログ購入特典 ) : - 48pips
本検証では 外為オンライン のレートを採用しています


月曜: +29pips
火曜: -36pips
水曜: -34pips
木曜: -36pips
金曜: +29pips


2009年1月より検証を開始。10月30日より冬時間となります!

  先週は2勝3敗と負け越し、また収支はマイナス圏に転落しましたね。
  昨年は非常に厳しい年だっただけに、今年は払拭してもらいたいです。

  最近は勝ち越すだけで一苦労で、ユーロドルの値動きが荒い印象です。


  昨年は前半のスタートこそ順調でしたが、3月から失速し不調モード、
  6月に復活かと思えば再び低迷し、年内良い所もないまま終えました…

  当たり前ですが、低ボラやトレンド相場は大の苦手なんですよね(^^;)

  先月は初週全勝スタートで大きな貯金も、3週目に全敗で吐き出して、
  最終週の月末に月間収支を持ち越して、残念ながら負けて微損に…。

  トータルプラスに必要な勝率は57%超(12勝9敗)の超シンプル手法。


  公開から14年間、無裁量で 約+3900pips の利益を奪取中☆

  毎日定時にセットして放置なので、そのお手軽さが重宝されています^^
  負けない事を第一に、無裁量 ・ ルール通りの運用で利益を狙ってます★
  「 トータルで負けなきゃいい 」 程度に考え、のんびり運用しています。

  やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
  過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と(^.^)

  特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます(*TーT)b
  年間でプラスを持ってくる、 無裁量安定投資法 です^^


特典評初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型手法です^^

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



RS Breakerz : + 214.8pips

※ TitanFX ZERO BLADE 口座で検証
※ スプレッド ドル円0.3pips ポンド円1.4pips(口座の平均値固定)
※ 無裁量のデフォルト設定、決済ベースで集計
※ 推奨証拠金/0.1ロット ポンド円:15万円 ドル円:10万円


    ポン円STD  ポン円TRD  ドル円STD    トータル
月曜: + 47.9 + 47.9   決済無し  +  95.8
火曜:  決済無し   決済無し  - 47.2 -  47.2
水曜:  決済無し   決済無し    決済無し    決済無し
木曜:- 21.7 - 21.7   決済無し  -  43.4
金曜:+ 97.1 +142.0 - 29.5 + 209.6

合計:+123.3 +168.2 - 76.7 + 214.8


2023年5月1日より実地検証をスタートさせています


  RS Breakerz 作者石塚さんからの先週のコメント↓

  『ドル円は、そこそこボラはありましたが、
  前半の下げ、後半の下げ、どちらも下げる前に
  買いポジを保有していたため損切り、
  売りエントリー出来ず、ボラを活かせませんでした。

  ポンド円は、前半の上げでは売り損切りより買い利確が大きく、
  1勝1敗、後半の下げは買い損切りより売り利確が大きく
  1勝1敗、トータルで大きなプラス でした。』


  だそうです(^^)>


商材評超王道トレンドフォロー手法☆サイン取引・裁量・EA全部OK!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



DirectionArrow売買システム : +483.750pips

無裁量判断 :+130.7pips / 応用判断 :+353.050pips


【 無裁量判断 】
※ 推奨6通貨ペアの基本プロセス・応用BB異常値と
  週明けのギャップを警戒した無裁量のポジション管理を採用
※ エントリー/見送り/決済はマニュアルに記載の無裁量ルール
※ 作者さんより毎週送っていただいている、24時間成績です
※ 検証用追加ルール :
  ・ 日足ラインでリミット決済
  ・ 金曜日終値強制決済
  ・ 金曜日、日本時間24時以降のエントリーは見送り
※ 広い損切幅を持った運用の資金配分ルール
  ・ 資金管理マニュアル記載のルールにて、広い損切幅となる
    エントリーに限り枚数を半分に調整して運用
  ・ 応用マニュアル記載のルールにて、半額にロット調整した
    ポジションの追加エントリー
    (資金配分ルールでの収支計算は「合計損益幅÷2」で
     算出されます。例えば初回エントリーにて15pips、
    追随エントリーにて5pips、合計20pipsの
    利幅を得た場合、収支は10pipsとなります。)
※ 一見複雑に見えますが、自動化できるほどの無裁量ルールです

