FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

グローバルFX+なかば流裏マニュアルのレビュー・検証・評価:2 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
グローバルFX+なかば流裏マニュアルのレビュー・検証・評価:2【FX情報商材検証】



グローバルFX+なかば流裏マニュアル グローバルFX+なかば流裏マニュアル
※オススメは“セット購入”です(グローバルFX単独では正直微妙です(^^;)
グローバルFX単独でのご購入はA特典のみ対象で、
  なかば流裏マニュアル単独でのご購入はB特典対象となります



ようやくこちらの追加記事が書けます(;^_^A

12月に購入前レビューして以来ですね★
あまり検証依頼もされないので放置されていました(;´▽`A``


グローバルFXから連絡がきまして、先日より、
グローバルFXの裏マニュアルが販売されることになったそうです。




人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑




ではまずTHEグローバルFXのマニュアルを簡単に解説していきます★



【 商材の中身 】


第一章は超基本的な基礎の解説。
「FXとは?」から始まりますので、中級者以上の方は読み飛ばして構いません。

第二章もFX業者の選び方の基本です。
よほど自信のない方や確認しておきたい方以外は必要ないでしょう。
※業者まとめページへのリンクが飛べないwしかもアフィリリンク満載でしたww

第三章ではVTトレーダーのダウンロード・インストールの仕方、
チャート設定の仕方に、それぞれのインジケータの設定を踏まえながら
テクニカルの説明をしていきます。


ここまではかなり初心者向けに易しい解説付きで進んできましたが、
第四章からいよいよTHEグローバルFXのルールに踏み込みます☆

対象通貨ペアはボラティリティの大きさ、スプレッドの狭さなどから
ユーロドル・ユーロ円・ポンドドル
の3ペアです。


前回の記事でも書きましたが、とにかく
エントリーポイントがシンプル極まりない です(@Д@; 


使うチャートは、CMS日本支店のVT(推奨)もしくは、FXA証券のCT です。
後日追記 : 現在は MT4版 も同梱されていますd(゜ー゜*)☆

5分足のスキャル~デイトレード手法ですね。
低リスクで安定感のあるレンジブレイクを採用します☆

エントリー回数は最初の印象よりは若干少ないカンジがしますが、
逆に勝率は最初に聞いてたよりも高い印象です★

判断材料として使うのは
「 サポート 」 「 レジスタンス 」 「 ストキャスティクス 」 の3種類。
エグジットには 「 フィボナッチ 」 も使用します
エントリー及びエグジットのルールは明確に決められていますので、
誰がトレードしてもほぼ同じ結果になると思います。
(エグジットに関しては、裁量でさらに利益を伸ばす方法も示唆されています)


第五章資金管理とポジションサイジングです。

何よりデモトレをせず、小さくてもリスクを負うことを推奨してる点が気に入りました☆

私自身、デモトレ反対派です。
注文方法が分からない・初めてその業者を使う・検証メインに使う、
等の例外はありますが、基本的に
『 リスクのまったく無いトレードは緊張感も集中力もなく、身につかない 』

と考えるからです。
ただでもらった物は大事に扱えないように、リスクがなくて練習にはなりません。
1000通貨、いえ100通貨でも構わないので、リアルマネーで練習すべきと思います☆


第六章トレードのタブー集

これもなかなか面白いですね^^
「分かる分かる」と頷きたくなる内容で、ぜひ読んで欲しいです★


【 動画 】

拝見しましたが、、、どうにも失敗した感が漂っております(;´▽`A``
坪本・インフォカート(当時)社長にSarahさんがレクチャーする、
という図式なんですが、かなり分かりづらく仕上がってます(;´Д`A ```

初心者には分かりづらく、中級者以上にはクドいです。
さらに 「 編集やってんの? 」 て思うくらいグダグダです(@Д@; 


エントリー説明はいいのですが、エグジットに関しては
「 基本は○○なんですが、伸びてきたら次のライン、さらに伸びてきたら… 」


そんなの最初から分かってるワケではないでしょうが\(;゜∇゜)/

どうにも曖昧で、急に初心者向けなカンジが消え失せています(-o-;
sarahさんの説明も、「 その辺は慣れてきたら裁量で… 」 と
『 初心者向けにシンプルなルール 』 なハズが台無しに(ーー;)
この辺り、sarah商材に共通する、再現性の低さと言えるでしょう。。。