【 応用判断 】
※ 推奨6通貨ペアの基本プロセス・応用テクニックを用いた
  エントリー判断及びポジション管理を採用
※ エントリー/見送り/決済はマニュアルに記載のルール
※ 作者さんが実際にトレードした履歴報告なので小数点3位まで。
  毎週末に会員さんへ提示している成績となります
※ トレンド進行時の追加エントリーはマニュアルに記載のルール
※ 広い損切幅を持った運用の資金配分ルールは上記無裁量と同様


      無裁量判断     応用判断      トータル
月曜:     決済無し /       決済無し /       決済無し
火曜: + 44.0pips / + 66.840pips / +110.840pips
水曜: +151.5pips / +275.249pips / +426.749pips
木曜:     決済無し /       決済無し /       決済無し
金曜: - 64.8pips / + 10.961pips / - 53.839pips

合計: +130.7pips / +353.050pips / +483.750pips


2016年04月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ

  DirectionArrow売買システム 作者さんからの先週のコメント↓


  『今週は複数の通貨でトレンドの発生があり
  無裁量と応用共に大幅プラスの結果 となりました。

  無裁量判断はユーロドルとポンドドル、
  ドル円のトレンドを捉えることに成功したものの、
  先週のサインからトレンドへ展開したユーロ円や
  サイン発生後に反発の動きを見せたポンド円には
  手が出せませんでした。

  応用判断はトレンド相場に対する
  積極的な運用への参加が利益を拡大させました。

  また、強いトレンド後のレンジ相場を警戒した
  リスク回避の判断もマイナスの回避に効果的でした。』



商材評手間最小限のスマホ運用可能スイング手法★安心の鉄壁サポート♪

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



BackGroundFX(ブログ特典):+ 659pips(検証byげんげん


月曜: -146pips(1)、-171pips(2)、-264pips(4)、-323pips(8)、-102pips(16)、+1229pips(32)、+40pips(1)
火曜: 決済なし
水曜: -109pips(1)、-81pips(2)、-114pips(4)、-27pips(8)、+488pips(16)、+40pips(1)
木曜: -26pips(1)、+70pips(2)
金曜: -109pips(1)、-94pips(2)、-116pips(4)、-13pips(8)、+488pips(16)


※ FXDDのデモ口座で検証しています。
  曜日は決済タイミングです。
  マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足で検証します。

  また、このシステムはロット数が変動するため、
  トレードごとのロット数を()で記載してあります。
  デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
  例えば 『 -26pips(1)、+70pips(2) 』
  とあった場合、最初のロットで-26pips,
  次のロットで+35pips×2ロット=+70pipsという意味になります。
  (リアル口座なので、損益で±1pips程度の調整を加えてます)


2011年2月から検証を開始しております。
  当ブログ検証者 : げんげんさんのコメント↓

  祝! 12周年!!!
  2011年の2月から検証をスタートし、
  今年の2月でとうとう12年になりました!!!

  数多の商材が、数年どころか数ヶ月ももたない中で、
  この長い期間第一線で活躍し続けている脅威のシステムです。

  特にこの数年、ドル円のボラティリティの拡大により、
  素晴らしい成績を残してくれています。
  2015年・2016年・2017年は絶好調でした。
  2017年後半からは、 相場とともに成績も落ち着いてきています。



  11月3週目の成績です。

  先週は前回高値とほぼ並んだところで急な失速となり、
  やはりダブルトップで叩き落とされた形となりました。
  介入があったのかは定かじゃありませんが、壁が見えます。

  EAは前週からの持ち越しポジションを月曜に大型決済し、
  折り返しのロングを5ポジション×2回持って利食いしました。

  先週の最大ポジション数は6、決済回数は20と割と動きました。


  異常に一方的なトレンドではなく上下にさえ動いてくれれば、
  このEAは 確実に利益を確定してくれる安心感 が大きいです。

  まだまだ高いボラは続きそうなので慎重に構えつつ、
  それ以上にチャンスが大きいものと踏んで期待したいです。



  このシステムは、約12年前に公開されました。

  その12年前から陳腐化しないどころか成績が
  好調のまま推移している素晴らしいシステムです。

  検証を開始した当時は、自動売買システムが多く出ては
  すぐに陳腐化する中でのデビューでした。
  検証する私も、せいぜい半年持てばいいと思っておりました。
  が、結果はいい方に裏切られました。
  2014年10月末に黒田バズーカのせいで、無敗記録こそ敗れましたが、
  その1回を除くと2022年2月まで 11年間無敗 でした。