内容的には、マニュアルを易しく読み解く、といったカンジでしょうか^^



グローバルFX+なかば流裏マニュアルの中身


で、今回新たに販売されたのは、こちらのなかば流裏マニュアルですね☆

マニュアルはPDF32ページでまとめられており、

なかば流裏ルールその1
なかば流裏ルールその2
なかば流応用トレード
なかば流トレードで成功するための心がけ
相場へのアプローチQ&A



で構成されております☆

まず最初に、『 設定の変更 』 によりストップ・リミット設定を変更いたします。
ちょっとした数値変更と、目安となるインジケータを追加します。

各通貨ペア毎にリミット・ストップを設定しますが、
グローバルFXのデフォルトマニュアルよりも幅を広く設定します☆
一度設定してしまえば、グローバルFXオリジナルよりもシンプルなルールになります^^
エントリールールはグローバルFXと変わりません。


・裏ルールその2は、信憑性の高い鉄板目サインについての説明です。

 かなり頻度は低いですが、信憑性は高い理論だと思います☆

・応用トレードも頻度は低いですが、王道的手法ですので、安定感はあります^^
 しかしグローバルFXのルールとは関係ありません


・なかば流トレードで成功するための心がけ
・相場へのアプローチQ&A

は、なかば氏が常日頃気をつけていることをピックアップしたカンジですね。
取り立ててスゴいことを書いてあるワケではありませんが、
まずまず参考にはなります☆



グローバルFX+なかば流裏マニュアル ・ 総評


グローバルFXのままですと、どちらかと言えばスキャルピングの様相でしたが、
なかば流裏マニュアルのルールを加えることで、
保有時間は長くなり、デイトレードの形になると思います★

で、結論から言いますと、利益率は上がるでしょう(・ω・)b

こちらは、基本的な王道テクニカルを一通り知っておきたい初心者さん、
有効性の高いブレイクアウト&フィボナッチを身に付けたい中級者さん、
無裁量で安定した 『 勝ち 』 の感覚を掴みたい方が対象でしょうね♪


と言うかグローバルFXに関して「まぁまぁ」だった印象を、
なかば流裏マニュアルがかなり引き上げてると思います☆
※当初グローバルFXはせっかくシンプルながら「労多くして実り少なし」で、
  せっかくのエントリーチャンスでもあまり利益の取れない手法、という印象でした。

ぶっちゃけるとなかば流裏ルールその1以外はおまけ的要素が強いです(^^;
それくらいルール1の設定が絶妙で、グローバルFX単体だと勿体ない利益確定が、
かなり効率的に取れており、勝率も上がってると思います。
グローバルFXの弱点であった、「利益を伸ばすには裁量を頑張るしかない」
初期指し値でかなり補完できるサポートマニュアルとなってます☆
※現在確認できる部分での検証ですので、まだ十分なサンプル数とは言えません

ですがそれだけだと売り物にならないので、色々と付け足した、て印象です(;´▽`A``


これまでグローバルFXはあまり強く推してませんでしたが、
今後なかば流裏マニュアルセットであればオススメな部類に入ると思いますね(*^-^)/

今週より実地検証を行っていきます☆(週別・月別成績に加わります)


グローバルFX+なかば流裏マニュアル
当ブログレビュー記事を全部見る場合はコチラ⇒


グローバルFX+なかば流裏マニュアル グローバルFX+なかば流裏マニュアル
※オススメは“セット購入”です(グローバルFX単独では正直微妙です(^^;)
グローバルFX単独でのご購入はA特典のみ対象で、
  なかば流裏マニュアル単独でのご購入はB特典対象となります

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典はこちら⇒特典ページ
商材の購入相談はこちら⇒chome0281@yahoo.co.jp
※件名は「商材名+教えて!」で
さすがちょめさん、レビュー早いですね!
私もこれすっごく気になってました。
さっそく購入しましたが、ちょめさんと同意見です!
嬉しいです^^急に精度増しました!

あとFXエントリーの専用特典、
昨日出たサイン、ちょめさんどれくらい取れました?
専用特典効果で300ピピ以上取れましたー!
生まれて初めてです感動です!ありがとうございます^^!!!
[ 2009/03/31 18:25 ] [ 編集 ]
値上げ間近だったのでアセりました(@Д@;

ですがなかなかいい内容でしたね☆
FXエントリー専用特典と似たニオイがしたので、
最初からちょっと好印象でした^^


昨日のサイン、理想的でしたね★
まさにダマシ回避サインの真骨頂でした♪
ですがラインが3つくらいありましたので、
よくぞ最終ラインまで待てましたね~ヽ(=´▽`=)ノ
[ 2009/03/31 22:17 ] [ 編集 ]
いつも良い情報ありがとうございます!

ちょめさんのブログ掲載まえに、メルマガから買っちゃいました。ブログ掲載前に特典請求して驚かしてしましましたね。

けっこう前にグローバルFXを買ってやってみたのですが、画面にはりつづけて、疲れるわりには獲得pipsが少ないなということで、FXエントリーを中心にトレードしておりました。

ちょめさんのブログをみて『こりゃあ、いけるかな?』と思って買っちゃいましたが、本当にいけそうですね。

使えそうなら、自分の運用ポートフォリオに入れようかと思っております。
[ 2009/04/01 01:38 ] [ 編集 ]
こんばんは^^

突然の特典請求、ビックリしました(@Д@; 
て、自分でメルマガ載せておいて忘れてる私ってw


確かにグローバルFXは、単独ですと利益確定が曖昧で今一つな印象でした。
が、今回のでかなり生き返ったカンジですね^^
お役に立てて良かったです(o^∇^o)ノ
[ 2009/04/01 04:19 ] [ 編集 ]
はじめまして!

私も購入しましたが、グローバルFXほんとうにシンプルですよね。
初心者の私でも理解できました。

グローバルFXもこれから読んでみようと思います。
ありがとうございます!

またこれからも訪問させていただきますね。
今後ともよろしくお願いいたします^^
[ 2009/04/14 10:34 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます^^

グローバルFXはホントにシンプルですが、
決済が曖昧であまりオススメではありませんでした(;^_^A
それがなかばさんの裏マニュアルで生まれ変わり…
注文出したら放置でいいので裁量はまったく入らず、
かつ利益率も大きく向上したので、イッキにオススメ部類に入りましたね^^


今後ともよろしくお願い致します~(o^∇^o)ノ
[ 2009/04/14 16:38 ] [ 編集 ]
こんにちは、ブログいつも楽しみにしています。

毎週の結果にグローバルFX+裏マニュアルが入って、購入の参考にしているのですが、この結果は毎日何トレードくらいでのものでしょうか。
また、監視通貨数はいくつなのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
[ 2009/04/21 11:41 ] [ 編集 ]
こんちゃ^^

毎日と仰られても分かりにくいと思いますので…
大体2時間で3回くらいのエントリーチャンスとお考え下さい☆

そして監視通貨ペアは上記3通貨です^^

追記:エントリーチャンス回数は1通貨ペアに対してですよ~(*^-^)
[ 2009/04/21 14:31 ] [ 編集 ]
ちょめさん、皆さん、こんにちは。

先日ちょめさんに提案していただいたこちらのグローバルセット、勝ててます^^
ネタバレになっちゃう(かな?)かも知れないので詳しくは言えませんが、
裏マニュアルも使うと、あるラインが出てからIFO出して放置できますので、
ほかの半裁量系(?)みたいに瞬時の判断や手動決済の反射神経もいらなのが重宝しています!