  その後コロナショック相場など他のEAが破綻する中、
  利益を上げ続けましたが、度重なる政府の失策で円が売られ続け、
  そこへロシアのウクライナ侵攻が重なってしまい、
  電力不足による停電危機も相まって円安は加速し、
  日足レベルでも戻りなくなんと約8円もの逆行、
  2022年3月後半に、2度目の破綻を喫しました。

  ただし常に単利運用での計算、毎週末出金という条件であるため、
  この破綻時点でもまだ+81784pipsもの利益が残っていました。

  前の破綻から実に 7年4ヶ月間無敗の記録を樹立 しました。


  このシステムは、相場が動かない時は+40pipsのリミットをコツコツ重ね、
  相場が動いた時には、ナンピン+マーチンゲールで大きく利益をとれる
  トレンド時も非トレンド時のどちらの相場にも適していることが魅力 です。

  1ヶ月近く決済無しの時も、1週間で3,000pips弱 取れた事もあります。
  毎週の獲得利益の振り幅がとても大きいです。

  通常、自動売買システムは発売当初が最も成績が良く、
  時間が経つに連れて成績が落ちてくるものですが、
  このシステムはまったく陳腐化しません。

  ドル円のボラティリティが落ち着いていれば、
  だいたい週に1~2度決済があるくらいが、平均のトレード頻度です。
  このシステム、ボラティリティが小さい時はトレード頻度も低く、
  +40pipsのリミットを確実にとっていく安定かつ地味なシステムですが、
  いざ急騰、急落の場面で ボラが高まると大量獲得できる 所が魅力です。

  「 月に一度は出金する 」 「 余裕資金以上の無理をしない 」 など、
  資金管理に気をつければ、今後も非常に期待できるシステムです。


商材評リスク軽減に着目したナンピン型EA★堅牢性と共に十分な利回り

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



FX DualWield +Plus
+ 0.00%、+ 0.00%、+ 0.00%

各1万ドル 購入比率 通常エリア60% 注意エリア30%の別口座集計

2021年04月1日より運用報告をスタートさせてます
2022年01月より+Plus版に切り替えて検証してます


・FX DualWield USDJPY
  残高 /    収支  /  増加率 /  トータル収支 / 総増加率
17063.51 / + 000.00ドル /+ 0.00%/+ 7063.51ドル / +070.64%  

・FX DualWield EURUSD
  残高 /    収支  /  増加率 /  トータル収支 / 総増加率
18332.82 / + 000.00ドル /+ 0.00%/+13332.82ドル / +133.33%  

・FX DualWield EURJPY
  残高 /    収支  /  増加率 /  トータル収支 / 総増加率
15007.91 / + 000.00ドル /+ 0.00%/+10007.91ドル / +100.08%  


週間成績報告時の、作者水野さんからの一言↓

  『先週は反発の目立つ週になりました。
  今週も大きな変動のある週になると思います。

  自動売買のシステムに関しては、今週も停止を推奨します。

  DS系のシグナルは稼働で大丈夫ですが
  今週まで大きな動きがない限り少し控えるつもりです。


  DualWieldも1週停止を推奨します。起動「1」推奨。

  DualWield USDJPYも1週停止を推奨します。起動「1」推奨。
  DualWield EURUSDも1週停止を推奨します。起動「1」推奨。
  DualWield EURJPYも1週停止を推奨します。起動「1」推奨。』



商材評従来作のリターンを上げてリスクは2割減★奇跡のバランスと安定感

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



CFD SolidTracingDS : -47.71%、+ 5.11%

入金4万ドル、4つのEAを同一口座にて運用、
 各EAの購入比率20%/スイングモードのロット6
+Plus版 : DSとは別口座で4万ドル入金、
 3EAを同一口座にて運用、各EAの購入比率20%

2021年10月1日より運用報告をスタートさせてます
2022年06月より+Plus版が参入、別口座で検証開始


・CFD SolidTracingDS
  残高 /    収支  /  増加率 /  トータル収支 / 総増加率
44221.83/-19042.21ドル/-47.61%/+64221.83ドル/+160.55%  
大きめの損切が出てしまいました。
上から持ち直ししているので出金は200%達成後に持ち越し。


・CFD SolidTracingDS +Plus
  残高 /    収支  /  増加率 /  トータル収支 / 総増加率
74052.84/+2042.01ドル/+ 5.11%/+114052.84ドル / +285.13%  


週間成績報告時の、作者水野さんからの一言↓

  『先週は反発の目立つ週になりました。
  今週も大きな変動のある週になると思います。

  自動売買のシステムに関しては、今週も停止を推奨します。

  DS系のシグナルは稼働で大丈夫ですが
  今週まで大きな動きがない限り少し控えるつもりです。


  CFD SolidTracingDSは
  基本的にショートのみのサインを出しておきます。

  CFD SolidTracingDS+Plusは
  大きな流れのみサインを出す予定です。』



商材評狙いやすい日経平均の自動売買★DS版で裁量トレードがプラス!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



FX DecisionShare : +11.58%、+ 4.38%

入金3万ドル、3通貨ペア購入比率各40%で同一口座運用、
 速度重視型/スイングモードのロット8
Minor版:Major版とは別口座で3万ドル入金、6通貨ペア同一口座、
 通常エリア購入比率各20%、注意エリア購入比率各10%で運用

2021年07月1日より運用報告をスタートさせてます
2022年02月よりMinor版が参入、別口座で検証開始


・FX DecisionShare Major
  残高 /   収支   /  増加率 /  トータル収支 / 総増加率
115279.71/+3473.55ドル /+11.58%/+85279.71ドル/+284.27%  

・FX DecisionShare Minor
  残高 /   収支   /  増加率 /  トータル収支 / 総増加率
80719.28/+1313.11ドル /+ 4.38%/+125719.28ドル/+419.06%  
今週100%出金後再開


週間成績報告時の、作者水野さんからの一言↓

  『先週は反発の目立つ週になりました。
  今週も大きな変動のある週になると思います。

  自動売買のシステムに関しては、今週も停止を推奨します。

  DS系のシグナルは稼働で大丈夫ですが
  今週まで大きな動きがない限り少し控えるつもりです。


  DecisionShareは大きな動きが出ない限り
  新規サインは見送ります。

  DecisionShareMinorは大きな動きが出ない限り
  新規サインは見送ります。』



商材評3通貨ペアのAI×作者水野の裁量判断スキャルのハイブリッドEA♪

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



FX DIndex+Plus/Trade FollowUp : - 1.92%

入金3万ドル、6通貨ペア購入比率各15%で同一口座運用、
 それぞれにTradeFollowUpを乗せた併用運用

2022年01月9日より運用報告をスタートさせてます


  残高 /   収支   /  増加率 /  トータル収支 / 総増加率
138907.98/- 577.38ドル/- 1.92%/+168907.98ドル/+563.03%  
今週200%出金後再開


週間成績報告時の、作者水野さんからの一言↓

  『先週は反発の目立つ週になりました。
  今週も大きな変動のある週になると思います。

  自動売買のシステムに関しては、今週も停止を推奨します。

  DS系のシグナルは稼働で大丈夫ですが
  今週まで大きな動きがない限り少し控えるつもりです。


  DIndexは今週も停止がよいと思います。

  FX DIndexの起動のみ「1」で
  各ペアEAは起動「0」で大丈夫です。』



商材評作者水野の裁量判断をAI化!更に決済時に爆益を上乗せアレンジ

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



Profit Generator
+ 7.09%、+ 7.45%、+18.55% (検証by北村

※ 『 通常運用 』 は140万円原資で単利運用、週末に利益全額出金
※ 2019年3月までの安全&ミドル運用の出金分はトータルに加算
※ 2019年4月より加わった 『 積極運用 』 は50万原資で複利運用
  裏マニュアル1の通常運用に従い14万の倍数毎に0.01lot増加
  元本2倍100万を超えたら50万出金し、残額で0.04lot再スタート
※ 同じく 『 ツール版 』 は20万原資で裏マニュアル3自動ツール使用
※ 後者2つは入金クレジットが枯渇した時点から元本のみでの運用。
  『 ツール版 』 は複利で元本2倍になる度残高の約4分の1を出金。
  MAX140万円に達したら複利はストップし毎週利益分を全て出金。
  それぞれ詳細は4月配布の別紙 『 サブ運用マニュアル 』 に記載。
※ 2020年10月より臨時&当面、通常・積極運用を16万円毎に0.01、
  ツール版を18万円毎に0.01lotに引き上げる資金管理を推奨致します
→ ツール版は0.02lot/36万円の単利運用とし、毎週末に利益を全額出金
※ いずれもリアルで運用している成績を基に報告しておりますので、
  設定毎にエントリータイミングやロット数に誤差が出る事があります
※ 原資を増やしたり単利/複利を切り替える場合は事前告知します
※ 臨時でEAを止める場合は、公式からのアナウンスに従っています