毎日決まった時間続ければ週単位では負けないのではないかと思います^^
沢山のアドバイスをいただき、親身になってくれたちょめさん、本当にありがとうございました!
ようやく負けトレーダーから脱出できそうです^^
[ 2009/04/22 18:04 ] [ 編集 ]
おはよです☆
利益を上げられてるようで、安心しました^^

裏マニュアル適用するようになって、ホント再現性が高くなりましたから、
安心して初心者さんにも薦められるようになりました(*^-^)
ネタバレはダイジョブですからご安心を☆


今日なかばさんとメールしてましたけど、
変わらず好評なようです^^
[ 2009/04/23 06:56 ] [ 編集 ]
FXグローバルもっているのですが、思ったような結果でてません。あのDVDもちょめさんが言うようにこじつけぽい感じですね。あのテクニカルにつての説明はとくに。なかばマニュアルを使うとかなりいい結果にさまがわりするような感じですがほんとうなんですか。裁量がまったくなしですか。神矢スキャルと比較するとどちらが勝率いいですか。
[ 2009/04/29 18:11 ] [ 編集 ]
DVDはかなり曖昧なトコ多くて苦笑いです(;^_^A
ちゃんと編集すればいいのに…  と思います。
マニュアルだけで分かりにくいから観てるのに、
特に不明瞭部分は解消されません(@Д@; 

なかばマニュアルは正直かなり勝率・利益率ともに上がります♪
たまに絶妙なトコで天底を取ってくれたりしますので^^

「神矢スキャルと比べたら」?
勝率に関して言えば、比べものになりませんよ~(;´▽`A``
「グロ+裏」は裁量はほとんどゼロですし、勝率も高いです★
[ 2009/04/30 15:43 ] [ 編集 ]
結構評判いいので、グローバルFX+なかば流裏マニュアルセットで買っちゃいました。
早速勉強して明日から練習してみようと思ったのですが、これってDVDが届くまでインジケーター等の詳細設定ができないのでしょうか?PDFだけみると、「とりあえずここでは簡単な設定だけ・・」みたいなことを書いてますが、PDFだけでも設定できそうな気もするのですが・・。
お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。
[ 2009/05/03 14:08 ] [ 編集 ]
PDFだけで設定できますよ♪

裏マニュアルだと決済ルールが違うので混同しないように
気を付けて下さいね(^・^)
[ 2009/05/03 17:17 ] [ 編集 ]
>kiiさん

あっちさんの言うとおり、PDFのみでダイジョブです★
だって最近まで私DVD見てませんでしたから^^;

DVD、ウケます^^ぜひ観ていただきたいです☆


>☆あっち☆さん

☆←メンドクサいので次から取ってもいいですかw

コメントありがとです^^
先週もかなり調子良かったようですな☆
後ほどアップいたします~ヽ(=´▽`=)ノ
[ 2009/05/04 03:53 ] [ 編集 ]
基本マニュアルで微妙だったので、裏マニュアルの手法で試しています。
毎週あっちさんの成績がプラスなので、私も日本時間20時~23時までの時間で毎日ルール通り試しています。

でも”誰でも同じになる”って書いてありますが、なりません+_+

先週あっちさんが+250pipに対して、私は-100pip程食らいました。

ルールがシンプルなのはわかります・・・
でも、こうも成績が違うものでしょうか?

マニュアルは何度も見ていますが・・
裁量は全くなしですか?
[ 2009/05/05 04:19 ] [ 編集 ]
購入して昨日から早速試してみましたが、勝率は4割程度で100PIPS程度のマイナスを喰らってしまいました。

まだ1日やっただけなので判断できませんが、こんなドローダウンもあるものでしょうか。

なかなか難しそうですが、もう少し頑張ってみます。
[ 2009/05/05 16:20 ] [ 編集 ]
>梅子さん・Kiiさん
推奨の3通貨ペアですよね?

他にも上手く出来ないという方がいらっしゃるみたいなので、
参考までに昨日の私の取引ポイントを記載しますね♪
※時間はVT時間で、正確な時間ではなく5分単位の時間です☆

ユーロ円
11:05ロング  11:45決済 ▲28pips
11:55ショート 18:10決済 ▲35pips
ユーロドル
11:05ロング  11:10決済 +23pips
11:50ロング  12:10決済 +33pips
12:05ロング  12:10決済 +23pips
ポンドドル
11:05ロング  16:10決済 +37pips
12:05ロング  12:30決済 ▲24pips

合計+29pipsでした。
最近生活パターンが変わってきているので昨日は遅い時間ですが
20時~23時でやってると100pips取れてるみたいです(⌒▽⌒;)
[ 2009/05/05 17:55 ] [ 編集 ]
☆あっち☆さん。ありがとうございます。