2018年11月1日よりそれぞれ130万原資で安全・ 通常運用スタート
2018年12月1日よりミドル運用を追加してますので、利回りが落ちます
2019年4月1日より安全・ミドルを廃し積極運用・ツール版を加えてます
2019年7月4週から業者レバレッジ規制により運用をストップしています
2019年11月4週から新業者FXGIANTS利用で運用を再開しております
  それ故ちょうど丸4ヵ月間ほど空いてますので、利回りの参考にして下さい
2020年2月28日よりEA停止、3月23日より通常版のみ再開してます
ツール版の運用は2020年4月14日昼12時より再スタートしております
2020年8月よりツール版を28万円スタート、単利運用に変更しています


≪ 通常運用 ≫ (原資140万円/2018年11月~)
・ 週間損益額  : +   99280円
・ 週間利回り  : +    7.09%
・ トータル収支 : +22239768円
・ トータル利回り: + 1588.55%
・ トータル出金額: +22239768円( 20勝5敗! )

≪ 積極運用 ≫ (原資 50万円/2019年4月~)
・ 週間損益額  : +   37230円
・ 週間利回り  : +    7.45%
・ トータル収支 : + 9495529円
・ トータル利回り: + 1899.11%
・ トータル出金額: + 9500000円( 24勝5敗! )

≪ ツール版 ≫ (原資 20万円/2019年4月~)
・ 週間損益額  : +   37098円
・ 週間利回り  : +   18.55%
・ トータル収支 : + 5385423円
・ トータル利回り: + 2692.71%
・ トータル出金額: + 5331548円

≪ 出金トータル ≫
・ 週間総損益額  : +  173608円
・ トータル出金額 : +35473940円
※ 2019年4月以降
・ トータル出金額 : + 5131267円 ※ 2019年3月まで


  当ブログ検証者 : 北村さんのコメント↓↓

  『皆さん、こんにちは。北村です。

  このEA成績を見て頂ければ一目瞭然だと思いますが、
  資産の増え方がとんでもありません。
  「EAは裁量が入らないで楽できる分、利益も少ない」
  そんな常識を見事にぶち壊してくれています

  1日1日はコツコツと小さな利益を積み重ね
  さほど大きなリスクを取ってる感じもなく
  気付けば大きな利益を相場から
  勝手に稼ぎ出しているというイメージです。


  現在、急激なボラティリティ変化に伴い
  Maxスプレッド、スリップページを広げないと
  トレードの機会損失をすることから
  デフォルト値から5に変更しています。

  Maxスプレッド、スリップページを広げると
  当然不利なスプレッドでトレードをすることも出てきてしまいますが
  私は機会損失をする方がもったいないと考え広げました。


  今週も安定して利益を重ねてくれました。

  残り1カ月程、そのまま安定して年を越してほしいです。


  私の出している成績は 全てリアル口座で実践 してきたものから
  専業くんの設定用に算出しています。
  初期の金額によって変わってきますが、
  実際に稼ぎ出したリアルな数字 となっています。