私も日本時間夜11時ぐらいまでは、少し利益が出ていたぐらいですが、昨日は夜中の3時までやっていて、12時以降で5連敗してしまい一気に大幅マイナスになってしまいました。

ユーロ円
00:03 ロング  00:42決済 ▲30pips
00:03 ショート 01:08決済 ▲29pips
ポンドドル
01:23 ロング  01:23決済 ▲19pips
01:29 ショート 02:47決済 ▲18pips
02:48 ロング  03:14決済 ▲16pips


こんな感じです(T_T)


ちなみにリズムスキャルも特典で頂いたのですが、昨日はレンジだったからかこちらもうまくいきませんでした。

押し目買い・戻り売りをよくするのですが、インジケーターの判断が少し迷うところがあるので(ポジ取ったと思ったら、逆行して実はまだサインが出てない状態に戻ったり)、原則通りのサインのみに徹するのがいいかもしれませんね。

[ 2009/05/05 19:51 ] [ 編集 ]
え?え?私なかば裏マニュアルとリズム、デイトレンドで昨日深夜やりましたが、確かにレンジ気味だったのでそんなに大きくは取れませんでしたが、トータルでマイナスってのは考えにくくないですか?
どれもプラスでしたけど・・・・

特に23時付近から大きなトレンドで取れてますけど・・
失礼ですがちゃんとマニュアル通りやってます??
[ 2009/05/05 20:43 ] [ 編集 ]
ごらんのとおりの結果です。

昨日の深夜は、なかば裏マニュアルは、かなり往復ビンタだったような気がしたんですが・・・。

それと私はサインが出ていたのにエントリーできていないことが何回かありました。それがことごとく利食いになってましたからそれも原因かもしれません。
[ 2009/05/05 21:09 ] [ 編集 ]
それにしても、昨夜の23時前は大きなトレンドで取れてますし、エントリー時間を見ても、ユーロ円23時のロングエントリー(これは私も一緒でロスカットです)の際、なぜか両建てでショートもエントリーしてるのはなぜでしょう?

ポンドドル1:23エントリー、1:23エグジット、というのも誤記でしょうか?
その時間帯は確かに明らかなレンジでしたから、利益率が悪い時間帯なのは分かりますが・・・・

やはりやったりやらなかったり、基本通りだったりそうじゃなかったりで、「昨夜の成績」として載せるのは良くないのではないかと・・・・・(汗)
揚げ足取りみたいですいません。
[ 2009/05/05 21:33 ] [ 編集 ]
kiiさんの結果をチャートと照らし合わせてみましたが、
ユーロ円のロング以外はマニュアル通り出来てませんよ^_^;

設定は合ってますか?
本家の決済ルールで決済してるのかな?って思える箇所も
あったのでもう一度マニュアルを読み直してみて下さい☆

[ 2009/05/05 21:40 ] [ 編集 ]
回答ありがとうございます。もう少しきちんと読みなおして、再度実践してみます。

おまけにインジケーターの設定も、違うところの数字を直してました。

皆さんと同じ成果があげられるよう頑張ります(^^)
[ 2009/05/05 22:33 ] [ 編集 ]
ゴールデンウィーク入りしてからコメントがかなり減ったので、
承認だけしてあまり読んでおりませんでした(;´▽`A``
遅くなってしまい申し訳ないです(^^;


>梅子さん

あれれ?ある程度のまとまった時間でしたら、
すべての通貨ペア実施するとそうそうマイナスにはならないかと…

さすがにそこまで差が出てしまうのであれば、マニュアル読み返してみてください^^


>kiiさん
>あっちさん
>ランボさん

ありがとうございます☆解決したようですね^^

kiiさんの成績を拝見しましたが、それぞれの通貨ペアを同時ではなく、
そちこち移動してるように見受けられますね(^^;)

FX-AAAなどもそうなのですが、どれかの通貨ペアがトレンド発生すると、
他の通貨ペアもエントリーチャンスになってる場合が多いです☆
ですので忙しいかも知れませんが、全通貨ペアを同時に表示・監視して、
一定時間マニュアル通りにやればそうそうトータルで負けないかと思います^^