  破綻した後でも大きな利益を残していることは間違いありません。
  運用を迷われている方がいたら成績を見返してみてください。


  私の本EAに対する信頼は変わりませんので
  これからもコツコツと利益を積み重ねていけることを期待しています。

  EAを運用したことある方なら分かると思いますが、
  通常のとても優秀なEAの月間の利回りを
  週間で稼ぎ出してしまう成績です。


  トータル出金額は 40605207円

  次は4500万を目指します!』



商材評低リスクでありながら鬼の利回り★EAの常識を 変えた 超えたEA

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



Aegis BreakerS
+ 3.71%、+ 4.95%、+ 6.61%

※140万円(王道モード)、80万円(加速モード)、30万円(爆裂マッド)と
 3口座に分け、『 王道 』と『 爆裂 』は単利&毎週末に利益全額出金。
 『 加速 』は複利運用、元本2倍になったら80万円出金して再スタート。
 王道・加速は20万円毎、爆裂は15万円毎に0.01lotが推奨です。
 ※ それぞれ詳細は、特典の別紙 『 EA運用マニュアル 』 に記載。
※いずれもリアルで運用している成績を基に報告しておりますので、
 設定毎にエントリータイミングやロット数に誤差が出る事があります
※原資を増やしたり単利/複利を切り替える場合は事前告知します
※臨時でEAを止める場合は、公式からのアナウンスに従っています
※2022年1月のアップデートより、王道は25万円、爆裂は20万円、
 TradeViewの場合それぞれ32万円、36万円毎に0.01lotを推奨
 それに伴い原資を調整してますので、見た目の利回りは落ちます
 ※ 各原資は150万(0.06)、75万(0.03)、40万(0.02)となります

2021年6月1日よりそれぞれの検証をリアルマネーで運用スタート


≪ 王道モード ≫ (原資150万円)
・ 週間損益額  : +   55638円
・ 週間利回り  : +    3.71%
・ トータル収支 : + 5142337円
・ トータル利回り: +  342.82%
・ トータル出金額: + 5142337円( 6勝3敗! )

≪ 加速モード ≫ (原資 75万円)
・ 週間損益額  : +   37092円
・ 週間利回り  : +    4.95%
・ トータル収支 : + 3951277円
・ トータル利回り: +  526.84%
・ トータル出金額: + 3636167円( 8勝3敗! )

≪ 爆裂マッド ≫ (原資 40万円)
・ 週間損益額  : +   26448円
・ 週間利回り  : +    6.61%
・ トータル収支 : + 1811566円
・ トータル利回り: +  452.89%
・ トータル出金額: + 1780206円( 7勝3敗! )

≪ 出金トータル ≫
・ 週間総損益額 : +  119178円
・ トータル出金額: +10558710円



商材評神をも恐れぬ破壊力★防御力を保ちつつ暴利を貪るモンスターEA

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



Gold Stealer
-90.00%、-100.00%、-150.00%、+ 3.92%

※100万円(ゴールドラッシュ)、40万円(ゴールデンボンバー)、
 20万円(剛力彩芽)と3口座に分けて、『 ゴールドラッシュ 』と
 『 ゴールデンボンバー 』は単利&毎週末に利益を全額出金。
 『 剛力彩芽 』は3000円増える度に0.01ロットを増やす複利運用、
 口座残高が60万円を超える度に30万円出金して、を繰り返す。
 『 ゴータマシッダルタ 』は40万円入金50000/0.01で2倍出金。
 ※ それぞれ詳細は、特典の別紙 『 運用マニュアル 』 に記載。
※いずれもリアルで運用している成績を基に報告しておりますので、
 設定毎にエントリータイミングやロット数に誤差が出る事があります
※原資を増やしたり単利/複利を切り替える場合は事前告知します
※臨時でEAを止める場合は、公式からのアナウンスに従っています

2022年8月1日よりそれぞれの検証をリアルマネーで運用スタート
2022年11月1日よりゴータマシッダルタの検証をスタート


≪ ゴールドラッシュ ≫ (原資100万円)
・ 週間損益額  : -  900000円
・ 週間利回り  : -   90.00%
・ トータル収支 : +14323335円
・ トータル利回り: + 1432.33%
・ トータル出金額: +14323335円( 22勝8敗! )

≪ ゴールデンボンバー ≫ (原資40万円)
・ 週間損益額  : -  400000円
・ 週間利回り  : -  100.00%
・ トータル収支 : + 5198115円
・ トータル利回り: + 1299.53%
・ トータル出金額: + 5098115円( 17勝5敗! )

≪ 剛力彩芽 ≫ (原資20万円)
・ 週間損益額  : -  300000円
・ 週間利回り  : -  150.00%
・ トータル収支 : + 6613468円
・ トータル利回り: + 3306.73%
・ トータル出金額: + 6020053円( 49勝16敗! )

≪ ゴータマシッダルタ ≫ (原資40万円)
・ 週間損益額  : +   15678円
・ 週間利回り  : +    3.92%
・ トータル収支 : +  551437円
・ トータル利回り: +  137.86%
・ トータル出金額: +  500000円( 3勝2敗! )