ホント再現性高くて利益も上がってる商材ですから、
しっかり実行してプラス収支になるよう頑張りましょう(o^∇^o)ノ
[ 2009/05/05 23:37 ] [ 編集 ]
Kiiさんの結果で、ユーロ円のロング以外は間違っているといわれていましたが、

01:29 ショート 02:47決済 ▲18pips
02:48 ロング  03:14決済 ▲16pips

と、ありますが、このエントリーは間違いですか?
私も見なおしましたが、もし、この時間に売買してたらエントリーしてしまうと思います。

マニュアルでここのエントリーを回避するルールは書いてありますか?@@


[ 2009/05/06 00:13 ] [ 編集 ]
言葉が足りなくてすいません。
01:29のショートは決済がおかしいって事で、
04:25に▲31pipsのストップが正解のはずです☆

02:48のは回避ルールはないですがラインが近すぎて数字がつぶれてしまいます^_^;
間違いではないので語弊があるかもしれませんが、正解でもないと思いますが。。。
[ 2009/05/06 00:47 ] [ 編集 ]
>あっちさん

ふむふむ。決済のほうですか!了解です!

2:48のは確かにラインが近すぎますね。
わかります。レンジには弱いですからね、
嫌なエントリーですね。

でも、ココをエントリーするかしないかは一つの裁量ですね!
間違いでもないが正解でもない・・・ってことらしいですし。

マニュアル通りやってみよう!という方がいたとしたら、
やっぱりエントリーする人と、相場感でスルーする人といますよね~。

ルール通りできてません!じゃなくて、ココはこう理由で、避けたほうがいいですよ!ってな感じで書いて頂けると、ここを見てる方(まだ裏マニュアルで調子が出ない方)も、勉強になると思います。マニュアル見て回避できないところは尚更です^^;

さっきのあっちさんのコメントで「あ~自分こういうとこめっちゃエントリーしてた~」って人けっこういたんじゃないいですかね^^

ありがとうございました!



[ 2009/05/06 08:07 ] [ 編集 ]
あの、私はこれを使い始めたばかりの初心者ですが
作者推薦の業者CMSのリアル口座がまだとれないので
既に使っている業者で取引してます。
そうするとS/Rの幅が狭いと
スプレッドの差額でCMSのレートと
違ったところでストップにかかってしまい
CMSのVTの数値とは違う決済になってました。
最初は自分の注文が間違ったのかと思いましたが
こういったスキャルというのは
その辺が難しいのかしらと思ってしまったのですが
それって関係ないですか?
[ 2009/05/07 00:24 ] [ 編集 ]
言葉足らずですいません(>.<)

そこを回避するのが良いのか悪いのかはわからないですけど
数字がつぶれてしまっては、ちゃんとエントリー出来ないから
私はやらない・・という感じです☆

相場感でスルーという事はなく、数字がつぶれる位に横ばいの時以外は
全てエントリーしてますよ♪
[ 2009/05/07 00:50 ] [ 編集 ]
私は外為オンラインでやってますよ☆
業者のレート差でストップにかかったりリミットにかかったりは
仕方ないことですし、逆もあると思います。

そこを気にするより少しでもスプレットの小さい業者を使用する方が
長い目で見ればプラスになると思いますよ♪
[ 2009/05/07 01:30 ] [ 編集 ]
>梅子さん

相場観や裁量は必要なく、
極端にサポレジラインが狭い時には、当然利益確定ラインが近くなるので儲かりません。

ですのでエントリーは有効ではありませんよね(;^_^A


>匿名さん

やはりS/Rが近すぎる場合はイレギュラーにかかる可能性は上がります(-o-;

そしてグローバルでは特にCMSを推奨してるワケではありません(^^;
単にVTを使用するので記載されてるものと思われます☆
推奨?として表示されてる8社の内、オススメなのは
外為オンラインとFXブロードネットです^^
※どちらもブログ左下に掲載してます


>あっち

忙しいトコどもでっす(o^∇^o)ノ

美味しいカレー作れた^^?
[ 2009/05/07 07:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)