≪ 出金トータル ≫
・ 週間総損益額 : - 1584322円
・ トータル出金額: +26341503円



  当ブログ検証者 : 岩本さんのコメント↓↓

  『ここのところ破綻続きで少し厳しいですね。

  ただしこのドロー期もどこで復調するかわかりませんので、
  貯金を頼りに淡々と再入金、再稼働を繰り返すのみです。』



商材評攻撃力へとステ全振りした破壊の剣☆毎週利回り100%を狙う!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*



FX専業トレーダー : - 830175円

※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 運用ルールにつきましては コチラ (先月の最終週間記事)をご覧ください
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます


RS Breakerz : +214.8pips          +214800円
DirectionArrow売買システム: +483.750pips +1935000円
ユーロドルアタック : -48pips          -71760円(- 480.00$)

BackGroundFX : +659pips          +295562円(+1977.00$)
FX DualWield +Plus :                 +0円(+ 000.00$)
CFD SolidTracingDS :            -2846810円(-19042.21$)
CFD SolidTracingDS +Plus :          +305281円(+2042.01$)
FX DecisionShare Major :           +519296円(+3473.55$)
FX DecisionShare Minor :           +196310円(+1313.11$)
FX DIndex+Plus :               -86318円(- 577.38$)
Profit Generator :              +173608円
Aegis BreakerS :               +119178円
Gold Stealer :               -1584322円

トータル金額 : +1309.6pips         -830175円
先週末のドル円レート : 終値149.50円で計算しております



先週は月曜に前回高値と並んでから急落、下目線の相場となりましたね。
  節目となる152円の手前で下落、大きな陰線をつけた週となりました。

  上下幅は約2.7円。久しぶりに上下に大きく動いた週と言えそうです。


  ユーロドルアタックは、最後に一矢報いたとはいえ負けが先行した週に。

  RS Breakerzは勝敗はトントンも損小超利大で大きな利益を残しました。
  DirectionArrowも攻撃、および防御が上手く機能し 爆益 となりました。


  BGFXは前週からの引き継ぎポジの他、大型利食いが重なっての高収益。
  水野EA群は停止推奨となっており、一部を除いてあまり動かずでした。

  まずDualWieldは完全停止で決済0、CFDDSはかなり大きな損切りに
  一方でDecisionShareは双方利食いがあり、損失を減らしてくれました。

  FXDIndex+Plusは小さな損きりでほぼトントン、無難に週を終えました。


  PGとABSは値動きに乏しい中、それなりに利益計上してくれました。
  前週までに比べると相場は動いたのに、利益はそれほどでもなかった…

  一方でGSはドローにハマり中で、ここのところ立て続けの破綻中です。


  トレンドが出ると爆益出すタイプ、幅の大きなレンジで活躍するタイプ、
  損小利小のコツコツタイプに、一方的なトレンドが得意なタイプ等あり、
  ある商材は苦手でも別商材が得意な相場 があり、トータル負けません

  レンジ相場・トレンド相場それぞれで活躍する商材を組み合わせており、
  相互補完し全滅を回避するポートフォリオで 長期利益を実現中(・ω・)b


  このようにバランス重視のポートフォリオが、全体を安定 させますね★

  荒れて来た2011年10月以降は慎重に商材の扱い方を見極めると共に、
  過度にファンダメンタル要素が強まってることに対し警戒しております。

  調子乗りまくりの専業トレーダー君、元本利回り1000%を突破した事で、
  約束通り 生活費10万円アップ、 さらに手元資金が2億円を越えた事で、
  2018年9月より さらに生活費を10万円アップ (月額50万円)!
  これにより2人の愛は再燃、ドラマ的展開 により油断が生じそうです(笑)

  今後も着実に利益を積み重ね、家庭円満を継続してもらいたいですね^^

 
  資金管理分散投資 の威力に守られながら、
  専業トレーダー君は今日も行く・・・・!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*




--------------------------------以上です。


合計獲得ピプスは +1309.6pips でした(*゜▽゜)ノ
色々と混ざってるので『参考値』です。※ げんげん ・ よしぽん ・ 北村検証含む
 私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A



先週は・・・・・・・・・

RS Breakerz
DirectionArrow売買システム
BackGroundFX
FX DecisionShare
Profit Generator
Aegis BreakerS

などの商材 ・ 特典群が、非常に好調 でした♪


それから年始の企画 【 2022年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
2022年ベスト商材大賞!の結果発表記事は コチラ


ドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v





では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)/
[ 2023/11/20  09:09 ] 【 週間成績 】 | トラックバック(-) | FXブログコメント(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)